fc2ブログ






やる夫はイカヅチの御子と呼ばれるようです プロローグ 「雷の予兆と異世界召喚」

                  _,, -ー辷二二二辷 ー- 、
              , イ´ 二 -ーー―――― -ミ - 、 `ヽ、
           ,ィ' 彡彳'''"´東 風 吹 か ば  ` ヽ 、 `ヽ、
         ///      __,,, -ー,=ー=、ー--- 、__    `ヾ、 ヾ\
       ///     ., ィ'"´  _イ ィ- 、゙ト,__  フ ト 、 匂  \ヾ\
      /イ /    / ,, ィ、"´ノ、.{ 弋_,ソ ソ} ィニト,ヘ、  \    \ヾヽ
     // /    / /ィ)、 トニーヾミ 彡"\二| _ィ、ヽ _ヽ、ひ ヽヽヽ
    // /   / , イ ヾ彡イ,, -"´_α ̄ ゙'τー-、ヾヽート'"ヾ } \   ヾヽヽ
   // / 真 /  / ィノツ//σ _,-,、_,ィ―テ_,, -、 ε\ヾ〈イメ ヽ、 ヽ を  ヘヘ
   ,'/ /   /イ7、´レツ /χ,,イ>-ヽっ  ぐイーゝ \νヽ ヽソーヘ-.ヘ   ', ',',
  ,'イ ,' 道 ,' ∨ イフイ /η/ィ"´ ,、/"´ ̄`゙゙ヽ、  .ヘο',ヾ\乂ヘ ハ こ , ',',
  |{ .|l   ,'  / 乂? ,'μ/イ イへ.  |雷|  へトド、ヘ.λ',ヾ| 乂}  }   }  }|
  {{ | 原 j,イ二二ヽ,| ,'π'ハヘ ∨   \.`´./  ヽ 从 lκ.l 〉 ィごヽ | せ } ||
  l| |   |{ ヘ   ハ} !κ{ {! レ、|    }  {    .|   .lξl ./\ト',|   | ||
  {{ | 菅 '{込∨ ,シ | !ξ{ トヽ ヽ   /  \   イ、  .lι}. ド\/ツ| よ } . !j
  l{ |    ',  トイ∨,ヘρ',ヾ ドヾゞ" /\ ン´゙゙  ,ィ,'π,' ,!ミ彡イ ,'   j j.|
  .',', ',   ハ ', 乂ヘ', ヘχヘ  イ_>ー-ー ≦ レ イ,/υ./ ,' イ フ 7 梅 ,' ,'}
   ',', ハ   ヘ ヽ"ジヘ、 ヘυ\ヽ トー< ̄二シ,, イτ / /辷 フ /   / /,'
   ',', ヘ    ヘ ヽ{ヾ丶 丶、θヽ`ニニ辷ニニ,, ´イα /, イ ィッ/ / の / //
    ヽヽヽ そ ヽ トテ"トミヽ \η β ̄μ χ イ ,,イ トイ/ ,イ    ./ //
     ヾヽヽ   ヾl__>ミゝ>ト 、  ̄フ===、二 -‐イくィジ7_|/  花 イ //
      ヾヽ.ヽ れ \  ヽK辷 メ7 i―‐i ヘ、 辷メ__トイ  /    / //
       \\\    \ ヘ >- 、.《|__|》ツ-‐< / ,,イ  主 / /,イ
         ヾ \  忘  ` ''ー-_ヾ三イ_ -ー"       / //
          ヾ  `ヽ、 .  な 春 て と し な   , イ ,//
             `ヾ、  ` ヽ 、        ,, -ー '"´ ィイ/
                `ー 二三二二二二二二三ー'''"´

 [ システム ]
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ・電気工学系の一学生(電気屋)であるやる夫が、異世界に召喚されて
   地球の知識でチートしようとしたり、できなかったりする物語です。

  ・スレタイにある通り、学ぶ系の要素があります。

  ・だいたい、高校の物理の教科書に載っているぐらいの内容を学んでいく予定です。

  ・ただ、学ぶ系と異世界召喚系の比率は半々ぐらいです。

  ・題材は原作無し(オリジナル)です。

  ・雑談や合いの手は大歓迎です。

  ・エロ(直接的な性描写)はありませんが、エロい雑談はOKです。

  ・たった今からプロローグを、今日の夜から第一話を投下します。
   もしよろしければ、ご覧下さい。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘



1システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:49:37 ID:0E8NaKuw0

                  _,, -ー辷二二二辷 ー- 、
              , イ´ 二 -ーー―――― -ミ - 、 `ヽ、
           ,ィ' 彡彳'''"´東 風 吹 か ば  ` ヽ 、 `ヽ、
         ///      __,,, -ー,=ー=、ー--- 、__    `ヾ、 ヾ\
       ///     ., ィ'"´  _イ ィ- 、゙ト,__  フ ト 、 匂  \ヾ\
      /イ /    / ,, ィ、"´ノ、.{ 弋_,ソ ソ} ィニト,ヘ、  \    \ヾヽ
     // /    / /ィ)、 トニーヾミ 彡"\二| _ィ、ヽ _ヽ、ひ ヽヽヽ
    // /   / , イ ヾ彡イ,, -"´_α ̄ ゙'τー-、ヾヽート'"ヾ } \   ヾヽヽ
   // / 真 /  / ィノツ//σ _,-,、_,ィ―テ_,, -、 ε\ヾ〈イメ ヽ、 ヽ を  ヘヘ
   ,'/ /   /イ7、´レツ /χ,,イ>-ヽっ  ぐイーゝ \νヽ ヽソーヘ-.ヘ   ', ',',
  ,'イ ,' 道 ,' ∨ イフイ /η/ィ"´ ,、/"´ ̄`゙゙ヽ、  .ヘο',ヾ\乂ヘ ハ こ , ',',
  |{ .|l   ,'  / 乂? ,'μ/イ イへ.  |雷|  へトド、ヘ.λ',ヾ| 乂}  }   }  }|
  {{ | 原 j,イ二二ヽ,| ,'π'ハヘ ∨   \.`´./  ヽ 从 lκ.l 〉 ィごヽ | せ } ||
  l| |   |{ ヘ   ハ} !κ{ {! レ、|    }  {    .|   .lξl ./\ト',|   | ||
  {{ | 菅 '{込∨ ,シ | !ξ{ トヽ ヽ   /  \   イ、  .lι}. ド\/ツ| よ } . !j
  l{ |    ',  トイ∨,ヘρ',ヾ ドヾゞ" /\ ン´゙゙  ,ィ,'π,' ,!ミ彡イ ,'   j j.|
  .',', ',   ハ ', 乂ヘ', ヘχヘ  イ_>ー-ー ≦ レ イ,/υ./ ,' イ フ 7 梅 ,' ,'}
   ',', ハ   ヘ ヽ"ジヘ、 ヘυ\ヽ トー< ̄二シ,, イτ / /辷 フ /   / /,'
   ',', ヘ    ヘ ヽ{ヾ丶 丶、θヽ`ニニ辷ニニ,, ´イα /, イ ィッ/ / の / //
    ヽヽヽ そ ヽ トテ"トミヽ \η β ̄μ χ イ ,,イ トイ/ ,イ    ./ //
     ヾヽヽ   ヾl__>ミゝ>ト 、  ̄フ===、二 -‐イくィジ7_|/  花 イ //
      ヾヽ.ヽ れ \  ヽK辷 メ7 i―‐i ヘ、 辷メ__トイ  /    / //
       \\\    \ ヘ >- 、.《|__|》ツ-‐< / ,,イ  主 / /,イ
         ヾ \  忘  ` ''ー-_ヾ三イ_ -ー"       / //
          ヾ  `ヽ、 .  な 春 て と し な   , イ ,//
             `ヾ、  ` ヽ 、        ,, -ー '"´ ィイ/
                `ー 二三二二二二二二三ー'''"´

 [ システム ]
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ・電気工学系の一学生(電気屋)であるやる夫が、異世界に召喚されて
   地球の知識でチートしようとしたり、できなかったりする物語です。

  ・スレタイにある通り、学ぶ系の要素があります。

  ・だいたい、高校の物理の教科書に載っているぐらいの内容を学んでいく予定です。

  ・ただ、学ぶ系と異世界召喚系の比率は半々ぐらいです。

  ・題材は原作無し(オリジナル)です。

  ・雑談や合いの手は大歓迎です。

  ・エロ(直接的な性描写)はありませんが、エロい雑談はOKです。

  ・たった今からプロローグを、今日の夜から第一話を投下します。
   もしよろしければ、ご覧下さい。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


2システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:50:06 ID:0E8NaKuw0

 [ システム ]
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  なお、この物語を作るにあたり、下記の方々のお力を強くお借りしました。
  これらの方々には、この場を借りて深く御礼申し上げます。

  ・大学時代の恩師である、Y氏

  ・分野の大先輩である、H氏とT氏

  ・ストーリー作りにアドバイスを下さった、「ばくだんいわ ◆QOOmW3I0SM」氏

  ・自分に知識を授けて下さった、偉大なる先人達

  ・このスレの作成を応援してくれた全ての方々

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


4システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:50:41 ID:0E8NaKuw0

 [ システム ]
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  立て終わり。

  では、これから他スレからこちらに誘導した後
  プロローグを投下します。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


5システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:52:54 ID:0E8NaKuw0

 [ システム ]
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  誘導終わり。

  では、開始です。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


6システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:53:09 ID:0E8NaKuw0

 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □


7システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:53:28 ID:0E8NaKuw0

20XX年 12月某日 ~下等場大学 工学部キャンパス~

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::( )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| ̄|三| ̄ ̄ ̄|\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\iヽ
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|  \iヽ::::::::
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|   \i::::::::::::::::::::::::
    _____|  | |_________.|     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    _____|  |.|_________|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-'~''^'-^゙-、::::::::
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |____   ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-_::::::::
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |     ..|\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    _____|  | |_________.|     |LlLl LlL |  i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、
    _____|  |.|_________|      |======= | ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |LlLl LlL | ヾ_:::::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |======= |  |゙-、_::: i;;;;//::::::::,-'~
              |  | |               |     |LlLl LlL |  |   ゙ヽy /_,,-''~
             | ̄| ̄| ..:::::::::::::::::::::: | ̄| ̄|   |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ..:::::::::::::::::::::: |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |        |  | [ 下等場大学 工学部 ]
             |  |  |        |  |
             |  |  |        |  |
             |  |  |        |  |
 ______|_|/          |_|__________________


8システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:53:42 ID:0E8NaKuw0

キャンパス内 ~電気電子工学科棟のとある倉庫~

___________________________________

============================
       |゚ ̄ ̄ ゚̄|       |   ______________
┌──┐   ̄ ̄ ̄~' ┌──┐ |    |┌───┐|┌───┐|倉庫|
│====│   □ □   │三三│ |    |│/./ . │|│/./ . │| ̄ ̄
│三三│   □ □   │三□│ |    |│/  /│|│/  /│|     __
│[][]::::│   □ □   └──┘ |    |└───┘|└───┘|     |!┏゚|
└──┘      l三三!     |    |:[l         |         l]:|     ||⌒||
============================:   |          |          |     ||消||
                            |          |          |     ||〓||
                            |          |          |      ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


9システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:54:07 ID:0E8NaKuw0

                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |



                             |
                             ¦
                                  !




     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)   俺は、「避雷針」の存在意義について頭を悩ませている。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


10システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:54:42 ID:0E8NaKuw0

          ____
        /     \      _
       /   ―  ―\     //
     /   (● ) (● )ヽ  //
     |        (__人__) l〃ヾ.
     \        `⌒´ /'んソl   ……?
.      〃⌒ヽ    '"ィ´ヽ.//|  |
       l\  \       // ′ .l
      │ \ ⌒ ̄ ̄〆⌒,ゝー'
       |   `ー──~ソ"
      |          // i
       |       //  |
      \     、//   ,!
        |    //  /
        |  〆ソリ  ,/
         /ノ//ソハ 丿
   . :. 〆彡/ノリiゝ/ . ` ,. ..
  . .. :´,;、;彡リン〆ノソ ..´..;' . ; ; : .  サッ……サツ……


11システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:54:59 ID:0E8NaKuw0

                / ̄ ̄\
            /  ヽ、_  \
           (●)(● )   |    ぶっちゃけさ、「避雷針」っていう名前っておかしくね?
           (__人__)     |
           (`⌒ ´      |      だってさ、あの針って雷を避けてねーじゃん。
               {           |
             {       /.     むしろ、雷を引き寄せてるじゃん。
            ヽ      く
     ⊂てヽ   /        ヽ
   {三_ ィ `´  /|     ィ  |
         .\__/   |      |  |


12システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:55:50 ID:0E8NaKuw0

            / ̄ ̄\
           / _ノ  ヽ、_ \
             | ( ●)(● ) |    「是が非でも、この場所に雷を落とそう!」って仕組みだし。
             |  (__人__)  │
           |   `⌒ ´   |     実際そんな風に使用されてる。
              |           |
              ヽ       /
            ヽ      人     あの針のある位置にこそ、雷が落ちる……
     ⊂てヽ   /        ヽ
   {三_ ィ `´  /|     ィ  |    これって、「誘雷針」って名前の方がシックリ来ると思わねー?
         .\__/   |      |  |


13システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:56:35 ID:0E8NaKuw0

          ____
        /     \      _
       /   ―  ―\     //
     /   (● ) (― )ヽ  //
     |        (__人__) l〃ヾ.
     \        `⌒´ /'んソl   …………
.      〃⌒ヽ    '"ィ´ヽ.//|  |
       l\  \       // ′ .l
      │ \ ⌒ ̄ ̄〆⌒,ゝー'
       |   `ー──~ソ"
      |          // i
       |       //  |
      \     、//   ,!
        |    //  /
        |  〆ソリ  ,/
         /ノ//ソハ 丿
   . :. 〆彡/ノリiゝ/ . ` ,. ..
  . .. :´,;、;彡リン〆ノソ ..´..;' . ; ; : .  サッ……サツ……


14システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:56:51 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    OK【やる夫】、お前の言いたい事も分かる。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    別に、名称自体はそこまで拘るつもりは無い。
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


15システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:57:14 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    ただな、雷に対しての防御策として
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    「雷?避雷針があれば大丈夫でしょ?」
.  |         }
.  ヽ        }     みたいな風潮はどうかと思うんだ。
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄


16システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:57:47 ID:0E8NaKuw0

          ____
        /     \      _
       /   ―  ―\     //
     /   (― ) (― )ヽ  //
     |        (__人__) l〃ヾ.
     \        `⌒´ /'んソl   ……………………
.      〃⌒ヽ    '"ィ´ヽ.//|  |
       l\  \       // ′ .l
      │ \ ⌒ ̄ ̄〆⌒,ゝー'
       |   `ー──~ソ"
      |          // i
       |       //  |
      \     、//   ,!
        |    //  /
        |  〆ソリ  ,/
         /ノ//ソハ 丿
   . :. 〆彡/ノリiゝ/ . ` ,. ..
  . .. :´,;、;彡リン〆ノソ ..´..;' . ; ; : .  サッ……サツ……

【 やる夫 】
【 下等場大学工学部 電気電子工学科所属 四年生 】


17システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:58:19 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
 /   __ノ ヽ
 |    ( ●) )         雷みたいに馬鹿デカいエネルギーを
 .|       (__人)       ワザワザこちらに引き寄せるのが避雷針だ。
  |         rつ
  .|        ((三)     丸っきり安全なんて事は無い。
  ヽ       ( <
   ヽ    /∧ ∨      むしろ、避雷針を設置する事ならではのデメリットすらある。
   ∠    /⌒ ∧ ヽ
  (  \ /  / ___)
  |\  ''  /|
  |  \_/  |


18システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:59:00 ID:0E8NaKuw0

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)                                アース
  |     (__人__)        避雷針に落ちた雷が、何かの手違いで安全な道筋を通らずに
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃      ビルの壁面を流れたり、大事な回線系に通電したりな。
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./.   /    \
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ


19システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 13:59:30 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)    むしろ、過去には
  |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     「避雷針を設置したせいで、雷が引き寄せられて火事が起こった」
.  |         }
.  ヽ        }       なんていう、笑えるような笑えないような事態すら――
   ヽ (\    ノ、
   /  \\く} j
   |  〈 ̄ ゙ヽ ヽ
   |  .に    }
   |   (___,ノ




          ____
        /     \      _
       /   ―  ―\     //
     /   (● ) (● )ヽ  //
     |        (__人__) l〃ヾ.
     \        `⌒´ /'んソl   ……【やらない夫】
.      〃⌒ヽ    '"ィ´ヽ.//|  |
       l\  \       // ′ .l
      │ \ ⌒ ̄ ̄〆⌒,ゝー'
       |   `ー──~ソ"
      |          // i
       |       //  |
      \     、//   ,!
        |    //  /
        |  〆ソリ  ,/
         /ノ//ソハ 丿
   . :. 〆彡/ノリiゝ/ . ` ,. ..
  . .. :´,;、;彡リン〆ノソ ..´..;' . ; ; : .  サッ……ピタッ


20システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:00:04 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    あん?どうしたやる夫?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     相変わらず、不細工な顔と体と声をしやがって。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

【 やらない夫 】
【 下等場大学工学部 電気電子工学科所属 四年生 】




          ____
        /     \      _
       /   ―  ―\     //
     /   (― ) (― )ヽ  //
     |        (__人__) l〃ヾ.
     \        `⌒´ /'んソl    色々言いたい事はあるけど、まずは何より――
.      〃⌒ヽ    '"ィ´ヽ.//|  |
       l\  \       // ′ .l
      │ \ ⌒ ̄ ̄〆⌒,ゝー'
       |   `ー──~ソ"
      |          // i


22システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:00:24 ID:0E8NaKuw0

          ___
        /      \
     ,---、  \    /\―、
     .l   l  (●)  (●) \ |    掃除の手を止めてんじゃねーお!
     |    |    (__人__)    | |
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /    今は大掃除の時間なんだから!
      ゝ     |ェェェェ|   ノ
      \         /        お世話になった学び舎に、キッチリ恩返しをする時だろうが!
       /          |
      /          |




       __
       /ノ ヽ\
     /(○)(○) \
     | (__人__) u|    お、おお、ごめん。
    |        |
.    |        |     あまりにダルくて、つい駄弁っちまった。
.    ヽ      /
      ヽ    /
       /    ヽ
       |      |
       |      |


23システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:00:58 ID:0E8NaKuw0

           ____
         /:::     \
       /::::::::::     \
      /::::::::::         \    あと、不細工なのは自覚してるし気に病んでもいるから
     |:::::::::::::::         |
    /⌒:::::::::      ⌒ヽ/    できれば触れないでくれお……
  ;/::::::::::::            \;
  ;/::::::::::::::          \ ヽ;




       / ̄ ̄\
      /  \    \
    .(●)(● )  u. |
     (__人__)  u   |    あ、それは本当にごめん。
     .(`⌒ ´     |
     {         |     マジで配慮が足りなかった。
      {      u. /
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ


24システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:01:38 ID:0E8NaKuw0

          ___
        /      \
       / ―‐    ― \
     /  ( ○)   (○) \    まぁ良いお、掃除を続けるお。
    |      (_人__)   |
     \      ` ⌒ '   /     何かに集中してれば、「いない歴=年齢」かつ
     〃⌒k          \
     |    \  l\     | |    「四年の十二月に無い内定」っていう現実から
     |  \  \  \,っ   | |
     |    ヽ ⌒ ̄(  ア / /    目を逸らせるんだから……
      |      ̄ ̄   \彡)
                  乃 \
                  卅卅廾
                 彡川川リ @
                   @@     @




          / ̄ ̄\
         _ノ  ヽ、_   \
         (○) (○ )    |    いや、ガチですまなかった!
       .(__人___)  U |
        .__(,__       |     だから、死んだ目で淡々と掃除を続けないでくれ!
      //___ \_     |
     |  ./____\-`    /      やる夫!
    |   / ,.  〉-`_.  〈
   .|   {(,/       ⌒`ヽ
    ヽ   }          ヽ
    }   ヽ       ィ  ヽ


25システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:01:56 ID:0E8NaKuw0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

                やる夫はイカヅチの御子と呼ばれるようです

                        プロローグ

                        雷の予兆と異世界召喚

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


26システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:02:14 ID:0E8NaKuw0

   ┌──────────────────────────────────────┐
   │                                                                            │
   │                                                                            │
   │                                                                            │
   └──────────────────────────────────────┘

               ┌───────────────────┐
               │                                      │
               └───────────────────┘
                        ┌──────┐
                        └──────┘


27システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:02:36 ID:0E8NaKuw0

              -─‐──‐-、
         /             \
        / ;            ヽ
        l  U                l
        |     , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、
       !、  _ノ" "ヽ、__  ∪        \
        ヽ ((●)  (●) )::  /⌒゛`       l:    ……あ”ー、疲れた。
         /ヽ~゜(__人___)~__ ,ノ|     ,     |
         /   /` ⌒ ´    |     |    ,   !    掃除そのものはどうって事ないけど、精神的にキたお。
          /   /    | `ー-,,,|"   |___,ノ   |
       /   /     |    |    |     ,lー─- 、
    , --‐-ー、_/      l     ,|    |   ,/  )   )
   く / / ァ- ,ノ      \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\  /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄       (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄




     / ̄ ̄ ヽ
    /      ヽ
   /        ヽ    重ね重ね悪かったよ。
   |     _,.ノ '(ゞ、_|
   .|    ( ー)ヽ ヽ    ちょっとからかうだけのつもりだったんだが……
   .ノ| U   (___人_\\__
 /  |     `⌒(⌒_   \
 {   .ヽ.       し「、    \
 {   ト `ヽ. ___´ノ  ヽ、    i
 .|   |       |  /   /


28システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:03:11 ID:0E8NaKuw0

              / ̄ ̄ \
          _ノ  ヽ、_   \
          (●)(● )   |
          (__人_)     |    あ、あー、そうだな。
          '、`⌒ ´   U |
           |          |    じゃあ、一区切りついたし一旦休憩にしようか!
           |        {
           ヽr`ー- -=´ <.     俺、何か飲み物買ってくるよ、何が良い!?
        /⌒'' ー─,,    \
        /          ィ }
       ノ   /       | |
    /   `ヽ i:        | |
   (__.ィ´ヽ,ム、〉i        | |
      / ゝ/ / 7-、
    ヽ/ / / /'Y




                        ____
                        /     \
                       /三三二.    \
                      /三三二        \
                 |三三二          |    ……紅茶を頼むお。
                 \三三二         /
                    Y──----   く
                      /三二 三二二   ヽ.
                        l三二 三三二二   ',
                   l三二 三三.二二    ',
                       ,'三二 三三.二二.     ',
                  /三二 :∧:三三二二    ',
                    /三二 :/ ∧三三二二     ',


29システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:04:04 ID:0E8NaKuw0

         / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     (⌒)(⌒ )    |
      (__人__)  u    |
     | |┬‐|      |   OK! そんじゃ、ひとっ走り行ってくるわ!
     | || .|      |
      (`ー´     /
      ヽ      /
       〉    〈
       |     |
       |     |




    /||ミ
  / ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::||      ||
|:::::::::::::::||        ||
|:::::::::::::::|| / ̄ ̄ヽ|| ガチャ
|:::::::::::::::|/      ヽ
|:::::::::::::::||     u. |
|:::::::::::::::||       |
|::::::::::::::|||        |
|::::::::::::::||ヽ_    _/
|:::::::::::::::||/    ヽ|
|:::::::::::::::||  i   } |
|:::::::::::::::||ノ |   } |
\:::::::::::||  |  i  |∪
  \ ::::|| ̄|  ||ー| ̄
    \|| (_/_ノ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そう言うと、やらない夫はすぐに外へと出て行ったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


30システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:04:46 ID:0E8NaKuw0

         ____
       /      \
     /   _ノ  ヽへ\
    /   ( ―) (―) ヽ
   .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |    ……ふぅ。
    \     ` ⌒r'.二ヽ<
    /        i^Y゙ r─ ゝ、
  /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
  {   {         \`7ー┘!


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  本当は分かっているお、あの程度のおちゃらけを気にしすぎる
  やる夫が異常なのだと。

  やらない夫はただ、ちょっとからかっただけなのに。

  むしろ、やる夫達の間柄を考えれば
  あのくらいの毒舌は挨拶みたいなモノだお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


31システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:05:29 ID:0E8NaKuw0

     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |    好きでブサチビメタボに生まれたんじゃねーお……
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  でも、「これ」だけは――
  容姿によって第一印象が最悪な事に関してだけは、何故かダメなんだお。

  異性との付き合いや企業の面接で、数々の失敗を重ねてきたこの容姿。

  これは最早、やる夫のトラウマと言って良いお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


32システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:06:30 ID:0E8NaKuw0

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \    あーあ、避雷針に雷が落ちるみてーに
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/    内定や女の子が、やる夫に自動的に寄ってこねーかなー?
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i     無理かなー?
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ     やる夫が必要とされる場所ってあるのかねぇ……
             !、___!、_____つ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  やる夫を採用してくれる企業があれば、喜んで社畜になるお。

  同様に、やる夫を愛してくれる女性がいれば
  それが誰であろうと、地球の裏側に居ても愛する自信があるお。

  ……この、「どこでも良いから・誰であろうと」
  という節操のなさが、原因の一つでもあるんだろうけど。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


33システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:07:23 ID:0E8NaKuw0

    / ̄ ̄ ̄\
  /        \     あー、避雷針と言えばさっきのやらない夫……
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |    流石にちょっと穿ちすぎだお。
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \     確かにリスクはあるけど、それでも避雷針は間違いなく必要なのに。


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そう、長年使用されてきた避雷針にはそれなりの意味があるお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


34システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:08:08 ID:0E8NaKuw0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\      大方、内定した企業の説明会辺りで影響を受けたのかな?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    確かベンチャー企業で、「そもそも雷を落とさせない」
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      ような製品を、研究・開発してたはずだお。
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  建築基準法によって、特定の建物には
  避雷針の設置が義務付けられているお。

  ただ無防備に雷の驚異に晒されるより
  避雷針を設置した方が、リスクは圧倒的に低いんだお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


35システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:09:14 ID:0E8NaKuw0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)      えーっと、ステップリーダだかストリーマ(※)だかを
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |.    どうにかして発生させないようにするんだっけ?
.  \           /
.   ノ         \     ……ああダメだお、詳しく思い出せねぇ。
 /´            ヽ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ※雷が地面に落ちる手順

  1.雷雲の下部に、マイナスの電荷(電気の元のようなモノ)が貯まる。

  2.そのマイナスの電荷に引き寄せられ、プラスの電荷が地表に現れる。

  3.雷雲から地面に向かって、「先駆放電(ステップリーダ)」が走る。
    これは、「今からそっち行って良い?」というノックのようなモノ。

  4.地面からも雷雲の下部に向かって、放電しやすい経路を求めて
    「お迎え放電(ストリーマ)」という、小規模な放電が始まる。
    「準備万端だ!いつでも来いや!!」という合図。

  5.上からの放電と下からの放電が合わさり、合体必殺技が発動。
    大きな放電が加わる。これが「落雷」となる。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


36システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:11:17 ID:0E8NaKuw0

           ____
         /       \
        /       ― ヽ
      /         ( ●) '、
      |             (__ノ_)    まぁ良いか、後でやらない夫に聞きゃ大丈夫だお。
      \            `_⌒
      /           \


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  と、その時――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


37システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:11:44 ID:0E8NaKuw0










   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、     ”‐Axan-・-akon-・-uri-・-inokoD-”
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十!  ⌒    >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、  【『異界探索』|『日本』|『御子』|『十分間』】
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ――「声」が聞こえたんだお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


38システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:12:39 ID:0E8NaKuw0

            ___    ━┓
         /   ― \   ┏┛
       |     (●) ヽ\ ・
       l   (⌒  (●) |
        〉    ̄ヽ__)  │    ……お?
.     /´     ___/
     |        ヽ
     |        |


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  一瞬、空耳かと思ったけど……更に「声」は続けたお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


39システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:13:21 ID:0E8NaKuw0










                     /       i  //        j!  /   ,八   彡
                  ,     ,    / / '   '         /  /    _ ノ   |│
               / /  ,/ x≦   / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、      ……!?
                 i !   / /      '    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
                  j从  ; /j/ if  /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ      ! AtekustiM !
                   ヽi    人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
                    ´  ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
                    /    j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
              /         /     /乂_ ノ \      / i八      ̄


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  「声」の歓喜が伝わって来たお。

  こころなしか、興奮しているようで。

  そして、最後に――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


40システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:14:22 ID:0E8NaKuw0










     \ ヽ.,_      、    /   /  j  }     、 !  \
`ヽ \   ヽ _二ニ=一    __ /   /,. ≦ ,     ’. l    \
_/ ヽ.,_> ..,_ \   \           イ///  ハ__,.     '/      \
      /`ヽ iー   >―--―‐≪ /// ,. ≪ i     /、       \
___ /    ゚j.  j!      / ///,   /  /{   /  \           ”‐Ires-・-nekkah-・-owiketuoyh-・-eraW-”
             }.  ハ       > ´ / /≪   i       ’.
.     __    人_  _,..  ´    /i/     ∧         ゚.           【『異界召喚』|『この場』|『彼』|『一昼夜』】
r―≦=Yニコrf´ ニ=-――‐ァ―‐  T/        ∧       }
 / ,.≪Yf⌒≧xく.    }/   ,.イ/          ヽ       }
. {. /ノ {/i     Y f′  _,.ィ      />-=ニニニヾ//ヽ   ,  ,.z
ヽ {.  ∧l  _,. <.  ,. ≦       /        ヾ//ヽ /{_
ーァ===‐≦、     /       >            ヾ//} Y
.ノ -―  Y j.  ,.イ      , ≪             <}//{ if
.        j/ /j'    >≦                 Y/,} ゚.
   _,.   ´ /  ハ  /                     ]/}二7ー


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ――「声」は、そう宣告したように聞こえたお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


41システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:15:20 ID:0E8NaKuw0

        ____
       /      \
     /( ○)  (○)\
    /    (__人__)   \
    |      `⌒J´    |    お、あ……?
     \           /
    ./         ヽ
    |           |
    |   i        l .|
    |  |        | |
    |  |        | |
   (__ソ       丿_ソ
     il|   ト-i   |li
     il|   |_|   |il  ガクッ
  il/⌒ー   丿   __/il
 ilヽ_ヾー´ ヽ-イi


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そして、唐突に意識が遠くなっていくのを感じるお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


42システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:15:55 ID:0E8NaKuw0

     //            //
.    / / __,‐⌒ヽ、       //
   / / /   '─ \    / /
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |
      ノ    ` ⌒''  ノ | |    あ……あ、おォ――!?
    (           } ノ ノ
     ヽ         //
      ヽ      //


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  何かに引っ張られるような感覚。

  なんだこれは、きぶんがわるい。

  サケヲ、シコタマカックラッタアトノヨウナ、メイテイカン。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


43システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:16:48 ID:0E8NaKuw0

                            .<`゙ ヽ
                        x<         `゙ヽ
          ./ ̄ヽ     .,'      _∠_   )
        ./     .l      .,:'    ,',z"    ̄
       ./     ,:'    ,:'.    ,'
.       .l     y''     _,,/ _   ,'     z――――― 、
ヽ       |       `>-''´ /    .,' ._x・''゙´            ヽ
  ≧、_   | ,,         /       `´          ___  ',
     >-<´              / ̄       ,z・''"´  \__ノ
         `゛         /         ,・"
                        _ ゙――"´ ̄ヽ
                       /             ` -、    (誰か、やらない夫――誰でも良い! 助けて!!)
                        ''´                l
                    __z―、 < ̄ ̄ ̄`\_ l
                               `>、..,,_  乂_ノ
                                   ヽ
             ,               _人_     ':,
        ____∠__         ._>''"´   `゛<、   ',
=-・''゙´ ̄           ̄`゙''' --''"´            〈   /
                               乂_,/


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  意識が途切れそうな中、最後の最後に手を伸ばし足でもがき。

  誰かに……何かに助けを求める。

  そして、ヒーローを求めた手が掴み、足が蹴っ飛ばしたのは――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


44システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:17:45 ID:0E8NaKuw0

                  /lニニニニ二二二二二二二二二二Eヨ二二二二二二二二二二ニニニニ∧
               / /                                              ∧
                  / /                                               ∧
               / /                                                ∧
            / /                                                  ∧
           r'―――――――――――――――――――――――――――――――――――',
           ,' l                     _,.ィニ==イニ三三三三三}}                       l ',
           ,'  l __       ,r,====={三{三三i三三三三三ニ}}.              __      l  ',
          ,'   l(( ̄`7ュ==彡'  } l´`l |⌒| l゙ ゙̄l`l⌒l―-----<´ .____     ,r=ヘ'⌒ヽ>x  l  ',
         ,'   {二{´ネミ/二二|⌒! {=} |: . | |: . | .|: . |____}='´ {ニ}_x>r=ヘ'⌒\r=ヘニ}ニニニニ}二}   ',
         ,'   r‐、斥ミ/,rニニニ|: . ! |: . | |: . | |: . | .|: . |-‐'''´,-=r=ヘ'⌒\f ヘ , ‐=‐ミ、二{二}ニニ)二)    ',
         ,'   /⌒ムニ/!'::::::::::::::゙○':::::○' ○' .(二) ゙○三f´`\ヘ,r=ミ,r=ミ,r/  rニニニl―ァ二二}}}}}}}}}}}   ',
        ,'   ./  i ミ}{_{:::::::::::::::::::::::::::::::::r―f ̄ ̄ ̄ ̄l:i:i:i:}\f´`\::::::::}{:::::/r=ti  レ=フニ二)__),r=≪.   ',
        ,'   ⊂ニミ、<=====(ニ ̄{ 二|三二三二l:i:i:i:}=ニ≫z. \>'´  .|三|  ,r=彡<  ,r< {;.;.;.;.;.;.;.{.     ',
        ,'   ⊂ニ´ニ二二二∠ニ∠ニ二二二二二二二二)∠三三三ネ{_}_____Ll  ノノ /.三}`}ヽf´;.;.;.;ヽ   ',
        ,'   (                                           )⌒//´゙ヽ三}_,} };.;.{;.;.;.;.;.`ヽ  ',
       ,' ∠二コ=―-.tz―――‐ァ ――――― 、――――――┬――――――''''^ヽニ二ソ ̄ ̄ ̄ヽゝ==<}.  ',
.     ,'  f==-'´  (≠)   ̄二ニ´,x-―――――- ミ二ニ> 三三三| ; ,    . : : : . : ; ;   , ; ; ; ; ; ; ; ,x≦´ ̄ ̄ヘ  ',
.     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨
      ∨       ,{二二}、         ___        rニニニユ        ___      ,{二二}、        ∨
.       ∨      { {ー‐ '} }           {   {―-、     {(ニ)}     , -―}   }     { {ー‐ '} }      ∨
       ∨      ー=―'         ー―ー-、`ー――――――‐' ,r―'―‐ '      ー=―'      ∨
.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー―――――――'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  古いながらも、まだまだ現役で使える工具一式が詰め込まれた工具箱。

  そして――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


45システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:18:45 ID:0E8NaKuw0

  _____________
  |/二二二二二| |二二二二二\|
  || |          .| |.          | ||
  || |  ||||l   / | |  ||||| 三 / | ||
  || |  == /   .| | === /   | ||
  || |  iii//フiiii| |  || //ii  | ||
  || | // == :[| |]. //==  | ||
  || |./        | | /ヽフヽフ..| ||
  || |   / ====.| | =======  | ||
  || ||||||皿皿皿|||.| |       |||| ||
  |\二二二二二| |二二二二二/|
  | 二二二二二二二二二二二二_.|
  | |        /冂从/ ̄ ̄\\
  | |_____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________|
  | |         |           | |
  | | ◎      |        ◎ | |
  | |         |           | |
  | |         |__________」 |
  |_二二二二二二二二二二二二__|

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  電子部品・小型機械・回路基板・製作物、等を整理した後の大棚を

  蹴り飛ばした結果、それがやる夫に向かって倒れてきて――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


46システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:19:45 ID:0E8NaKuw0

                           _
              ________r':::|
             ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、:::::j
                           |::::/
                      |::::|
                       |::::|
                        |::::|      _
                     |:::::|    /| |:::::}
                       |:::::」    |:::| |::/_
                       |/    L:ノ /:::|
                                |:::/
                                |/
                    `     '
                      、   ノヾ     '
                      )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
――---―z_------- ―== ニ ニ二       二ニ ニ ==――---―z______
                       )     (
                     , '´⌒`Y´⌒` 、
                          ,     \
                                  __
                                      ヾ::::}
                                         ̄
                                       _
                                     |:::::}
                                         ¨´   _
                                           {:::}
                                            ¨


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ――そこで、糸が切れたように、やる夫は意識を手放したお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


47システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:20:17 ID:0E8NaKuw0

                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                             ┃
                                ・
                                ・
                                ・
                               :
                               :
                               :
                             |



                             |
                             ¦
                                  !




    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ
 |:::::::::::::::|| _ノ  \\
 |:::::::::::::::||( ●) (●)|
 |:::::::::::::::||  (__人__)  |    うーっす、やる夫お待たせー。
 |:::::::::::::::||  ` ⌒´  |
 |:::::::::::::::||       }
 |:::::::::::::::||        }
 |:::::::::::::::||ヽ___  ノ
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::||      ||
   \ ::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
    \||


48システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:21:22 ID:0E8NaKuw0

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)    ……?
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }    おーい、やる夫ー? 紅茶買って来たぞー。
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ     ……いねぇな、便所か?
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


49システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:21:55 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    ……んー、まぁ良いか。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    便所ならじきに戻ってくんべ。
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ   それより――
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


50システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:22:50 ID:0E8NaKuw0

      __     ━┓
    / ~\   ┏┛
  / ノ  (●)\ ・
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \     さっきこの辺にあった、工具箱と収納棚はどこに行ったんだ?
  \          |
    \       /     倉庫がやけにこざっぱりしちまったが……アレってまだ使えるのになぁ。
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.   ……まさか、やる夫がギったとか?
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|


51システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:23:15 ID:0E8NaKuw0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)    ……いやいや!そんな筈はねぇか!!
  |      |r┬|}
  |      | | |}    流石にあいつも、やっちゃいけない事の区別くらいはつくだろうし!?
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く  \   ……まぁ、何だ?
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、


52システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:24:02 ID:0E8NaKuw0

           / ̄ ̄\;
          ; /       _\     気長に待つか。
.           |     r'  )|;
.          ; |      / /  |     どうせ、掃除はこの倉庫で終わりなんだ。
          |     / _/   | ;
.           |   ,(⌒`、   }
.          ; ヽ / 7゙\\}     やる夫、さっさと帰って来いよ?
            V /   ,、ヽ ;
           (     <_/ /    ここは間違いなく、お前の居場所なんだからよ。
.           ; i       ,r´
           |     | ;     精々、この後の飲み放題な忘年会でバカ騒ぎをしようじゃねぇの。


53システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:24:25 ID:0E8NaKuw0

   ┌──────────────────────────────────────┐
   │                                                                            │
   │                                                                            │
   │                                                                            │
   └──────────────────────────────────────┘

               ┌───────────────────┐
               │                                      │
               └───────────────────┘
                        ┌──────┐
                        └──────┘


54システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:24:41 ID:0E8NaKuw0






























                             _
               ____       l⌒! /(⌒)ヽ
             /      \     l l  ー'/.ノ
           / ─    ─ \    l .j   l i
          /   (〇)  (◎)  \  `´   `´
            |      (__人__)     |  ○   ○
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  次に意識を取り戻した時、やる夫は何一つ状況が理解できなかったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


55システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:25:12 ID:0E8NaKuw0

:::::::::::| | | | | |::::: :::::::::: || | | ||:::::::::::: .:::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::|| | | ||:::::: .::::::| | | | | |:::::::::
:.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:. .:.:. :.:|| | | ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: || | | || .::.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:.:.
:::: : : | | | | | |::::.: : : : : || | | ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|| | | ||: : : .:.:: | | | | | |: : :::
:..: : : | | | | | |:::.: : : :  || | | || : : : : : : . .        . . : : : : : : : : || | | || : : : .::| | | | | |: : ::::
: . :. | | | | | |.. .. . . . .|| | | ||. . .             .   . . . . . || | | || . . . ..:| | | | | |. . . .
:. . . | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | | . .
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   l l l | | |       l | | ||                    || | | l      | | | | l l
     .l l l |       l l|      ,っ - -、         |l l         .l l '
      .  ' l |      .;        i {● ●) u.              .;
    ;:.     l     .)'ゝ;        .ヽ.(人__) ノ           .)'ゝ;       ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):         .ヽ     \_         .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ           .〉      |-'        riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  ____.ιー   J ____ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:|
   | |:|    .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| |;;二二工二工二二工二二| |::...;/   \ヽ∧ | |:|
 ┌┴┴┐ ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | |-┴┬┴-ー┬┴ー┬┴ー| | ̄\ ...,.,.;;;/ ̄┌┴┴┐
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  まず見えたのは、祭壇(?)らしき広間だお。

  石造りの佇まいでありながら、壁や天井に至るまで彫刻がなされ
  無骨さと優雅さが同居しているお。

  縦・横・高さ、全てが規格外に巨大な空間に篝火が焚かれ
  窓が無い暗闇を煌々と照らす様は圧巻だお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


56システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:26:18 ID:0E8NaKuw0

                            -  - 、
                             / (● ●)u.
                      .   ..ゝ(_人_) ノ            ..;
                     ;:.)'ゝ;  /    ヽ           .)'ゝ;
                   ::ノソ:. .): (|      |)          .:(  .):
                  :)' て:..iュ.. .し    J            riェェェiュ
         ______::(   ): _______     └回┘
        /7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\     | |
        /7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\     | |
    __/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____
    ∧/:::l   ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\
   .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\
  ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そして何の冗談か、やる夫は祭壇の一番目立つ場所に立ち尽くしているお。

  自分の傍らにある、電子部品を入れるための古ぼけた収納棚や
  錆び付いた工具以外は、間違ってもさっきまで居た埃っぽい倉庫じゃねぇ。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


57名無しのやる夫だお2014/08/30(土) 14:27:01 ID:OB4wCV1E0
なんだかvip時代のやる夫スレみたいなつくりやね(懐古感)


58システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:27:36 ID:0E8NaKuw0

                      ..:-‐_:フ――――:: -- ==ミ
                ..: ´:>: ´: : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:._:..:.≧ー- 、
               : ´: : : : : : : : : ≠ -―=≦ミ :、:≠´:.:. ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         _    /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : \ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         〃⌒ヽ} _,ノ : : : : : : : /: : : : /: : : : 、 : : : :Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        {{ ..: ´:/: :_: : :-一: : : : : :∠: : : : :、 :ヽ: : : : }!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト
       /: : : /: : : : : ‐=ミ: : {{: : /: : : : : : : ヽ: : }: : : ′:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
     ,〃: : : : :/: :‐=ミ 、: : }:}:乂: : : ,:≠=ミ、: : }: : : : {__.:.:≠ミV ム彡  ̄  ‐- 、{ i!
.    //: / : /: : : : : : :ヽ : // :ハ: `V:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ ト: : : : ゝ-―.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:≧x  r:个ヘ
    { {: :{:/: : : : : : : :ノ: :∨: : ': :} }/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}从/\: ー=ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈/:./ /
    〉Ⅵ: : : :ー一: ´: : : :/: : : レ: :}!:.:ト、.:.:.:.:.;ヘ!/////`ヽ:`ヽ〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:/∠二ミ 、
    ,{: :八 : : : : : : : : : :ノ: : : : :}ノ: 八:ヽ _ー' イ///////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\
   八: : : ヽ: : : : 一: ´: : : : : :ノ: :/ /ト:.:.:.:ヽノ:.:}////////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\〉
.  /  Ⅵ: : : : 、ー=彡: : :/: :ムへ!:.:.:.:.:.∧:.{//////ム-‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄
  〈  ーヽ: : : : :\ : :_:_:_:∠:_:_:_:ミ、} /}:.:.:.:.:.∨:.:!///_´//////ハ:.:.:.:.:.:.:.. ´
       しー=≦ {`ヽ\  x≦リ‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:|`: くン} ̄ ̄ ̄ }:.:.:./
            ` ート、. Ⅵ 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:. ト=彡'       ー
            ー=彡'_ ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                     ` ー――一

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  次に目に入ったのは、床に頭をこすりつける――
  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
  やる夫を中心に平伏しているように見える、大勢の人間だお。

  土下座など、した事もされた事もそうそう無いやる夫には
  背景の祭壇に輪をかけて、訳が分からない状況だったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


60システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:28:54 ID:0E8NaKuw0











         / / l l /\ .l | ハ            レ
         / /  ∧lハ ハ !  ハ.         !
        / / / / i レ  \l;;;;;;;>      ` ー ´
       ./ ./ / | /l ∧/   l∨;;;;;;;;;> 、       .<
      /  l / l l l  /   i  \i二>┘‐≧ー≦´|ヽ__
     ./   .ll  ヽ l\/   /二二∧ヘヘヘヘヘヘヘ∧
    /    .l     \.i   /―-/ i            ヽ
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄‐.l  /: : : : : : .\ _ γ⌒ヽ  、/
   / . ./ : : : : : : : : : マ  l: : : : : : > ´    |::::: ::::|  ..`>
  / ./: : : : : : : : : : : ハ ⊥: : : : : : : > ´/ゝ __ノ.::> 、
 ./  /: : : : : : : : : : / ̄  i: : : : ´ /   ∧∧∧   >
../ . ./: : : : : : : : :/       >: /   / .i i. \


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そして最後に――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


61システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:29:29 ID:0E8NaKuw0

      |  > 、       |   < ´ | \  _ ―
      |     `><、   ///   /.|     .|
      ∧   ><  / > / /   / / |      .|
       /.| / /  斗 ― テ ┼ ― 廴´ |     |
     /  .´ i  /   i    / ./   / /个 斗    /i  |
   /   ../ .ハ  .l    i ハ  /  / ./  i    / i |
 /    ../ / i  l     l 、廴_/ -云テ、 .|   l  i リ
./      / / i  .ハ   .l ハ::::::不丈丁ミ、 l   l .l l
       // ./ li  i.i   l l .i.乂:::::::::う     ',  |  l l
       ./ / .l .i l .マ  .lll .| .\ー ´_      ', |  /
         / / l l /\ .l | ハ   ̄         レ
         / /  ∧lハ ハ !  ハ.         !
        / / / / i レ  \l;;;;;;;>      ` ー ´
       ./ ./ / | /l ∧/   l∨;;;;;;;;;> 、       .<
      /  l / l l l  /   i  \i二>┘‐≧ー≦´|ヽ__
     ./   .ll  ヽ l\/   /二二∧ヘヘヘヘヘヘヘ∧
    /    .l     \.i   /―-/ i            ヽ
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄‐.l  /: : : : : : .\ _ γ⌒ヽ  、/
   / . ./ : : : : : : : : : マ  l: : : : : : > ´    |::::: ::::|  ..`>
  / ./: : : : : : : : : : : ハ ⊥: : : : : : : > ´/ゝ __ノ.::> 、
 ./  /: : : : : : : : : : / ̄  i: : : : ´ /   ∧∧∧   >
../ . ./: : : : : : : : :/       >: /   / .i i. \


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  土下座をしている他の人間とは、服装・物腰・雰囲気
  それら全てが隔絶した人間――

  ――床に片膝をついて頭を俯かせただけの女性が
  やる夫の意識を奪ったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


62システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:30:04 ID:0E8NaKuw0

               ____
             /      \      …………
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   (金髪ウェーブのロングヘアー……)
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   (サラサラだお、すっげー綺麗に手入れされてるお)
          /     ー‐    \


63システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:30:52 ID:0E8NaKuw0

        ____
       /    \
.    /          \     (肌も綺麗で……「陶磁器みたい」って、こういう時に使うのかお?)
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |    (目もデカいな、アニメみてぇ)
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \    (そして、服の上からでも分かるぐらいの巨乳……)
 /´             ヽ


64システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:31:21 ID:0E8NaKuw0

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |  :::::⌒(__人__)⌒:::::  |    (正直、めっちゃ好みだお)
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  状況を忘れて、そんな事を考えるやる夫。

  だけど、その脳天気な感想は
  直後の少女本人の言によって破られたお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


65システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:31:56 ID:0E8NaKuw0

              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \       ”-Inu-・-oyurijuu-・-stagab-・-otoK-”
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ     【『翻訳』|『共通語』|『彼』|『永続』】
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十l. ヽ  ア     >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
                      ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・ ・
   何やら、妙な言葉を……まるで「呪文」のように紡いだ瞬間の事だったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


66システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:32:47 ID:0E8NaKuw0

                  _,, -ー辷二二二辷 ー- 、
              , イ´ 二 -ーー―――― -ミ - 、 `ヽ、
           ,ィ' 彡彳'''"´E M E R G E D ` ヽ 、 `ヽ、
         ///      __,,, -ー,=ー=、ー--- 、__    `ヾ、 ヾ\
       /// R   ., ィ'"´  _イ ィ- 、゙ト,__  フ ト 、 R   \ヾ\
      /イ / E   / ,, ィ、"´ノ、.{ 弋_,ソ ソ} ィニト,ヘ、  \ O  \ヾヽ
     // / W  / /ィ)、 トニーヾミ 彡"\二| _ィ、ヽ _ヽ、M .ヽヽヽ
    // / O / , イ ヾ彡イ,, -"´_α ̄ ゙'τー-、ヾヽート'"ヾ } \   ヾヽヽ
   // / P /  / ィノツ//σ _,-,、_,ィ―テ_,, -、 ε\ヾ〈イメ ヽ、 ヽ T ヘ ヘヘ
   ,'/ /   /イ7、´レツ /χ,,イ>-ヽっ  ぐイーゝ \νヽ ヽソーヘ-.ヘ H ', ',',
  ,'イ ,' T  ,' ∨ イフイ /η/ィ"´ ,、/"´ ̄`゙゙ヽ、  .ヘο',ヾ\乂ヘ ハ E ', ',',
  |{ .|l A ,'  / 乂Ⅵ ,'μ/イ イへ.  |乂|  へトド、ヘ.λ',ヾ| 乂}  }   }  }|
  {{ | E j,イ二二ヽ,| ,'π'ハヘ ∨   \.`´./  ヽ 从 lκ.l 〉 ィごヽ | M  } ||
  l| | R |{ ヘ   ハ} !κ{ {! レ、|    }  {    .|   .lξl ./\ト',| A | ||
  {{ | G '{込∨ ,シ | !ξ{ トヽ ヽ   /  \   イ、  .lι}. ド\/ツ| G } . !j
  l{ |    ',  トイ∨,ヘρ',ヾ ドヾゞ" /\ ン´゙゙  ,ィ,'π,' ,!ミ彡イ ,' .I  j j.|
  .',', ', E ハ ', 乂ヘ', ヘχヘ  イ_>ー-ー ≦ レ イ,/υ./ ,' イ フ 7  C ,' ,'}
   ',', ハ H ヘ ヽ"ジヘ、 ヘυ\ヽ トー< ̄二シ,, イτ / /辷 フ / A / /,'
   ',', ヘ T.  ヘ ヽ{ヾ丶 丶、θヽ`ニニ辷ニニ,, ´イα /, イ ィッ/ / L / //
    ヽヽヽ   ヽ トテ"トミヽ \η β ̄μ χ イ ,,イ トイ/ ,イ    ./ //
     ヾヽヽ G ヾl__>ミゝ>ト 、  ̄フ===、二 -‐イくィジ7_|/  S  イ //
      ヾヽ.ヽ N  \  ヽK辷 メ7 i―‐i ヘ、 辷メ__トイ  /  T  / //
       \\\  I  \ ヘ >- 、.《|__|》ツ-‐< / ,,イ  O  / /,イ
         ヾ \  T  ` ''ー-_ヾ三イ_ -ー"   N  / //
          ヾ  `ヽ、 . N E S E R P E R  S E , イ ,//
             `ヾ、  ` ヽ 、        ,, -ー '"´ ィイ/
                `ー 二三二二二二二二三ー'''"´


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

   奇妙な文様の円形陣が現れ――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


68システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:33:38 ID:0E8NaKuw0

      |  > 、       |   < ´ | \  _ ―
      |     `><、   ///   /.|     .|
      ∧   ><  / > / /   / / |      .|
       /.| / /  斗 ― テ ┼ ― 廴´ |     |
     /  .´ i  /   i    / ./   / /个 斗    /i  |
   /   ../ .ハ  .l    i ハ  /  / ./  i    / i |
 /    ../ / i  l     l 、廴_/ -云テ、 .|   l  i リ
./      / / i  .ハ   .l ハ::::::不丈丁ミ、 l   l .l l
       // ./ li  i.i   l l .i.乂:::::::::う     ',  |  l l
       ./ / .l .i l .マ  .lll .| .\ー ´_      ', |  /
         / / l l /\ .l | ハ   ̄         レ
         / /  ∧lハ ハ !  ハ.         !
        / / / / i レ  \l;;;;;;;>      ` ー ´
       ./ ./ / | /l ∧/   l∨;;;;;;;;;> 、       .<    ようこそおいでくださいました、「御子」よ。
      /  l / l l l  /   i  \i二>┘‐≧ー≦´|ヽ__
     ./   .ll  ヽ l\/   /二二∧ヘヘヘヘヘヘヘ∧       こうして御子とお会いできる事は、光栄の極みです。
    /    .l     \.i   /―-/ i            ヽ
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄‐.l  /: : : : : : .\ _ γ⌒ヽ  、/
   / . ./ : : : : : : : : : マ  l: : : : : : > ´    |::::: ::::|  ..`>
  / ./: : : : : : : : : : : ハ ⊥: : : : : : : > ´/ゝ __ノ.::> 、
 ./  /: : : : : : : : : : / ̄  i: : : : ´ /   ∧∧∧   >
../ . ./: : : : : : : : :/       >: /   / .i i. \


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ――日本語でも英語でもないはずの
  彼女の言葉が理解できるようになったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


69システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:34:23 ID:0E8NaKuw0

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( 〇)   \  ・
. | ( 〇)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /    ……お? ミコ? なんぞ?
. | u.           /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ど真ん中ストライクな好みの少女からかけられた
  突然の言葉と周囲の状況を処理しきれず、頭が追いつかねぇお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


70システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:35:20 ID:0E8NaKuw0

               /妁 }        \\ \_{ 妁ヽ
             乂__丿     _  -=ニ    _乂|:::/
              / Vハ   -=   _  -=ニ\ \::/|/
             ,      Vハ¨   -= ,ノ⌒\___/:::|
          /       ∧j斗/ ̄ ̄|      \: :.\\|
.         /      // :/    . : :|      ‘,: . \\
        /      ,/. : :/  _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: :   ∧:.\
.       /     / . : : ムイ-‐廴__ノ、  (  j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
      ,      /___,ノ 八. ィf笊  )::.. )笊心 |:   ム斗‐rヘ,,)             ……っと、名乗りもせずに失礼しました。
        ′    廴{ {\{ {  从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: |  |≪
      ;    //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶   ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、               お初にお目にかかります、「御子」よ。
      |:    //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=-  -   乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
      |   // : : 〃  /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ |  |八::::::Vハ \         憚りながら、自己紹介をさせて頂きます。
      |、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄  ://: /: :|  .:|  |::::..\:::Vハ   \ _
     {ニ}//: : 〃 /__ノ  . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;,   (_厂ミ
     |/∧: : : 厂 ̄  ─=ニ  -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;,   \)'゙     私の名前は『美国』と申します。
     {从ノr< ̄ ̄     -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
      / : : 廴/\    -=   :/ :/: : : :.:‘, : : : .   \: .    =-))::::::;,        こうしてお会い出来て、その上で
.    /: : : ノ /  )x<     /  / : : : : : :‘,       \     \::::::::::;,
    : : :/ /   ⌒´ : \/    /: :  : :  : ‘,       r─j___仄}丿::::::::::;,       言葉を交わす事ができるのは望外の光栄です。
   /:/ /{_/  . : :  . :\___r/       ‘,_廴_ノ: : : : .   \:::::::::::::;,
ー=彡/    . : :  . : : :/>::::/           ‘,/<∨: .  : : : .    \ニ=‐ノ
  //           />::::/          ‘, <∨: : .  : : .      \彡';,


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そうこうしている内に、少女は慣れた調子で自己紹介を始めたお。

  ……「知らない筈の言語」が理解できる
  という現象は、未だに続いているようだお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


71システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:36:39 ID:0E8NaKuw0

        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  .\      あ、はい、これはどうもご丁寧に。
   / (○)!i!i(○)   \
   |   (__人__)  u    |     よろしくお願いしますお、えーっと……「美国」さん?
   .\   )t-ツ     /
    /   ⌒´      \      やる夫の名前は【やる夫】ですお。
    \_(__)      i\(__)
     |          |      好きに呼んでくれて結構ですお。


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  不意をうって自己紹介されたので、ついバカ正直に本名を返してしまう。

  迂闊過ぎるお。 時・場所・場合・目の前の人物。

  全てが怪しいことこの上無いというのに……

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


72システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:37:48 ID:0E8NaKuw0

                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l        ――!
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ /// / / ./!    |ヽi ||        ……ああ、良かった。
     _    -‐  ´     ., , -‐ 、 、 . っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´ ... ./  / }>    イ/  /  !    ソ} ||         お名前をちょうだ――お聞かせ頂けました!
         / ,.― ./⌒ 'く   ノ./ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ .r '"., , く    }/ :::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、   これで……義務を果たす事ができます!
     . / ..,f  ../    ,. ´../  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /...l ./ /}/  // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
.         . ./ / / /./   /   { 、              ∨|              \
      . ./   ,ノイ  ./   / -´/  / |        / !            ヽ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そう言って、少女――「美国」は
  頬を染めながら朗らかに笑ったお。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


73システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:38:43 ID:0E8NaKuw0

                  ___
                 /     \
       iニーヽ    /─  ─   \
      iニ_   ̄ ̄/(●)  (●)   \
        ⊂ノ ̄ ̄// (__人__)  ////  |    あー、それは……どういたしまして?
            ⊂ ヽ∩ `ー´    _/
              '、_ \       )
                \ \ / /|
                 |\ ヽ /  |


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  その表情に、一瞬でニコポされそうになったけど――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


74システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:39:57 ID:0E8NaKuw0

                |ヽ/|_
                .\   /
       ___       |__>
     /ヽ、 _ノ\
    / (○) (○)\
  /   (___人__)  ..\    って、いやいや!
  |  u  ノ   ヽ,   |
  .\   (/⌒ノ´フ   ./    今はそんな事より、このワケわかんねー急展開の説明が先だお!?
   . .>   . ̄ ̄´  <.

 
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ――何とか本題を思い出したお。

  そうだ。
  今はいつで、ここはどこで、この場はどんな状況で、この「美国」は何者なんだお?

  まずは、それを知らないと話にならない。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


75システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:40:43 ID:0E8NaKuw0

                         / ̄ 丶
                           / ̄ ̄\\
                       /::::::::::   ::\\
           ___        /::::::::::::  ::::::::\\
              / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
          /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
           ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
           /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
          ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
            { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
            \/ /   |l    N    r}/  \ ` 、/ l l
          / / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ} ヽ  l
        / |/| / { N  ヽ  〉=- /イ ̄ 兀ア   ∧.l|.    ……それはごもっともです、かしこまりました。
        \_|_ヘ{ 八 {テ示 丿/坊抃、 }  }∠     i ||
.          _,.斗  \ ゝ-Vソ/   Vソ //}   j   l`ヽ、 | ||    では、そもそも何故御子を――あなた様を
_    -‐  ´       ノ /イ {       //  /   l{_ ソ}||
      ,. ´      r一个: .   一  /} /´  八  ア  ||    この場にお招き申し上げたのかを、私の口から説明させて頂きます。
     /  ´    / ,ゝ  く  ≧=ァ /ハ( _{  ヾ \/、ト、
-=≦/ /  /   〃 {∧ rーヘr→、/人{_, 、   >┐}   ヽ_/ \
. / /  /    {{   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  >ァ/ノ八  〃 |.|  \
  /  /   /     _,. 斗/  ア{ /}ア/   厂(   V/  |」   \
.   /   〃    /´  // / /レ′ `´   /   \ L{_j       ヽ
 /       {{     八 /   /   { 、      /       ≧=-     _,.斗‐=ァ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  そして、美国は居住まいと表情を切り替える。

  その姿形は、やけに堂に入っていて――

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


76システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:41:37 ID:0E8NaKuw0

               /妁 }        \\ \_{ 妁ヽ
             乂__丿     _  -=ニ    _乂|:::/
              / Vハ   -=   _  -=ニ\ \::/|/
             ,      Vハ¨   -= ,ノ⌒\___/:::|
          /       ∧j斗/ ̄ ̄|      \: :.\\|
.         /      // :/    . : :|      ‘,: . \\
        /      ,/. : :/  _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: :   ∧:.\
.       /     / . : : ムイ-‐廴__ノ、  (  j ̄{___ノ⌒jノ: : : \     御子よ。
      ,      /___,ノ 八. ィf笊  )::.. )笊心 |:   ム斗‐rヘ,,)
        ′    廴{ {\{ {  从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: |  |≪     我々はあなた様に――
      ;    //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶   ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
      |:    //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=-  -   乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
      |   // : : 〃  /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ |  |八::::::Vハ \
      |、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄  ://: /: :|  .:|  |::::..\:::Vハ   \ _
     {ニ}//: : 〃 /__ノ  . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;,   (_厂ミ
     |/∧: : : 厂 ̄  ─=ニ  -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;,   \)'゙
     {从ノr< ̄ ̄     -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
      / : : 廴/\    -=   :/ :/: : : :.:‘, : : : .   \: .    =-))::::::;,
.    /: : : ノ /  )x<     /  / : : : : : :‘,       \     \::::::::::;,
    : : :/ /   ⌒´ : \/    /: :  : :  : ‘,       r─j___仄}丿::::::::::;,
   /:/ /{_/  . : :  . :\___r/       ‘,_廴_ノ: : : : .   \:::::::::::::;,
ー=彡/    . : :  . : : :/>::::/           ‘,/<∨: .  : : : .    \ニ=‐ノ
  //           />::::/          ‘, <∨: : .  : : .      \彡';,


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  ――かくして、美国はやる夫に対して宣言する。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


77システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:42:00 ID:0E8NaKuw0












┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

  「日本語」を解読して頂こうと考えております。

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘












.


78システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:42:13 ID:0E8NaKuw0

                                    □

                                        ┌┐
                                        └┘

                                 ┌─┐
                                 │  │
                                 └─┘

                     ┌──────┐
                     │            │


79システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:42:26 ID:0E8NaKuw0

┌―――――――――――――――――――┐
|               プロローグ           |
|                                |
|       雷の予兆と異世界召喚       |
|                                |
|             完                 |
└―――――――――――――――――――┘

              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'    キャッ! イッチャッタァ!
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、//// i  ///// /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十! ヽ  ア   >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ


┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐

                        次回

                    第一話・アトムの概念と御子の決断

                      お楽しみに!

└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


80システム ◆hh4F2FkVUA2014/08/30(土) 14:43:00 ID:0E8NaKuw0

 [ システム ]
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  という訳で、これでプロローグを終わります。

  お付き合い頂き、ありがとうございました。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


81名無しのやる夫だお2014/08/30(土) 14:43:50 ID:OB4wCV1E0
乙んやよ


82名無しのやる夫だお2014/08/30(土) 14:43:53 ID:AsTLvkLU0
乙です


83名無しのやる夫だお2014/08/30(土) 14:44:17 ID:SIfGLmHE0
乙ん


関連記事
スポンサーサイト




ブリッツボールの人の新作かぁ 楽しみ
[ 2014/08/30 17:37 ] [ 編集 ]

面白そうなのとおいわ様アドバイスに期待大
[ 2014/08/30 18:56 ] [ 編集 ]

おお面白そう
[ 2014/08/30 19:16 ] [ 編集 ]

異世界と繋がりが持てて、技術とか知識が欲しいんだったら、個人を拉致するなんてリスク高い方法取るより、
異世界と正式に国交を結んで技術交流した方が安全なんじゃないのかね?

万が一に、この世界の日本が「技術と野心がリアルより高い日本」だったら、戦争待った無しやで。
それがなくても、やる夫がアレな奴だったり病気持ちだったらエラい事になる気がする。
[ 2014/08/30 20:21 ] [ 編集 ]

雷の説明わかりやすいな
[ 2014/08/30 21:44 ] [ 編集 ]

リスクや手法云々以前に、異世界召還などというトンデモ技術持ちが
今更異世界の技術に何を求めるのだろうか・・・
[ 2014/08/31 01:57 ] [ 編集 ]

おいわ様って怪談?
[ 2014/08/31 12:39 ] [ 編集 ]

やる夫が設定通りなの期待
[ 2014/08/31 19:53 ] [ 編集 ]

先駆放電はステップリーダじゃなくてステップトリーダじゃないの?
[ 2014/09/07 21:44 ] [ 編集 ]

※4
そんな異世界召喚物のファンタジーを根っこから否定すること言って楽しいか?
こういう作品はその辺無視して楽しむべきだろ
[ 2014/09/08 00:31 ] [ 編集 ]

異世界召還なんてのが常識で無い世界が相手の場合まずばれることは無いから拉致が正解だよ
国交を結ぶとかその方がトラブル待ったなしだろ
[ 2014/12/29 06:02 ] [ 編集 ]

ちょっとストーリーとしては淡白だったかな?どっちかというとでんきのちしきって感じだった
[ 2015/07/10 05:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://rusalka777.blog.fc2.com/tb.php/2013-91ea7ab4