/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」はじまるおー
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
※ 元資料の真偽確認はほとんどしていません。
Webからも根拠を確認せずに大量に引用・参考にしています。
内容を鵜呑みにすると(たぶん)恥をかきます。
※ おもしろおかしく書いていくぜ、というノリのものなので、信憑性は疑ってかかってください。
あくまで、エピソード紹介が主です。
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
22 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:00:43 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / \ | u | | ヽ ノ u | 今回も、まずは恒例になってしまった、 /´ fト、_{ル{,ィ'eラ, | /' ヾ| .(__人__)⌒`/ | 間違いの訂正からだな。 ,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ | | ヾ、 |/_/ ハ /:} V:::::ヽ まとめサイトのコメントなどでも、 // 二二二7 /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ いろいろ間違いの指摘をいただいた。 / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ ┌───────────────────────────┐ │※ゲームボーイの初期価格 ×12,800円 ○12,500円 ...│ │※ゲームギアの初期価格 ×34,800円 ○19,800円 ......│ │※SFCのCPUは、クロック的にはPCエンジン、メガドラ以下 │ └───────────────────────────┘ ____ / \ うーん、ゲームギアの価格がひどい間違いだお。 / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ ちゃんと、セガ・コンシューマー・ヒストリーでは | (__人__) | 正しい価格になってるのに……。 \ ` ⌒´ / /´ `\ <なんでこんなカン違いを……。 / / l l .___ __l l_¶______/_/__/ ヽ \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l | 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::.. | ..'' | ''-. ,|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 毎度、もうしわけありませぬ。23 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:01:21 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) ……さて、スーパーファミコンが発売されて | (●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| 1年が経過したこの1992年だが…… | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } ハード市場では、 /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ SFC,PCエンジン、メガドライブの / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. 3大ハードがぶつかりあう場だな。 ト、_,/. |、 ヽ | |/ / / 冫' ヽ / , '' _,,. z ‐ - 、 ヘ / /-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-- = ,,,,_ ヘ / /:.:.:.:.:.:>= 77''= ュ,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ヘ ,' , /:.:.> '´ハ: :ト,l: : i:/ l: :`}'{= ‐- = ;,;:ヘ { ,' /<:.ハ: :}:l_,,W,,リl:l''iヽ}i: :i八: ト; : : : :}`lヘ 3社とも好調じゃな。 / ,.' ,' ゙<、_ハ:,'レ{`:::::::uヽヽル'リ j:,',,}l: : : :ハ:}:.リ { ,' i ノ:.:.:.ヽl 弋z.ツ ゙ ' 斗ヘリ: : :.ノ i!/ SFCは、順調にファミコンの頃のシェアを取り返し、 | ,' { /:.:.:.:.:.ノ:l  ̄` 弋リ/レ':リ'':.:.,'/ / |':.:.:.:.:./l: :.l ヽ` ハ: ,':.:.:.:.:〉 メガドライブは海外で大きく伸び、 / .|:.:.:/: : l: :.l _ ' ノ: リ:.:.:.:.:|' / ',:.:{:.:ヘ: :l: :仆、 `‐- ' /: ノ:.:.:.:ヽ| PCエンジンも非常に優れたソフト群をそろえ、 { ヘ:.l:.:.:.ヘ.l: :l ヘ、 /:,, ィ´__; -r ' l z_ ゝ-、:.:ヽl l>イ-彡 ''´ { 最盛期といってもいい勢いを手にしておる。 ヽ、 ヽ`'' 、 .ハ:.:.:ハ. /:.:.y '´_ - '''_ - ' 、 r'⌒` ‐ ‐- 、` 、 .}:.:.:.:ヘ,/:.:.:.:/ , y - '' ヽ / ‐ - >-+‐‐‐‐‐‐-t_'' ハ . ,' ,, 'r':{:.:.:.:.|L..::::::::::::::||:::`> ,, ハ l , ' ,|:.ゝ、:.|L====;;;::j.|:::::::::::::} l | レ'´ ̄l ̄ ̄ ''''''i' ` = -' | | ,, '' ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', '' ,, | | ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', |24 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:01:57 ID:w0nfprGE ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ おろ? 今回はホロさんが解説なのかお? | |r┬-| | \ `ー'´ / /ヽ _, /∧:}_ /イ} ,ィ : ^^: : : :^ヾV 本編には1-2コマぐらいしか { { /: : : : : : : : : : :ハ !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | でてないんじゃが、いいのかのう? |: : :|: :| ○ ○Ⅳ |: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| まあ、気にせんほうがいいか。 j: :.人_に{^)_,ノ)j/ i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂 < 本編ではウォズニアク役じゃ `<__Y( ̄ `ヽ `⌒`ー‐'´ ̄25 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:02:32 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) まあ、どの勢力も好調ってことは、 | ` ⌒´ノ . | . } 「勢力比ではそれほど大きな動きがない」 ヽ } ( _ヽ ノ`ヽ、_ ) ってことでもあるんだがな。 _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( _, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 / ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ | ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i ! 、i、_ 、!、 `i.ヽ,`ヽ、 |.,ヘ\ .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ .|; ,,>':'´: : : : : | ; ヘ: : :ヽヽ、 ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、 ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ ./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i 〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i あえて言えば、ファミコンのときほどの i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| .ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| 一強皆弱状態はさすがに作られず、 }'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/ 他2社が伸びてきた分、三国鼎立の趣きが i:::! `,._ |: : : : :l : : |: : : : : :/ i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : / 強くなったぐらいじゃな。 i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : / !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/| /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_| '-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、 / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、 `\ !、 ./ .丶__i j/ / /´  ̄ ̄``ヽ、 `、 | { || ̄`ll-i '" `ヽ、 ,} | `7}ーi--|!_! l ` | /i i ハ l | | / i l l .| .| |26 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:03:13 ID:w0nfprGE ____ / \ /─ ─ \ 前回、あれだけ派手な動きをしていた / (●) (●) \ | (__人__) | ソニーはどうしたんだお? \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/ ./ ̄ ̄\ _ノ ヽ,_ . \ (●)(● ) | 今回は一回休み。 (__人__) | ヽ`⌒ ´ . | 水面下ではいろいろやってるんだが……。 { . i ヽ ノ さすがに、ダメージもでかかったし、 >ー,-- ':;\ /:;:/レ'/;:;:;:;;:;:;:\ 準備に時間が必要だったんだろう。 {:;:〈/:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;\ ∧:;:;:;:;:;:;;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;} 体勢を整えているところかな。 /:;:;:;〉:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;〉:;:;::;:;/ /:;:;:;:;:/:;:;:;:;;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;/ _______<:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;::;:;:;/:;:;:;:;:;:;:/___________ {~ >/:;:;:;;:;:;:;:;:;:> 、:;:;:;/ 'T''''T T''''T T'''''T/:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:{ 厂┐ ┬─┐ ┬─┐ ┬‐ | | | | | /:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:: ̄~7| | | | | | | x‐ ‐x X X {⌒>==<゙⌒7 ∨从∧从:\/ この期間の動きについては、 (ヽ|:Y○ ○| l/゙) ∨人 `^′_| |7 また後でまとめて触れるそうじゃ。 Ⅵ、:::兀::::ノ:八 /: :7〈_〉_∨: :l\ /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、 | }":ノ (>ー―‐<厂27 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:03:48 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) | そんなわけで、今回はハード戦争からはちょっと離れ、 | (__人/,〉.| { ´フ´ ./._ } ソフト市場が中心の2年間だ。 ヽ ./,二ニソ} _ヽ/ ,-― 、}ノ しかし、ソフト市場では、後の時代につながる /:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ /:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} 非常に大きな伏線が敷かれた年でもある。 /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ まずは、それを取り扱うだろ。 ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、  ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/ r 、 __ ,. ┐ | {ヽ> ´ ` <ィ} | j〆´ ヽ〈 イ / l | | 、 ', ハ / l | | | |、 |ヽ } ! ; . / l | ┼‐:ト l } 斗‐l :| | | { | | ,ムテミ ,ィテミ! .l | | | | |弋zソ 弋zソj l | | rrムww , ww/rr11ハ うむ。ひさびさに、 ノイ ! 「.i r==.ァ .イ l ll | ヽ / ヽ ' >゙、 ニ ".< .ノ ヽ 海外でも大きな動きがあるようじゃの。 { \ } { イ } | /` /__∧ .V/ | │ ./ ∧ ∧ ∨ l ,| / \.イ{ ヽ _ イマ  ̄ ∨ ト、 / | / / ∧/∧ハ ∨ .! \ / ! / .,' l////.l.ハ ', .| ヽ /L ィ__| {. /  ̄ ̄ ∧ } | ', l { /ヽ ___.彡ム. / } | / /\_/ミ、::::::::::::::::::::::>ヽ _ノ | | /イ ////////ヽ:::::::::::///////∧ / ノ / ///////// ∧ ̄//////////∧ / {//////////∧ ////////////}¨ ∨//////////V////////////28 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:04:29 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) この前後で、北米市場から、 | (__人__) | ` ⌒´ノ 現代までつながる非常に大きな動きが出てくるな。 | } ヽ ヘミ| アタリショックの破壊をうけ、 /,` 、` -`,--` , __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | 任天堂、セガによる再生の後、 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ 今回から、驚異的な成長と復興がはじまる。 |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ そんなわけで、今回はゲームソフト市場の2年間! /( ●) (●)\ ) ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 1991年12月~1993年12月の丸二年だお! | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄29 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:05:51 ID:w0nfprGE ノ__ `ヽ、 ` r' _」 l-- ニニニヒニ‐t!、 ___ ノ/ /||佐ぇ ィッ刋.l.ト、、 _,.-ーr‐7lT「|ト、\ ̄`'ー // ,{| l! i: .:::l.l.| ト、`' .、 / /´ l ||::::|.|:l:|::|l::ヽ.:.:ヽ、: ,.'//l l,|l .__ ',:::::/|.l | l'、ヽ、`ヽ、 , ' /l. l!.||:.:.:|.|::|l::l:l:::::'、:.:.:.:`:. ,/// l ljヘ!l|ヽ、 .:イl リl | l、ヽ ` 、 \ , ' , '/ .l. !l |:l:.:.:l.l:::l.l::l:l:::::i゙::.、:.:.: / /Lト7 `| 、 `::´:/.:ヽ‐、!.l ヽ`、 `' 、 ヽ、 / / l. l l |:!|:::ll:.::ll::::!i.:::!i::::l:::::.::、 _,、-''7, ! {チー─|─`ー'──' j!l、 '、 ヽ、 `ヽ、 l / l. l l l |::l!::::l::l::l!::::l:l::::!:i::!::::::::: rく´´ /イ! T`ー‐十─┬──''゙ l.! ``''ー-`-i ヾ'、 、 l l .!l. l !l、 l:::l::::::l:::l::::::::l::l:::::!i:::::: ヽ,)、 :.:.:.;',' |{ .:.: } l ..:.:.:.:.: ll ::.. :::::.....|ト、 '、'、ヽ l | ! l l lヽ'、:l:::::::l:::l::::::::l::::l::::::::: j' ヽ:::i.! l!::: {! :.:.:.:.:.::!:.:.:.:: l! ::::. ::i リLヽ '、'、l l l l. l. l:/ヽ::!:::::::l:::l:::::::::::::::::::: 「ヽ ::::::l::!i::::::! l !:.:.:.:.... ! :::: ::!/!/ | '、 iヽl.|! l! l、 '、 lj1 !、:!:::::::l:::::::::::::::::::::: .i! :::ヽ:::::!::i!::: ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::: |::/ | }! lト.l!l |l、 lヽ、'、 l!j {.:!:::!::::::::::::::::::::::::::::: i:! .. ::::.ヽ!:::'、 i ..:.:.:.:.::::::::i:. l' |`'、!ノ} ゙! l{`!ヽ.ト `ヽ{い.:l:!l::ト、:::::::::::::::::::::: l:ノ.::::::.. ::::|::::. ` ! ..::i::::::::::::::::::::::::::!::| .. l l:`'、 ',.} ` . . :`': : :'!.'i!:.::'、::::::::::::::::: l//、::::::::::...!::::::... ! ..:.:.:.:.:.::!::::::::::::::::::::::::::i:| l::::::! !::::\!i 、. . : : : : : : :.:..:ヽ!、ト、:::: l' l `` ::::!i::::: : ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::::::::::::::::::::::::::l|:. l::::: :. !:::::::'!、 ヽ . . : : : : : : : : :.:.::: l. l ..::::: ::::i:::!:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:::::::::::::::::::::::::::{:: l::::. ::.. !:::::::}、 `ー冖、 : : : : : : : :.:.:. l. l .::::::::::!i::::::i:::! :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l::::::::::::::::::::::::::::l: l::! :::::. !:::::::` 、 ', .:.:.:,;、-─- l l::::::::::::! l::::::l::::i ::i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.::::::::::::::::::::::::l. l:! ::::: !::::::::::::`ヽ、 ノ‐''",.r‐-、、: l l :::::::i l:::::::l::::! :::l!.:.:.:.:..:.:.:.:.: !:.:.:.::::::::::::::::::::::l l!i ::::!:::::::::::::::::::::\ r"´```''"`''':::: l l :::i l::::::::l:::l: ::::l!.:.:.:.:.:.: :.:.:.::::::::::::::::::::l .:!l:.. :::::::::::::::::::::::::::::: / ./ .. l. l ::ヽ. l_:::::::::::l:: . . .:::i!:.:.:.: i :.:.:.:::::::::::::::::l. ..:::l l::.. ::::::::::::::::::::::::::/./ ...:::::: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ やるやらで学ぶ「ゲームの歴史」 第12話 「星の申し子」 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□30 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:06:27 ID:w0nfprGE 1991/12/21 ファミコンで、「ベスト競馬 ダービースタリオン」発売。 すでに市場の中心がスーパーファミコンに移り始めたこの時期に、ファミコン市場でヒットを記録。 , '"  ̄` ー''⌒ヽ、 / \ . / ヽ l ,ィ j`ヘ. ハ .、 l │ ,.ィノ-jノ lノ-リ‐l N . |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ あえてパラメータのほとんどを隠し、 l |.ヒ|.| `ー- ' / ー ' :||.| . l. ヽl| u' 冫 :ル' ユーザーに意味を推測させる……! ヽ ト.、 'ー---- /″ /ヽ|. \ ー ,:く さらに読めないほど早くメッセージを送ることで、 -‐''"|:.:.:.:.:ト、 \._. イ:.:.:.|`''ー- :.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:. 競馬実況の早口を再現……! :.:.:.:.|:.:.:.:.:.|. / r─--⊃、.:.:.: :.:.:. |:.:.:.:.:.| ,.イ `二ニニうヽ.:.:: ↑ 園部博之 (配役:井川ひろゆき「天 天和通りの快男児」) 園部は、これ以前にも、「ベストプレープロ野球」(1988年)で、 アクションが中心であったスポーツゲームのジャンルに、 監督視点からゲームを操るというシステムを導入し、 視点の大きく異なるスポーツゲームを完成させていた。31 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:07:02 ID:w0nfprGE ダービースタリオンは、「ベストプレープロ野球」から後の 3年半の期間を丸々費やし、ほとんどの部分をたった一人で作成したゲームとなった。 ノWl\ | /:::::::::::::ヽ |l l /l /:::::::::::::::::::ヽ l ヽ l ///::::l /::::::::::::::::::::::::::ヽ、 l__ヽ |l| (ヽ、00 ∩ /::::/:::::~^//‐-::::::::::::::::::,,..-‐ヽ l:::::ヽ | ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ ノ ______/__:::::::::::::::::___\|_ヽ ノ| / ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 | /  ̄| |  ̄U ̄ ̄ ̄ ;;;;;;:::::: 人 U ̄ ̄ ̄ //// ( ⊂ニニ / /⌒) ) .| l |⌒| |:::::ヽ、 __,,../:::;;;;::: /;;;;ヽ..,,,_,, -‐'::::lノ `ー――'′ し∪ (ノ | l |⌒| .|::::::::::::: ̄:::::::::::::::::: l :::::::::::::::::::::::::l .| l. ヽ._| .| | | ヽ、,_ .l | ヽ.._| .| | | 、、、、 ./ l | | ノ U / l l /V;;ヽ ._ l |/| .l| / ;;;ヽ ~'''''''…---‐・ l |/ l / ;;;;ヽ、 ./ |∧ / ;;;;;;;ヽ ;;;;;;;;; / /V ;;;;;;;;ヽ, '''' ./ / / ;;;;;;ヽ、 ./_,,.、- 、 / (ヽ、00 ∩ ;;;;;;;;;;;ヽ.、 ,-‐/'~ ,..、、--‐、. /⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ ;;;;;;;;;;;;;;;;`/ /7 / _,. -‐''' '''__ヽ..,,,_ // ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 (ノノ / γ‐''~___,,... ヽ / ./ ( ⊂ニニ / /⌒) ) ;;;;/ /7 ./ / \ヽ) / `ー――'′ し∪ (ノ ./ (ノ,ノ / /⌒\  ̄\ ./ l .\ / `~ /7 /ヽ ヽ / . l .\ / (/ノ ヽ ヽ このダービースタリオンでも、馬やジョッキーを直接操作するのではなく、 それを育成・管理する調教師・馬主の視点からゲームを進める、 独特の視点からゲームをデザインしてみせた。 競馬という、それまでファミコン市場でヒットを生んだことの少ないジャンルからの ヒット作の登場は驚きをもって迎えられた。32 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:07:39 ID:w0nfprGE 同時期、光栄も競馬ゲーム「ウィニングポスト」を開発中だったが、 ダービースタリオンに見事に先を越されるカタチとなり、 歯噛みする思いでそのヒットを見つめていたという。 その後、ダビスタは、活躍の場をスーパーファミコンに移しつつ、 さらに売上と競馬ファンを伸ばす活躍を繰り広げることとなる。 | (ヽ、00 ∩ |0 ̄\ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ |:::::::::::::| ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 |___/ ( ⊂ニニ / /⌒) ) |__ `ー――'′ し∪ (ノ | \ |u / .\ (ヽ、00 ∩ | .. ・ | ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃ | ' ̄` .| ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 |____/ ( ⊂ニニ / /⌒) ) (⌒ー─' ) `ー――'′ し∪ (ノ ↑株式会社光栄 (配役:オプーナ「オプーナ」) 「ダービースタリオン」は、ゲームの主舞台がSFCに移りつつあるなかで、 ファミコンがまだまだ健在であることを示す好例ともなった。 なお、1992年でもファミコンソフトは実に95タイトルもが発表されている。 大ヒットといえるソフトは少ないが、ファイアーエムブレム外伝、ドラゴンボールZ3などは 1992年に発表されたファミコンのヒットソフトである。 この期間は、このファミコンの残した大きな市場を、どの陣営が うまく切り取っていくのかを競争している時期だといえた。33 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:08:28 ID:w0nfprGE 1992年1月28日 SFC「ロマンシング・サガ」発売。 「サガ」の名を継いではいるが、 GBで発売された3作とのつながりはほぼない、 完全新作RPGであった。 FF4の登場などで一本道化がすすんでいたRPG業界に 一石を投じる「フリーシナリオシステム」を引っさげての登場となった。 _ -―― <_ノ) _ '" : : : : : : : : : : : : :ー一ァ 〃: : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : < . /: : : : : :! : : : : : : : : }:\: : : : : 丶 /: : : : : : : :|:ト、: : : : :.i : i⌒ヽ : : !: : :\ ,' : : : { i: /|i⌒\ : : i : }\厶: : i : : : :.ヽ !: : : : い : : j∨_ \ i : 爪_ハY、:i: :ト、: :.:| ころしてでも うばいとるん |: : i: : :\ :ル爪_`ヽ \ハ:::::jノ N: :| \| |: : :ゞー 、:`{八:::::ハ ー'' {: : | だってヴぁ! . !: /{ \:\ー'' ,y‐ヘ ヽヽノ\| j:/レ'\ ヽ `ヽ ( .ノ イ:| `ト、 )  ̄`ヽ≧T∨/N . __ノノ` l }゙マー1 //! /´ { ノ }\j//∧ { イ __ >ーく. _人ヽV/∨ `ーr='´ { /Y { \}/} ん-、_>、ー- ‐' / \  ̄l {{>‐ヘ `丁 ̄ ノ ∧ | 〈《 /\ ∧ / ∧ノ ヾV /\. /ー∨-く\ ↑河津秋敏 (配役:日下部みさお「らき☆すた」) ゲームバランスやセーブまわりのシステムなど、問題点もまた取りざたされたソフトであるが、 その魅力は正しく理解され、コアなファンが多いシリーズとして、RPG市場に名前を残す。 「ころしててでもうばいとる」など、 ショッキングな展開を巻き起こす選択肢が話題に上る。34 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:09:02 ID:w0nfprGE 1992年2月5日。PCゲーム「三国志III」発売。 |┃ |┃ |┃三 /0 ̄\ |┃ |:::::::::::::::::| |┃ \___/ ガラッ.|┃ ___ |┃ / \ |┃三 / \ / \ |┃ | ・ .. ・ | |┃三 | ' ̄` | |┃ /\____/ヽ |┃三 /__/__ __ヽ__\ |┃ ∠ !:::::::::::::::| |::::::::::::::!__ヽ 家庭用ゲーム機が大きく広がったこの時期でも、 光栄はメインの活動場所をPC市場から移しておらず、 非常に「堅い商売」を続けていた。35 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:09:50 ID:w0nfprGE 新作は基本的にPCゲームとして発表し、 それを後に家庭用に移植する。 それを繰り返す、固定ファンをしっかりつかんだ、堅い商売。 そして、この三国志IIIも、その中のひとつとして 順当に終わる、かと思えたのだが……。 _ /O \ |. ° | \_,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ . / ヽ 旦那様、なにか変な本がでてるにょろ~ / / \ | | ● ● | 薄い本かお? > ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ / /⌒ヽ_\ ゝ._) / /⌒i \ /:::::/;l三三三三三三三l / ./ . /:::::/ |_ ___ ヘ、__/ . `ヽ< | | | | ヾ:::彡' ↑ 光栄社長夫人 当時は光栄重役 (配役:オプー子) ____ / \ / ◯ \ | ::::::| | :::::::::::::::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::/ \____/ ___ / \ ∩_ ん……? これは……。 /'⌒ \⊂ ) ) |...・ |/≡ニ/ 三国志3の攻略本? |ヽフ || .ノ \____/ヽ / あれ……これは……。 《!;.;.;.;.._冫_ ___\ !ゝ_ノ::::::::::::| |::::::::〉ヽ |___,,.. .-‐'''"~ ̄〉冫! .`ー、..,,,___,.."ゝ二!__冫 |ー--ー //7 ̄/ ゞ__/36 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:10:51 ID:w0nfprGE 「三国志3 非公式ガイドブック」と銘うたれて発売されたその本は、 既存のゲームそのものを改造するためのツールをフロッピーディスクに収め、付録化。 「三国志3」の武将パラメータなどを改造できることをウリに、攻略本を出版。 /0 ̄\ |:::::::::::::::::| \___/ ___ / \ デデデ、データの改造? / \ / \ | u ・ _ ・ | え!? 何、そんなことやるの? | |::::::l .| /\_ _l;;;;;;l_/ヽ /~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ,___゙___、rヾイソ⊃ _ヽ _ /O \ |. ° | \_,/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ にょろー / ヽ |. ヽ、 ノ | 「非公式ガイドブック」って…… | u ● ● | ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ 馬鹿にしてるにょろ…… ヽ ./ |三三三三三三三| / ___ ヽ PCゲームの改造行為自体は、これ以前にも雑誌記事などで特集が組まれたりなどし、 たびたびメーカーとの間で問題になっていたが、 さすがに「攻略本」として書籍流通に載せてしまうケースは珍しかった。37 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:11:31 ID:w0nfprGE 当然、光栄には無断での行為である。 現代でいう「プロアクションリプレイ」のさきがけのようなものだと思えばいいだろう。 /0 ̄\ |:::::::::::::::::| \___/ . ___ / \ ええー / / \\ /^/^/^| u ・ .. ・ .|/^/^/^l ど、どう対応すればいいんだろう l l^l ⊂⊃ (ヽ / ヽ /\____// / _ /O \ |. ° | \_,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ こんなこと勝手にされちゃたまらないにょろ! . / ヽ / ヽ、 ノ | 訴えるにょろ! | ● ● | ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ / \ / l三三三三三三三l / ___ ヽ39 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:12:21 ID:w0nfprGE 光栄は、出版側である技術評論者を著作権侵害で告訴。 -=三 =-=三 /0 ̄\ |:::::::::::::::::| \___/ ___ -= =-=三= / \ -=三= / \ /\ | ・ .. ・ | | u ⊂⊃ | と、とりあえず法的な確認は急ごう! -=三 =-=三 =-=三 / .\____/ /__/___ _ヽ\ 司法の判断はどうなのかな……? | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| -=. =- =..- | A Z - ワ ゴ ン | .二三 | | |______________| ◎ ◎ ……しばらく後の話になるが、この訴えは棄却。 作品の同一性を破壊するため、著作権を侵害しているという訴えだったが、 プログラムそのものを改変しているわけではなく、データ面での変更のみで、 同一性を侵害するものとはいえない、という判決であった。40 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:12:59 ID:w0nfprGE _ /O \ |. ° | \_,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ . / ノ( ヽ とはいってもムカつくにょろ! / \ / ⌒ | | ○ ○ | なんとかならないにょろか! ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ / /⌒ヽ_\ |::::::| /⌒i \ /:::::/;l三三l;;;;;;l三三三l/ ./ . /:::::/ |_ `ー'__ ヘ、__/ . `ヽ< | | | | ヾ:::彡' /0 ̄\ |:::::::::::::::::| いや、おちつこう。 \___/ ___ これが売れる、っていうなら、 / \ / \ /\ 要するに、こういう「改造」をやりたい人ってのが | ・ .. ・ | | ⌒ | たくさんいるってことじゃないのかな? ./\_∩ノ ⊃_/ヽ . (____/_ノ __ヽ_l41 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:13:38 ID:w0nfprGE _ / O\ | ° .| \,_/ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ / \ ', l ● ', にょろ? | ⊂⊃ 、_,、_,| ヽ / ヽ / l三三三三三三三l' ̄ ̄ヽ / __ヽ _,ノ |. l:::::::::i ̄ ̄ヽ. | l:::::::::ゝ__ノi /0 ̄\ |:::::::::::::::::| \___/ たとえば、お気に入りの武将の能力値が低いとか、 ___ / \ もっと武将の能力値がブっとんだものがいいとか…… / \ / \ | ・ .. ・ | そういう需要も十分にある、って考えてみたらどうだろう? | `ー' | /\____/ヽ l l__ __ヽ__\ \ \:::::::::| |::::::::::::::!__ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄42 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:14:15 ID:w0nfprGE _ /O \ |. ° | \_,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ \ にょろー。 / \ . / ヽ でも、自由にいじられちゃったら、 / ノ `ヽ | | ● ● | ゲームバランスはぐちゃぐちゃにょろ? ヽ //// 、_,、_, //// / \_ /⌒l / l/ /三三三三三l. / | l ___ ヽ. /0 ̄\ |:::::::::::::::::| だから、これは別売りの機能にしよう。 \___/ ___ 本編が発売して、しばらくしてから、 / \ / \ / \ 武将の能力とかを自在に改変できる機能とかをもった | ・ .. ・ | | _/ }ー' | スペシャルパッケージを売り出すんだ! (/、 〈 __/^)、 ハ Y` , |、)|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ{ ヽ_ゾノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `¨43 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:14:51 ID:zV2eZTyg これが光栄商法の始まりか 44 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:15:10 ID:w0nfprGE /;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: ', . . |.;;;;:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::| |::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::| .l::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::.l .ヽ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.::::::::_.:/_ ` 、 _∠ 、/ `ヽ_::,( V´、;;;ヽ これなら、一回のソフトで2回利益が入るよ! , ヘ、 ,-, / ・ ..‘ ヽ ,'ゝ ) ゞノ (::::/`'-〈 l ⌒ l,'\_<´ 災い転じて福となす! これだ! ヽ_,/´,>ゝ_ _ -―/;:. / `< :::>==-‐⌒\__/ \ノ_,-┐┌――-〈 ,'_ , -┘└'ニ二ニヽ l_, -‐'´ ̄〈-___-):>´ `ーゝ.___::::/´;;;;`ヾ (´;;;;`l,'´  ̄ ` そんなわけで、光栄は、「三国志III」ののち(「三国志IV」&「信長の野望 覇王伝」から)、 本編発売後にしばらくして特殊な機能を追加した「パワーアップキット」を販売する方針を固める。 当初はある程度歓迎されたシステムではあったが、定番化するにつれ、 本編に入っているべき機能などが欠けているのを補完しているだけだ、 本編にバグが多い、などの批判もまきおこり、「PK商法」と揶揄されるようにもなる。45 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:15:39 ID:OsD588i6 転んでもただで起きないとは商売人の鏡やな 46 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:15:46 ID:w0nfprGE 3月、アーケードで「ストリートファイター2’」が稼動。 ,.. -- _、_ /_,. ‐'´,. -ミ'.、 _,,.. -‐; . /‐;..、 , ‐'..,,_ .!.ヽ ,. ‐''"""""´ _,.-- ' ,' l´r' '. ''r;j' イ l ,.,...- '´、 、 ー‐;_'"´ . ! ,''.r', l .,.' ,. - '/ ! `ー-'、 !l l .!.,' .ヽ ‐-,i´ ,.. -‐'" ! lヽ -,..、、. ヽ-'i !i´‐`=ミ' 、...,゙', --.、 _,. -‐'´ '、ヽ,.ゝ;ニ -‐ヾ='-´' _ノ,'....、__,..、'-‐' `'ー'' "´ ヽヽ} !.! ,.-‐;'-./!.';: .! / oヽ ヾ', ! ,' 、'´ ! 'ー',´'´ ,. ‐ '´ _,. ---― ''''''''''''''''''''''''''''"´ ノ .'、 !.,;'.',. ‐'" ,. ‐'" ,. ' '、l/ィ' / ,. ‐'" l `_ l / ヽ |L! ', / /.`ー ' ! ! ,' ..,' ! ! ! ./ ,' ,! l l ,' ┌‐────┐. ! l │ カプコン | ! ! ├───‐─┴─────────── ↑ 株式会社カプコン (配役:綾里千尋「逆転裁判」) 対戦バランスの大幅改良、4天王プレイ可能、 カラーチェンジ、同キャラ対戦可能、と 対戦ゲームとして大幅にパワーアップ。 ゲームセンターでの格ゲー熱はさらに盛り上がった。47 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:16:20 ID:w0nfprGE 魔界村、ロックマンと、良作をヒットさせつつも なかなかトップメーカーとは認識されにい位置に甘んじていた カプコンも、この大ヒットにより大きく躍進、 世間から強力な人気メーカーとして認識され始める。 __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_ ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"`` `,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ くにへ かえるんだな __ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! おまえにもかぞくガイルだろう… ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __ `il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_ i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、 ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、 ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ =ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、 -ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ ゝノ /-'" ` ' ! ヽ ! 前年アーケード版から続くストリートファイターシリーズのヒットは、 カプコンに莫大な利益をもたらしており、 会社としては一挙に大成長を遂げる結果となる。 アーケードにおいては、91年、92年と連続でトップを守りぬいた。48 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:16:58 ID:w0nfprGE 3/7 チュンソフトから「弟切草」発売。 チュンソフトがパブリッシャー事業をはじめた第一作であり、 「サウンドノベル」「ノベルゲーム」というジャンルの第一作でもあった。 , -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_ ,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l チュンソフトが一人立ちできるかどうかの ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;| イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l 実験作……。 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 これがいければ…… rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン ノ ヽ='´' / いや……。 く ``ヽ、_ 、 -‐‐r< ;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L.. ;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_ ;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ ↑ チュンソフト社長 中村光一 (配役:ロイ・マスタング「鋼の錬金術師」) それまでにないゲームシステムや演出が光り、 チュンソフトはパブリッシャーとして大きく歩みを進めることとなる。50 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:17:33 ID:w0nfprGE 「サウンドノベル」の登場は、ゲーム業界自体にも大きな影響を与えたといえる。 , -、r -、 ,、,、 _ _ ,:‐: 、 ,':::::::::::::::::', ヽ;:::::'::;' ,'::::::::::::::::i '、::::::::::::::,.' '、:::::! .,'::::::::::::::::::i i:::::::::::i i:::::::i i::::::::::::::::::::! < AAがないので、第二作のわたしたちが ,..:‐:'´::::::::::::`::.‐..、 !:::::::! ,..:'::::::::::::::::::::':.、 ,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`; ごあいさついたします !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ` ‐',':::::::::::::::::::::::::::::::::i ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i '- 、;:::::::::::::::::::::::::::! !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ,':::::::::::::::::::、;::::::', ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' ,':::::::::::::::::::::::',';::::::', i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:′ i:::::::::::::::::::::::::::i ';:::::':、 ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:' !:::::::::::::::::::::::::::i `、:::::ヽ ';::::::i;::::::::::::::::::::::::::::! 'i:::::::::::::::::::::::::i' `'i;i、:! i:::::::':::::::::::::;i:::::::::::::! !::::::::::::::::::::::::! ´ ヽ::、;::::::::::::i.i:::::::::::::! !:::::::::::::::::::::::! ` i::::::::::::i !::::::::::::i i::::::::::::::::::::::i i:::::::::::::!.i:::::::::::::! i:::::::::::::::::::::i i::::::::::::i i::::::::::::::i !:::::::::::::::::::i ';:::::::::::', !::::::::::::;' !:::::::::::::::::::i i:::::::::::::! i::::::::::::! i::::::::::::::::::::! i:::::::::::::i. !:::::::::::! !::::::::;i:::::::::i i::::::::::::i !:::::::::::i i:::::::::!i:::::::::! i::::::::::::i i::::::::::::! i:::::::::i.!::::::::i !::::::::::::! !:::::::::::i !::::::::i 'i::::::i′ !;::::::::::i i;:::::::::;! ,':::::;:' i:::::::', ,.:':::::::;:'´ ヽ::::::ヽ ,':::::::i i::::::;' i::::::::;:′ '、::::::::! ヽ、;:' ` ' ヽ-:' ヽ-′ それまで、選択肢を選ぶことが主であったアドベンチャーゲームの世界に、 「文章を臨場感をもって読ませること」を主としたシステムをもたらし、 長いストーリーが選択肢によって違う展開を見せることなど、新しい要素が持ち込まれ、 アダルトゲーム市場に大きな影響をもたらし、 ノベルゲームという市場の誕生に大きく寄与することとなる。51 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:18:14 ID:w0nfprGE 3/26 PCエンジンで「天外魔境II 卍MARU」発売。 PCエンジンとして、CD-ROM作品として、もっとも高名であり、 もっとも話題となった作品といっていいだろう。 前作に引き続き、桝田省二が、今度は最初から指揮をとった。 ‐- 、_ `ヽ `ヽ `ヽ `ヽ、 . ヽ `ヽ \、 . ヽ `ヽ、. ヽヽ, . ヽ `ヽ、. ヽヽ . ヽ ヽ,. ヽ ヽ ヽ ヽ、 .] l ヽ 、 iヽ∧__i .| _, . /__, ‐―-、,ヽ」;.;.;〉 了l |r;.;´/ / ./ `ヽ,イ;.;.;.;.i/i ∧イ;.;.;.;ノ . K. /ヽ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;`´;.;.;K⌒ヽ | i/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/;i;.;i;.;.;.i;.ヽ;.;.;.\ . ヽ.∠.__/;.;.;.;介トk',,イ / i;.;.;.;i;.;.;〉;.;.;.;.;`、 まったく…… . 了 k] フ;.;.;.;.;//iし㍉i/ー,才ヤ/;.;/|iヽー‐- ` _く∠〔 .イkソ∨ k弋ノ ' レ(ソl;;/;.;/ えらく長くかかったのう……。 _/.;.;/ /三 Yマ ー// ヽl;.;/ _/.;.;.;.;.;.;/ /.;`ー干∠. \ ,、___、´ レ' .:.:.:.:.;.;.;.;.;.;/ /.;.;.;.;.;: : : : : ̄ヽ\  ̄イ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; : :`ヽ ー ´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; : : :`ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;: : : `ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;: : : : : `ヽ、 ↑ 桝田省二 (配役:太公望「封神演義」) 前作1989年6月の第一作から、実に3年ごしの開発期間をかけた超大作であった。53 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:18:53 ID:w0nfprGE 前作に引き続き、広井王子が企画・監修をつとめ、 \ l:::ll\ ハ ハ|\jハイ// / ∠ニュ, ヾ.l:::l| \ j イ / ∠二ニユ |:::l|》 xく廴___ / 〈 、厶_〈三 ヨ ∠|:::l| vへ ____| 〈 斗 \ __二ミマ′ まあ、ワレワレが力をあわせたのだ。 .... `ミ|:::l| `x≠込乃.、 `=_,,∠ }川 |:::lk、 〉-`¨´ :i  ̄¨ヾr:=≠ニイ いいものになるに決まっているだろう? |:::}l`ミマ .:リ | 〈 }り .. \ !:::}|/小 ヾ ヽ三ニ≧、 \. \|::::!|リ \ ヽ ̄ フ . イ ノリ . \. \l| \  ̄ / .|,へ 〈 《 \ \ r/|. \ ./ . ぐ` kミ ソ ____ヒ:::N ∨/ト . .ィ壬//}リ//\ヽ ) ∨///`l平!´.////,リ////∧ \  ̄ ̄ ̄ `i ∨///| | |///////////// / ̄`へ ____ ――― -j .∨//| | |//////////// /.:.:.:.:/.:.:.:/(_ て __ _ ____i´ ∨/| | |/////////// /.:.:.:.:/.:/.:.:.:.:ヽ ___ ___ j \フ |///////,//.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ――< j | Y//////.:.:.:___∠.:.:.:.:.:.:7´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: マ> // ト、,,//γ⌒ヽ厂 ̄ :.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / マ> ∠ ' / \〈.:.:.:乂7.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.: ↑ 広井王子 (配役:趙公明「封神演義」) PCエンジンでも傑作と名高い「イース1・2」のプログラムを担当し、 CD-ROMについての知識では当代随一と名高い 名プラグラマー、岩崎啓眞が開発を担当。 / / r ヽi /⌒i 、 ヽ i ヽ、 / / i /`ヽ レ´ヽi i i ヽ ヽ ヽ } 〃 i / i i`'ミッ、iュ〃i l i ヽ ヽ { ヾ l _,ム/ / /i i.i ; l.i.l ', 、 ヽ ヽ, 、i_ i.l  ̄_タ ノ / /i.l. i!. /l!i!、 i ヽ_ ヽ ヽ__lェ、_ トータル130メガバイトか…… ≠ュ_ーノi. /_i.l 、 i! /:i! i!i i i ヽ_、__ヽ__ェュ、 ---クー'´/ノ./lヽ弋i、 f´__i__i!.i l ヽヽiヽヽ、 ヾ、__, よくも作ったものだ。 _,孑二フ'´ /.//l ノ ̄`'} i_ク:(__):::i l、ヽ ヽ ヽ ヾi、___,辷ノ _ _,/  ̄ク イ /l / l: :ヽ、__ ,i lヽ,ヽ ' ,' ,_ ___ヽ_, ̄ ̄\  ̄ ` ̄ ̄l イiヽ く、 ヽ、: : : : :ヽi: :iヽ、ヽ、 `ヽュ___ ヽ ヽ / l/i冫ヽ 、 ヽ: : _: :ハi: i/i`〉lヽr-ー ' ´_, } ヽ____ / >ノ//ヽ, . ̄ ヽ l: : ///i /l 〉、弋千 l i:;::::: ヽ 、_/ / / ヽ _, -.´::´ / /i/ l lヽ、___ァ孑´ l i:::: 、 ヽ フ/ イ/ `ヱ´:::::::::: ノフ//i l l } l ヽ:: ヽ i .// イ/ / ,iヽ、 __ , .-'´:::::iノl / イi ./ l --ヘ_ l/ /l/l //:::i::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ / /l./ l :;:;:;:;:ヽ`'ー- 、_ l /l/l /:;:;::i::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ノ /.i/ l __ :::::::::::::ヽ l i / i i /:;:;:;::::::::::;:::::::::::::;:;:;/ /i ー ' ´ / ::::::::::::::;:;ヽ l i/ { i、i:;:::::::::::::::::::::::;:;:;:;;// l / :::::::::::::::;:;::ヽ l i !/iヽi:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::;:;/ ー- 、 i _, . - ー 、_ i ↑ 岩崎啓眞 (配役:聞仲「封神演義」)55 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:20:06 ID:w0nfprGE CD-ROMの大容量をいかした超大作であり、 クリアまでに60-80時間、しかも多数の、 個性あふれるイベントによって彩られ、 アニメ処理、ボイス処理など、 競合他社が対抗しにくい部分で大きな力を発揮。 ≠ニニ二二l: :ヽ‐-=..__ l: : : ヽ二三≧‐-= ..__ l: : : : : :ト、_二ト-ニ三二=- .._ ,-、 ヾ: : : : : : : : : ̄ ̄: ヽ、><三≧=- Yire、yfニ、 ヾ: : : : : : : : : : : : : : :ヽk <_.!_r= r=--、:`-、 _≦´: : : : : : : : : : : : : : : : :.∧ _z<:ア_lτl_____i l: : :) ) /: : : : : : ,=: : : : : : : : : : : : : : :.∧': : : / (χ==-≦l: : ir=、< /: : : : : : :.k: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : :./`i ≦/ /ヾi/ ト <ニ≧ニヽ ./: : : : : : : : :.{: : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : i=-_i- 、ヽ // `メ __ノ i: : : : : : : i: : iy=、: : : : : yヾ: : : : : : : : : : iニ d i: : :ヽ}/ l: : : : :/ l: : :l" rミ: : : : :i ≦ニ=,-、: : : : i T.i: : : :.} i: : : y \ヾ{. ヒッ',: : irイュ }`i;/イi、/- C i: i: :/ ヾ: i ヾi ‐,'ヾ:./ ニ ' ry 、:ア=_' 〟i ` '、 ゛_ -‐-、 _r=f-==r‐、_:i::k:ヽi:i _____ \ ヾ'_,' r'=____,=、ー ニ_C r々<ヽ=-ニ三三ニァ >=≦三、、= ,r‐'-‐‐‐ =、、_`, y:i:::/l:::::l:_:_:_: : :/ _ -≦fr' (__) ヾ -‐ /___ ___ ヽ, χ/:i:\ヘ、:l:ヽ-==-. -ニ: : : :( ____ ii ニ ./ニ三二二二__二/:l:/:__:/::/: : : : : : : : : : : : : : :(l ヽ ll= r' y:ニニ-__: : : ____: :-=´ )/::::/: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ__ =-=ニ´ / ': : : : :`: : : : :_r‐- r‐‐、 , /:/` !): : : : : : : : : : : : :/::::::::> ´: : : i Y__ ‐- r_ ̄- 、 r `i ヽ _ -‐ _fニ‐ ヾ 、: :≦::::>: : : : : : : : : ____ r‐、-=≦‐‐‐‐\`>< ` ニ' l (__ , _..'≦<_________ >-‐ニ: : -、三-_ /:'--──-==ニ____ l‐- _>-..== ..-‐ '´::ー---::=-=--- '´ . ..</ ー',: : : : : : : : :l -i.'、: : : : : : : : : : : : :'/  ̄ ̄ア ´ ` ー----‐´l i: :i l . ゙ー‐( __..-‐‐`i____: : : : ヽ_____y──── '' / !: : / 、ニ ヽ=≦´ ヾ: : : : : :/ { /: / /、: / ∨ ∨: :l l. / ∨ //: : :i 売り上げもPCエンジン史上トップと長らく伝えられていた。 ※実は翌年7月に発売される風雲カブキ伝のほうが売り上げが上であったことが 後に開発者の談で明らかになっている。56 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:20:43 ID:w0nfprGE 技術面でも、SFCなどが備えていた回転・拡大縮小機能に 負けない表現を行うべく、演出を駆使。 ---クー'´/ノ./lヽ弋i、 f´__i__i!.i l ヽヽiヽヽ、 ヾ、__, 拡大と回転をやりたい……!? _,孑二フ'´ /.//l ノ ̄`'} i_ク:(__):::i l、ヽ ヽ ヽ ヾi、___,辷ノ _ _,/  ̄ク イ /l / l: :ヽ、__ ,i lヽ,ヽ ' ,' ,_ ___ヽ_, ̄ ̄\ 背景と物体を単純化しろ。  ̄ ` ̄ ̄l イiヽ く、 ヽ、: : : : :ヽi: :iヽ、ヽ、 `ヽュ___ ヽ ヽ 理想は回すものは円形で、背景は黒だ。 __ |\/| 厂 ̄ / ヽ `ー--、___/二 ̄/ く\ \三/フ―<ニ\ |`ー――----メ V ∠-―-、__\ つまり、宇宙空間を、二つの星が飛び交う……と \ _ニ=、 `ヽ、__ -、 ,,,-''~l | | すればいいわけじゃな。 ー=二フ \ <_ヽ__/l ゝ、 / ヽ、 ∧ \ _ニ=‐ 勹 7 では、オープニングはこれでどうじゃ? / / 卜、|l∠_\ ヽ、≧r‐-、| / | / / lハl/イ巾 > `ー-、|V「ニヽト、〈 | ∠_,イ/ | /i,) V_ノ )_ソl |< 〈 |/| /|// 乂ヒ/____ | / `iヽ `y ̄ト、ヽ\::::...... V ヽ⊂フ / L 7ヽ ヽ::::::: \ _ / / | | ヽ:::::::: `ー'フ~ /\ / / .|| l::::::::: /|`―< 〈\ / /L/ | |::::::::: /| |!、  ̄~ ̄ /| |. |::::::::: /:::::| ||. ヽ_____/ / _ |. |:::::::::: :::::::::| ヽ \_ > \ 〃 ヽ| |::::::::: 天外魔境II オープニングttp://www.youtube.com/watch?v=4aOybvUWWeM&feature=related 57 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:21:37 ID:w0nfprGE /: : : :.:.: : : . : : : /: : : :.: : : ヽ: ヽ: : : : : :ヽ:::::.:.:.: : : :ヽ /: :. :::::.: . ::: : : :.:/: : : :.:::i、 : : : :ト : ヽ: : : : : :ヽ,:::::::::::.:..:ヽ /::::.::::: : ::::: : :.::::/: : : ::::::::i:i::.: : : i:::.: : :i:.: : : : : :ヽ::::::::::::::::.! i: ::::::.: :::::::::: ::::::/: : ::::::::::::イ:|::::.: : :i::::::.: :i:::.: : : : : : }、、:::::::::::i .i:::::::: :::::::::: ::::::/: :::::::::::/i:/|::i:::::: : :i、::::::: :i::::::.: : : : :i:.ヽヾ、:::::i i:::: .::::::::::::::::::/: ::::::::::太.i/ |::ハ::::: : i i、::::: i:::::::::: : : :ハ、: ', ヾi .i:::: ::::::::::::::::/: :::::::/`ヾメ、,i/_.!:::: / ハ::: i:::::::::::: : :! ヾ:i i::::::〃ニヾ/:::::/_,ェ-ーヾ i! .|i:::/チ午|::ハ:::::::::::: :i i:! .ヾ:i /ャラ::::イ./〃{:::::ヽ、}.i! !i/イヽ、.i/ i:::::::::: i i! 今回、要求されているものは、 ヾノ〈/イヾi ヾ、'辷、ノ/ イi、::ヽハ ./!ハ::::::::| ノ こ .,ヾ':'´ラ: ̄: ̄´: : : ヽ ヽ-<_, ´ ! i! i::::::! 「王道」じゃ。 こ し 〃./: : : : /: : :i: : : : : : ::イ `ゝ i i::::! し / : : : _:, :-:ー:-: :、:_:_:_/ / ヽ ン i::! 王道な主人公キャラ、王道なストーリー、 イ " : : ´: : : : : : : :_: : : : : `: ー、 / i! /: /: ,ェ: : : : : : : : :_,: : :ヾ: : : : : : : }⌒ / ' 王道な盛り上げ……。 /: :/: : ": : :-:-:=:ニ:孑ニ:≠:-:、:_:_,:ム / /: : /: : ,-、: : : : : : : : : : ヾ、`::ーー;´!ヽ|´ iヾ、_ 本体のキラーソフトになるには、 /: ':´: r、:ヾ": : :_: : : : : : : : : i:ヽ_::i:ノ: }ノ|_/::::::/ : : : /: r:ッ: : : : : :ヽ:、:,:-i: : : :ヽ: :`i./ |::: : : : ト、/ゝ これしかない。58 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:22:12 ID:w0nfprGE イ /.| ,. '´/ / | / / /--- .| // / 〈 i、 .| / | ./ 丶| |\ | / ./ | \ト|__、i\ | / _ ー| -、ート//-、tr_/| |/ 音声も……主人公は声がないほうが /´:.:.::ン´´ :/: :|/l ./\ l|iクヽ--1 ./::.:..::::/... :::::/ : : ノレ: ヽ\|| \u l 感情移入できそうじゃが、 ./::.::::::/::.:.: ::::::::/. . :: ::::イ:::||::: ヽトL_--| l ./:::::::::/::.:.:..:::::::::|::.:::::::::/|::::l |:::::::: . .ヽ、\ト〈 | CD-ROMの魅力を見せるポイントじゃ。 ./:::::/|:l::.:.:::::::::/|:::::::::/l__|::ヒ=l::::::::: ::.::: 、 |L\l /:::/ |:l.l::::::::::/li_|:::::/|´__l:l ヽ:::::.. ::::::l レ´|、 ないわけにもいくまい。 |:/ |i .|::::::/ |i|ri::::l |/ノ `lヽ、 \::::::::::l |l| / |l |::::| ノ|セ人| 弋::::丿.ノ |ヽ:::::::|⌒l / l::\ `ヽ/ レrヽ::|ノノ / il.`、 \ \ r-:/´_/´ .`、`ヽ \ /^.||l|l|、 .`、 ィ ´ .|リ| ク|、 .ヽ-‐ イ´ レ/´ト`iヽートヽ く、l /´::.:.:.:.:::.〉::| メ::::: ___ ____ . . -‐=ミーヘv‐/ -‐\ニ三 ̄} . / \川'⌒ヽ、 \‐-(__ . / /⌒ヽ∨/ / /\ \_」___ . \ 〈 \\ヽ{/ /| /}/厶 }―-=ミ ヽ {^Y⌒ヽ\/ ノ' ム ,二ニ=-‐ } j/ ,ハ リ ∧ ー-/ ふむ? それで? / / /\_ /i|{ヾー=ミ′ . {/ xく⌒>ミメ, ーァ≦=‐|L二ニ=ミ} どうするつもりなんだ? ( ( ーくf´{爪_,ハ {爪_,庁^TTメ`ヽ . ` \ V ゝ''"¨,::} ´¨^'冖Lノ ムイ}ノリ }∧ // `7i个 _彡 / 八 `ヽ ___ , |リ / / '′ \ ` '′ / /'/ ___ . ′ ____、 // {__ト勺へ ヽ_____ . --―{仁三/, -| \_/:::/ /}川: : :}} } . リ / イ :| \:::::/__,/.: : : :/ : /// . / //{: : } ̄丁l丁: : : : : : :/ : /// . { {: :{ : \ : : || |.: : : : : :./ : /// . \\: : : : : : || |.: : : : :./ : ///59 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:22:47 ID:w0nfprGE ,_ ,ο \ヽ , / ',、 ' , ''、 , / 'ハ ヽ "、 , / i ヽ \ ., ./ !ン ヽ , / \ i !, , /i \ ! i , / ! i^, ! , ''! /7 i/ ゝ !:::::..゙, i ハ '! // 《 // i::::::::'i,-丶 ! ン:::! } , プレイヤーの意識を操作して、 . // ム∠ニ─ '´″χ__ V:: ∠.__/___...,.'; , '^ ヽ // _._ -‐‐.::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' 「確実にこのシーンでこう思う」 ,,/ 〟 .\" 丶, `゙‐-ニ::::::::::::::∠::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / \ \,ノ ス-ス/フ:::::::::,ク.へ、i::::::::::ノ:::,:::::..< という展開にするんじゃ。 /ノ″ ヽ, \ ノ .公.//::::::/,.i'⌒q .!,::::::,л::i:::::::!::::...\ / ´'' ン⌒' ∠,-┬i/ .辷ノ / !:::ノニj/!::::::i:::::::::::::.丶, そこにだけ音声をいれれば、 / ,ヘ 、 .Y i ハ太 V,` レイ .リ ,i::::::ト::::、‐--── //___ン \ ノ丿....---、 ヘ W;,入 /'' / !::::;へ:::ヽ 「プレイヤーの意思を無視して喋ってる」とは // y:::::::::::::::::::ハ'i \,. ` 、  ̄`ヽ ,'/!:ノ\ \゙、 ○' イ'‐-‐'::::´:::::::::::::::::::/ [! \ 丶, ,, ' :.::::::!´:::::..} ` 思われん……! ,.「 ̄'フ::::::::::::::::::::::::::! 'i\ >、__`i‐_''゙V:::::::::::::::::::::::::::::!, ` 、, ; ' 7/::::::::::::::::::::.:::::::::.i \";_, ,/"::::::::::::::::::::::::::::::ハ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ ヽ,,ヽ‐ .、,,__, 'ヽ::::::::::::::::::::::::::::/∧ヽ─ 、___ _ _,,, ,'. ,/丶 \::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ \\、ノ ハ ; ',::::::::::::::::::::::://::::::..゙, ',::::::::::::A:::60 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:23:35 ID:w0nfprGE この作品もまた、無理難題の連続だったというべきだろう。 だが、数々のムチャな条件を次々まとめあげ、 当時の開発期間としては長すぎるほどの年月をかけ、 王道の超大作、「天外魔境2」は完成した。 /.: :.: :.:.,: : : ::: l::. : :!: :ヽ::::::.:ヽ /イ:.:.::.::/: :.:. :::::/l:::::. l、::.: ヽ:::::: ヽ !::/:_:/:.:.:: :,._'ム、i:::: i: }::::. :ト、::_:::::ヽ、 !,イ「/.::,:イ´i 'てイ'.i::/_i:i::::::: l.  ̄`` ,〃(´ヾi '亠'゛.iイヒl. l::::: i ,イ´.!::::`i > !:::/ ヽ::l 、 -ー/ i/ `i ヽ、.._/ ! ゛'/l __ノ ! ヽ,、rー--ー、 /  ̄ ` ー--ー 、 i '- ´ _}::::::::::::::::ヽ _, - 、_,-く: . }:::::ヽ::::::::::::ヽ _/´ i: : : :i: : : ! ヽ、 _」:::::::::!::::::::::::::ヽ l´:i : : l : : : i: : : ト、 i、 i l:::::::::::::ヽ::::::::::::::l l: :l: :__i,:'´:`:i: : :/: `!' `ヽ、__,/ | L:::::::::::::」、:::::::::::::! ヽヽ: : :j,:ー:´ ̄`: :/、_ ! l::::::::::::::/ j::::::::::::::i `、ーー(_:_:_:_:_::_/i ヽ ヽ i:::::::::::/ ヽ::::::::::::i ! ̄ト´、: : :,/__i ` 、 レー':::::::::i l:::::::::::::ヽ i_`ヽ、 _/ _,/iン、_,.:'´i _タ::::::::::::l }:::::::::::::7、 ヽ、_ ,イ '´ ゝ:::::::::i rヘ/:::::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ //>::::::i 冫:::::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::} ヽ:_:,::::ヽユニニ,-、ニニニニ/ i::::,ー--+--ェ }::::「_/フ ト、,i ヤー--ヽ / l i_/ l `〉::::i i:::::i / l / l / / ム_:_:i i:_:,ゝ lヽ , ' ´ ̄ ̄l 話題は非常に大きなものとなり、 PCエンジン史上に燦然と輝く名作として記録に残ることとなる。 まだまだファミコンからスーパーファミコンの移行期だったこの時期に 天外魔境があったことの意味は非常に大きく、 PCエンジン市場をその後支える原動力になっていく。61 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:24:09 ID:w0nfprGE だが、一方で、あまりに長い時間、負担をうけた桝田は、 その王道展開に飽き飽きとし、 イ /| / |_/ .| /c c | 王道はもう飽きた! ♪~ | ε | . \,,,,,,,/ ( ̄つ)) 次はぜんぜん違うものをつくるんじゃ! ((⊂'''´) /ヘ、\ | | ̄  ̄| |//フ|‐ |; `' ノ. 王道をぶっとばすものをつくるぞ! \/|´` `ノ;;|`~´ へ \~´;;、\/ へ \ |;;;|´ \/  ̄ |;;;| _|;;;| / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ケセラセラ この作品ののち、まったく別の路線にすすみはじめる。 後継作となる「天外魔境 風雲カブキ伝」には、彼は関わらず、 独自の道を歩き始めることとなる……。62 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:24:11 ID:tE3/ljcM しかし、この時期はマジで名作良作傑作の百花繚乱だな… 63 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:24:44 ID:w0nfprGE そして、任天堂では……。 /,.. .:-ニ''"__ _ 〃ン::::::::::::::三ニ=::::::.::: (l!i´::二ニ=-:;;;;:::..-.::::::::::: ,-'从ミへ:::::ヾ::::::.,ヽ::::::::::::::、 /::'!::::::、、::::、::ヾ:::ヽヽ::::::::::::::::: /:::.!l/::::::ヾ::::::、:::::ヽヾ.:\:::::ヽ:: ,'i!:::::.:i.!:lャ,:::::::..ヽ、\::::::::\:::ヽ::: どうも。おじゃましてます。 ,' l!i:l::!!:ヾ.i-ャ.::::、::::::::._ヽ、:::::::ヽ::::: _,ヘ!_l. !y::|::l!lrt:ッミ\:ヾ rt:ッテ、:::::::: お金かしてくれませんか? ,-=ニ-ミヘハ:::::::l `''''"_`_`ヽ`'''" l:::ヽ:::: ン ニ 二`ヽ;=、!ハl!y''~´ ~`ヽ !:::::/i!、 _..ィf´ 、 `'''‐ニ'ヽ..ッ'ゥ、 l /リl::レlヽ _.-ニ/ `'フ´~`ヽ..X´``''''ヲ, r'''~''ッ ..〆 / ,liソ | ,.ァi ‐ニ‐'八-、_...:::::n⌒`!~ ヾ' 、. ヾ、`'''ャ''''~´ / // ,ン´ ヽ、 ´ .l / ヽ >::::!ソ/ \\ |ヽ'i ヽヽ、_゛_,,...-zン. - '''´~``''ー- ヽ 、 \__ン ̄~`'''''- .., l ゛ ー-ー'´ /,' ,:-‐'' 、'‐- .,. >._/ ; ヤ ! ', /、 / ! ヽ `く:: ヽ、 _,.::;;;;/ | 'i::i ', 〈', l i ,' ,' ト ヽ, ヤ ‐-‐'' ~ ア ヽ l.、 ヾ , i_jy' ,' ./ l ', ', iノ !` 〈 i \ !ヽ \ l , / | i ./ l ', ',|、 l ヽ! ' , li 'i\ .liヽ l '. / | ,' / l , | > . |:', \ ',i ', ヽ |、ヽ l. ヽl | レ l /', 'lメ、 |:::', ゝ i ', l ' ,', \l |! |!| l / i l ヽ ↑ HAL研社員 岩田聡 (配役:L 「DeathNote」) /. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:. . {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:. //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:. {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐` 川⌒ヽ:i ……会社(HAL研究所)が、やばいそうだな。 ゛¨沁 <ツゝi !::'' 、__彡イ/^} }i -=彡 | u  ̄ }!_ ノ/:i:i j! ,{、ム ) )} 〔彡'州:i < その言い方だと、個人の借金に聞こえるぞ? ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ ,' _))川:i: 辷彡ノ辷ニ≧≡'" / ー=≦彡 ヘ `:::::7´ ,:′ 从州 . '; / ;; /:/ニニ ,.斗`ー‐一 升i/:ミ /.:.:i二ニ ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ -‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ : :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ : :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二64 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:25:20 ID:w0nfprGE ,ィ / ,// _、- , '/ /‐'::::,、ン'/ , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._ _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=- r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´ /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ- //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´ !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、 /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 ………恥ずかしながら、先日、 /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、 /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ 和議申請しました。 _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- いわゆる倒産というやつです。 / ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ ∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' // . i ヽ、ヾ , ' / ' ',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ= iヽ i! ヽ ヽ , '/i! / _ -―- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\ /:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :} ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》 イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i} 八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆" ''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《 ……キミほどの技術者をかかえながら、かね。 | ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、 ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _ x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: :: /ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: : ‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐ /ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: : HAL研は、1986年の11月以来、パブリッシャー事業を開始。 ゲームソフトの自社販売を行ってきたが、その後ヒット作にめぐまれず、 とうとう倒産の危機に追い込まれていた。65 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:25:58 ID:w0nfprGE \ー-- 、,,_ー=ミ‐-..、 ___ミ::::::::::::::::`¨ミヽ、::::::ヽ. <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ー=ニ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::ハ --─==ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ:::::::::::} ,,ィ彡:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡イハ::く ええ。 /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::l::::::::', /---─ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::リ:::::::}ハ いまは、再建のための計画を //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::ツ<彡'/:::;イ::::::::::l:::| /::::ィ::::::::::::::::::::::::::,ィ/ ¨''=イ _,イ:::イテ ::::::::::ハj 役所に提出しなければならないのですが…… _,,イ//:::::::::::::::::::::イ/ | ノ |¨ .::::::イ/ ∠ イ:::::::::ィ::/ .| 、 _」 イ:/.j' ぶっちゃけていえば、お金がありません。 /イ:/ .|イ \ ‐--- /|:/ __ イ j \ ゙゙゙/ .ソ /\ /ヽ- ' / ヽ、 _ イ / ヽ、 Y / ー┴、 . / | / \ |、 i / \ ハ | / ヽ | | ,' } | ,.-ー 、_ _,..- 、 _.ィ´l ,:'  ̄ ヽヽ~`/,:'´ ̄ゞ ヽ ,/;;;; l;;{ ハヽ !;;{ } } /;;;;;;: ;;;i 0 l i 0 ,i i i;;;;;;;;;:: ';;乂 ノ 乂 ノ i i';;;;;;;;;;;:: `¨´ o o ` ´ ,イ l;;;;;;;;;;;;;;: _,,..-一=ー- 、_ l l;;;;;;;;;;;;;;,::,ィ´,、 ,、ヽ, l ぶっちゃけすぎだ、バカモノ。 ,/i;;;;;;;;;;;;;;;/ '´ミ≧=ァ、 ィ=≦ヾi l /;;;;i;;;;;;;;;;;;{ <弋才ァヽ l'弋オ>|l で、金を貸せ、と? /;;;;;;lヘ;;;;;;;;;i f ` ´:::! i` ´ !:ト 、 '''"~´{;;;;;;;;;;i;ヘ;;;;;;;;l i ,::::l iヽ i l `ー-、_ ヘ;;;;;;; i;;ヘ;;;;;;;l ヽ,;;;;;;`;;;;;;´;;;、 ,/,';;;;;;;,,,, i ;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;::i;;:::ヘ;;;∧ ,;;;;;;彡-一ヾミミァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ::::::::::::::::ヘ:: ハ:: ヘ;;::∧ <``''=='''" //`>;;;;;;;;;;;,:' :::::::::::::::::::: ヘ ハ ヘ;;;;;ヽ,,, 、 ,,/ ,/;;;;;;_.ィ´ ::::::::::::::::::::::: ヘハ ハ::::::::`:、l, l ! ,,,,ノ/; ,..''"´ ヘ ハ ;;;;;;;r :::::_.ィ´ 66 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:26:33 ID:w0nfprGE ___ ヤ::::::::::ヽ, i:::::::ヽ l /, ゙ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::キ:::::::::\i!ン/:i' ー-ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! i -ッェュ=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ,' ゙゙''ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ン゛ ー''''''".ッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ -=ニ三::ニ_ニ、:::::::::::::::::::_::::::::::y::ァ:::::::::::', 正直なところ、任天堂さん以外に r'''''" ̄ ニミソ:::::::,ァtッチ'ソノメツTi::::::ィ::i i ‐ォ--==こFLいt::i" ゙''''"/ ゙''" i::::::ハリ 頼るところがありません。 . i i´ ソ`|.l::::!|:!:::l . ,: ノ::;:::lヾ、 ,r,' l ', !, | i:::! |i ソ、 ,. -┐ / リ ヤ i ここで断られたら、破産でしょうね。 f'_/ |', ', ゙'i~U~|:! : ヽ、  ̄ / ゛ `// lト、゙'ー- .ト、' ! i. l |! : `=ソ ,' /,イ! . li ', ~゙゙i' i ',_|:!=ェュ、、=´´ / // イ |l! ', ! , ' / '/ | -―- {ヾ >ュ´: : r'Mヽ : :: ,<//} ' , >" ,.ィ==== 、: :ヽ // ゙: : /: :. -―- 、ヾ: : Y i: : {'ィ==、 ィ==ュミ: : } ',: :ミ: ィッゥ i ィッュミ: :ノ,. -‐‐-、 ≧i ィふュ }彳〉< ̄≧i ふむ……。 {il iヾ=彡三ミ≧ァi シ:::::::::::::::::::} ゝヘ `¨´==`¨´ イ{:::::::::::::::::::::::ノ _ノ: :>、 _ /¨トゞュ _ィ"r=〈 ,. ィ iニiミヾ、 __ __ 彡iニニトュミ.V∧ /{/: :lニ:l: :: :: :≧‐-‐≦: ::lニニl ` :: :V∧ / , '!i :: :..lニ:l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: lニニl: :: :,': :V∧ ,': ,': ::i! :/ !ニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|ニニlヾ:,' /:...V∧ { /: :: :Y:..:lニニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :lニニ|: :Y: :: :: :Vィ< >、 〈 }: :: :: : ∨!ニニl=======ニニ|∨ : : / 〈 /≦三ヽ // \: :: : Y{ ○ }三二ニ=ニ二三{ ○ }Y: : / 〈 〈 / ,ィ-‐ ', //: :: :: :: :: ::iー-=ニ二三ニニ三二ニ=-‐ニ}: :,': : ∧^Y ,ァ= }67 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:27:08 ID:w0nfprGE , ‥≦¨´ ̄¨ミ‥ ., ,.' ´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ /: :: :: :: :: :: :: :::_ : : : : : : : : : : : : \ : :: :: :: :: :: : ,r.'_. ⌒`_ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : \ ……岩田君、 : :: :: :: :: :: : {! |l\/!| i}: :: :: :: :: :: :: :: : : : i : :: :: :: :: :: : ゞ, ノ: :: :: :: : : : : : : : : : i キミ自身は、HAL研がこうなった原因を、 : :: :: :: :: :: :: : ,.≠´¨  ̄ ¨ ヽ,: :: :: :: :: :: : } : :: :: :: :: : /: :: :: :: : l|\: :: :: :: :` ー-、: :/ どう考えている? : :: :: :: :/: :: :: :: :: :: :l| ヽニニニ二∠/ : :: : /: :: :: :: : .,>'´ . ,.イミミミ/A', : :<__>,ィ≦,___ヽ fセ斗-ャ ミ互/} ,.'´⌒/ : :Ξミヾ〈彡´>云マ`. ,'女叮乂 ミソノl { ,' i rX彡 , ≧迦ル' A Ⅷ i |r,ノ i、 { >、派ミ ', ', Ⅶ、 .i 「キ _ i. i \'ーミ,, \ r'´,__,ツーミ、. ,' ! ', 《.. ヽ. }_ .} マ∧,, '; ≠≦彡ゞーミ孑 } ', \ .ゝ. { i |! ∧',, 彡'´ィー=…'¨,,` .,/ .∧,_ .き ':, ト==∧, ハ':, \',, ≧毟~「 ,,/ ノ / : :¨ > 、,、 __i ,入_/j: :,.≦⌒Y ,.<´iム\', >ミ ,゙イ//,' : :: :: :: :: :: :|/./.キ'": :ハ: :/ 》: :X, ': :: :: :: : i ム: : ∀ミー‐≧三千´イ: :: :7/: :: :: :: :: :: : i!/.//i: :: :: : .八 ,..´`t: :〉 : :: :: :: : ハム: :∧: : ヾ: :: :: :: :: :/: : .,' /"¨: : ー-: : il/././.i.: :: :: :i 'y< ク孑ヽ, i: :: : /: : .ヾ,\: :\: : ヽ: :: : , ': :: :/: :: :: :: :: :: :: :: :il/././/',: :: :: :Y ヾ斗 ' ´ i: :i .i!: :: :: :: :: :: : ヽヽ: : ヾ: :: :ー-.: :: : /: :: :: :: : >'´: : i|/./././/i、,: :: : ∨ ヾ イミ. j ∧ー- : :._: :: :.\: :: :∧: :: :: :: :,': :: :,..'´: :: :: :: : A//././∨. ゝ: :: :|`' イ≦.: :: : // ∧: :: :: :: :: :≧‐-ヾ: :: :ヽ: :: : ,' <: :: :: :: :: :: :: ://./././∨ i|: :ヽミ : :: :: :: :: : //69 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:27:42 ID:w0nfprGE ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニン':::::::,'::'::::::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、/:::::::::::::.:::::i:::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::_ェZ_,リ゙i::::::::::/i::::::i:::::::i! . ‐、 "::::::::::::::::::::::::::/tニ::::::::´::,ニ-‐'i し'j /::ン:::ィjl:::::::!:!i::i i´ ,: .ン"j、、 :::::::::::::/:::::ン::ヽ!:::,::::::;:,'. ヽ= '/´/Lソ,':::::::り:i ノ i/ / ,}、 そうですね…… ""ヽ‐-、:/_/ン'7/i::::// i ,'::::::,' 'ソ /┐,' ,i{、 ,r' ,_'ヽ 、、 ヾ、 ヾ. !´ .l:::// ,. _,:' /:ハ::i ,rーY'7-、yゝ'ィ'ヽ ヽ ヽ. 長くなりますが。 ヽ ゙:、 ゙,; l::iヽ. ,:' ,: /:/ リ `ー//ゝ:' `ヽ、、ィ:ヽヽ=' i ヽ. '、 i',. !:l `::.、 ‐'"`゙¨´ヘ、|! // `i ゙' i ヽ ヽ.i ゙ リ :::::ヽ、 , '´F====゙=ヲ i .i `, . ヽ!ヽ ..::'''''':,',' ``'' ",r‐;fテ''j~ ̄ ̄ ̄ ,' i i ゙, i i ヾェ、_,ン ,' ; _,:r'´ '´-, / .i .i i i ,' ヽ、___,ン .ir'~´ ニ;―― ' .i i ',::::::::::ヽ :::::::::::ヽ :::::::、:::::::::::::. '::::::::、ヽ、ヽ::::ヽ\:::、::::::::::ヽ、 .ヾ 、::::::::'.,::::、::::ヽ、::::::::::::へ::::ヽ':::::'.,ヽ\':,':,:::ヽヾ::':,::.:::::::::;_`;;,、, :'::\ヾ::::::ヽ'::::ヽ::::\:::::::::`:::ヽ:::`、::::'.,:ヽ.ヽヽ:::::':,ヽ::`:::、::、ミ;;,、.``''ー ::',::',:,ヽヽ、:::\'::::ヽ::::ヽ,::::、::::::ヽ、\:::::'::::'., ':,ヽ:::::':,:ヽ:::ヽ:', ``> 、:',:::',:':;:`::.`、;_:ヽ、::::\:ヽ:',ヽ;'::、;;;;ヽ`、::::::::'., ':,゛,'::::::::::',:::::::':, 「負のスパイラル」に飲み込まれた .!:::゛::',::ヽ:::\::::::::::ヽ:::::`:、:'yッンァ::::ヾ;\';::::::ヽ':,::',,::ヾ::::',::::: ::::::::::::'::::\::::ヾ:::::::::、、:`:::::::i! !::::::::::メ'ッ、`:::::::::':,:::',,::ヽ:::::: というのが正しい表現でしょう。 ::::::::、::::',:、:::::ヽ\::::::::'.,\::::,ヽ ` ー "/ `;:ヽ::::'.,:::l!:::ヽ, :::ハi!ハ::、 ヽ:::ヽ. i ヽ、::ヽ ヽ::',`''、'''" !:',::、::::::::!:::、 :::i,丶'、 ヾ `'、`;、 `'-`、 ヽ、 i:::',:!:、::::::::::::i ::::! ` ` `iヽ、 ヽ i::::',:i:ヽ:::::::::! :::::l, ! i!.ノ';,:::;::':,::::::l :::、:i ..、ヽ、 _,,,.. !,、:'::::::'::::':,::::! ::::.、', ´ /::::::::::::::',.:::::::::' ::::::ヾ'、 ..、、...... ,;:'i:::::::::::::::::',.::、:::::', ::::::::::ヽ ''``ア`'''マ''''``''ー ,;:': .i:::::::::::::::::::',:ト、:::::', ';::::::::::::`;;、 / l:. ,;:'' .l:::::::::::::::::::::::i \::',、 . !:lヾ:::i :. ;ヽ/ ノ: /' i:::::::::::::::!';ヽ::', ヽ;ヽ ';! ヾ'i: : / / ,.ィ'´' .. !:::::i::::::::', '、 ヾ ヽ '、. ソイ' /‐-ー;:シ' ::/ i:::::!':,:x:::', ` /:. ! /:. :._、-'´ .::/ ',:::! ':;ヾ; 、='´:. :. ' ン:. :,'´ / ':;:.ヾ'、 ヽ ` :. :. :. : ,':. :. ', / ';: `ヾ、70 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:28:24 ID:w0nfprGE /:.:.:.:.i.: : : : : : : :.,r´⌒` 、 : : : : : : : }::\ /:.:.:.:.:.|.: : : : : : : :.{ /∨ヽ.}: : : : : : : : .i:.:.:.ヽ |:.:.:.:.:.:|.: : : : : : : :.丶、__,.': : : : : : : : 丿:.:.:.:) i:.:.:.:.:.:.:i、 : :__,,.-ャ=ァ~~ ̄~~了"べ亙:.:.:.:./ i.:.:.:.:.:.:`iァ弋: : : : : : : : :.ト、.: : : : : :.ノl|∨/ \ /\,_.: : : : : : : :.|,,,i、_,,.∠;斗l|l|イ ……ほう? ,ゞ,l|l||´<込ニナァーー亠 z弋才ゞ{l|れヽ i、丸l|{ .f  ̄.,,/" } !"ヾ,, ̄ }ミ/ワリ ヾ`、_言 l. | ./ミfソ./ 「負のスパイラル」? \_ミ. i i、,i_,jゞ, / |/ ノl`i、、_..イ´彡ェミ爻゙シェ;,.ャ i|`夊 ルj;|ト`ー‐''"" ̄  ̄``゛゜`゛ メ|ミミし 彡廴\ヽ. ~武才~ / //_|父 ノ|:.:.iV\!, / オ.i:.:ト._ _,,.. ャヒ''"´ 斗:.:.:iヘ.: :\,___,/ジ/: :.i.:.:r-ゝ~"'ー- ,, ヽ、 ヽ:.、、, 、、 ヾ、:、.ヾ::::ミー:.、、,, 、::::`=:..、_ヾミ::`:::::::ヽ、:::::`:ー.、.ヽ、 、 .`ヽ、:::::::::三"ニー-::...ニ=-:、::、::ヽヽ .i:! -ー '''''ーニ三ニ‐:::-ニ三ニ::::::::ヽ::::iノ::i ええ。 ::::::::::: ̄::::::::::::::ン:三=ー-:::::::::::::::::::リ ::::::::::::::::::::ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、 一番おおもとの原因は、 ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::,::::::ンノソ ::::::::::::::::::::/::::ン::::::::::::::ェ= "::://::::ハ 「出した一本のゲームが :::::/::::::::::::::ン:::::::::::::/::::::///:::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::'::::::::::::::,:':/::::i 思ったほど売れなかった」 ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ン:::::,::':::::::,':::::i! ::::::::::,:::::::':::::::::::::::::::ッ::::::;ン::::::::::/:::::::::f'i:! ……ただ、それだけです。 =ィ::::〃:::::::::::::::,:::'ン-'''//::::/ ヤ::::/ i:! ./ハ:::::::〃:::::::/ '" /" .. ,ソiリ ! ヾ. l::::/' ',::il::/ヽ _... ン i ' .ヾ、リi リ ソ :::ヽ、  ̄‐'/ i ','ソ ヾ、_,... ッィ'ノ´. ` ../ / k i ヽ、__ ,ノ / , / / i _ i '' ‐-‐ ' //, ' , ' ⌒ i / `ヽ、 , -‐=-、 i:: ' / .ィ , ', ' ,r-‐---、、、 /! へ 、-ヽ、 / / `! i ィ: ,..::' ,.:':::i //_r/二二二ェッ、ヽリ ヽ `/ / l .l ヽ ' :: / Y/´ ヾヽヽrヽ、 iヘ / / ) __、、l l71 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:29:00 ID:w0nfprGE ,' i l::::::入:::::::、:::::::ヽ::::::::ヾ ::',:::ミニ-、_:::::::::::::::::::::::::::::::: . /,i! l:::ン ヽミ::::iヽミ::::、:::::::::ヽ::',:',::::`ー-`:.、:::::::::::::::::::::::: ところが、その一歩が、破綻を呼びました。 . iソl|./ `゙'、` ヾ::::ヽ:::::::'::',!',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . l!. l!ヽ、_ ー ヽ \':,ヾ:::::::'!i'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,- 安定した資金の基盤がない会社でしたからね。 ! 'i!; l|!゙i ゙'ャ,\、:::::::::::::i::::::ャ::ヾ、:::::: // li、 l!:i ヽ `゙Yi:::::::ili:::::i',ヾi;,'// 「売れなかった!」 ゙!ヽ::`ャ-⊆=ッ- i:!;:::::i! ',:::l ' ,Y / ヾ、,ヘ ァ'` l!';::::i ソ! /! →「じゃあ、次を急いで作らなければ!」となりました。 ヽ、 ン'i:リ リ'/!i ,' _,.-'"' ソ '/il _ ……急いで作ったもので、調整も完成度も、 l _,_'":::: ゙ ,r '  ̄ ` ヽ、 ヽ、__、シ'゙'"マTミヽ / `ヽ イマイチなまま、売らなければなりませんでした。 ヽ ヽソ /:/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/:::i::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::/::::i:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ./:::/:::::l:::/::::::::::::::::i::ヽ::::::::::::::::::::\::::::::::\::\::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::: |::::i::::::l:::l::i:::::::::::::::::l::人::::::::\:::::::::::\::::::::::\:ヽ:::::::::::::::\::::::::::::::::::::: |::::ii:::::i:::::i:::::::::::::::::l:||__ヽ::::::::::ヽ:::::\ヾ:r======ヾ::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::: |::::i i::::l::::::i::::::::::::::::i「:::i ヽ:::ヾ::::\::ヽヾ|:;;;l| :/ \:::::::::::::ヾ:::::::::::::: |::::l i:::l::::::i:::::li:::::::::::i;::;:il /i\ヽ \丶ミ=≡彡´ \:::::ヽ::::\::::::: |:::i l::i::::::i::::l:::::::::::::iミ彡´/ ヽ\ ヽ  ̄ ヾ:::::ヽ:::::::ヽ:: 内容がイマイチだから、 i::i l:li::::::l l;::::::::::i / \ i::::i::i:::ヾ:::::::: il l i:::i i::::::::i く i::i l:l:::ヾ:::: 当然、売れません。 i i:::l l:::::::::ゝ ヽ `丶 i::i i:l::::::ヽ:: i::l i::::::;丶 i:i i:l::::::l:::::: 売れないから、 ll l::::i::::丶. . ____ :::i::;:;l;;:::l:: l / i::::l:::iヽ. ゙ヽニニニ=`__ :::::::l/l::::i 「次はもっと急いで作らなければ!」 / l:l l:::丶 .::::..---‐‐ ::::/::::::::i:l / i: i::l \ :::::/:::::::::::::::::i となりました。 / i i:i ヽ :::::;/::::::::::::::::::::::: / i ヽ. .:::/:::::::::::::::::::::::::::: | ト、___::/\::::::::::::::::::::::::73 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:29:48 ID:w0nfprGE , '::::::::〃:::::::::::.i::::::::ヽヽ:ヽ ::::::、::::::::::::::::':::、、,__ _ィ:::::::::〃::::::::::::l!::!:::::::::::\ヽヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::t=ー-. _ィシ='7:::〃::::ィ''|!i:::!i::,::::::、::::::ヽ::::::':,',、;,:::::::::::::::::::::ンッy、,_ ´" /::::::/:::/,.-ャj:::l 'i!';::::i\::::ヽ:::::::',',',i!::::::::::::::f"''''==-'' 出したゲームが、思ったほど売れなかった。 ,.シィ::::::::ソ !. (::)リ! ヘ',:::l,,、ヌ;:::ヽ::::::',',',':::::::::::::::', 〃 シi::::::::l `""゛ ` 'リ (:::)ヤ、:ヽ:::!:','::::::::::::::::', → 急いで、次の作品を作らなければ! ' ' .l::::::::l ヾ'''''" Y:::::::::::::!::::::::::::::::', i::/l::::! ヽ 、 l:::::::::::::::'::::::::ッ::::::', → 急いで作ったからクソゲーだった l/ !:::'、 ァ、. !:::::::::::::::::ォ:::::!';::::::', . ,!. |/ ';、. ヾミ.`j ,イ::ァ:::::::::::::::i '、::',ヤ::::、 → 当然、売れない。 " . ';ヽ ,、y'´ /シ l::::::ヽ:::::l ヾ; ゛丶 '|!`=tー:::'"/ /' ハ::;::::il!';::! → もっと急いで、次の作品を! . 'i::: ' リ ソ ヽ'リ、 !'i j ~ヽ → もっとクソゲーだった。 リ 、 / ―ー '''"""f, / _冫'''~ ', → もっと売れない。 / ´ ,、  ̄~ ヽ 'i l!~ / ヽ. ! ……以下、繰り返しです。 ソ. / ン 、 ', l / / / ', ', 'i / ' / i. ', l74 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:30:28 ID:w0nfprGE , -‐‐ ‐- , /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \ /: :: :: :: :: :: :: :: :>‐<: :: :: :ヽ / : :: :: :: :: :: :: :: : / |l∨l| Y: :: :: :} なるほど……確かに、 /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ゝ-.==┴- ∠_ / : :: :: :: :: :: :: : _>'_´〝´  ̄ ¨ Ⅷ7'izヽ 「負のスパイラル」というべき現象だな。 i: :: :: :: :: :: :y彡'´/へ≧ュ、 ; _,z≦ヽ___) ヽ: :: :_z,≦ミ,リ 七ツュヾ〈 〉rセユ| ……抜け出すには、どうすればいいと思う? Y´ミfてヽ彡 _ -‐' . ',‐._ ! リ三∧ ヒミ r z、_,〉 } / .〉 )彡ミハーキ ,.ィニ彡ミュ、 ,' /´.〉 ./ ./ 、__フミ/ ∨i /ィ"ャ‐-‐ヽ`ヽ / 7 /ヽ/ ヌミ ',人 ¨三;' / /ヽ,// ) /┐ 彡/ .':, > / /_, ≦: :: :: :): :^ヽ /`ー-. .. .__ `≧- _ノ /: :: :: :: :: :: :: : ): :〈 _ _/: :: :: :\: :: : ∧ ̄ ¨: :¨ ̄ハ {' /\: : : : : : : : 〉 / -‐=<ニニニ:ヽ,: :: :: :: :: :\: : ∧: :: :: :: :: : }> ,_ _才.: :\ \: :: :: :: : / : :: :: :: : \ニニニ\ー-: :__: : ` ..∧: :: :: :: :/: :: :: :`ヾー-、_ 〈 ヾ`' ,: :: :.\/: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :ヾ;:ニニニ':,: :: :: :: : ‐- ≧\: :.∠: :: :-―: : ヽニニヽ: :¨: :‐: ._. ∧: :\.\: :: :: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :: :}ニニニニi: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : }ニニニ}: :: :: :: :: :ヽ . / \: :ヾ: :ヾ: :: :/75 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:31:02 ID:w0nfprGE , ,. ' _,,,,、、yッ‐'´ ,r/, _,、-='"´:::::::K..,,,,,,,____ __,,,,..... / ,、イシー''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::ン'"´ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'" ソ,:'::::,::::::::彡=::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=ェー _,. . il!'::::ソ::, ェ=-ニ '゙:::::::::::::::::::::::::::::-ーニ三::::::::::::::::::::`ミェ<´ ,..=゙::!:::レ:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::三ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=ミ云ミ'=、、._ 腰をすえて、一本作ることですね。 ,r'^チ;::::::::ー=ニニ ニ==ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ォr'''`゙゙゙'''ー-、 メソヘ、:::::::'::.:.,::::::':::.:,::::::::::'.::.::.,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、゙ヾ、 一本の大ヒットで、この業界は イ!l ! !::ヽ、::::::::::::::::::::`::::::::'::.:.,::::::ヾ、:::::::::::::::::::_::::::::::::::::::ヽミキ=;'''`´ ル'|.l!::l!::::::i:ヽミニェー- 、、、.._::::::::::ヽ、::\三ニ二_::::::::::::::::::::::::::ヽ=ー___ ひっくり返ります。 . ソ .i.:::!::',:',:::、:::::::::;::::::、:::::::::、、::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::`:::::::::::::::::ニ=二''"´ . / !:从::'.,:::!ヾ、:::::ヽミ ニィ弋;ッ'y、ヽ::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ:::::::::三天_ ~ 他の会社でも、いくつも例がありますね。 ノ り !l::::ヾi゙代ッ、-::ヽ` 、 ノ ゙i::、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ミヽ、 !' !':;::ハ:;ゝ=‐ `゙`'‐ !:l メ、::::::::::::、,、:ヽ:::::::ヾッ、ヽ . ノ. ヾ','!リ丶 | !i,i: `ヾ、:::i 'i ゙ヾミ廷=-ヽ ' `、゙ャ、. ヽ、 ‐ リ' ゙リ>・'" ``ヽ、., ` i! ヽ ___ / ,, -'" `ヾヽ, ! ゙ヽ`ニ´ /:: /´ '""'ー-、゙_ヽ、 `ヾ、 /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ヽ : :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 :.:.: :: :: :: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ\ ……なるほど。よくわかった。 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィ个辷=≧ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _;:x≦/{ うミ } では、実践してもらおうか。 `ー-=ニ二=-‐≦圭圭爪{ l{ミ { 寸州州州州州州州ili弐ふ | 寸州州州州州州州州 ミ l 、_)州州州州州州州从ミ ト、 ィ州川从川从州从州 { j¨``76 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:31:40 ID:w0nfprGE : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : ,.イ7 ̄/7ヽ, : : : : : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : : : : : : : ; ; /////.斗ー-ヾ: : : : :. : : : : : :/7ヽ : : : ; ; ; ; ; : : : : ; ; ; ; : ; ; ; ; .' ' ///// ': : : : : : :.: : : : : ///////乂 '; ; ; ;' ';i /;////__ ,:': : : : : : : :. : : : : i///入////>- .\《 .i、ム斗匕///>余ミ≧<; ; ; : : : : : : : : : |/ `<////////≧':, , ; 'iミ彡/>''/ .込ソ /´ , ; ': : : :. : : : : : : :' , ,ィ≧气/////ノキ : : 彡~彳 .└-‐…'´ ; ': : : ;/i: : :: : : : : : : : : :' , テ.了'心 \ ヾ; :i: : : :ミ ー--- 〟' ' ' ' ' : : : :/ .i: : : : : : : : : : : ; ; ; 廴__込_ソ '´`,.〃; i: : : :ミ ' : ; ; : : : : : : : ; / .i: : : : : : : : : /' , , , , , , , , ; ; /:.:.:/ i : : : :; ' ' ' ' ¨´ i: : : : : : : : / ':; : : : : : : : : : : ;/ .| : : : :; , , !: ::: : : : : / `' ; ; ; : ' ' ¨´ |: : : : ::〝 : : ヾ, /:: : : : : :,xi f: :乂 ; ; ; '厶K、. i} ./: : : : : :/ ∧. { r'^\ i/ ,x≦三二ミミー‐--‐≦彡 : { :: ::∧ 乂彡ミミー彡彡三三三三二二二三三 ::{ Y⌒ヾ、 ,.≦彡ニ三ミ;Ⅵ巛三三三三三三三三三 :::|. i/l i\ム ,.<二三三三三ミミj.Ⅶミミ三三三三三三三三ニ こちらからの条件はただひとつだ。 ::::i: : ! lミミヽ _斗<二三三三三三三彡爻i ヾミミ二三三二二三彡' ::::::',:: . iミミミ三三三三三三三三三イレ´ i、___,.斗、,_ 斗、x_}l : : : : : : : ::::::::ヾ', ∨ミ三三三三三三三ニィ'´ ,ィ`7 ̄ .i i i Y ; : : : : ::: 岩田君、キミがHALの社長をやりたまえ。 :::::::::::::ヽ ヾ、ミ二二二二二>'´: :》-L ヾ ,.-一 ''''゛´゛``''メ : .i! : : : ::: :::::::::::::::::::\ ` ー-― '〝 : :乂__ソ¨ ________ i!: : : : : それなら、再建のための資金を出そう。 ::::::::::::::::::::::::::`' ._厶 ///////////i ,' : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ/∧ \///////;/ /: : : : : : ::::::::::::::::::`ー=彡キ彡∧ 'ー― ' ´ /: : : : : : ::77 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:32:14 ID:w0nfprGE _____ __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\ ……わたし、一介のプログラマなんですが。 / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\ / / /|::::| , | ゙='':::〉:::::::::::::::::\ | / | |:::;| _ ^ :::/::::::::::::::::::ド、! | レ:::! ‘、_j /:::::::::::::::::;ヘ| \ /` | |::::::!.、` _//:::::::::::::W \ / | \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル' > \ / | \_____/レ´ // ヘ79 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:32:50 ID:w0nfprGE , ‥≦¨´ ̄¨ミ‥ ., ,.' ´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ /: :: :: :: :: :: :: :::_ : : : : : : : : : : : : \ : :: :: :: :: :: : ,r.'_. ⌒`_ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : \ : :: :: :: :: :: : {! |l\/!| i}: :: :: :: :: :: :: :: : : : i 今の見識を聞かせてもらえば十分だ。 : :: :: :: :: :: : ゞ, ノ: :: :: :: : : : : : : : : : i : :: :: :: :: :: :: : ,.≠´¨  ̄ ¨ ヽ,: :: :: :: :: :: : } 自分のほうが社長に向いているのは : :: :: :: :: : /: :: :: :: : l|\: :: :: :: :` ー-、: :/ : :: :: :: :/: :: :: :: :: :: :l| ヽニニニ二∠/ 自身でわかってるんだろう? : :: : /: :: :: :: : .,>'´ . ,.イミミミ/A', : :<__>,ィ≦,___ヽ fセ斗-ャ ミ互/} ,.'´⌒/ : :Ξミヾ〈彡´>云マ`. ,'女叮乂 ミソノl { ,' i rX彡 , ≧迦ル' A Ⅷ i |r,ノ i、 { >、派ミ ', ', Ⅶ、 .i 「キ _ i. i \'ーミ,, \ r'´,__,ツーミ、. ,' ! ', 《.. ヽ. }_ .} マ∧,, '; ≠≦彡ゞーミ孑 } ', \ .ゝ. { i |! ∧',, 彡'´ィー=…'¨,,` .,/ .∧,_ .き ':, ト==∧, ハ':, \',, ≧毟~「 ,,/ ノ / : :¨ > 、,、 __i ,入_/j: :,.≦⌒Y ,.<´iム\', >ミ ,゙イ//,' : :: :: :: :: :: :|/./.キ'": :ハ: :/ 》: :X, ': :: :: :: : i ム: : ∀ミー‐≧三千´イ: :: :7/: :: :: :: :: :: : i!/.//i: :: :: : .八 ,..´`t: :〉 : :: :: :: : ハム: :∧: : ヾ: :: :: :: :: :/: : .,' /"¨: : ー-: : il/././.i.: :: :: :i 'y< ク孑ヽ, i: :: : /: : .ヾ,\: :\: : ヽ: :: : , ': :: :/: :: :: :: :: :: :: :: :il/././/',: :: :: :Y ヾ斗 ' ´ i: :i .i!: :: :: :: :: :: : ヽヽ: : ヾ: :: :ー-.: :: : /: :: :: :: : >'´: : i|/./././/i、,: :: : ∨ ヾ イミ. j ∧ー- : :._: :: :.\: :: :∧: :: :: :: :,': :: :,..'´: :: :: :: : A//././∨. ゝ: :: :|`' イ≦.: :: : // ∧: :: :: :: :: :≧‐-ヾ: :: :ヽ: :: : ,' <: :: :: :: :: :: :: ://./././∨ i|: :ヽミ : :: :: :: :: : // ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=ニン':::::::,'::'::::::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_、/:::::::::::::.:::::i:::::::::i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::_ェZ_,リ゙i::::::::::/i::::::i:::::::i! . ‐、 "::::::::::::::::::::::::::/tニ::::::::´::,ニ-‐'i し'j /::ン:::ィjl:::::::!:!i::i i´ ,: .ン"j、、 ……プログラムだけやっているのも :::::::::::::/:::::ン::ヽ!:::,::::::;:,'. ヽ= '/´/Lソ,':::::::り:i ノ i/ / ,}、 ""ヽ‐-、:/_/ン'7/i::::// i ,'::::::,' 'ソ /┐,' ,i{、 ,r' ,_'ヽ 幸せなんですけどね。 、、 ヾ、 ヾ. !´ .l:::// ,. _,:' /:ハ::i ,rーY'7-、yゝ'ィ'ヽ ヽ ヽ. ヽ ゙:、 ゙,; l::iヽ. ,:' ,: /:/ リ `ー//ゝ:' `ヽ、、ィ:ヽヽ=' i わかりました。私が社長になります。 ヽ. '、 i',. !:l `::.、 ‐'"`゙¨´ヘ、|! // `i ゙' i ヽ ヽ.i ゙ リ :::::ヽ、 , '´F====゙=ヲ i .i `, . ヽ!ヽ ..::'''''':,',' ``'' ",r‐;fテ''j~ ̄ ̄ ̄ ,' i i ゙, i i ヾェ、_,ン ,' ; _,:r'´ '´-, / .i .i i i ,' ヽ、___,ン .ir'~´ ニ;―― ' .i i81 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:33:28 ID:w0nfprGE _ -―- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\ /:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :} ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》 イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i} 八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆" ''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《 で、何を作るつもりなのかね? | ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、 ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _ x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: :: /ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: : ‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐ /ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: : ,r':i::::、::::、:::::ヽ::::::::::::::ヽ、::ヾヽ::::::::、:::::::ヽ、、、::::::::: i:::i:::!::ヾヽ、::ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::、ヽ:::::::::ヽ、:::::::::::::: i:::i::::',:::::::`'-.:::::ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::: !:、i::::ヽ:::::、:::::__ヾ::::`::::::::::::::::::、:::::::::::::::`ヽ:::::::::::::: ウチの若いのが、いい企画を作ってきてましてね。 . l:! ki::、:ヽ::',ヽ|}`ikj、:::`:::::::::::::::ヽミ、::::::::::::::::::::::::::: i! ヾ:、:::::::::、 ゙、.;::" ゙ヽ::i、:::::::::::::ヽ9`i、:::::::::::::::::: これをやろうと思っています。 ! ヾ ソ\::、 '" ヾ!ヽ::i::、::::::;X"、:::::::ヽ::::::: / ヽ、 l! ';:iヽヾ:::'rヽ.`ヾ::::::、::: 「アクションゲームが苦手な人のための '、_-‐ ! リ ヽヾ:', :: ヾ:',` `i ′ ソヾ; '; ヾ', アクションゲーム」 ,、..、 'ー‐ァッ ,:': ヽ ', // f " ,`;ー 、 ヽ、、 /:::: : // ってやつですね。 ーア::ヾミッ、` 、_ i ., '""'-、,,__.._ // ,:-、 ,x、, 〈::::::::::::r'^,ニ'ー `=r-、、. ゙ー-‐ " 〈'i ヾ:、::ソ/ / iヽ `'ヾー "{ノ ノ ` ヽ. |. ヾ、:/82 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:34:03 ID:w0nfprGE かくして、岩田はHAL研究所の社長に就任。 再建に向けて、会社全体を見つつ、再建のためのプロジェクトを立ち上げることとなる。 ,ィ / ,// _、- , '/ /‐'::::,、ン'/ , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._ _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=- r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´ /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ- //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´ !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、 /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、 /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- さて……期待にこたえなければ / ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ ∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ なりませんね。 ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' // . i ヽ、ヾ , ' / ' ',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ= iヽ i! ヽ ヽ , '/i! /83 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:34:38 ID:w0nfprGE 岩田が指名したのは、3年前に入社した、若手社員によって作られた企画。 i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ::: i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、::::: i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: . i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ:::::: 桜井君、「ポポ」やりますよ。 . ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、:::::::::::: イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ:::::::: ..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、 ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、 ', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i` ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i / ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.! ..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ _ ,、‐r 、‐‐、-、、、 、 / {;;;;;|ヽ \\ \ `ヽ、 / ヽ;| \ \\ \ \ 〃 l l. | '、 \ ヽ \ ヽ ヽ // l. l l、「l ヽ ヽ ヽ. ヽ ゙、 ./ l. l | |. ! |Wリl. '、ヽ. ゙、 '、 '、 /l. l l |;l.|l.| | | ト、 '、 l. l l. l ト! . l;;| l l l|l|l l.|i! |lr|‐lt、 l. l. l. l. l、l 了解! |;;| l | |」r|‐|ト i! .,ィッ‐'、 ll. ト|ヽ l トミ, |;;| l | | !,tッ.、 l {r‐'jヽ. ll.. |;;;」ハl|;ト! オレにまかせてよ! !;ハ ll l. |.l {ヘィj `ニ′ l.ll'l |;;!}|;;;;;;l l. |!l l | `ニ′ , i! リl;!'ノ;;;;;;! l |;!l. `ト、 ` _, ,i!;;;;;;;ト{ ``ト!ヽ!|、 `F ̄ } , ';;;;;;i;;;l `'!ヽ、 ヽ_ノ ,/|;;l!;;八{ `'t、、 /::::::|;ル′ ヽ|` ー‐‐'":::::::: |ー-、 _,、-''"::}. |`!::::\ _,.‐':::::::::::i:::ハ ソ::::::::::ヽ、、 _,.‐':::::::::::::::::::::l:i ノ /:::::::::::::::::`、`'ー、_ ↑ 桜井政博 (配役:進藤ヒカル「ヒカルの碁」) 「ティンクル・ポポ」というタイトルのその作品は、 後、「大乱闘スマッシュブラザーズ」の作者として高名になる桜井の製作した企画だった。84 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:35:25 ID:w0nfprGE 桜井の発想は明確だった。 今あるアクションゲームは、「ゲームファン」のためのになってしまっている。 ____ , -‐'''"::::::::::::::::::::``'' ー 、 l~'''‐'‐----'''''、、、__:::::::::::::::: ::::::: :`'‐.、 |ヘ\ `"''‐-、_ ``'' 、:::::::: ::: ::::: ::::::\ , ^'' 、.|ヽ、\ `' 、 \\;::::::: ...::: ::::. :::\ / || ヽ ヽ \\ `'‐、 \::::...::::::::::::::.::::ヽ, ./ .|| | ヽ .\\ \ \ \\::::::::::::::::::::::::::l l || i .l ヽ\ \ \ \ \ヽヽヽ:::::::::::::::::::::| 複雑な操作…… |l | .| i |ヽ\ヽ\\ \ \ \\\::::::::::::::::::| || | || | ヘヽ\\ヽ\l``, -_\\ ヽゝ、::::::::::::::::| 強力な敵…… || | |.| | ト、i \ \l./.l",O、\\\\ヽ' 、::::::::::''::| || | |.| | |ヽヽ、 .\ '\ ' \:::'i/ \ヽヽ lノi |:::::::::::|i:| それだけが、ゲームの魅力じゃない! || | || | |丶_\ `'ヽ、ゝ.  ̄ \、ヽl゙/::::::::::::|.| l | | | i | |'|゙i.i:::o、 \ゝ:::::::::::::|| .| | | |ヽヾ ||ヽヽ'''>l | ヽ:::::::::::|| .ヽ ヽ |i.\ヽ\ ̄ ヽ / ヽ:::::::::| iヽ | l \丶ヽ -‐" ̄ / l ヽ::::||| |\ |丶、ヽヽ \ ./ | ,ヽ''"\ | \| \ \`'‐ 、、 /; / ヽ \ \ヽ `` ' 、‐';;;;;;; / / ̄ ̄ ̄ ̄ \;; ┌'" ./ ., ‐'"´ヽ | \ / , ‐' ///| \ / もっと、簡単な操作で、誰にでも楽しめるアクションゲームが作れるはずだ。 桜井は、そういう着想から、 ゲームボーイで「ティンクル・ポポ」の企画書を提出していた。86 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:36:00 ID:w0nfprGE 本来において、桜井自身は相当なゲームマニアであり、ゲームの達人でもある。 かつて「ガルフォース」を見てHAL研を志して以来、 ゲームにふれなかった日はないといっていい。 ___,..___ ,,.-''´ ´ '' - .,, ,,-''´ __/~~~i /~"''ヽ、 / / / i/ ヘ \ /::::::::::::/ /vヘvヘ.i iヘvヘvヘヽ\ / ::/ , i i /i 丶 ヽ \ i .....::i /ivヘv,i ivヘi. / lvヘvヘ丶vヘヽ i i::::::::::::i / i / i i’`l`''´´lハ l 丶ヽ \! l::::::::::::l l l / l l l l ,l ==、、ヽ i l::::::::::::l l l-==--l.l 、 ,./.,--、!、l、i丶! キャラクターはポップで明るく、 ヽ::::::,=l l l ,-- 、! ゙ /l!oン, !、! ! ヽ::l ヘ l l l. 〈〈l!oj `゙''" ! ! 覚えやすく。 ヽ丶リ ! ! ~"''゙゙ ノ / l~~~~W丶 lヽ 、 __ - / ゲームの要素は単純で、ハッキリ l~~~~~~~~~~~~~__ 丶、 , /'''/"~~~~__------、 / ____ ' 見てわかるように。 / / ....::::::, ' ;;;;フ---__`_ / ヽ、 / / ::::::/ /;;;;;; / 、i i 丶、 そして、操作はやりながら / / / ::::/; / ,;/ / .l_ l y\ / ::::l / :/;;;; l/ / i .i _7j ./ 丶-----、 覚えていけるように……! / ::::l /;;;;;;;;;;l ;;;l `-l <`----' >/、 / / :::::l !、;;;;;;;;;;;` ;;l l::l ~!、~_~/ ` ---- ' ~ / ::l ::::l ~~~---__;;l l:::l l,l / .::l :::::l :::::: 7 ::::l_ l:::l_ l;l l ::::l ::::l :::: / :::::::!__7/::::! 7 !;l /:::::l .::/ :: l ::::::::::::::::`i--';;; l / :::/ :: / :::::::l;;;;;;;; ! 誰よりもゲームに詳しい彼は、それでも、「ゲームに入り込めずにいる人たち」に目を向ける。 「ダレにでも楽しめるアクションゲーム」とはどういうものなのか? まるでパズルを解くように、桜井のゲームデザインが進んでいった。88 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:36:38 ID:w0nfprGE ゲームの実際のプログラミングは、社長に就任したばかりの岩田が直々に担当。 __ / /l. i´ `i , l < > .| | r,シ,..:':レ'l 結局、私がやるのが一番はやいですからね。 V | .| /::::':::::::::::', | .l i::::ニ_:::::::、:::', しかたありません。 __ | ! ,r':::、::_:ミ:::ヽ、::ヽ、 / \ 、、 i | /:::i:::::::::\:::::::::ヽ::::`- ___ __.- ヽ \ ___ i´ `1 .l ,リ:::!::::l゙_、::::::、::::::::::ヾ::::::::ヾ l / .\. \ / `'l: iー- |_ __!_l:::::',l゙i oヽ\ i`o、::::::::::::ヾ ' . \ 丶、ヾi i.', ',__.. l `'´、 ノ::::::i `'''´ `''''"゙i::::::ハ-、 ヽ i ゙'; i !、 ヽ !ハ::、 ´ ` ,从::l ゙ l ヾ ヽ ヽ. i / ヽ`ー‐-=--―=._‐=‐ ,ィ'1!リヾ l ヽ ヽ ' '''ソ `iェ‐ニ'ノ 〃 |i i `'''": '´ _,.-ッー-――‐'ー''" jt. l i _、__ ,.-‐'´r-'i ' , ' / i l ``ー-''''´ヽ、_ニ‐'''´~ i _ , ' / ア-‐ .l く_,.-‐'´ / / ̄ , ! / `` ' l! / / ……そして、このゲームデザインが、この男の目に留まる。 |〉 _}― '' " _,, 、-''| i 一ー─子── ‐─ '' "  ̄ _,,、- ''"! j、,___}___ 、-‐ '' " l、!::::l!::::::: l ……ほう、これは。 /::/::/7ヽ '´ ̄ヽ::::i::::: ::!ト、i::i::li ! . /.:::!.::iテfミ、 y'テッ!::!:::i ::.トミl、!:::! .:::l j/!::!.::l゛ ゞ‐' ‐`''"ヽ:!::l: K! |i:::. !::::! | l!:|.:::|! |ト、!:..lノ /!::::.i:|:::::l89 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:37:16 ID:w0nfprGE |~~'-、 ゙''ー ___ | _| . |;;;;;;|;;|;;;iー-、,  ̄'''''--------┴--''" | . |;;;;;;;|;;;|;;;|;;;;;;;;|;;| ̄~7iー----------''i'''"| |;;;;;;;|;;;|-;;|;;;;;;;;|;|;;;;;/|-......__ _ィ-!;;;;;| |;;;;;;;;|;;;|ヾ!|;;;;;;;;|リ;;/r;;;o=、 ` ,f;;jア゙ |;;;| これは……いまどき珍しい、 . |;;;;;;;;|;;;|ミニ|;;;;;;;|/` ゙="- !''''"~ j;;;| |;;;;;;;;|;;;;|、 o|;;;;;;;| ! j;;;;| しっかりしたゲームデザインですね。 |;;;;;;;;/;;/ツフ:|;;;;;;| _, j|;;;;| |;;;;;;;;;/;/"/;:|;;;;;;| _, /|;;;;| ヘ 岩田さんと……桜井君ですか。 /;;/;;;/;//、" |;;;;;|ヽ `''''ニ゛ // |;;;| / \ ../;//;/;// \ |;;;| 丶 /;;/ |;;| / / \ ふむ…… ///;/;//\ ` |;;|、丶 ` .,.,___/\/ |;;| / / /| //;/;;//゙"![jニ- 、 '!;;| \\ j j \ \ー-|;/ / / | /;/;;;/ ゙'![j:i,`ニ:'!;;|、___`_、_、j_j,,..一` -7 / / / | ;/;;;/ `゙'!l,j-'!;i_ ___,.=---'''' ̄ // / / /\ ;;;;/ `'[j!l,`}f , <ニ---''"/ / / / \ ;;/ヽ `-'l" ̄ ̄ / / "ヽ \ / ||ゝ >、/ ↑ 宮本茂 (配役:藤原佐為「ヒカルの碁」)90 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:37:51 ID:w0nfprGE ……だが、この起死回生のソフトも、受注本数は2万6000本にすぎなかった。 会社ひとつを立て直すには、あまりに遠い数字である。 /::::::::::::::::::::::://// //// `iヽ :::::::::::::::::::::::/ '/ /// /ハ, ', ::::::::::::::::::::// /'" /,/ | ', ::::::::::::::::::::::/ / / / / /,イ. ! i | :::::::::::::::::::/// /,//イ/ //!|i i ! ! イ:::::::::ノ'y/::/ //-メ、_/, //|! ,' ,!' ………くそ……っ /::::::::{ ("!'/| // 弋Z7`/ 〈レ'`l ,',/ イ/|:ハ:ヽ`_,,// u '' ∨ l,// \ !ハ! ヽ _ ノ '" \ \ 、__ _,/ \ \ `' ,、  ̄' \ `'、`、 `' ,、,:r'^' ,、_/`i |/ ` ヽ ,ri /\| |l ゙、 / 〈::: ,/ / ,'| ヽ/ ` / / / | _,,. - ;/ _, -' ´:::::::::::/ ,.ー-<:::::::::::::::::::::::::::`'ー‐::_;‐=‐ j::::::::::::.、:::`丶、 ::`::::.、::`:<´ /:!::ヽ:::、:::`::::.、:::::丶、::::`::、:::::ヽ、 /:::∧::::ヾ::::、::::::::`::.、:::`:::、:::ヽ:::ヾ\ j::::/::::゛、::::ヽ:::ヽ、:::::::ヽ、::::::ヽ::ヽ:::ヽ ` ……まあ、リピートでまだ注文はくるでしょう。 l::::!:::l::::!:ヽ:::::゙:、::::ヽ、::::::゛、:::::::::`::.、::::\ j/:l::::!::l:ト、:ト、:::::::::、:::ヽ、:::::ヽ::::::::::::::\{`\ 諦めるには、まだ早いです。 i!::::!:::!:ハ!_」l_ \{`\、____、:.、:ヽ:::::::::::::ト\ ハ::::V:::! ソ oヾ \^~/ o ヾ:i`:.、:::::::::::!、__,, - 、 出来も完成度も、悪くありません。 ′ i:::i:!::ハ ヾ=彡 ヾ≡彡リl::::ヽ:::::::{ ! / \ ヾ{i::::l:! ハ!::::::::::!:}`ヽ/ / lヽ、 次もまた、しっかりつくる方針で……。 /^ヽ!::リ:、 ` ^ ノ´)/::::::::从ト{ / | }〉、 / ソヾ{\ <ニ>' / ̄i ̄`)V ! | l! lヽ ―- 、 / ゙ 、 \/ ' / {<⌒′/ ! 亅/ ! \ V ` 、 \/ }〈 / / l /,. -─‐-ヽ、 ! ヽ, 丨 )ノ_ / |l / / \ l {\ { / /{_,ノ リ / / i! \ `、 亅 / _,. - '´ K,/ jL/ ! \、 ヽ丨 「 ! / / / /⌒〈 l `\`| | _,. '´ l 〈,/ /レ/ / / ! | |_,.-'´ / ! / j// / ! / /| 「´ / / / /, / ! / /{| ト 、 / / _,/ i // ! /l / ヽ 〈 / ヾ |i !/ /‐'' / !.// l//! / ヽ |l \____j_」 〉 ,.ィ j// / l/ \ |! /___// //ハ ∨ ` ‐ヘ ヽ / / 「// ハ /91 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:38:28 ID:w0nfprGE ところが、ここで物言いが入る。 -―- {ヾ >ュ´: : r'Mヽ : :: ,<//} ' , >" ,.ィ==== 、: :ヽ // ゙: : /: :. -―- 、ヾ: : Y i: : {'ィ==、 ィ==ュミ: : } ',: :ミ: ィッゥ i ィッュミ: :ノ,. -‐‐-、 ≧i ィふュ }彳〉< ̄≧i ああ、すまんが、 {il iヾ=彡三ミ≧ァi シ:::::::::::::::::::} ゝヘ `¨´==`¨´ イ{:::::::::::::::::::::::ノ 「ティンクル・ポポ」の発注、 _ノ: :>、 _ /¨トゞュ _ィ"r=〈 ,. ィ iニiミヾ、 __ __ 彡iニニトュミ.V∧ 止めてもらったぞ。 /{/: :lニ:l: :: :: :≧‐-‐≦: ::lニニl ` :: :V∧ / , '!i :: :..lニ:l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: lニニl: :: :,': :V∧ ,': ,': ::i! :/ !ニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|ニニlヾ:,' /:...V∧ { /: :: :Y:..:lニニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :lニニ|: :Y: :: :: :Vィ< >、 〈 }: :: :: : ∨!ニニl=======ニニ|∨ : : / 〈 /≦三ヽ // \: :: : Y{ ○ }三二ニ=ニ二三{ ○ }Y: : / 〈 〈 / ,ィ-‐ ', //: :: :: :: :: ::iー-=ニ二三ニニ三二ニ=-‐ニ}: :,': : ∧^Y ,ァ= } .//: :: :: :: :: ::::|二ニ三二ニ=‐=ニ二三三|: :i/ ̄`ミ{ミV∧,' //: :: :: :: :: :: i!|ニニニニニニニニニニニニニ二二三| ,':. .:: :: :: :`ー- V∧ /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛> /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__ /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ ………はい? |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\ |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\ / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛` .l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、 r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \ / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、 ,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l | |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |92 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:39:02 ID:w0nfprGE , -‐‐…‐‐- . /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ . /: :: :: :: :: :: :: :: :〃「∨|ヾ: : } /:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :ゞ,!___」ノ:_::ノ . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: ::_;: ::-‐: : ¨ ̄: :: : \ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イァ‐ ,.へ _‐―‐‐xェ一' よくわからんのだけど、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ィ=守i " ≧tラ^{ )チュ} ` ーァ爪てヾミ { '´'. { | 宮本がいうのよ。 川込_うミ ヽ ,. 、) ! (、_川i∧ jミ ,.ィ彡ミメ〈 こんなふうにさ。 冫少 、キ } 〃こ二7/` 彡ヘ、 込、 ` '⌒ ,′ _/: :: :{ :` ‐ .,__ >x、 ,リ <//ヽ : :: ::.:.:.:.:.:. :`;: : ::‐―〕¨´ : : \/∧:_::_::_::_:: :\::', :: :: : :l>- ..,,__ : :: :: ∨∧:: :: :: :: ::.` ヽ',: :: : リ: :-‐ ∨/∧‐-x 」 ヽ イ ム、ヽ、 \ / l /: : ヽ、ゝ、 ノ .! ./: :ノ: : : :`ー 二_ - _ / l ,:':/: : : : : /:l: : l : i:ーr, 二_ ー- ム. 」 /: : : : : :ノY': : :l!: ナナぇ 、_ ` ー-┐-┤ /: : : : : : :/rテl: : : i!:; :メゞ;;テベミヽ ,ィヒ: :l ./;: : : : : : : :.k 。 !: : : :i!:/  ̄ ィツノ: : :ヽ 〃/: : : : : : : : :,':::>-|: : : :メ、 l ハ: : :ヘ 「ちょっと直すだけですごくよくなるゲームだから、 / /: : : : : : : : : :l::::j .!: : : ; ヽ ノ /: :}: : ハ _/ /: :_:_:_: : : : : : :|::/、 l: : : :l \. 、_ _ ノ: : :l: :/ i! 任天堂で買い取って直していいか」 | ̄ i! `ー― 、/ ヾ,|: : : ト、 ヽ ` ´ /: : : ノ:/ ノ | .i! / `丶, |: : : i. ヽ \´: : : : :〃:| / | .i! / `丶; :ト、 冫ー ´\ヽ、;_: : : ノ/ | i! / /\ .ソ | \ _ヽ \`ー.メ、 | i! / / \┴ 一 ' ´{. ヽ .{ | .i!. / / ヽ、_, -′ }. l |. .i!. / / , ヘ ノ ′ ハ | i!. / / , ′ ヘ、 / l | .i!. / / , ′ \ l! i!94 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:39:36 ID:w0nfprGE (( // へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< /^\:::::\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::: 丶\:::::\::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /丶:::::::\:::\:::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::: │:::::::\\:::::::\\::::::\:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::: ははあ…… /\::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::: /│\ヾ:::\::|\:::::::::::\:\:::::::::::\:::::::::::::::::::::\:::: それはかまいませんが、 │/|:|丶 \:::::::| \:::::::::::::\::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ ||丶\丶::::| ,イ\::::::::::::::\::\::::::::::::::::::::::::::::::::: どういう修正を? │ ||:ヾ:::::丶 | ハ..,/\::::::::丶\丶::::::::::::::::::::::::::::::: 丶 /|:::::::川:::入| ..ノ"\::::::ゝ \丶:::::::::::::::::::::::::: /入||:::/ \| \ヾ \::::::::::::::::::::::::: ル |::::/ \ \ |/\:::::::::::::::::::: ノ |\ -、 / ト:::::::::::__/ ||:::::ゝ ∧|/ │入...___ / 丶 \─ゝ / / | |, /| // / | ....//// /= --┴-、 ...:::::::: / / / \<\:::::::/ / ノ / , ----= 、 \// / // / > / / /95 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:39:59 ID:sSgnpfMs そういうことだったのか…… 96 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:40:03 ID:tE3/ljcM これができるからこの会社はつえーんだろうな 97 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:40:18 ID:w0nfprGE -―- {ヾ >ュ´: : r'Mヽ : :: ,<//} ' , >" ,.ィ==== 、: :ヽ // ゙: : /: :. -―- 、ヾ: : Y i: : {'ィ==、 ィ==ュミ: : } ……とりあえず、タイトルと、広告戦略だな。 ',: :ミ: ィッゥ i ィッュミ: :ノ,. -‐‐-、 ≧i ィふュ }彳〉< ̄≧i ゲーム内容についてはすごく誉めていたが、 {il iヾ=彡三ミ≧ァi シ:::::::::::::::::::} ゝヘ `¨´==`¨´ イ{:::::::::::::::::::::::ノ 具体的な修正点は聞いていないな。 _ノ: :>、 _ /¨トゞュ _ィ"r=〈 ,. ィ iニiミヾ、 __ __ 彡iニニトュミ.V∧ /{/: :lニ:l: :: :: :≧‐-‐≦: ::lニニl ` :: :V∧ / , '!i :: :..lニ:l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: lニニl: :: :,': :V∧ ,': ,': ::i! :/ !ニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|ニニlヾ:,' /:...V∧ { /: :: :Y:..:lニニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :lニニ|: :Y: :: :: :Vィ< >、 :. :. :. :. :. / ,.rー、-::.、 _ ヽ.:. :. :. :. .: :. :. :. :. :.,' .イ ヽ ゛ー、:゛ー、_゙、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :; // .{ ! ヽ. ヾ、 ヽ;:::::::ヽ.: .: .:_,- :. :. :. :. i / ,ィ ,イ!. ! ト.ヽ'、\ ヽ;:::::::'v'" ,; 修正作業があるなら :. :. :. :. .! i./! /!l ト、! ,.L!_ヾ.\、ヾ ヽ:::::::i ,; " :. :. :. :. :, !.ハl;ニ!ぃヾlyrッ;、ヾ ヽ ヽヾ、:::l ,. - オレにやらせてくれよ! :. :. :. :. :. . lい.l,i゚〉 ` ゞ‐ヘ!ヽト. ト、}:::::ソ , ;'" :. :. :. :. :. :、 N.l.`´く、 ,!イレNyj::::ヾ!,- '": ROM増やしてくれるなら、 :. :. :. :. :. :. .、 l!ヽ ー;:‐‐ 、.ィ´::::ト;:l:. :. :. :. :. :. :. :. :. : ヽ ゛'ヽ / l,::::::i::リ:. :. :. 二週目の遊びも入れたい! :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ. ,:"ゝ._ ,.. ‐'´ ト、ル':. :. :. : :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`- ./'´ ヽ ,. - '´\:. :. :. : :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.``ー: 、..._ ./ _,.. -‐'シ'〉, - '´ ,. へ ;. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `フ'"´:. :.,r '´./ir、 _ - ´ _ ヽ.: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /':. :. :. :j.}`レ'r' 、゛ー " ,. '" ヾ j98 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:40:22 ID:rZY9XGxE そしてあの名作が・・・ 99 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:40:54 ID:w0nfprGE /::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- / //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/ / !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;' ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l ……では、そういうことでどうでしょう。 ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」 , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i 内容の修正はこちらで。 f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l / | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! タイトルや広報はおまかせします。 / ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l ', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、 権利や金額については、また後ほど。 ', ',. i\ / / l .::〉、 ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ \, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \ ' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、 , -‐‐ ‐- , /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \ /: :: :: :: :: :: :: :: :>‐<: :: :: :ヽ / : :: :: :: :: :: :: :: : / |l∨l| Y: :: :: :} /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ゝ-.==┴- ∠_ うむ、いいだろう。 / : :: :: :: :: :: :: : _>'_´〝´  ̄ ¨ Ⅷ7'izヽ i: :: :: :: :: :: :y彡'´/へ≧ュ、 ; _,z≦ヽ___) ヽ: :: :_z,≦ミ,リ 七ツュヾ〈 〉rセユ| Y´ミfてヽ彡 _ -‐' . ',‐._ ! リ三∧ ヒミ r z、_,〉 } / .〉 )彡ミハーキ ,.ィニ彡ミュ、 ,' /´.〉 ./ ./ 、__フミ/ ∨i /ィ"ャ‐-‐ヽ`ヽ / 7 /ヽ/ ヌミ ',人 ¨三;' / /ヽ,// ) /┐ 彡/ .':, > / /_, ≦: :: :: :): :^ヽ /`ー-. .. .__ `≧- _ノ /: :: :: :: :: :: :: : ): :〈 _ _/: :: :: :\: :: : ∧ ̄ ¨: :¨ ̄ハ {' /\: : : : : : : : 〉 / -‐=<ニニニ:ヽ,: :: :: :: :: :\: : ∧: :: :: :: :: : }> ,_ _才.: :\ \: :: :: :: : / : :: :: :: : \ニニニ\ー-: :__: : ` ..∧: :: :: :: :/: :: :: :`ヾー-、_ 〈 ヾ`' ,: :: :.\/: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :ヾ;:ニニニ':,: :: :: :: : ‐- ≧\: :.∠: :: :-―: : ヽニニヽ: :¨: :‐: ._. ∧: :\.\: :: :: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :: :}ニニニニi: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : }ニニニ}: :: :: :: :: :ヽ . / \: :ヾ: :ヾ: :: :/102 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:41:29 ID:w0nfprGE ……こうして、任天堂がタイトルを改め、 桜井が2周目を追加した「ティンクル・ポポ」が改めて発売される。 任天堂が新しくつけたタイトルは「星のカービィ」。 . __________________ ._ __ i' ,r---------、`'i ,.,.,., ____,__ノ,.,'、 --', i, .l .l i------ッ ゙l .l _____ ___.i゙r ‐、i_____ .r'r‐:, ヾ, .゙フ'i'''゙ ''ァ'i ,.r‐‐、 : l .l ,ニニニニニ、 .l .lr '゙,.,.,.,、゙'‐',---! .!--- ,゙'i l l .l !;ニ;';:゙ニ'-゙rソ,r'゙~゙i.'l : l, l,,.,.゙'''''r'''ヾ'''゙ l .r''´ .`'-,゙i, l l '- l l .゙゙~ l ''゙,r''゙ ,r'゙ノ ,ィノ ゙'--' ̄'-゙ニニ゙ ゙i /゙i .l゙'i i ゙'''i l''''i .l.rニニ-,゙'i _,,..,. r‐''゙,r''゙ i゙.r'゙ i i゙ .,---i .,----' ,!l.'゙,! .,l ノ .l ./ ,! .l l l 'l l.l i-‐''゙゙i,'i,_,.,r.i l l '-,'',゙r'  ̄  ̄ ̄) l .゙'゙ ./r'゙ ノ ./ /,r-,! l ,'‐‐‐‐'ノ !-ニニニ-;; r i.l l l .r゙,.゙====i .i===='., ゙'‐''゙,、゙‐''゙,i,゙ .,r' .l /,!  ̄'i.゙i, l l l l l l l .!,___________________r' i""゙ ゙' '゙゙':,゙''゙,r'''‐、'''''''゙ノ ゙'‐、二二二゙,r'゙.ト、゙'''゙,r' .゙'‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐'゙ . ̄  ̄  ̄ , - 、 ,. - ―――- 、/ i / _ _ | / んl ん! 、_,./ , -‐イ ト j ト;イ i { | ` r― ┐´ | ヽ、| ヽ _ノ ! , -‐ ┴‐- 、 / ( \ , イ \ ヽ / ! ヽ、 }ー-┬ ' l ` ー--‐ ' l | ヽ、 ノ  ̄105 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:42:09 ID:w0nfprGE 任天堂はタイトルを変更したあと、あたらためてCM戦略を開始。 カービィ絵描き歌によって親しみやすいイメージと、その魅力をわかりやすくアピール。 ,. -'' ´ ̄ ̄`丶、 /n. n \ __,/ ト| ト1 ヽ / ′ U U ` ̄`ヽ { = にニュ == } `ーl ヽノ ノ r''⌒`丶、 `‐t‐''´ ! \ / ヽ \ , イ \ `L__,, -‐'´ | \ ノ \ ! `'ー--‐'′ \__,ノ 「ティンクル・ポポ」のときから、 内容にはほとんど手を加えていないにも関わらず…… ……最終的な「カービィ」の販売本数は、全世界で500万本を越えた。 2万6千の受注だったソフトは、販売元の変化により、大化けに化けた。109 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:43:02 ID:w0nfprGE 結果をみれば、宮本の「ゲームを見る目」の正しさと、 桜井と岩田の作ったゲーム品質を証明した、といえるだろう。 だが……一方で。 この事実は、ゲームにおける広報の難しさと 重要性を如実に証明してしまった一件ということもできただろう。 ,ィ / ,// _、- , '/ /‐'::::,、ン'/ , ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._ _iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=- r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´ /::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー /:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ- 桜井君のデザインは見事でした…… //i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´ !' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、 ただ、そのターゲット層に「届ける」ためには /::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、 /:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、 やっぱりCMの力が必要だった、という /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. ことですか。 ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- / ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ ∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' // . i ヽ、ヾ , ' / ' ',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ= iヽ i! ヽ ヽ , '/i! /110 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:43:46 ID:w0nfprGE /. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:. . {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:. そうだな。もともとゲームに熱心なファンたちなら、 //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:. {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐` 川⌒ヽ:i ゲーム雑誌に載せる広告だけでも注目してくれる……。 ゛¨沁 <ツゝi !::'' 、__彡イ/^} }i -=彡 |  ̄ }!_ ノ/:i:i だが、このゲームのターゲットは、もっと広く、 j! ,{、ム ) )} 〔彡'州:i ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ ,' _))川:i: ゲーム雑誌など読まない人たちだったわけだ。 辷彡ノ辷ニ≧≡'" / ー=≦彡 ヘ `:::::7´ ,:′ 从州 . '; / ;; /:/ニニ ,.斗`ー‐一 升i/:ミ /.:.:i二ニ ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ -‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ : :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ : :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二 _ -―- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\ /:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :} ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ……だが、今回の一件、 ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》 イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i} 見事だった。 八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆" キミのいったとおりだったな。 ''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《 | ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、 いい作品を、しっかりつくることが、解決の早道だった。 ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _ x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: :: 見事に、一本のヒットで、状況をひっくり返してみせた。 /ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: : ‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐ /ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: :111 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:44:40 ID:w0nfprGE /,.. .:-ニ''"__ _ 〃ン::::::::::::::三ニ=::::::.::: (l!i´::二ニ=-:;;;;:::..-.::::::::::: ,-'从ミへ:::::ヾ::::::.,ヽ::::::::::::::、 /::'!::::::、、::::、::ヾ:::ヽヽ::::::::::::::::: /:::.!l/::::::ヾ::::::、:::::ヽヾ.:\:::::ヽ:: ,'i!:::::.:i.!:lャ,:::::::..ヽ、\::::::::\:::ヽ::: ……そうですか? ,' l!i:l::!!:ヾ.i-ャ.::::、::::::::._ヽ、:::::::ヽ::::: _,ヘ!_l. !y::|::l!lrt:ッミ\:ヾ rt:ッテ、:::::::: ,-=ニ-ミヘハ:::::::l `''''"_`_`ヽ`'''" l:::ヽ:::: ン ニ 二`ヽ;=、!ハl!y''~´ ~`ヽ !:::::/i!、 _..ィf´ 、 `'''‐ニ'ヽ..ッ'ゥ、 l /リl::レlヽ _.-ニ/ `'フ´~`ヽ..X´``''''ヲ, r'''~''ッ ..〆 / ,liソ | ,.ァi ‐ニ‐'八-、_...:::::n⌒`!~ ヾ' 、. ヾ、`'''ャ''''~´ / // ,ン´ ヽ、 ´ .l / ヽ >::::!ソ/ \\ |ヽ'i ヽヽ、_゛_,,...-zン. - '''´~``''ー- ヽ 、 \__ン ̄~`'''''- .., l ゛ ー-ー'´ /,' ,:-‐'' 、'‐- .,. >._/ ; ヤ ! ', /、 / ! ヽ `く:: ヽ、 _,.::;;;;/ | 'i::i ', 〈', l i ,' ,' ト ヽ, ヤ ‐-‐'' ~ ア ヽ l.、 ヾ , i_jy' ,' ./ l ', ', iノ !` 〈 i \ !ヽ \ l , / | i ./ l ', ',|、 l ヽ! ' , li 'i\ .liヽ l '. / | ,' / l , | > . |:', \ ',i ', ヽ |、ヽ l. ヽl | レ l /', 'lメ、 |:::', ゝ i ', l ' ,', \l |! |!| l / i l ヽ112 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:45:13 ID:w0nfprGE , ‥≦¨´ ̄¨ミ‥ ., ,.' ´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ /: :: :: :: :: :: :: :::_ : : : : : : : : : : : : \ : :: :: :: :: :: : ,r.'_. ⌒`_ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : \ : :: :: :: :: :: : {! |l\/!| i}: :: :: :: :: :: :: :: : : : i 誉められた気がしないかね? : :: :: :: :: :: : ゞ, ノ: :: :: :: : : : : : : : : : i : :: :: :: :: :: :: : ,.≠´¨  ̄ ¨ ヽ,: :: :: :: :: :: : } なに、チャンスはこれから、いくらでもある。 : :: :: :: :: : /: :: :: :: : l|\: :: :: :: :` ー-、: :/ : :: :: :: :/: :: :: :: :: :: :l| ヽニニニ二∠/ 任天堂は、キミを高く評価している。 : :: : /: :: :: :: : .,>'´ . ,.イミミミ/A', : :<__>,ィ≦,___ヽ fセ斗-ャ ミ互/} ,.'´⌒/ : :Ξミヾ〈彡´>云マ`. ,'女叮乂 ミソノl { ,' i rX彡 , ≧迦ル' A Ⅷ i |r,ノ i、 { >、派ミ ', ', Ⅶ、 .i 「キ _ i. i \'ーミ,, \ r'´,__,ツーミ、. ,' ! ', 《.. ヽ. }_ .} マ∧,, '; ≠≦彡ゞーミ孑 } ', \ .ゝ. { i |! ∧',, 彡'´ィー=…'¨,,` .,/ .∧,_ .き ':, ト==∧, ハ':, \',, ≧毟~「 ,,/ ノ / : :¨ > 、,、 __i ,入_/j: :,.≦⌒Y ,.<´iム\', >ミ ,゙イ//,' : :: :: :: :: :: :|/./.キ'": :ハ: :/ 》: :X, ': :: :: :: : i ム: : ∀ミー‐≧三千´イ: :: :7/: :: :: :: :: :: : i!/.//i: :: :: : .八 ,..´`t: :〉 : :: :: :: : ハム: :∧: : ヾ: :: :: :: :: :/: : .,' /"¨: : ー-: : il/././.i.: :: :: :i 'y< ク孑ヽ, i: :: : /: : .ヾ,\: :\: : ヽ: :: : , ': :: :/: :: :: :: :: :: :: :: :il/././/',: :: :: :Y ヾ斗 ' ´ i: :i .i!: :: :: :: :: :: : ヽヽ: : ヾ: :: :ー-.: :: : /: :: :: :: : >'´: : i|/./././/i、,: :: : ∨ ヾ イミ. j ∧ー- : :._: :: :.\: :: :∧: :: :: :: :,': :: :,..'´: :: :: :: : A//././∨. ゝ: :: :|`' イ≦.: :: : // ∧: :: :: :: :: :≧‐-ヾ: :: :ヽ: :: : ,' <: :: :: :: :: :: :: ://./././∨ i|: :ヽミ : :: :: :: :: : //115 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:45:49 ID:w0nfprGE , -‐‐ ‐- , /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \ /: :: :: :: :: :: :: :: :>‐<: :: :: :ヽ / : :: :: :: :: :: :: :: : / |l∨l| Y: :: :: :} HAL研の建て直しが終わったら……、 /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ゝ-.==┴- ∠_ / : :: :: :: :: :: :: : _>'_´〝´  ̄ ¨ Ⅷ7'izヽ そうだな、ウチの取締役でもやってみるかね。 i: :: :: :: :: :: :y彡'´/へ≧ュ、 ; _,z≦ヽ___) ヽ: :: :_z,≦ミ,リ 七ツュヾ〈 〉rセユ| ……この帽子も渡しておこうか。 Y´ミfてヽ彡 _ -‐' . ',‐._ ! リ三∧ ヒミ r z、_,〉 } / .〉 )彡ミハーキ ,.ィニ彡ミュ、 ,' /´.〉 ./ ./ 、__フミ/ ∨i /ィ"ャ‐-‐ヽ`ヽ / 7 /ヽ/ ヌミ ',人 ¨三;' / /ヽ,// ) /┐ 彡/ .':, > / /_, ≦: :: :: :): :^ヽ /`ー-. .. .__ `≧- _ノ /: :: :: :: :: :: :: : ): :〈 _ _/: :: :: :\: :: : ∧ ̄ ¨: :¨ ̄ハ {' /\: : : : : : : : 〉 / -‐=<ニニニ:ヽ,: :: :: :: :: :\: : ∧: :: :: :: :: : }> ,_ _才.: :\ \: :: :: :: : / : :: :: :: : \ニニニ\ー-: :__: : ` ..∧: :: :: :: :/: :: :: :`ヾー-、_ 〈 ヾ`' ,: :: :.\/: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :ヾ;:ニニニ':,: :: :: :: : ‐- ≧\: :.∠: :: :-―: : ヽニニヽ: :¨: :‐: ._. ∧: :\.\: :: :: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :: :}ニニニニi: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : }ニニニ}: :: :: :: :: :ヽ . / \: :ヾ: :ヾ: :: :/ ,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、 |/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\ / ハ ::.:.::! V / \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ { ヽ.: ::l / ヾ ヽ:i i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、 ';:: :! 〈 __ ヽ | ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、 ……ほう、これは……。 |:: ハ ` }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー- |/l:ハ 、 __ ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} `` ノ ノ' l心 `ー‐一` ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ |ハ , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ! リ ヽ ,. '´ ,/!/ |: :::、 ! i| __ __,.ノ/ ヽ __,,. '´ ノ l,イ:: ハ:{ | ,..、,.ィ"r''"´ .::: r / / |、:! ヽ、 ,,.. -‐''"´ { ヽ r i ヽ\ / : ヾ丶、 l | ヽ \ l \! / ヽ `ヽー-、_ | | ヽ \ ヽ i ノ / ヽ、 、 | | 、 \ ノ / / r ``丶、117 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:46:24 ID:w0nfprGE __ . ´ ` . / \ l ハ l ( L ) | j::::...... ____ _ .ノ| ……なるほど。 . - ─‐, :.::.:. .. . . l / -─<.:.:.....__ __ __ ノ . ' ─‐レ'´::::::::::::; :::::::::::::: .:.i| | ─‐{:: :.:... ; . .:.:レ' | i .r‐`''‐-=≧─≦=-─ナ''´ | }/.: :: ..、ー ニ-‐ ' /:.::.::.:`:..-┬- _ | ! .:.::.::ヽ. ... ::/:.:::::.:..... ,! 「 ノ=- } .:::::.::::.ー..::..:.:. :..:..... ... / l /=ニニ { .:. . .. :.:.: :.::::. ::.: ::.:.:... . .. / l r' `ソ ..__ _ / l ;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;| |:;;;| :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ゝ |:;;;l―l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; >;;;;;;_----―――====∠_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;―_;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;; ―_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>―- ;|: :;;;;;;―_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;,,, :|: ;: ;;|;;: ';;;;;;;;「<――----____/;;;,,,,'''';;;;;ミ では、いつかお邪魔しますよ。 .'| ;;,;;;| ;, '';;;;;|ヽゝ_,' ;;;,' ,' ; ;;;;;y;| ~―_;;;;;\;,,,'''''; ヽ|;\;| ;;| ;;;;;| |;;;;|\,'\ ,'..'';;;|||f^|;;;;;|´―_;\;;;; 「L」としてね。 ..ヽ: ;| | ;\;;|'';;~;;;´ ;\\;;;,,';;| \_ /;; ―= ヽ; ヽ | ;;;;;||::: " .:::: \\;;;\'';;;;;;;;'''' ヽ \ヽ | ;;;|;|::::. .::::' `\;;ヽ / \ .| ;;|;;|;|:::/:;' ヽ/| / , |;|;;;;|;;||:::_.. ....:::..._― ̄;;;;/ :: : :\ ::|;| ;;;;|\;''::::::... ̄――´ / :::|:::|::\..\\\ \,,\:'''^ニ二>-~ /;;;;; | | \ \ \ \:;;::::::" /:::::: _――〆-__―_\ ::.\_,,_― ̄;;;; ―__,,,_ ,,''\;;;;;,,,, \ \ ..\ \_ _ `―-二\ \;;;;;;\_;;ヘ ''''''::::::: \ \.\..<..);;;;;;;;\ \119 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:46:55 ID:Z3reycY2 コレがやりたかったのか>.1はw 120 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:46:59 ID:w0nfprGE これから8年ののち、岩田聡は、2000年に任天堂に取締役として入社。 そして、山内社長のあとをつぎ、任天堂の代表取締役社長をつとめることとなる…… ,. ---───────---、 ./;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. - ─- 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γ | ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ |_ ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ !;:;:;:;:,. -‐─── ────‐-- 、;:;:;:;:.j \/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\/ /:\___________/:::ヾ、 /::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ 「M」から「L」へ、ってことですね。 _,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. ,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー- / ', -、 i//::l:l゙、ト--ー、 ..ー ‐ ア ':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ ∧ ', i i i i: リ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 /リ / !/./ ' ' ゙ヽ ,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \`:、  ̄ ...::'::: / ! , ', ' .i 、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i . ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ / . iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃 i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' // . i ヽ、ヾ , ' / ' ',、 ゙゙'i\ヽ , ir' ヽ= iヽ i! ヽ ヽ , '/i! / ____ / (M)ヽ /________|___ i'(⌒ヾ,ゝ ● ィ'⌒ヽ フフフフ…… | ヾ_` ⌒___ ノ リン, /,",,,、,,.,.) ; ソ /⌒)ヽー‐ィ .(( / ノ_ノ |__||\___ ___.. ソ ( ゙ヽ 0 0 l (、_うソ ̄‘; ヽノノ' ノ  ̄ | ィ / . |,__/i_,/ └‐‐'└一125 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:47:49 ID:Z7UQRtVA それがやりたくてこのキャスティングにしたのかwww 126 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:47:50 ID:7ZJZ9Lcs 全てはこのネタがやりたいが為かwww 124 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:47:45 ID:w0nfprGE 1992年6月10日。SFCで「ストリートファイター2」発売。 加熱する国内格闘ゲームの人気をそのまま受け、 国内で288万本、世界累計で630万本という爆発的なヒットを遂げる。 ,. -‐ ''''' ‐ ., , '´ ヽ`'.、 ,.' ,.ー'' 'ーヽ'-、 ,.' ,. ''',、 ,..'' -.、 l. ヽ , ' ! ‐r ' r'7ヽ'‐ _|l l !l',! / '、。'. ゙''´ ,.'r!,!l,_!! ! / ,'`i __ 、,!./ ,... -‐ ''ー‐------.、 , ' ,' '、 ,:'´`'ノ.,.' ,,... --‐ ''''"" /  ̄ 、_ .ィーr、―― '' ゙ ,. ‐'´ ,.r'""'''ーヽ. '- ;'_,' -‐ ''ヽ..-、_,,,,,,,,........ _,.-‐ '''" ´ ./......、__,,,,_`ヽ! .l ! ,._- ;'- , -‐、=',.(´o`!-_,.‐'` "! ,. ' , ' ,. ‐ '" / ./`ー ''''`=‐'-' -''",. '´, , / ,',. 、‐''./ '- ,'.-' oヽ''"" ' ' '" .,' ,.' / , ,' ' / ,. '´ '、 ,'r;.-',,.. r‐ ''" _,....=' ...,,,__ ,' / ヽ',.',.' , ;' ,' ゞ'‐'" ./ ..::::::: , :::::: / ̄  ̄ ̄ ̄ `'ー- .,,,__l,. ' ヽ ,.'// !:::......::::く!...::::::::::!:::::::::::::::::: ./ '、 ,.' '.、;;;::::-::!--:::::::::!:::::::::::::: / ヽ, ,!::::::::::| ::::::: ,' ,.' `7 l::::: | .l .,.' , '´ ,.!:::: l ! / ┌‐────┐::: ! l i │ カプコン |:::::::::| .! ,' ├───‐─┴────────────────────―──── ↑ 株式会社カプコン (配役:綾里千尋「逆転裁判」) 対戦ゲーム史上でみても、カプコン史上でみても、最大のヒットとなった。 すでにゲームセンターでは「2’」が稼働中であったため、 四天王が使えないバージョンという位置づけになってはいたが、 格闘ゲームの練習用や、気軽な対戦用として歓迎された。128 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:48:24 ID:w0nfprGE 8月にはゲームセンターでセガ「バーチャレーシング」が稼動。 ポリゴンを使用した本格的な3Dゲームの登場である。 この時点では、まだポリゴンにテクスチャを張ることもできず、 むき出しのブロックとしての使用しかできなかったが、 目新しいグラフィクスと作りこみがウケ、高インカムを達成。 _,.、-─--;;、.,,_ ,、-‐''".,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,`ヽ, /;;:;、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;. ';';:;., ゙i, i゙;;i゙ ゙ミ、';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;'; ;:,.;:, ゙! V ```''ー─┐:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | これだけできるならば…… ;' _,,..、 ゙! '' ;:;:;:;:;:;:;: リ F;ュ, ‐''f‐tラ‐ ゙i:::r;ニヽ;:; / レースゲームだけではない。 ゙! フ `  ̄ l::lf^ ソ;; 〈, .レ′_ i゙ リ 'シ'゙;:;:;:リ 格闘ゲームやアクションゲームにも . 丁___.. /「~ \:;;f゙ ゙!.ー' // [_ 応用できるのではないか……? ゙! _,.ィ'゙ / _,.,、-',r{, `フiニ´,.、-‐'ニ"-‐''" ,レ」 _,.」 「rァ''二`vr- ,.ィニr'゙゙;、_ ,r'r〃fi|.l |' ( └'^;テ-‐'ニ-''ニ-'_,.>ー--、,_ . ,((''〃レ''ム lゝ, 二-‐''"´-'゙ '゙r'゙r'゙r'゙r'゙r'"r─-`ヽ、 . |:`i Yfr=ミ i レ',r'==-''"´ ,r'r'゙r'r'゙r',r'゙、r'゙_、-''⌒゙::i、 |::::.| リ'し' ノ;' f゙r'ニヽ,.、-''_ニニ--─…:::'''":::::::::::::::::::::ll, . |:::::|トヾ-'ジヽ`-'゙ィ'゙,r'"´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙! ↑ 鈴木裕 (配役:ロイエンタール「銀河英雄伝説」) ポリゴン自体は、実のところ、 1983年のAtariのアーケードゲーム「I, Robot」から使われていた技術であり、 1988年のナムコ「ウイニングラン」、1989年アタリ「ハードドライビン」もまた ポリゴンを利用したレースゲームである。 作者はアーケードゲームの雄、鈴木裕。 このゲームを作った経験が、のちの「バーチャファイター」の作成につながっていく。130 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:49:56 ID:w0nfprGE この年の5月には、アメリカで、いわゆるFPSガンシューティングの元祖ともいえる 「ウルフェンシュタイン3D」が発売されている。 こちらも、ポリゴンで作られたステージが舞台となっており、 先進的な技術を追い求める人たちの中で、 にわかにポリゴンが脚光を浴び始めた時期だった、といえる。 /lヽ ,-'´ ̄`7\ /,i' | / `,,、‐ヽ、 ゝ / ,l | ぼく ポリゴン / l' ・ /'´ / / l | /--、_/´ゝ-‐' /ー‐'´‐、|_ l l /,,イ´ /`ト、 /ヽ いや、お前ちがうから! > └、//,-ゝ''´ l, ヽ /、'´´`ヽ、, / /_ l// / `ヽ,‐'' / i,_/ゝ、_`ーゝ' l ,l / `´ `ヽ、ヽ,1 ,l' / ヽニー| / `-' ポリゴンで作られたステージと、 その上を移動するビルボード(*)による敵キャラをマウスで狙いうつ、 初期のガンシューティングの基本形がここで出来上がったといえる。 見た目的にはどちらもまだまだ難のある出来ではあるものの、 そのカメラワークやフィールド表現には注目が集まり、 次世代ゲームの表現として、開発者の間では徐々に話題になり始めていた。 (*)ビルボード 要するにハリボテ状のポリゴン。132 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:50:31 ID:w0nfprGE 8/27 SFC「マリオカート」発売。 SFCでは国内最大の売り上げとなる382万本をセールス。 \ヽ\ , -―-、 ) )) ) ( ) ○ () lニ(・ω・ )ニl ___l O⌒O _l__ |;;;;;|==二==|;;;;;| /// __ γ××ヽ ⊂ニニニ⊃ ∧_∧ lニ(・ω・;)ニl ___l O⌒O _l__ |;;;;;|==二==|;;;;;| /◆ /◆◆◆ .,/ `◆◆◆ `◆' 他のレースゲームとは一風変わった、 スピードや腕を競うものというよりも、 対戦・妨害要素に着目したゲーム性が受け、脚光を浴びる。136 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:51:57 ID:w0nfprGE 1992年9月27日、「ドラゴンクエスト5」発売。 「モンスターを仲間に出来る」という大きな要素と、 ゲーム内で大きく動く時間軸によるストーリー展開、 結婚イベントの存在などが話題にあがる。 '⌒ヽ、 ,ー-、__ ,r‐'‐-v' `  ̄ヽ / , |ヽ, \ / A、!A;l、 `i ヽ / l | `! |; ! `! 〃| !|,! i | ! |三ニニ.〉 ゲームの中で、人生の選択、ってね。 | l'l|ュ_ _,..| !'_! i |ニ三ニツ |i | ト ヒl` ´ '´|lヒソY ilヽニ‐,l´ '| ! i`ー 一' | | !, )〈 | | !、 '、 . | | |'´))))ヽ !,l ,.ヽ ー一' _,..! ,l !ニヽ〃) |l=!|;、ヽ、__,..イ-‐|/`!-一'´ノヾヽ `;;;i,1 |i l´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ヾ〃ノ _ノ;;;;;! i'´^ ,! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、ヽ) ;;;;;;;;;〔 ̄ ̄〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ↑ 堀井雄二 (配役:エドワード・エルリック「鋼の錬金術師」) 当時の売上だけをみれば、 このSFC版「ドラゴンクエスト5」は、ドラクエのメインシリーズとしては、 売り上げがもっとも少ない部類に入る。 だが、時が流れるにつれ、 そのストーリー性やメッセージ性が非常に高く評価されるようになり、 リメイク時にはもっとも売り上げを増やした作品となった。138 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:52:35 ID:w0nfprGE そして、この作品が、ドラゴンクエストを初期から支えてきた、 チュンソフトと中村光一が開発に参加した、最後のドラゴンクエストとなった。 ,、 ,r'/ ,、_ ,、)、/ レ′!〃 く `ー、ヘヘ.,-‐ー-く、 ´(, `i、 `ヽ ` `ヽ、;;;::::: ヽ、 〈 ,ll`ヽ、 ....:::::ヽ;;;::: ヽ / _,/´,!' ̄`!、 、 `、;;;::: `! i ………おつかれさまでした。 ,〃´li´i| `、 ト、i、 、 ヽ;;;;;;;|/ i i l| |! `、i_i,l_ヽ、ト !i ヾヽ|| ! ! l| ,-‐一、 '´!,ィ=ォ、ヾ、ヾf`iヾ!、 ヽ! !'!´iヲ` ´ `‐´ ヽヽヽ,) ! ! ヽ `! ´ ヽ。,ヾ、 〉 ! ,i . /ヽ,-' `、 `__,,., ノ |`ヽ `ヽ、.`ー .,∠___!、_ ,__`ヽ、_,..r'´一'´ ̄ ̄ i !,`!::|;;;;;;;;|1 |::::::::::::::::::::::::! ノ| l、::i;;;;;;;i ,! !、::::::::::::::::::::ヽ ↑ プロデューサー 千田幸信(配役:リザ・ホークアイ「鋼の錬金術師」) |~~""--..,,,, ヽ ^--...,,,,. \ ~"---,,,.. | ^--.,,,, 、 丶 ヽ | ̄ ̄ ̄~~""'''--,,, _,,---''"| ,.(ニ。[]⊃ニ]_,, ^"-..,, | /,,-''"`v`、 ー...,,_ ヽ、ノ ~~"-/ | 丶 |⌒、 丶, / /、 i '`i/ ) `、/ ……すまん、な。  ̄| ,! /" w | i |Vヽ / | .゚ / \ | l_,,,----'''' vW ヽ_,,,---^~~~^ー--, | ,,,,--------,,, | ,--~~~ ̄ ̄  ̄i /_,,,,,--ー---、,,...--ー"^~~~~丶 / `~~- ↑ チュンソフト/中村光一 (配役:ロイ・マスタング「鋼の錬金術師」)139 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:53:24 ID:w0nfprGE この年3月には、すでに「弟切草」でパブリッシャー事業を始めていたチュンソフトには、 それを強化していきたい意向があった。 ドラゴンクエストは非常に大きなビジネスだが、デベロッパーの負担も大きい。 これに携わっていると、他のことがまるでできなくなってしまう。 そういう考えのもと下した、苦渋の決断であった。 , -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_ ,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 山名君たちがドラゴンクエスト続編の ‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;| 開発を希望している。 イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ 彼が会社を立ち上げるそうだから、 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン 仕事はそこに引き継いでおく。 ノ ヽ='´' / く ``ヽ、_ 、 -‐‐r< ;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L.. ;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_ ;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ ,.-, r‐ 、 _,,.........,,__ ,.'-―' ./,.'" `''-.、 __ ,i ,."",..-'/ 、 ヽ ,,.-'' 、''ー.、'/ 、'___ ヽ ヽヽ ハイハイ。 ,-'' 、.ヽ.ヽ :i.., 〃 i'-.、"'''‐ ..,,_. : : : :ヽ i: ヽ ,.、' ,、_ ヽ.)='ニノ / !| i ,,.、ヽ =_‐i 、: : 、ヾK あとは、私に任せておいて! く ヽ,-' /ー" ' '! !、 ` ´´r'ヾ ! ヽ: :i: ノ / ヽ'==! .i i i ` ー'! i i")7:ヽ / :/ .! iヽoミ''ーュ ! ' !/:i : i:ヽ ./ / _ ,...、 i ! :ヽ、`~_,,. - !. ,. !:!:i: : !:. ヽ / .,!くヾヽヽ ヽう-''"~~! ! : i :H´: : :.! //!i:i: : :! : ! ヽ .ノ ' ヽ !、 ! ' ;//_ j ノ'",': ヾ; ; : ! :.!イ !、 . . . . : :iー―-、ノ. . :,i/ . // `,.,='"--'- ..,,ノ:i_: KT´ `~~"'''ー―!、i"'''ー,!'''' .Y . :// /'" ヽ‐' T´ ! ヽ.,.-'! : : : i_ ,,.-‐' i: :! i i ヽ::ヽ,.-''"´ . . . .i : ! ! ↑ 山名学 (配役:ウィンリィ・ロックベル「鋼の錬金術師」)140 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:54:01 ID:w0nfprGE 山名学は、ドラゴンクエスト4でメインプログラマーを担当していた人物である。 1992年当時は、チュンソフトの取締役開発部長についており、 ドラクエ5では、中村に代わりディレクション業務も兼任していた。 ドラクエ4のAIシステムを完成させたのも彼である。 _ ___ _、,_、 /´ ,ィ>'´ r「 ̄``丶、 `´ .::::::::`´"'‐へ / / ハ.ヽ/ {rヘ ヽ\ .:::::.:.: ´Z. / / ,イ V ハ弋\ l| l} .::::.:.:.: ∠,__、 ,/ / /. V゚f| /,ィf':ク``ヽ_、}jlノハ . .:.:.:.:.:: .::::∠__, / ,∠二二ヽヾ! / ゙ー' 'ィ:7// ノ .:.:.:.:.:.: _、,_ .::::::::::: 〔 / / />、ヽ Y /-、 、__ 」`// :.:.:.:.:.:/∠フ .::,__:::::::::::乙_、 / / /// | |/,イ_,/、 ゝ` ,.イ/ :.:.⌒´~´ .:::`Y´::::.:::;.;:`'ケ_ / ,イ // / レ'/_」_」 /`ーァ'゙ / .:. .:._、:::::::::.:.:.:.:. Z._,.イ // ./ /r'´/7`>'了! / ./ :. ,ィ .::::"'::::.:.:.:.:.:.:.:.,// r'´ / ./ {i リ / / /:::Y_」' / 7 | .::::::::.:.:.:.:.:.:_、ィ,イ_」..--┴く /「丁リ川| /゚/::::::|ヽ{ / .人 .::::.:.:.:.:.:.:.:.: :゙´>l´ _ Yン´ / l `! y'ノ:::::::::::V|l { ∠.__,` .:.:.:.:.:.:.:.:.::.と"'`く r'⌒´ `! ノ `ト、l l / / |_::::::::::::::::ヽ 、 二´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :.´"' L! |ノl l l l l l 。| `ヽ::::::::::::::)! /ブ`.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : l l l | l l l l | }::::::,.ィl |! .:.:.:.:.:.:.: : : : : : : _'、 l、 ̄``ヽ、.l l l ! ,イ千イソノ .:.:.:.:.: : : :`゙y"'^ヾ,_, /´:.;.:', |\ \,.-‐冗,イ/_」 ..:.:.: : : : : :`´'';_、/:.:./:く:.! l://\ ∠二 {_ノ<´ :.: : : : :ヾ,_、: :.、∠._:./:.:.:.:.:.:.l !〈:.:.:.:\ レ⌒ス_」ヽ〉 ) _、,,,_、,_ヶ'`"'‐〔rー-、`ヽ:.:.:.:.:.:.:! '、:.:.:/。>y'`「 \j`! ─‐-- ..___/ `ヽ\:.:.:.:l ',:.:.:/く.____l | /~゙7 ─‐-- .___/ `\:.:l ヽ:.:.:/_____,! |─‐-- ._/ニ /7 / Yl_! l i | レ' ! !─‐-- .._/ニ /─‐-- ..._ ./ /´ l l | ! l、 | ! /ニ /─ァ-- ...__  ̄~~ この後、ソフトウェア開発会社ハートビートを設立し、 ドラクエ6,7の開発を担当することになる。141 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:54:36 ID:w0nfprGE /::::::::::::::::::::::::::::::::::` 丶、:::`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:/:::::::::::::::::::::|ヽ::``丶、\`ヽ、>、:::::::::::::::ヽ`ヽ:::、ヽ // /::::::::::::::::::|l::| \ >'´, -‐ァ`丶、、::::::ヽ、 ';::',\ /' ':::::::::::::::::::::| ',| \ /r'ヘzソ ` \::ゝ, ',::', あとを、頼むぞ。 / |:::::::::::::::|:::::| ', ヽ|ノ }::ヽ |::l::::::::::::',',:::| ヽ__ __/::::l l::|;:::::::::::ヽヽ| '´= ヽ ヽ:::::::;::| _ , - ' ',:|',::|::::::::::ヽ メヾノ |、:::::ト、 r'::´:::::::>'´::;;;;;;; ヽ',::lヽ'、:::::\ 、 l ヾ| ノ:/::::;;/:::;;;;:::::::::: ヽ '、\\:.ヽ、 └、´ ,. - / \ ,. - ' <:;;;//::;;;;;;::::::::::::/ ヽ\ \` , -'´ / , - ' , 、>::::;;;::::::::::::::::/:/ ヽ、 / , -'´ /::;;;;/::;;;;:::::::::::::::;;;;:::/:::: ヽ、 /'´ /::;;;;;;;;;/:::;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:/::::;; `丶 、 ,.../´ /::;;;;;;;/:::;;;;:::::;::::::::::;;;;;;;;::|;:;;;; `` ヾ´ ノへ /::;;;;/:::::::;;;::::;;;;::::::::;;;;;;;;;;;:;;;;;;;; _ /,へトヽ',\ /::;/::;;;;:::::;::::;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;; / \ト、 '、 ',',:::\ |:::/:::;;;;;;;:::::::::;;;;;;|:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | (:\ヽ_>,J } }::::::\._.Y:::;;;;;;;;;;;:::::|::;;;;;;|::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ', ',::::::\ヽ:く.,| | :::::::/::/::::;;;;;;;;;;;;;::::/:;;;;;;;|::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ', ',:::::::::::>、.| | ::|:: l:::::;;;;;;;;;;;;;;;:/::;;;;;;;;;|::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /! ',:::::/::::::」.」 ---l:::;;;;;;;;;;;;;/:/:;::;;;;;;;;;|::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:::l /!:に二 -‐―‐|:::;;;;;;;;;;;/:/:;;;;::;;;;;;;;:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; //:::;;;;;;;;;;|:| |::;;;;;;;;/:/:;;;;;;;;::;;;;;;;;;|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 中村光一とチュンソフトは、ドラゴンクエストの開発から離れ、独自路線を進む。 エニックスとの関係はその後も良好で、 この翌年、1993年9月19日にはドラクエ初のスピンオフ作品である、 「トルネコの大冒険」を開発・発売している。142 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:55:13 ID:w0nfprGE 1992年10月30日 SFC「真・女神転生」発売。 _____/ア__,、 /ア /ア /ア ./ア ', 二二7/二二,、¨´ ,__//____,、 __// ,、 .,、__//__,、 ./.ア // // ̄ ̄ ̄ ̄7/' '´ ̄7/ ̄ ̄7.ノ ̄´ ' ̄ ̄7/'// ̄7/ ̄.7/ /ナ=ァ./=='` .//二二二二// ◯ // // ノ/.//=//=// _/ア.,、 ,_____,、 ,ノノ // //____// ノメ=、-、 // _ /,イ //_//_// ,'__// ̄  ̄ ̄ ̄´-"'ニ___//___,、 ,__ニ二二二二二_,、  ̄ ¨冫< -='-7/ (ノ -' ̄7/  ̄`´ //7/7/ー=ァ.r=='` '  ̄ 7/  ̄ ̄´ '´_,-''フ ̄ ヾ、`ヽ, ̄´ _,.-'ノ^ヾヽ .// // //7/7/ /./ .// -='- ''' .`、ノ _,,-=='-'  ̄ `、_) // .// `'ケ/ニ'、 .// iヽ .___//___,、 `´ `´ ' ̄7/ ̄´ ,iノ__」 } ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ // [,二 ─'´し' /// //--―===--、Ξヽ\ // /=/ , . ヽ、ヽヽ // ∧ / / / / i \\ / ,ィ // 、/ / // ! i i ヽ弋 / /.rト/ l i / >X,, l /〉 リ / ソ j i〕_ト、l /l/ /r‐ヽ、 Vl / V/i __/ i i リ アトラスブランドで初の女神転生であります! l ./lゞ=1V l` l l::;;::/ハ`l/ _, =‐77 / i∧ i lハ/ 下l l ヽゝ='‐ 〃;;::/ハイ∧∧l ソ V ヽ,i ト、 ゝ='イン / / l/ l !ヽ l /ヽヘ / } _ヽi> 、 ⊿ /イヘ / __ r―‐< ―へ:>┬ ' ´ i/  ̄_‐ ‐‐ //  ̄二‐-__ > ⌒Y^孑‐┴、_________/ / / / ̄>‐- _ _人_ .,イ リ ー――‐ト-'、___ リ /二二_.`/ / / / / / />‐、 Y ト、__//i !\_\_ 〈.ニ二二二i l / / / / / / / \ ヽ / / /  ̄ヽ、  ̄〉二ー‐>、―――l l / / / / / / / / / / ー‐'ー'、_/ il ゝ‐ヽ_/  ̄ ̄ ̄\\ / / / / / /_/_/ / \ 〃 〃/ __―― \>二ニ―――' ̄ ̄ ̄ < ll ll 1 ―― ―‐ ‐ ‐ l il il \ ↑ 株式会社アトラス (配役:アイギス「ペルソナ3」) アトラスは、この3年ほど前からパブリッシャー事業もはじめており、 「女神転生」シリーズでも本作から、自社ブランドからの発売をはじめる。143 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:55:48 ID:w0nfprGE 1992年11月21日 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」発売。 「ソニック」の大人気により波にのったメガドライブの勢いをさらに後押し。 海外では前作に引き続きの大ヒットとなり、ハード事情をさらに好転させる。 _ - ―― 、 イ.::::::: -――-\ / /.::::/ ヽ \ / __〈::::ノ { { ヽ. } | :lハ /<_ 小、> | \ーヽ \ ノlノィノ | / </|_」 | f=ミヽ ィ7| / ./ | ヽ 、 || || レ'ィカ 絶好調よぉ! ./ 人 \_> r‐ ¬ィ''〔 ノノ / ≧==≧\ \ | /{ 7 く__つ / ∠三三三三>ー一'´:.:.:.:..\>┤ ./ / ≧三三了.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,、<\| | / / /三三三∧:.:.:.:.:.:.:>ヘ {仡}:l:.:.:.〉ノ ; / 厶ィ⌒ヾ三ニ>=イ:.:.:.:.ヽ |:|:.:.{ | / / }彡ヘシ}:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:ト、:.:.\ | l | / _,,.∠斗―/-―:.:.:.:.:.:.:.:〈 \:.:.:}ヽ、 ヽ |/..:.:.:.:.:.:.:_ -‐'´.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.∧ヘ ト-'_rく /..:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/><l:.l ヽく_r勹 ー――/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:/>く|:.:l ヽ丨 /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:./\/|:.:.l | | ↑ 株式会社セガ (配役:水銀燈「RozenMaiden」) 人気キャラクター「テイルス」が登場し、 前作以上のスピード感と2P同時プレイを実現。238 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:39:43 ID:w0nfprGE 12/10 アーケード作品「餓狼伝説2」発売。 >―´ ̄ ____ //、ー、 ‐、 ,/ 〃 -― ニニ二 -――ァ;=―=;;,, ´ヽ ヽ メ;/ 'ーr ´ ̄ / iハ /, ,/ }厶 l\ } ', /イヾ\ |.l l i {、‐N-ヽ. / ヒ/"レヘ.ミレ!, ', |// |. ';:}ヾ、 こっちだって絶好調なのだわ! !lヽハ ト、ヽkヘ。゙ド| 〃'i!‐r‐y V/ | K ,∧ l::i ';:ヽ ヾ ヽヾヘ.圦弋リ ヘ 弋 ー'.ノ/,,./!|〉 ∨ V::| !::〉 /ィ:| ハ ヽ\ ´ ` "/,l|,ハ ハ 〉,ヘ "ハ .〃.|:|ハ\. = `ー┬r,<∠/_ ヽ ヽ.´!ハ.', ハ ,〃 l:レ ∧r‐`=ヽ._/^У,.- ヾ::i ヽ ヽ!| | ! | // 〉 / ヽ>、ヾ"/ `Y ,.- ヾ´:::〕、 \| ! .! /〃 /,イ /´〉´`ー―「:::´ヽ-‐ }::::{ K_ュェ〔| | ! ///く´<_/ _>ゝ .L_::::;`ヽコ-'-‐アヾ\/| ! | . /// ヽー- `ヽ、 ` ̄ ̄´7:::::::::/::::::::/::::::::::::ヽ. ! ! | ↑ S.N.K (配役:真紅「RozenMaiden」) 人気キャラクター「不知火舞」の登場などもあり、 スト2一辺倒だった格闘ゲーム市場に大きな影響力をもって参戦。 格ゲー市場でNo2という存在感を強く示し、 ネオジオの売り上げも大きくアップさせた。146 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:56:58 ID:w0nfprGE 12/16 スクウェア「ファイナルファンタジー5」発売。 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐-.、 __ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:. : : : : \:. : : :\ / : : : : :/: : : :.:.:.:.:.:.ノ:.:::./ |::::.:.:.:: :| : : : :| : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘー-、::\ |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ノ:.:.:::.:.:.:.:/.:.::/ |:::.:.:.:.:.:|`ヽ:.:.:|、:::.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ、  ̄ |.:.:.:.:.:/:.:.:::/.:.::::.:.:..:;メ、::/ |:::.:.:.:.:.:j }:.:|´|::::.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l |.:.:.:.:/.:.::::/:.::::.:.:..://:.:/\ |::::.:.:.:./ /|::| |::::.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.: :.| |.:.:./:.::::;イ.:.::::.:..://:/__ ヽ|::.:.:.:/ ∠__|:j__ |::.:.:l:.::|::::ト、:::::::.:.:.:| |.:/.::/.:|.::::.:.::/ヤテ;ア〒オ |:::.:./ 'オテ:;マ:7 ハ::.:|.:.:|::::| `ヽ、::::.| //.:.:.::|.::::.::/:::|i {o:k::j::| j;/ {okノ::j ハ:.V:.::7::::| \l ´j.:.:.:.:.::{|:.:.:/:.:|:;j 、V:z:;;ソ, V:z;;7,λ::::::.:./|::::| |.:.:.:.:.:.:.|::/|:.::::|:i  ̄ 、  ̄ ・{::|::::.:/ |::7 1から関わってるのは私と |.:.:.:.:.:.:.:ゝヘ:.::::`\ , , ノ::j:/i |:7 |.:.:.:.:::.:.:.i:.::.:ヘ.:.:.:::::\ `ー'´ ̄ ,.イ::::::::::::.| リ ノブオちゃんだけになっちゃったヨ! |i.:.:.:::.:.:.:|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:::\‐- _,-‐、τ´:::/|::::::::::::.| j:|:.:.::::.:.:.:|:.:.i:::.:γ⌒ヽ、:.:.:.:.:/ }ー-ィ、 |:::::::::.:.| |j:.:.:.::::::.::|.:.|:::./ `ー-、_ `ヽλ、 ,/ i| |:::::::.:.:l |.:.:.:.::::::.:..|:.:!:/〃ニニ〈` ー-'ヽ 〈 i| |::i:.:.:.ノ |.:.:.:.:::::::::::|.:.:j〃´ニニ〈ヽ、_,ノ )ヘ、 リ リ|:.:./ |:.:.:.::::::::::::|:::| γ⌒丶ヽ ) イ.ヽ、j;/ j:/ ↑ 坂口博信 (配役:泉こなた「らき☆すた」) \ {ヽ / \:ヽ \ヽ\ }: } __ ... - ー≠ : : :  ̄ ̄: :> 、 l:ノ , イ: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\/ /: : : :__/: : : : : /:/^/`ー―rv: : : : : : :\ /-‐ /: : : /: / / / | |: : : : : : : : :ヽ /: : : : / : 斗メ、/ l│:j: : : : : ヽ : ハ /: : : : /: : :/|/ | /'T7ヽ、: : : :| : : } /: :, イ /: : :/ .ィ=ミ / |∧ : : : : : | ',: :| わたしもここから本格的に参加でーす♪ |: / |: |: : /〃ィ心 / V: : |: : |: :∨ |/ '|: | : ハ |v:爿 _ V: :|: : |: : :\ おはらっきー☆ ∠Ⅵ/( } 込V 三ミx | : j : ム: : : : ヽ / ァ^).:.:.:. ヾ> | ∧:/: :\: 「 /´  ̄ ̄7´_.ィ个 、 ー'ーr .:.:.:. j/-j;': : : : :ヽ / / } } レ' />.、 ー ' <「 : |\: : : ヽ: ハ . ′ ムー' | , -=≦厂´ 「ヽ : |∧| \: : |\} } ヽ | ムイ / / \ ヽj | ○ー‐、」 /{ Vハ / / ヽ | ○ | { 〉Vハ .' / ィ≦二二ハ { ー 、 ヽ ノ ヽ Vハ│/ // __」 |  ̄ {{_ Vハ|/ //, ィ≦ノ⌒ー} | ヽ{_V_j_//イノ´ | ヽ /{ /.:.:.`ー< ̄{ | ↑ 野村哲也 (配役:小神あきら「らき☆すた」)148 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:57:35 ID:w0nfprGE ファイナルファンタジー5は、 FF3のジョブチェンジシステムをより発展させたカタチで完成。 ジョブチェンジシステムを積極活用したFFは5のあとほとんど出ていないため、 ある意味でこれが完成形だったといっていいだろう。 「アビリティを覚える」というシステムに変形されたため、 育成の自由度は非常に増え、 ユーザーに圧倒的な自由度をもたらした。 ハ―∧ヽ、 ,. 今だシルドラ! / |_/ |_// ̄~"'‐ ., ∧ サンダーストーム!!!!/ /,. \ / / / ,.r //.,_ ヽ/ /\∧ / /iノ / ~\ 'i,/ / / / _,. -'" ̄~"'ー) | / /\∧ __ ヽ.,_/ / | / / / '´ ∧ヽ _/ _,. `'‐'.,/ l ノノリ=))〉 / / ヽ' i|从l.゚ ヮ゚ノリ / { `i l ヽ |ii○>▽<○ ..:ニニニニニニニニニニニニ::. 从∨l l ∨ ~~~~~~~~~~~~~~ >___l__l___ヽ ー- ー- ー- ー- ー- ー- ー- ー- ー- ー- ー- ストーリー上のメンバー強制入れ替えが多かった4と比べ、 圧倒的にユーザーの裁量で自由に出来る部分がおおく、 その部分も育成好きのユーザーからは歓迎された。149 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:58:17 ID:w0nfprGE ボスキャラクターの攻略方法として使える手段や手法も非常に多岐にわたり、 コツをつかめばごく低いレベルでクリアできるなど、 かなり後の時代までやりこみが行われる要素が満載されていた。 ,〃----' .レi, ノ , -、 ノ /l , ,/ l (0 ) / /l/イ// _ /。 ヽ,'''' { / l / /〃' l_,、- '' " _, Y ヽ、,______{ 彡 从/ '' "'''' -, ...:. _彡 ソ '-, ...::: ノ レ'ル'\_ ノ ..:::::: / lヲ フ_,r'" ....:::::: ,、イ ,>l_,.iニ彳`-、,~'〃''' < .< `l-- ''' \ 丶/// }_____(_,)ア\ \--''´ l- l'- 'l ゝ--` ∠,,,}、___) 売り上げは国内で200万本を突破し、 ファイナルファンタジー史上の記録もまた塗り替えている。 FFより上位ながら、やや数字が落ち込みはじめているドラクエとちがい、 この時点でのFFは右肩上がりに数字をあげており、 シリーズの発売ペースも順調で、ドラクエに並ぶシリーズであることを ユーザーに強く印象付けていった。 r\ ' ,," ., ヽ ,\ / ̄ ̄ヽ _ .―, ~ \__/ /::::::::::::l i ~~ヽ l___l---_/ミ/ こ≡=] {_____) [/G(____-~ :::::::::: ̄v ̄^ 、,i//:::ノ l:::::::::ヽr ~\/'-.ニニ,,,∧,,ニニ.:" l l/ l:-=-:l <...,,,__________,,,,....{/ l::__-:ヽ /-- ....,,,,..... -- ̄ - ., ヽ/:::_)////// i::::ヽ:::::::::::::::::::::_,, ヽ /////// ./iー ..,,,i,,_:::::,'::::::::::::/l\ ,―”///////../ i i ヽ::::::::::i l::l \ \___________/- .i...,,,___,,,.i....l:::::::::::i l:::l. \ /ー-__/ i i l-==i l ̄' -" '==__/ {ニニニ'.,-_,_  ̄ ̄ ̄ "--------"150 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:58:39 ID:d62YA3uM ゴリ押しから極限やりこみまで対応した超バランスFFキタコレ 151 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 20:58:50 ID:7ZJZ9Lcs 5のバランスはまさに奇跡と言っても良い出来だよね・・・ 152 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:58:58 ID:w0nfprGE 1992年末、角川書店のお家騒動から、角川歴彦が角川グループを離脱。 「メディアワークス」が設立され、ゲーム雑誌など電撃五誌が一挙に創刊。 / ヽ く \ '´ :/ } トyZ ヽ /:/ .:/ : .:/ :| :リ^"ミ \ `、 ` ̄ ̄´ / .:// :;' .:' j_/_ ミ`丶 \:'. /:/ :/ .:;' :| :| :i:| /;/ ミ:.、:.\j :.:.:.. { /:イ :l :<|l :| /|_:l:| ´:/ノィ庁圷 ミ.;ゝ<ハ.:.:.:.:..ハ レ' | .:,'!.:/|:从 {丁从 :/ 弋)以 Y/⌒}l.:.:.:.:.:{ '. 電撃電撃電撃♪ | :八. :|lハ:ヽ汽抃∨ `〉ノノ.:l .:.: ト: ', 乂: \{小.:ゝ、)沙, 、_,イ.:.:l| .:.:| '、 j '/Vヘv~‥ー'⌒ヽ√\ /ヽ∧ ` /| /l.:.:.小 .:.:| |│ 《 (⌒\ / .:./ ∧ tァ フ ' j/ノ|.:/.:| :!.:.:| !/ 〉 〉 丶 ヽ ノイ .:;'.:/.:.:,ゝ ー ´ / _厶八j : |.:j.:. |乂 . / / \f^ヽ_´ |.:.:|.:.:.:./ .:.:/> 、__∠ニ二._ ノ∨j/.:.:.{ \\ /`\:::`ヽ.|.:.:|.:.:/′:;'.:.:/_レ/ `ヽxく八:{∧ ∠ / * ,r'┴、 マ´::ヘ.: {.:{ {.:.:.|.: 「 / -―― Vハ ☆ / / * r' ー 、.:`く:⌒ ∨八 \{Ⅵ / / \Yハ |\/ //|/|__ {ーッ、.:::}__人: } \ ,ノ レ \} ∧_∧ < ☆ ヽ::::.`´ j: />┤ \} ヽ(0皿0;)ノ / \:. ′__∠/: : {{. \ \ (ヘ¥ ) > `} {/ー‐'´: : : : {{ \ \ > \ |: /: : : : : : : :\∧ 丶 ヽ 創刊されたのは、電撃王、電撃スーパーファミコン、 電撃メガドライブ、電撃PCエンジン、電撃コミックガオ!の五誌。 当時有力なゲーム雑誌の一角であった、 角川書店のコンプ、マル勝系列のゲーム雑誌を編集していたスタッフらが、 そのまま所属を移すカタチで製作に参加していた。 このとき角川を離れた角川歴彦は、のちに角川グループに復帰するも、 ゲーム雑誌としては電撃系列が残るかたちになった。 この電撃5誌は、名前やスタイルを変え、現在でも健在の雑誌が多い。154 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 20:59:35 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ 1992年までの大きな動きはこんなところだろ。 | ( ●)(● | (__人__) この年は、やはりスーパーファミコンのタイトルが . | ノ | ∩ ノ ⊃ だんだんとそろってきたことが印象深い。名作ぞろいだしな。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ この年に発売された国内SFCのタイトル数は、176に登る。 \ “ /___| | . \/ ___ / ____ /― ― \ /(●) (●) \ / (__人__) \ 176って、多いのかお? | ` ⌒´ | \ / / \ | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ155 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:00:11 ID:w0nfprGE 、i、_ 、!、 `i.ヽ,`ヽ、 |.,ヘ\ .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ .|; ,,>':'´: : : : : | ; ヘ: : :ヽヽ、 ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、 ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ ファミコンの代において、で一番ソフトが増えたのは /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ ./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i 1990年の157タイトルじゃ。 〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| この年、ようやくSFCは、ファミコンのときの .ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| }'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l 年間最大最大数を上回ったことになるかの。 j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/ i:::! `,._ |: : : : :l : : |: : : : : :/ i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : / i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : / !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/| /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_| '-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、 / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、 `\ !、 ./ .丶__i j/ / /´  ̄ ̄``ヽ、 `、 | { || ̄`ll-i '" `ヽ、 ,} | `7}ーi--|!_! l ` | /i i ハ l | | / i l l .| .| | / ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | だが、それでもスーパーファミコンの勢いはとまらない。 . | (__人__) .| | . '´n`' .ノ 翌年、1993年には一気に発売本数を269タイトルにまで増やしている。 .ヽ . | | } ヽ.. ノ .ュノ / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒)156 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:00:46 ID:w0nfprGE ____ / \ / ─ ─\ 269! / (○) (○) \ | (__人__) | また一気に増えたもんだお! / |!!il|!|!l| / |ェェェェ| イレ'^! x< ; / _ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___ /, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ . /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/ . /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/ . ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈 驚くのはまだはやいぞ。 . : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :', i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :| さらに翌年、1994年には370タイトルじゃ。 . l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :| j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′ 1995年にも360タイトルが発売されておる。 ,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} / { ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : | l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :| '::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! :::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :| ::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│ ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :| ::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :| :::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\ /j :j::::.: : :l ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: | 厂\ ∨V.:,':::.: : / ::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/\| 仁 二>、_ノ |,:': .: : / ::::::::::::::::::::::::::::://::::::::\ |/巛〉\/ |:::.: : / ::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::\〈》》》〉\ j:.: : /158 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:01:21 ID:w0nfprGE |:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:| |:|.:.:.:.:.:.:l从.:Ⅵ l八ヾ、リ レⅣ レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:| |:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:| つまり、この時期は、 |:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _ |:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ } 「ファミコンを越えた」ように見えて、 . l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_ /|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ 「ようやくスーパーファミコンに加速がつき始めた」 . / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / } r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j ぐらいじゃった、ということじゃな。 { `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ ) `ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/ . | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ / / ̄ ̄\ / ノ \ \ 1991~1993は、 | (●)(●) | . | u.(__人__) .| 国内ではやはりスーパーファミコンが強い。 r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ まずは順調にシェアを増やしていった、という状態かな? \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ メガドライブも海外では躍進しているんだが、 └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| 国内ではイマヒトツ伸び悩んでいるようなんだよなあ……。 `ヽ、 /' | `'ー'´161 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:02:04 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ | (⌒ )(⌒) とはいえ、この頃はPCエンジンも強い勢いがあった時期だろ。 | (__人__) | ` ⌒´ノ スーパーCDーROM2のソフトに限ってみても、 | } 92年で70本、93年で71本だ。 ヽ ヘミ| /,` 、` -`,--` , これは、PCエンジン全体でみてもトップに近い数字だろ。 __,---/;;;;;` `-,-/ニニ | /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ 91年末に出たスーパーCD-ROM2への移行は、 ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ Huカード→CD-ROMのときに比べても |;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| スムーズにすすんでいるように見えるな。 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ ;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / /l \|\|\ // / | / | / /l /l \l ノ . //| l| |l / | / //l_/_/l/l// 7 出来のよいタイトルもそろっておるようじゃぞ。 \|.l v Vv V サ"二―- 、 / / ||\l 〈ヒソl ヒソ ノ 彡/ この時代がPCエンジンの全盛期と / l r=' 二 //l/l いってもいいようじゃな。 / l l /(/l/l\ | l l ゛__ / \/l/\ 移り変わりの代にあったSFCを | |l ', ヽ `'フ / /\l/l\ なかなかに苦しめているといえるじゃろう。 ヘ| ヘ ', ー // / Yヽl/ へ, //l / |/l/ L___ // l / ノノ162 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:02:39 ID:w0nfprGE ∩⌒ヾ い ) 、 . ノ | | / ̄ ̄\ | |./ _ノ \ 「イースIV」「スーパーダライアスII」に始まる | | ( \) l 正統派の路線。 | | (⌒ (\) | | / ̄(__丿 小島秀雄の「スナッチャー」、 ト /ー、/ 名作RPGと名高い「天使の詩II」……。 | \ノ | ) もちろん、「天外II」と「カブキ伝」もあるだろ。 | /ヽ | /三) ノ 〈  ̄ / _ ⌒ヽ / / | | / / | | ____ /ヽ / \ , - 、 /(●) (● ) \ { } /::::⌒(__人__)⌒::::; ヽ 「夢幻戦士ヴァリス」「ドラゴンナイトII」の l | | |r┬-| | 移植から始まる美少女系ゲーム路線 , ┤ !、 \. `ー'´ / ( \,、 -‐v'ニ、 ̄ \ー、 ,.-< 「銀河お嬢様伝説ユナ」「超兄貴」など |ヽ い' _ 、イ \ ヽ \ \ ´冫 > \ 個性の強いソフトの登場…… l\辷 イー ´ | 丨 ) ! >ヘ./∠、 \ ` ー ' \._ ! ゝ ト、 〈_i_/ハ\_〉 > 非常に幅広いソフトが並んでいるお。 |  ̄7 i ヽ ! / !| ,' ,ハ | / l / V |l |イ l < その格好はどうかとおもうぞ 〈 ノ ,∠ - ┬ヘ/ l ,' l/ l/ l  ̄ノj ,ハ 人. / l ′/ ノ !163 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:03:41 ID:w0nfprGE .、ー-¬-.、._.,ゞ -..,_ ̄``">' ::. :::ヽヽ::::\'´ ヽ ` 、 `ヽヽ、 ``''.> .: :. ::ヽ、 :.. ::ヽヽヽヽ |、 \ / .:i::i :. :::. ::. ::::ヽヽヽ、:::ヽ }::iヽ この時期のハード競争は見ごたえがあるいな。 |ヽ ヽ、| ::ヽ 、 {、 、 、 } ,>、!ヽw、::}:::ハ .i! | ! .| | ::::llヽヽ>、トー、ヽ|ヽ! ,..,.._,|:::::::|` SFCも、本体の普及台数こそFCに及んではいないが、 .}.|} | .| .::::l:トヽト ` '‐´ i:::::::| }.' | .| :::::ヽ ..==、 ヽ i::::::| ソフトの発表ペースではそれを } | ヽ :::::ヽ.‐´ ノ /::::::ト、 / :: ::: : :: .| .| ヽ ::::::::ヽ _,,.-1 /:::::::::|`ー..,_ 圧倒的に上回っておるな。 / .::::: .: .::::: .:::::: ..: |.| .ヽ :::::::::ヽ、 ´ー-.'´ ./| :::::| ヽ . :::::::. :::::::::::::::::: .::: ./|i :ヽ :::::::::ヽ`ー-..,,,____/ .| i .:::::| } 1992-1994はSFCとPCエンジンが .:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .〉 .,!-.、 :::::::::ヽ { |.| .:::::| .| .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / / ヽヽ :::::::::ヽ ー‐- ,.| | .:::i:| / .| 激しく戦い、非常に盛り上がった時期じゃの。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;V././ ヽヽ ::::::::::iヽ、ー.、 /.λi :λi .| | ::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;{λ| `、ヽヽ :::::::ヽヽヽ、У_.|.|| :ハ| | .| ヽ、::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;|.ハ .i ヽ.ヽヽ ::::::ヽ 〉'´...../1 .:ハ.| .| .`ヽ;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;|.|;;| | .ヽ.ヽヽ :::、ヽ' `i‐ハヽヽ | .i! .| `.ー=,,_::::::::::::ー‐;;ヽハλ ヽ ヽヽ:ヽヽ {_'~`,.)ヽ| { | ー-...,,,,,,,.-‐'´~.{ ヽ .ヽ .\ ヽ`ー""ー‐'"| .`、 ,..、 .| .-^``\,__ / ヽ ヽ,__,.>.、、..-'´ .`、| ./ ,-‐-ヽ .\  ̄`ヽ | `.ヽ ヽー‐'"´ ,.-‐-.、`)| ´ ´ \ ''‐-..__ ヽ、`iー¬ヽ ヽ__,,.-‐'.-‐'⌒`>.ヽ ,.-''"´``..‐-、、 / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) 1994年には、はやくも次のハードが発売されるんだが……。 | (●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| その後も、まだまだSFCの強さは続くだろ。 | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } とりあえず、もうしばらくはハード戦争は膠着状態が続く。 /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ またソフト紹介を続けるだろ。 / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /165 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:04:22 ID:w0nfprGE Y、マ`: . 、 _ . . ----: . . .__ ,. .: ´/イ ミ \:.:._.>-: : : : : : : :‐:<_: / , { }彡: ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ミ: } //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゙《 /:/: . . . . . . . . . . . . . : :ハ /〃: : : :/: :,: : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : . .゙, そのまえに……のう、ぬし、 / //:.: :.:/:.:.:.|:. : : :/!;.:.:.:.:|:.: : }:.: ヽ、: : : : :|! / {/:.:.:.:.:|:.:.:.∧:.:.:./ |ト、:.:.:|ヽ:/八:.:}:!:.:.: : : i! なにかかくしておるじゃろう。 ハ:.:.:.:.:|レV≧ト、:{ リ 、:、:| _乂ヘト从: : : : :|! ト从ル!,ィ' んうミ、 ヽト,ィぅ艾ヌリ:. : : : :|! |:.:.: :小 、,辷zソ マヌ:。ソ'/:.: : : : ハ |:.:.:.:. :ハ ´¨¨´ `¨¨~ ,:.:. : : : :ト、 ', |:.:.:. : :|ヘ ! /:.:. : : : :| ム:.', |:.:.:. : :| /ヽ マVニニニ゙ソ イ:.:.:. : : : :| }:.ヽ ノ!:.:.:.:. :|ゝ、 >,、`ー--‐’ .ィ /|:.:.:.:.:: : : | /:.:.:ト\ ノ / |:.:.:.:.:.:.|\\ || ` - ´ /イ/|:.: : : : : :,/}:.:.:∧ ` ー--‐ '´ ノ |:.:.:. : : | \ぃ /二二'/´//!:.:.: : : : :|イ:.:.:.:.:.:.:ヽ __|:.|:.:.:.: :| { |l/' / 〃 {:.: : : : : ト、!:.:.:.:.:r=======ュ }==|= |:.|:.:.: : :!ー-<》∧ / {! !:.:.:. : : :| ヽ:.:: : | ̄| ̄| T=! Τ| rー―ヘ__,メ |:.|!:.: : :|\  ̄|i>、/_i|__ノ|:.:.:.:.: : :| ',:.:.: |ニニニニニニニニニ | >=-、 ヽ__メ|:.||:.:. : | \ |^^マ゙i i! !:.:. : : : | ヽ:.:| | || | i | ゝ、-ー‐^ー''! ||:.:. : l `{ロ[]┤ |! .ノ|:.:. : : : |`ミ、 ' | | || | l | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) ……ばれてるだろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ かくしてもしょうがないか。やる夫、あれだせ。 . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \166 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:04:58 ID:w0nfprGE ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ / ///(__人__)///\ これかお。えっと、1992年12月17日、「同級生」発売……。 | u. `Y⌒y'´ | \ ゙ー ′ ,/ あ、知ってるタイトルだお。 / __|___ | l.. /l 同級生 `l ヽ 丶-.,/ |__ elf_| /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄\ / ノ ヽ、.\ 18禁ゲームでありながら、10万本を越えるセールスを記録。 | (●)(●) | / ̄ ̄ ̄ 丶人__). | いまだにアダルトゲームの代表的な扱いを / \ ._|_____ , --'、 / `〉 受けることさえある有名作品だろ。 / ⌒ ) / / ,′ ノ / / 後に下級生シリーズなど、派生作品も多数公開されてるだろ。 l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ167 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:05:33 ID:w0nfprGE / ! /゙l / l / ./ // ∧.l / l / / l ',/ l ,. -‐./ / ,!  ̄¨ `丶、! . ,. '´ ./ .// ヽ . , ' / / i. \ / ,' / i ハ` 下級生というと、ヒロインの . ,' i l l l /l| lハ、」ヽ .,' l l l / ‐--< ! 中古問題で話題になったアレかや! .i l l/., -代!゙ !ー l l lヽ、._ ヌ」 丶、_ まったく、雄というやつは ', l l l  ̄、、、 /! ', i l l l イ 度し難い! i l . l l l __,.ィ f .. l l l l l /_.. -' l l l l. l. l '´ i . l l l l l. l- ...____ノ // l l l | / ! /./ノ l l l l / l / l / l ノ、.!/ l / ̄ ̄\ / \ |::::: | だから黙ってただろ……。 . |::: | |:::: | ともかく、このゲームの登場で、 .|:::: __} /:::: \ elfはアダルトゲームのトップブランドとしての |::: _) |:::: i 地位を確固たるものとするだろ。 |:::: i | |:::: | | \___、_____ ノ _)169 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:06:09 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) まあ、エロゲー話はあんまり掘り下げても本筋から外れるので . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ これぐらいで。 . | } . ヽ } オレ、実はやったことないし。 ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / それじゃ、1993年から続きをみていくお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ172 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:07:13 ID:w0nfprGE 1993年2月21日。SFC「スターフォックス」発売。 前年、アーケードやPCゲームで採用されたポリゴン技術を いちはやく家庭用ゲーム機で採用。 /. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:. . {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:. これもまた、ROMカートリッジ式の強みだな。 //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:. {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐` 川⌒ヽ:i ポリゴン……これは、面白いな。 ゛¨沁 <ツゝi !::'' 、__彡イ/^} }i -=彡 |  ̄ }!_ ノ/:i:i 新しい表現技法として定着するかもしれん。 j! ,{、ム ) )} 〔彡'州:i ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ ,' _))川:i: 辷彡ノ辷ニ≧≡'" / ー=≦彡 ヘ `:::::7´ ,:′ 从州 . '; / ;; /:/ニニ ,.斗`ー‐一 升i/:ミ /.:.:i二ニ ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ -‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ : :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ : :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二 ROMカートリッジ内にスーパーFXチップを搭載することで ハード側の性能不足をフォローし、SFCでの三次元表現を実現化した。 80万本を販売するヒット作品となり、シリーズ化。174 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:08:02 ID:w0nfprGE 1993年3月12日、クエストからSFC「伝説のオウガバトル」発売。 _,.-:‐:─.ィ´`:tー.-./::ト.、__ ∧ ∧ _,.-‐´:.:.:.:::.:.::.:.:.:.:..;ト、:.:.::.::,.ィ:.:.:.:`ヽ、 ノ ヽ < > ,ィ´.:.:.::.:.:.::i.:.::.:.:.:;/|:.::|;;i;;;、;;.';´|.:.::.:.:.:.:.:.:\< ,> ∨ /.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:|.::.:.::/ |,::ト | ト:、|:.:.:..:.:.:.:.::.\`ヽ 〃 /.:.:.::.:.:i.::.:.:.::.:.:.|:.:.:.:|/|:.:| | |::;リ∨::.:.:i:.::ト、:::\ ∨ j:.:.:.::.:.:.|::.:.:.:i::.:.:.|:.:.::| ヽ:| ! |/ ∨:.:.|:.:.|\ ̄゛ 私が入社時に出した {:.: :.: :.:.:|:.:.:.:|:.::.:.;|::.::| -‐' ‐- |V .:|: :| \ |:.: :.: :.: :j:.:.:.|:.:.:V|::.::|ミ三彡" _}冖{ ミ彡i:..V::|: :| 〉 全8章のプロットが元になってるッス…… |:.:.:.::.,イ´|:.:.:|:.:.V |:.::| 、 /// ,ノ //、 // {::ハ;|:.:j |:.:.:.:{ |:.:.:|::.| |;/ `ー‐ ' ,.‐-ャ` ‐´}:.:.:.:. :.:| とうとう実現したっスね…… j:/:.:弋_,,|:.:..|.:| ._,ィ´ ̄゛‐、 ( } ノ:.:.:.λ::| ∧ //::::..:i:.:.:|.::.:lリ {、 i´{.∩ j`)、`ー‐ ' ,ィ´:.:.:.:: :| |::| 私の妄想……! ノ 丶 //〉:.:.:.::i..::.|:.::λ弋 _∪ U Y`ヽ<´:.i:.::.:.: : :| |:| < ,> // j.:.::.:.,イ´ヽ:.:.::∧ }ヾ`‐-‐'´}〃_`ヽ` ̄刀j:::| リ ヽ 〃 // /.:.::/ `ヽ;::〉|ミ三Ξ彡〉´ \/ /|:::ト、 ∨ /´ /.:.::.:{ ~`ヽ ,r'´ }'" `ヽ、|:リ | / /.:.::.:.:.| `〉 j .ハ_j /.:.::.:.:.:::| ::{ ,ハ、 ´,ノ j.:.::.:.:.::.:.:.| `ヽ、 :::j / ∨ / |.:.::.:.:.::.:.:.:| \ / V / ↑ 松野泰己(配役:田村ひより「らき☆すた」) もともと十万本程度を見込んでの発売だったが、40万本の売れ行きとなり、 続編「タクティクスオウガ」の制作とジャンルが決定。 後に大きな話題を呼ぶ「オウガバトルサーガ」シリーズの第一弾として知られることとなる。176 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:08:44 ID:w0nfprGE 3月23日、ファミコン「星のカービィ 夢の泉の物語」発売。 「カービィ」を代表する能力ともいえる「コピー」の能力が追加。 シンプルなゲーム性の中に、非常に幅広い攻略方法が追加され、 ゲームの幅を大きく広げた。 __ _,.,.,._ / ) , '⌒)' ゙, / __,/ / ,厶 , --、/ / / / _/ 〃 / /.. ,.,/ / /'' ,., ' ,_/ ノ: / / ;../ / _∠,._ / ::. // ,/ / , /;;;;. ->ー-- 、 /;;,.,. 〃 ̄`メ、,,/ /'"´-‐,. '"~´ / ,/"ヾ,.;:' ;/\/ ___∠// / ,ィ ,;;' ,;' `、 ノ __/ ) / /小 この一手で……ゲーム性をさらに拡張! ;;' ,.;:,.;:;/'´ , ィ7/ / //彡 ;:; -‐''"´ ,ィ‐/イ/|/ / //イ//, アクションゲームの未来を開く! ;;;, ,.:;: ;,イ//ニヾX //`ヾ///′ ;;' `、 :: ,. イ/ /|:(ノノ゙l|メ|/;: / 〃/ /`ー‐'"/|/ `"::. ' 〃:. /ル'/ /′ //;;/;;;;;/〃 ,,ィ二/! / / /|/;;;;;/ i _ ,::、{.(ノ }// / /;/|/ :: :::', ‐-. 、 -‐'::::::`ー'|/// /ル' .:: :::'、 .::::`‐'.::::::::::::/〃/// 〃 .:: :;:;ヽ .::::::::::::::::::::;ィ////// ヽ .: ::;:;:;ヽ、_.. -‐ァ'"/'´|/// / ヽ,: ::;:;:;///// '´ すでにスーパーファミコンにゲームの主戦場が移りつつある中で、 国内のみでも100万本を越える大ヒットとなる。 前作から立て続けのヒットで、HAL研は窮地を完全に脱したといえる。177 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:09:23 ID:w0nfprGE 8/6 「聖剣伝説2」発売。 田中弘道、石井浩一、ナーシャ・ジベリが開発に参加。 前作聖剣伝説と違い、FFシリーズとは完全に独立したカタチになり、 独自の世界観で、アクションRPGとして個別のシリーズを歩むことになる。 /| ノ| | ̄ ̄ヽ、 / | _____/〉-‐:´::/ \ ヾ }={ ,〉‐::ー-..、__ __,.-‐":: :: :: :: :: :;/:: : :: :: ::`ヽ、 >-‐:~::‐-'`==、:: :: :: ::`ヽ、 ,ィ´,:: :: :: :: ::/: :: :: ;イ、:::、:: .: :: :: :: ::\ ,ィ´:: :: :: :/:: :: :: :: :: :.:ヾ:i:: :: :: ::`ヽ、 __,/::_:/::; ::/:: ::/:: :/|:::/| ∨:|:: :: ::.、::.:ヽ、::`ヽ /:: :: :: :/::/|`ヽ;: : :i:: .:: :: ::|:.:: :: ::i:: :::ハ /;;;;マ;;/:.:/:::i: :: :⌒://:/ | |::|;⌒:: ::.i:: :: ::ヽ、::\ /:: :: :: :: :: |::| | ∨:.:|`ヽ;:: ::|:: :: :: :|:: : ::} /;;;;;;;,|;;;;|::/|: ::|:: :/:/__'" | _|/_ヽ、: :; :|:: : :: :: :ト‐-` /:: :/:: :: :;ノ:|::| | ∨:ト-‐∨:|:: :: :: :|:.: : :| ヽ、_;;/{_;;|;/;;| ::|:: ;ヤチテォ゛ 'ィァヤ:7∨::|: :: ::i: ::| /::,ィ´: :/:: :i::/|;j_ | ヽ:|__ ヽ:|:: :: :: :|:: : ::| j:::∧;: ::{ |:.:|/ 、込:z:;i ヒ::z;j, ハ:;リ::: :;/:::/ |/ 7::/:: ::.|:;チ,弐 ィテォz、|:: :: :: :|;; :: :| |:: ::∧:弋|;/, `-‐' 、 `‐" 〈_):|: :/|:;/ j/:::/:::|;ハ ヒz;リ ヒz:7;} 〉:::|:: ::|_): :| j:: :: :∧:: :ヘλ ._ 丿::::|;/ '´ |:::/|:: :: ::} `‐' , `‐-´j:: ::j:: ::|:: :: :{ |: :: :: ハ:: : :∧`> 、 __ |:| ,.ィ´::i:: ::| |/ |:: :: :::、 .::::. __ .:::::./: :/:: :リ: ::メリ |:: :: :::iλ:: : ∧__,.-‐j. Τ|:|、_.|:: ::i.: ::| __ |:: :: :: ::`>‐- ,ィ´7::/|:::/i:.:;/ {:: :: :i:| ヽ;: :: :`ヽヾ==="|:| `ヽ;:!:: ::} \ `ヽ_,-‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.,ィ´{_,ノ ,|;/_.|:;/ ∨ |:: :: :i:| ,f´`}:: ::ハ |.| :i, ヘ;: ::| | ヽ |: |_/~ヽ_,/ '´`ヽ、 j:: :: :i:| 丿 |:: : :} ,ィ´~ヘ |: 〉:.:j | | | ::j ハ |:: :: :i:〈´,,,, |::i:.:| 丿 λ|__,<}: :| _| | | ::|___j }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .ノ | ↑ 田中弘道&石井浩一 (配役:柊かがみ&つかさ「らき☆すた」) 大元は、かつてFC版「ファイナルファンタジー4」として開発されていた作品であり、 その後、スーパーファミコンCD-ROM対応タイトルとして開発することも検討していた タイトルだったが、最終的にこのような形で完成した。179 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:10:01 ID:w0nfprGE そして、このタイトルを最後に、ナーシャ・ジベリはスクウェアを退職。 再び世界を放浪する旅に戻る。 、 | .lヽ |::l ,〃 !::| |:::|.// ._,, ‐'∠.// .|:::||:::/゛ムー''"::::::::::::,,/:::/∠ ./::::゛,/´:::::::::::::::_/´::::::::/〃 /,! ./:::,./:::::::::::::::_ /::::::::::::::/:::::丿 ..ii .! .! .,./ ./::::::::,..-'"゛::::::::::::::::::/:::::::/ . || .! .゙'"::::::"::_/゛::::::::::::::::::::::::::/:::::::::: ̄/ ...l)、.l::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄了 .゙>_ ゙'ミ;;ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::二べヽ::::::::::∠ `ツ::::::::::::_____∠气 ̄ ̄ ̄ || l:::::::::> .,!::::::::::、,:::::::::\ ゞ必ノ `゙"''ヘ,, 、_、 ./| ./::::i'|:::::::\二二 | . | ,..;ジ'″ .ヽ /三│ !、::! .l::::::\弋少 ,. ┼ ,!.,rシ'´三三 / .`ー'¬ー ,,_ ,/ 三三 .| .!l|│ !::::iィ、,`-,,__ |_. _ | _.|./三三./三三三三三三 `'、 /三三三三l "l,! !:::! .` ̄ ヽ,、 '゛ ./ .! `'-/三三三三三三三三三l、 /三三三三三│ ゙!ー ヽ|  ̄ ̄ ̄ .|_ │三三三三三三三三三l\ ./三三三三三三三l, |/ 三三三三三三三三三 ヽ\/三三三三三三三三.ヽ /三三三三三_、.-、三三三三.lノ.三三三三三三三三三 \ /三三 _.. -''″三 -.l,三三三 /三三三三三三三三三三三 ヽ |三三/三三三三三三`''―-、.l三三三 ,/│三三三三三 / l三 |三三三三三三___三`'-、三三/ |三三三三 / `-__|、、三三 _..-'"゛三三三三 `''ヘ..,_ |三三三三 | `|"'.、 .'"三三ー―ー ̄三三三三`ヽ l三三三三 | l'、.゙''' .____、三三三三三三三三ヽ l三三三 | l,.ゝ ..,,_. `゙'ー_ .ー'二´三三三 ヽ ヽ三三三 | \ `゙''ー ..___>-、三三三三三 ヽ \、 丿 \ `'!-、三三三三三 ヽ_-‐'" ヽ ____\三三三三 ヽ ヽ  ̄ ̄ .ヽ.三三三三 ヽ ヽ __、 l三三三三三ヽ ヽ `゙゙'''‐ !三三三三三 ヽ l` ̄ー _ |三三三三三 ヽ ↑ ナーシャ・ジベリ (配役:相良宗助「フルメタル・パニック!」) 数々の名作を残し、彼はまた放浪の旅に戻っていった。 彼の参加したプロジェクトには、思いもよらぬ大きな影響を残すバグが多かったと言われている。 名プログラマーであると共に、技巧を凝らしたそのコーディングは、 メンテナンスが出来る人物が少なく、トラブルを招くことも多かったようだ。180 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:10:41 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ ./ ノ. \ | ( ●) (●) さて……ここでちょっと、アメリカ市場の話をしよう。 . | (__人__)| | ` ⌒´ } アメリカでこの年12月10日、 . | } ヽ ノ 大ヒットとなるFPS「Doom」が発売されている。 / \ __ / ィニニニニニニiニニ|l|三三三|lコニニニヘ、 ノュ| r--――| | | ニ´ ̄~`'-t l|三广∩]ニニニ|三|ニニニニlニ|| ̄□コ | _,,\ \―' ∋irt―ri'~゙\_ノ  ̄ ー'''''~~ \__ 丿 || ̄ヨ| ー' | E| | E| !-‐ ____ / \ 販売本数150万のPCゲーム……そういえば、 / ─ ─\ / (●) (●) \ 名前は聞いたことがあるような気がするお。 | (__人__) | ___________ \ ` ⌒´ ,/ .| | | ノ \ .| | | . /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_181 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:11:19 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ いや、その本数は店頭実売方式だけの数だろ。 | ( ●)(●) . | u. (__人__) PCシェアウェアだった「Doom」は、 | ` ⌒´ノ . | } ダウンロードでもっとはるか多い数が遊ばれている。 . ヽ } ヽ ノ 実質利用者は1500万~2000万に登るといわれているだろ。 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l ____ /:::::::::::::::: \ /:::::: ─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○) \ 1500万!? |::::::::::::::::::::(__人__):::: | \::::::::: |r┬-| ,/  ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄ |l l l l | _________ _______ | | | ノ:::::::::::: \ | | | . /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | |183 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:12:01 ID:w0nfprGE /+++ 冫' メヽ /::::::::≠ , '' _,,. z ‐ - 、 メ::::::ヘ /::::::::≠ /-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-- = ,,,,_ ヘ そもそも、当時は「FPS」なんて /::::::::≠ /:.:.:.:.:.:>= 77''= ュ,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ヘ ,'++++ , /:.:.> '´ハ: :ト,l: : i:/ l: :`}'{= ‐- = ;,;:ヘ 用語すらなかったでありんす。 { ,' /<:.ハ: :}:l_,,W,,リl:l''iヽ}i: :i八: ト; : : : :}`lヘ / ,.' ,' ゙<、_ハ:,'レ{`:::::::uヽヽル'リ j:,',,}l: : : :ハ:}:.リ 当時のジャンル名は「Doom系」。 { ,' i ノ:.:.:.ヽl 弋z.ツ ゙ ' 斗ヘリ: : :.ノ i!/ | ,' { /:.:.:.:.:.ノ:l  ̄` 弋リ/レ':リ'':.:.,'/ そう呼ばれていたことそのものが、 /++ |':.:.:.:.:./l: :.l ヽ` ハ: ,':.:.:.:.:〉 /::::::::| .|:.:.:/: : l: :.l _ ' ノ: リ:.:.:.:.:|' このゲームの恐ろしい普及率を /:::::::::::| ',:.:{:.:ヘ: :l: :仆、 `‐- ' /: ノ:.:.:.:ヽ| {:::::::::::::| ヘ:.l:.:.:.ヘ.l: :l ヘ、 /:,, ィ´__; -r ' 証明しているであろ? l+++++ ゝ-、:.:ヽl l>イ-彡 ''´ { ヽ、 ヽ`'' 、 .ハ:.:.:ハ. /:.:.y '´_ - '''_ - ' 、 r'⌒` ‐ ‐- 、` 、 .}:.:.:.:ヘ,/:.:.:.:/ , y - '' ヽ / ‐ - >-+‐‐‐‐‐‐-t_'' ハ f辷タ1 j::::::::: | / ̄ ̄\ ト===1/._ノ ヽ、 \ /_]j::i::: || (●)(● ) | 制作は、さっきちょっとふれた、「ウルフェンシュタイン3D」で _」´rn::!o:i/l| (__人__) | r'l´||辷!」_::Lj| ` ⌒´ } 世界初の3D-FPSを作成したid Softwareだ。 | |._!_l:::::{´∨:|ミ}| } l`::::::::_;人 \」 ヽ / ゲーム内容は、それを発展させたものだが…… `,エ´‐''"´ ヽ \ 'ーrr ', \ 「Doom」はなんと、ネットワーク対戦要素を実現している。 | \ ',ヽ | . | \_ \ | .. | | \ \ /185 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:12:41 ID:w0nfprGE ____ /:::::::::: u\ ダウンロード!? /:::::::::⌒ 三. ⌒\ /:::::::::: ( ○)三(○)\ ネットワーク対戦!? この時代に!? |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | | ノ::::::::::u \ | | | . /:::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u | | | ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | | まあ、日本だと、どうしてもインターネットは ウィンドウズ95以降ってイメージがあるが……。 アメリカではその前からすでにその辺が盛んになっていた。 いや、逆か? 盛んになっていたからこそ、日本にも入ってきたんだ。 / ̄ ̄\---' / ノ\ | (●{ll|ニi二l={_P_]ニニl] | (_人r‐i ii ti=i_\__,==、_________ ri / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ r┬───‐'~ ̄ ̄ ̄ ̄`==' |l = ェェ = ェェ = |l==l `ーi---ip|---ュ / ヽ┴z───三=ュt‐i‐i‐i'∩∩∩────―' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \__ / ┘_ |_I_I_Ii|ノ ̄ ______\ ノ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄187 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:13:17 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / ヽ_ \ パワーアップした3D空間と、「銃撃戦を楽しめる」という事実。 | (⌒ )(⌒) . | (__人__) これが、アメリカ人の琴線にふれたんだろう。 | ` ⌒´ノ . | } Doomは、たくさんのクローンを生み出し、 . ヽ } ヽ ノ コレ以降、北米ゲーム市場は大きく成長していくだろ……。 _,,,,ノ|、 ̄//// \、 _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ |:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:| |:|.:.:.:.:.:.:l从.:Ⅵ l八ヾ、リ レⅣ レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:| アタリショックで大きなダメージを受けた |:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:| |:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _ 北米ゲーム開発事情じゃが、 |:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ } . l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_ この「Doom」を境に、 /|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ . / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / } あっという間に勢いを取り戻していく。 r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j { `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ ) それだけ「Doom」のゲーム性が `ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/ 魅力じゃったわけじゃな . | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ /189 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:13:53 ID:w0nfprGE _, -‐ _, -‐  ̄ ‐=ニ=- / ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄ / ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― ' / 丶 _,~'_ッ'- | _ノ ( ●) .厂 i ( ●) ! .⊃ まあ、1500万っていうのは最終的なプレイ人数だから、 | (__人_) /〉 /∧ ,.<))/´二//⊃ このときすぐにそれだけの巨大市場ができたわけではないだろ。 / : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` , -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \ ともかく、これをきっかけに、 /: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :| 「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :| 北米の巨大なゲーム市場が、 〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :| !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :| すさまじい勢いを取り戻しはじめるだろ…… ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :| ____ __ _ / \ 〈/x仭 ( c) / ⌒ _⌒ \ 〈/x仭 x仭 ヽ ヽ / (●) (●) \ /x仭_/ ヽ | __´___ | /// Doom2のパッケージ販売はウチですよ! \ \ |r┬-| /\/ //<ミ) \ ー `ー'´ / [_//// ヽ| ,ノ,o。´//// 覚えてますか!? アクティビジョンですよ! | イ/o///ヽ__ | .,ィ´ {_///ヽ ーフ / /XXX/ ゝ‐ / //XXXl o/. | \::ヾ//l|l‐/ヽ \ \/ /!::!| \ \ !::。゚ノ/ \ ↑ アクティビジョン (配役:できる夫)190 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:14:29 ID:w0nfprGE _ --― - 、 _,__'´ \ `ヽ、 (´ ,) (´ ̄ `) ヽ / ̄  ̄ ̄ i 解説世界に乱入するなお。 ,' l、_人 ノ l i l .l  ̄ , u l ゲストでもないのに ヽ l l / / `.l、_ノ__ / `l `、 / ヽ、 __/ _/ `ヽ、 `ヽ、_/l <_/ l l l /\ ヽ、 / _/ / `l _,- / __ /\ \/_ l / / / \ /\ .\ \\ / ./ヽ、〈 / \ |⌒/ \ \ \ .|.|  ̄ ` | \_ _ノ | \/\ ヽ / | |( ●) ( ●) | ./|\ /__/ / | (__人__) |ヽ/::/ \.\\_/ | `⌒´ .| |:::::/\/ ̄_/ ヽ /_./|::/ /::::::/ つい最近、アメリカで、 \___,-‐´~// /:::/ ∠___ ,-‐'~./ // 「歴史的に影響のあったゲームベスト60」という特集が /:::::::::::::::::::::::::::::::/ // /::::__::::::::::::::::./ /::| あったんだが……それも、1位は「Doom」だったな。 //:::::::::::::\:::::::::/ /::::| |:::::::::::::::::::::::::\./ /:::::| The 60 Most Influential Games of All Time ヽ:::::::::::::::::::::::::./ /:::::::| ttp://www.1up.com/features/most-influential-games |\::::::::::::::::./ /\:::::|._ |::::\_::::/ /::::::::\|::\ 〈:::::::::::\/ /::::::::::::::|:::::::| /::::::::::::/ /:::::::::::::::::|:::::::\ /:::::::::./ /|::::::::::::::::::|:::::::::::`| |::::::::/ /:::|::::::::::::::::::|:::::::::::::/、 \/ /:::::|::::__/|_/:::::ヽ / /__| ̄____/::::::::::::::::::::ヽ / /ヽ::::::: ̄| |::/\_:::::::::::::\ ______./ /_ヽ/|/ \___\:::::::::::::::ヽ / / | | | ̄〉 〉 〉〉〉_| \:::::::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ / ̄ ̄ ̄ヽ| ̄::´::´´´ヽ \:::::::::::ヽ191 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:15:18 ID:w0nfprGE Z^ヾ、 Zヾ N ヽヘ ん'い |:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :| 1位 Doom ∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :| 2位 スーパーマリオ / /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :| 3位 スペースインベーダー / //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ 4位 Quake /:イ: |: : :|:/|\: / : :_/|ヽ: :|: : :l: : l 5位 ダンジョンマスター . /´ !: :l: : l代ラ心 ヽ:ィ勺千下 : | : :| |: :|: : |l∧ト::イ| |ト::::イr'|ノ゙: | : :| ……5位、すでに発売済みじゃが、 |: :l: :小 弋少 :. ゞ=‐'/: : ;リ : :| |: :|: : 八"" r‐― V)"/: : /: : ;.;' /> 紹介しておらんぞ? よいのか? Ⅵ : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八 </ ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二} , 人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ ㍉㍍≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '. ㍉㍍≒/竺≧=巛_>''7 | >、!: : : ハ: : : } レ'´|/く二>{__,|x-</}: / } /∨ /;∠.___ノレ<〕__'´ ´ __厂X/XX{ ) ヾ! \ \ヘヘヘ、_ {{Zんヘ/XXXXじ |! `くxべべイ } _∧/ん<Xx厶 |! r' ̄〈ヽ_!〈 \ L 辷ヒ二二/ |! _/\「 r┘ーヽ`} ノ} `ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^ xヘ厂: :=-: :(◯)'′ ~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄ / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ < きにすんな。 | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l さて、Doom、ウルフェンシュタイン、 | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / さらに上のランキングで名前が出ている、 __/ / ノ__ / / / `ヽ. 1996年の「Quake」。 /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ ここまでは、同じ人物がゲームデザインを行っているな。 | |/ /192 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:16:11 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ 日本ではいまいち知名度がないが、 | (●)(●) | 海外では「生ける伝説」としてその名を知られているだろ。 | (__人__) | | ` ⌒´ | ジョン・ロメロ氏だ! | } ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、 \ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ ヽ\ , /ノ 敵キャラがゴミのようだ! \ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' l ヽ _  ̄ ノ l゙ ゙i / _,l ヽ / ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` > _ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、 _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_ ↑ジョン・ロメロ(配役ムスカ「天空の城ラピュタ」)193 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:16:52 ID:w0nfprGE /:::::,r'´ ヽ:::::::::l, l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l わたしの活躍は、 ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐' 〉'´i丿 ゙i `` : : : リノ こちらにまとめられている。 l r--‐‐ ッ : :r、/ l ``''''"´ : :/::l'" みておきたまえ。いい子だから。 . !、,___/: :l_ _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、 ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l::::┌──────────────────────────────┐ _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::│ttp://www.4gamer.net/games/002/G000243/20110304046/ .....│ ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::│ttp://www.game-damashi.com/column/20100422/johnromero.html .....│ ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´:::::└──────────────────────────────┘ / ̄ ̄\ / _ノ ,ヽ\ | ( ●)(●) この人と、その生み出した作品によって、 . \ | (__人__) .\ .| ` ⌒ノ 現在のFPSを中心としたアメリカ市場の基盤が . \ ヽ } .\_,ゝ ノ 作られたといっても過言ではないだろうな。 /, r、 く ./ 〈 \ i まさしく、「生ける伝説」の一人だ。 . ヽ、 .ヽ \ i..| .て_) \ノ < 日本だと、Wikiのページすらないんだぜ? \ \ \195 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:17:32 ID:w0nfprGE ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ この、超絶失敗作といわれてる | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 「大刀」にはふれないのかお? ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ,.-、 ,..-‐-- 、、 /^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、 ,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、 ,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li / 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》 i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ" ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ u ,.,li`~~i .,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ 口をつつしみたまえ! ";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ .;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ 時代が違うだろう! iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、 |||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ197 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:18:37 ID:w0nfprGE /..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ、;ミ . /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.'/ /.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:. 所属する会社を転々と変えているあたりも .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.: .:.:/'|:.:.:.:{:.:.:.:::! :.:.:.::}:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.} |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:{:::{ |:.:.::ハ:.:.::::! !:.::: ハ:.::.:.:.:.:.:.:.:}.:} アメリカのデザイナーっぽいの。 |:.:.:.:.:.:.:::|:.:.:.:.:.::从厂!:.:ヌ::ト、:::| i:::/jノ:.:}:.:.:.:.: ;ハ:ト、 . j:.:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:|K利「うト、jハ}リ j厶}-从:.:.:.:/ リ ヽ まさに、星の国を代表する i:.:.:.:.:.:.:::::|:.:.:.:.:.:|`弋::タソ ,. __,, /ノソイ 〃 ,! - ミ:::::|.:i.:.:.:.:| ⌒ヾ::.:.:.:// -/,`丶、 ゲームデザイナーじゃ。 / ヽ|.:i.:.:.:.:| 〉 /.:.:.:/ j/ .とニ二.__\ / |.:i.:.:.:.:ト、 「 ー‐ァ . イ.::/.::. ノ;し′ ` ー- `ヽ ,′ |.:i.:.:.:.:| \ ` =' イ:厶|:/ .:.:ト . ;: ;.:.:i}`ヽ丿 } , . ′ │i.:.:.:.:|. ` r " |:::.:.:/.:.:.:.:l l ;: :;.:.j.:i:ト、 } ′ { |.:i.:.:.:.:| / !:::.:.:.:.:.:.:.:| │ ;.:. ;:.::!:i:} \ } | j|.:i.:.:.:.:ト、 { / i::: i.:.:.:.:.:.:| │ ;.:. ;:.::!:i::} `} | | ||.:i.:.:.:.:| \ i:::.:i.:.:.:.:.:.:| ! ,:;.:. ;.:::!::!:} | | | ||.:i.:.:.:.:| i:::.:i.:.:.:.:.:.:| ! ;:;.:. ;.:::!::i::}. | |198 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:19:12 ID:w0nfprGE ,, -‐ 、 /' ヽ / ̄ ̄\ ./ i / ._ノ ヽ、\ / ...........i | (●)(●) | / ..:::::::::::::::| | (__人__) | / ..::::::::::::::::::l さて、「モータルコンバット」もこの頃稼動だな。 .| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! | }/ .::::::::::::::::::::/ 1992年のアーケードだ。 ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ .ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ アメリカでは、ストIIに次ぐ勢いをもつ、 ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| ミリオン連発の格闘ゲームシリーズだ。 :,' / !.:::::::/:i..:..l r 、 / !::::::::::: i..:..i ウリは残虐表現。 l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i ! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i .! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ .ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `, / \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、 `ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''199 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:19:55 ID:w0nfprGE 「モータルコンバット」は、「フェイタリティ」と呼ばれる、 対戦相手を惨殺する表現で話題になるんだが……。 ., ──‐、 / \ 実は、「ウルフェンシュタイン」「Doom」も . .| _ノ ヽ また残虐表現・問題表現が多いんだよな。 | ( ●) (●) | (__人__) , -―ーっ で、これらの大ヒットにより、 | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ アメリカで、はやくも、本格的なレーティング機関の . ン } ゙| ̄'| 整備が進められることになる。1993年だ。 /⌒ヽ、 ノ .|, | __/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ スーパーファミコン版「モータルコンバット」は | | / / r_____ ∬ このときはやくも「Mature(17歳以上推奨)」の | | / / |i ┌‐┐ レーティングを受けているな。 | | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Yヽ )ト、 }ト、\ /'|ハ }>.:\\ ___/j^|' ∧ }>.:.ー=匕´ /j^ |/ ∧ >ー=ミ ^⌒ヽ | ' ハ 〃' `ヽ V ハ . 〃' /'イ ハ Vi i /' ' / j ノ } i i | 日本の話は前回やっておったのう。 { { i l‐{-{、 イ i ハ i | i i ! Ⅵ i xミ、 ノjノjノ`>xノリ i i ! 「日本はエロから」「アメリカは残虐から」 . V从圦心 ^fう心/ 从l i ハ ゞ゚, ゞ-゚/ j∠. i l レーティングが導入されるのが、 | i人:::: 、__ :::.:/ /´ `ヽ:、 | i i个ト ` ´ イ ,′ Vヽ なんとかいうか……「らしい」のう。 !,rヽユ、'´ ̄__ ´ V ヽ r' Y"´ / , ハ 〉、 !ーつ / / ハ Y,ハ l ̄\/ / / / l !``ソ / ,ハ ,./ l l`/ / / __ // l / / / _,-‐'"-‐''´ ̄二≡ ! ,ハ / / / /:::::::::::::: : : : : / ! / ハ / l ./::::::::::::::::::: : : : : :l ゝ__,/ l ヽ / ヽ l::::::::::::::::::::::: : : : | ! ヽ、__/ ヽ .l:::::::::::::::::::::::::: : : |201 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:20:48 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / \.........:::::::::::... |::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ. . |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_ |::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) . |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ. まあ、ともかく、ひとつの「非常に大きな動き」、 . ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. といったところだろ。 r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ さて、日本にカメラを戻そうか……。 . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ とうとう、ヤツが帰ってくるだろ……。 . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉204 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:21:29 ID:w0nfprGE 1993年年末。ナムコ「リッジレーサー」が稼動。 _ /三三ニヽ ./ニ三三三ニ`、 {ニ三三三三ニノ ',ニ三三三ミ/ うむ、いい出来だ! ',ニ三三三.ノ _.,/ニ三三ミ/ _ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._ /三三三三三三三三三三三ミ`、 ,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\ ./三三三三三三三三三三三三三三三三\_ . /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ ,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三.\ . ,r'三三三.,.r.'. .`、ミ三三三三三三三三三三ミl ` 、三三三\ 〈ニ三三ミヽ. .',三三三三三三三三三三ミl .` ゥニ三ミ,' . `、三三三', .',ニ三三三三三三三三三ミ|. .,'ニ三ミ/ ヽニ三ニ`、 .i三三三三三三三三三三ミi ./ニニ/ ヽニ三ミ\ l三三三三三三三三三三ミi ., '三三/ ↑ 株式会社ナムコ (配役:高木社長「THE IDOLM@STER」) 初期の3Dレースゲームの中でも名作として名高い。 テクスチャマッピングを採用し、 それまでの「板張り」だったポリゴンとは一線を画す表現を可能にしており、 ユーザーから高い評価をうけていた。205 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:22:06 ID:w0nfprGE _ /三三ニヽ ./ニ三三三ニ`、 {ニ三三三三ニノ 家庭用ハードにも移植したいところだが…… ',三三三三ミ/ ト ',ミ三三三ミノ |.l,.-、_ さすがに、これを移植できる性能のある _.,/ニ三三ミ/ ',三ミ~〉 _,,.-‐=ニ三三三三`- .,,._ ヽ三ミ〕 ハードはどこにも存在しないな。 ,'三三三三三三三三三三三ミ` 、 〉ニミ', ,'.三三三三三三三三三三三三三`-、 `、ニニ', ,'ニ三三三三三三三三三三三三三三ミ\_〉ニニ.', .,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.', ,'ニ三三三三三三三三三三三三ミ.,- .,ニ三三三三ニ〉 .,'ニ三三三三三三三三三三三三三.l ~"''ー-.=.-' . ,'.ニ三ニ,'',ニ三三三三三三三三三三', .,'ミ三三ミi ',ニ三三三三三三三三三三l i三三三i .',三三三三三三三三三三ミl |ニ三三| |ニ三三三三三三三三三ミ.l ./::..::::::::::::::::::::゛'ヽ、 ヽ:::::::ヽ ./::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ:::::::::::', i:::i:::::::ヽヽ:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヘ::::::i::| またナムコで作ってみますか? |:::|::i::::ヽ:::::ヽ::;;;::ヽ::::ヽ::::::::i::::i:::::i::| ヽ:::',',',::_',, |∨,,,_'_‐i:::::ヽ::::::|:::|::::|:| 結局、国内は任天堂一強に __ .',:::::rヽ ヘ:::i ! |:i::::|::::::::i::::::::/ ..,,_ / / ',::::iヾ' `" |:|::::|:::::/:::::::/ なってしまいましたし……。 '-.,,゛-.._/ .( ',::::ト、' _ _ ∠:'::/|:::/:::::::::| '''-. .', ',::| ゛  ̄_ _ i/ .|ri'ヘr-ゝ ゛''-.,_ | / /: : >,r'"i" _,,-ヘ ヽ__,,..-"', / //\ | _,,.''__ '--._ ', ', / r"-.,,_ >‐/ 〉/: :/ ヽ ', ', / ,,.-\ _,,.>'_/"へ /: : : / ', ', .', / /: : : : : :i |_,,..-ヘ|: : : ::i i ', ', .i: : : : : : :|_,,.-'": : : : : :ヾ: : | r‐v-,‐ ,-.、 ', ヾ: : : : : :ヘ: : : : : : : : : ::;;; .| | .| | | | ', 〉三ミγヘ\: : : : : : /二二ノ...| | | | ', /: : : : ::ゝイ/---‐// ( " " ." " ', |: : : : : :/: : : : :// _,,...i / 丶.,__,.-''i: : : : ::ヽ: : : : ::r--r― / ゝ.,,__,,( ↑ ナムコ社員 (配役:音無小鳥「THE IDOLM@STER」) 206 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:22:56 ID:w0nfprGE ……だが、ちょうどその頃、「彼」が動きだしていたのである。 /;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/ /;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; ぜひ、お目にかけたいものが ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: あるんです…… `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: ナムコさんに。 /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r / | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; / | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ _/ ヽ| | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r '_´- ´ / ヽ ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ ´ ´ / 、ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ ノ ヽ ヽ } / ´ / ↑久夛良木健 (配役:新城直衛「皇国の守護者」) , -――- 、 /三三三三=ヽ /三三三三三三ヽ l三三三三三三三} l三三 三三三三/ ほほう……これは…… ヽ=三三三三三{ ∨ニ三三三三/ __/三三 三三/ _, - '" ´三三三三三 ヽ、_ /三三三三三三三三三三三三三三ヽ、 /三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 三三三三,三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 三三 / ヽ三三三三三三三三三三三三三三三!、三三三三ヽ 三/ ヽ三三三三三三三三三三三三三三| `ヽ、三三三 \ ……時代が、大きく動き出そうとしていた。207 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:23:49 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 以上、1993年12月初頭までのお話だろ! | (__人__) . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 12月のタイトルについては、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | 次回にまわしたものもあるらので \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ そこはごカンベンくださいお。 \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ208 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:24:32 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ いよいよ、次回は「あのハード」の登場だ。 | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l SCEの設立から発売までを一気にみていくぞ。 | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ / ___ /⌒ ⌒\ /-=;・;=-=;・;=-\ いよいよだお……! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | ) トェェェイ ( | \ ヽニニソ /209 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:24:47 ID:tE3/ljcM そうか、ついにアレの企画が動きだすのか… 210 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:25:05 ID:8Mrim/ao 魔王、復活! 魔王、復活!! 211 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:25:09 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ……さて、盛り上がってきたところでなんだが、 . | (__人__) | ` ⌒´ノ ここでちょっと補足の紹介がある。 .l^l^ln } .ヽ L } この年夏、アメリカで、もう1つ、非常に歴史上 ゝ ノ ノ / / \ 重要なゲームが発売されている。 / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 、i、_ 、!、 `i.ヽ,`ヽ、 |.,ヘ\ .| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ .|; ,,>':'´: : : : : | ; ヘ: : :ヽヽ、 ,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、 ./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ /::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ うむ、あれのことじゃな。 ./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i 〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| .ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| }'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/ i:::! `,._ |: : : : :l : : |: : : : : :/ i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : / i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : / !:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/| /`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_| '-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、 / `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、 `\ !、 ./ .丶__i j/ / /´  ̄ ̄``ヽ、 `、 | { || ̄`ll-i '" `ヽ、 ,} | `7}ーi--|!_! l ` | /i i ハ l | | / i l l .| .| |212 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:25:47 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | 1993年8月。アメリカで、「マジック・ザ・ギャザリング」の | (__人__) | | ` ⌒´ | アルファ版が発売。 | } ヽ } いわゆる「トレーディング・カード・ゲーム」の元祖だろ。 人_____ノ"⌒ヽ / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」 ___ / \ / ─ ─ \ 「遊戯王」のカードゲームのなんかの元になったゲームかお……。 / (●) (●) \ .| (__人__) | __ \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒ / / / i\ \ ,(つ / ⊂) | \ y(つ__./,__⊆) | ヽ_ノ | | |_ ヽ、___  ̄ ヽ ヽ と_______ノ_ノ214 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:26:22 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / ヽ_ .\ この時期はアルファということもあり、 ( ●)( ●) | (__人__) | バランスもまだまだ取られていなかったが、 l` ⌒´ | { | 発売と同時に大人気となり、 { / ヽ ノ あっというまに売り切れが続いた。 ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i _ , -、- 、_--‐,_‐ 、 t`ー;-、_ _ノ:::::::::\ニ三ハ、:..:\ マr、: : :`>:'"´ ̄ ̄\/:、い\:..:.丶 ぃ >:'´: : : : : : : : : : /:,r^';:∨,ヘ:..:..:..`ヽ //: : : : : : : : : : : : : `ヽ. i:: V/∧:..:..{::.} __ ,ヘ/ , ': : !: : : : : :i : : : : : : ヽ.l:: :マv∧::.::V }_ _/:.:.`//: :/ : , i i : : : !:!: : : :ト、: : : :i: : }:}//}/ ' L、 ,__‐'´:.:.:.:.:.:,' ': :〃:.イ:;': ,l: : : .i |. . . '.i. i. . . . !. . {.ニ7___ '/ //:.ヽ:.:.:.:.:::i i: ::!i|: ト/イハ: : リ!:!:.:;イ::川: : : :.:i: :::r'´:.:.:.:.ヽ./ ふむ。どうしてそんなに人気がでたのか…… ,. .:'´:.:.:.:.:.::l.::::::;.イハ.:j从fトミ{ {、厶ム/-}::リ:ji: : : :::|: /:.:.:.:.:.:.:.:::} ,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;_j/ Ⅵ`ヽベ_マリ リ ァ示=‐</」: : : !:r'; -― 、:.::;ハ . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/ !::.|: :i ^¨ノ 、 マ沙'ノマ : : ,'::i〉:.:.:.:.:.:.:.:V:..:' そこが気になるところじゃの?, /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::∠ー-<^ヽ-‐/::.:!: : 、 ヽ ^ ̄´ /: :: /_/:.:.:.:.:.:.:.:/イ:..:..} /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.、`ヽ三ヘ:.ヽ{:::.::.',: : :\ヽー-, /: ;イ´/:.:.:.:.:.:.:.:.;':::::::_ノ ヽ、:.:.:.:.-:一:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三∧:.i`ヽ、ヽ: ::::{::ヽご -‐/: :{/,.V:.:.:.:.:.:.:.:.:i{`¨「 ` ‐ ::_:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.V_/_ハ !:..:..:..`ヾ、::V::r' } __厶-‐`:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ji::..:.ヽ 丁:ー- :__ヽV-/ハ:.、:..:..:,ヘ:_いv' /:;. -―‐7:i:::.:.:.:.:.:.:.:.ハ:..:..:.i l:::::::::|::::::::: ̄∨/ム:..:..:.{:/:〃_==く:_::..:..:i::::::::.:.:.:.:.:.: /v,'l:..:..:| !::::::::i|:::::::::i:::::::マニ7i\:¬_{辷':::.:::.: リ:::.::}:../i|:::::::::.:.::/:/}/l:..:..l215 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:26:56 ID:w0nfprGE ・競技性が非常に高い ・プレイヤーの任意で出来る範囲が異常に広い ・ゲームの拡張性が高く、広がりが大きい ・見知らぬ人とでも対戦が出来る形式であったため、口コミが広がりやすい ・収集要素によってコンプ欲を煽る設計 /7 // // __ // . /ノ ヽ\ .// それまでのゲームと比べるて特徴的なのは、 . / (●)(●〉/ l (__人_,//l 上に上げたような要素だ。 . | `⌒// ノ l // ./ 無茶苦茶多いだろ……。 . ヽ r-‐''7/)/ / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.| / 冫' ヽ / , '' _,,. z ‐ - 、 ヘ / /-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-- = ,,,,_ ヘ / /:.:.:.:.:.:>= 77''= ュ,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ヘ ,' , /:.:.> '´ハ: :ト,l: : i:/ l: :`}'{= ‐- = ;,;:ヘ { ,' /<:.ハ: :}:l_,,W,,リl:l''iヽ}i: :i八: ト; : : : :}`lヘ / ,.' ,' ゙<、_ハ:,'レ{`:::::::uヽヽル'リ j:,',,}l: : : :ハ:}:.リ それらは、ゲームを遊ぶ { ,' i ノ:.:.:.ヽl 弋z.ツ ゙ ' 斗ヘリ: : :.ノ i!/ | ,' { /:.:.:.:.:.ノ:l  ̄` 弋リ/レ':リ'':.:.,'/ ユーザーサイドの事情じゃな。 / |':.:.:.:.:./l: :.l ヽ` ハ: ,':.:.:.:.:〉 / .|:.:.:/: : l: :.l _ ' ノ: リ:.:.:.:.:|' さらに、売り手側の事情があろう? / ',:.:{:.:ヘ: :l: :仆、 `‐- ' /: ノ:.:.:.:ヽ| { ヘ:.l:.:.:.ヘ.l: :l ヘ、 /:,, ィ´__; -r ' l z_ ゝ-、:.:ヽl l>イ-彡 ''´ { ヽ、 ヽ`'' 、 .ハ:.:.:ハ. /:.:.y '´_ - '''_ - ' 、 r'⌒` ‐ ‐- 、` 、 .}:.:.:.:ヘ,/:.:.:.:/ , y - '' ヽ / ‐ - >-+‐‐‐‐‐‐-t_'' ハ . ,' ,, 'r':{:.:.:.:.|L..::::::::::::::||:::`> ,, ハ l , ' ,|:.ゝ、:.|L====;;;::j.|:::::::::::::} l217 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:27:31 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ つっこみが厳しいだろ……。 / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | TCGの最大の特徴は、 . | (__人__) .| | ` ⌒´ ノ カードの買いたしによって、 . r─一'´ ̄`<ヽ } . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 発売後継続的に開発や販売店に ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 売り上げが入る……ってことだろ。 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´ ト、 |`、ヽ、 _,,,、,,,____ ト、 . | l! `、-‐''´: : : : : : : ``ー-ィハ `、 ,イ´: : : :`: : : : : : : : : : :: :/´ l!: ::`! ,ィ": : :/ : : : : : : : : : : : : : :`、 |: : : |! つまり、売り手・作り手からみれば、 ´イ: : /: /: : : : : : : : : : : : : : : `、. |: : : |!`、 //: :/: :/: : : : : : : : : : : : ト、: : : : `、 |: : : :`: ヽ 万々歳なシステムじゃった、ということじゃな。 //!: / : :l!:./: :./!:. :. :.l:. l:.:.|:!:. :. :. :.`、 |:. :. :. :. :.l! . l/ |:/!:.//!/.|:..:/ .|:.l:. :. |:.|!:..|!.|: : : : .: :.l!:. : : : : : :| ボードゲームは、もともと、1つ買えば、数人が . | |!||/'!`|!、,l:.:l! |:./!:|/|:. i!:/: |: : : : : : :| : : : : : : | . | `、!:|〃トュ,レ´ リ レ/ |: /|:.| :|: : : : : : :|: : : : : : :| 非常に長い間遊べたからの。 . |: |`、ひリ . ̄`´、|!|/: : : |: : : |: : :: : : : | . |:.:l!  ̄ l´:ひゝ、/|: : ::/: : : |: : : : : : | 収益性という意味では最悪に近かった。 . |: :l / 弋Zソノゝl: : :/: : : l! : : : : : :| . |: :.`、 `  ̄ /: :/: : : /: : : : : : 7 l!: : : :ヽ ー- /: : / : : /!: : : : : : .l! |: : : : |!.ヽ , </: : /: : /: |! : : : : :: |! . |:. : : /三!!`' l´ /: : /: : /!: : l!: : : : : |:.| |: : : /三|!' i | ./: : : : : /ト、: : |: : : : :.|: :|219 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:28:06 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ このゲームの登場により、非電源ゲーム系のシェアは大幅に拡大。 rヽ / ノ \ \ i ! | (●)(●) | たくさんの派生作品を作り、TCGは一大ジャンルと化していくだろ。 r;r‐r/ |. | (__人__) | 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 先述したコナミの「遊戯王オフィシャルカードゲーム」や、 l` ( ``/ . | } ヽ l . ヽ } 任天堂「ポケモンカードゲーム」なんかもこの派生といえるだろ。 |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ ___ / \ / ノ \ \ 遊戯王のカードゲームって、「世界でもっとも販売枚数が多い」って / (●) (●) \ .| u. (__人__) | __ ギネス認定をうけてるお……。 \ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒ / / / ハンパねえお……。 i\ \ ,(つ / ⊂) | \ y(つ__./,__⊆) | ヽ_ノ |223 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:29:07 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | まあ、遊戯王TCGなんかの発売は1999年だから、 (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ スレッド中の時系列からいうと、 (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ちょっと先の話になるから、この辺にしとくだろ。 .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ . / ̄ ̄ ̄\ . /─ ─ \ とにかく、非電源系アナログゲーム業界がこの年から / (●) (●) ヽ | (__人__) u. | 大きな動きを見せ初めていたわけだお! \ `⌒ ´ __,/ . / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (,,) | (,,) | | |226 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:29:42 ID:w0nfprGE / ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( コレ以降、コンピュータゲームにも、 | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ カード要素や収集要素が目だって増えてきた…… . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' とスレ主は思っていたりするんだろ。 / / _ノ´ (. \ / ./ │ 異常にコンピュータゲーム化してくるジャンルでもあるし、 \ “ /___| | . \/ ___ / ここで軽く紹介しておいただろ。 ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! では、次回もよろしくだお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) / □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ やるやらで学ぶ「ゲームの歴史」 ┼ヽ -|r‐、. レ | 第12話 「星の申し子」 d⌒) ./| _ノ __ノ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□227 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:30:49 ID:ZqHk4OqU 乙かしら 228 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:31:10 ID:f7cZrt/M 乙でしたー! 星の泉の物語は個人的に神ゲー、最終ステージのレトロ仕様とかたまらん 229 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:31:54 ID:w0nfprGE と、いうわけで投下は以上です。 ラストのやつは、外伝にしそこねたので、ムリヤリ本編につっこんだ蛇足部分です(笑)>>220 第5話「RPGの黎明」の補足パートでTRPGも少し取り上げてたりします。 その後、影響を受けたコンピュータRPGが多いので、そちらの紹介にシフトしていますが。 230 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:31:57 ID:tE3/ljcM 乙でした なぜ、TRPGをスルーしたw 231 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:33:08 ID:YpQVT19M 乙 シムシリーズもこのタイミングで言及されるかと思ったが そんなことはなかったぜ! 232 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:33:33 ID:8Mrim/ao 投下乙! 「飢狼伝説」は、ここ以外でも時々見かける誤植だなw 233 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:34:55 ID:SkexgS.A 今日も乙でした! 234 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:35:15 ID:d62YA3uM 乙ー 235 : ◆g7JmdBpfOE : 2011/05/14(土) 21:35:54 ID:w0nfprGE >>231 シムシティはSFCのあたりでとりあげちゃったし、 シムピープルはちょっと内容的に未来すぎるんですよね。 なので、FPSによる復興と、レーティングがらみでMCを拾うカタチでとどめました。 あとは、シヴィライゼーションにもふれたほうがよかったかなあ……。237 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:38:30 ID:7ZJZ9Lcs 乙でしたー ついに任天堂政権を脅かすあのハードが登場か・・・ 239 : 名無しのやる夫だお : 2011/05/14(土) 21:40:38 ID:wb/6xvWg 乙でした まさかMTGも取り上げられるとは思ってなかったので驚いたぜ@現役MTGプレイヤー
関連記事
スポンサーサイト
<< 前のページ | ホーム |
次のページ >>