━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 やる夫で学ぶRPGツクール 】
番 外 編
~ RPGツクール以外の制作ソフト ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______ _______
/ ヽ,_ _,./ ヽ
, ー-、/_ _,,、─ ヽ / ─、,,_ _ヽ、-ー 、
( ( _,)Y´ 〈 〉 `Y(,_ ) )
ヾヽ____入 _,,、─ `) (´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄ \
___ ヽ ヽ_/ { } \_/ /./ \, ,/ \
/ \ !、 ! _,、─ } { ─、,_ ! 、i | (●) (●) |
/\ , , / \)\ \/ / ヽ ヽ/ /( | (__人__) |
/ ( ●) (●) ノ \ ゛ー-─¬ / ヽ ¬─-ー" / ノ | |r┬-| |
| (__人__) / ヘ L_ _ク ゝ、_ _L / ヽ | `ー'´ |
\, |r┬-| / \ >ー"´ `゛ー< / ヽ /
,/二.'.、 `ー'´ / ∨ ∨ ヘ ゝr'.二ヽ、
/ ─、 ゙Y^i ∨ ∨ i^Y゙ r─ ゝ、
| ,.ニ゙f ゙H_.ノ / ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
!└ー7´/ / \ \`7ー┘!
ト イ:「 / ヽ 「:ト イ
.
738 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:02:16 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__,>: : : : : ヽ: : :ヽノ : : : :_:_:_:ノィ
({ : : : : : : : : :_:_)辷不辷シ、)、)⌒ヽ
({: : : :__r<入ノ`ヽノゝ-ヘヘ.ヽ.ヽ 〔
く(hィ´: :x rチ {【サウンド】ヽ \\}`ヽ
Yフフフ ノ ! ! ! { l x‐l‐ 、', jヽく
ノlイ厂 i ヽ X´「从 jノ八ィ=ミハx彡く 【 ツクールシリーズ 番外編 】
. 〃 | { ', ヽ /ヽィ=ミ``´ rし'i 》jイr‐=ミx
. ,′ l| 八 ヽ. i 《 rし'l , ゞ゚''ィニニ」二二}
. `ー=ミー=≧トー=xゞ゚'' r ‐┐ ハ三辷ラ´ ・ サウンドノベルツクール
)Y´ ̄ゝ-=ラ、 ヽ ノ .イー‐‐<
辷ゝ=ニ三ハ=≧=‐r‐ イ:_:j: : : : : : :ヽ、 ・ サウンドノベルツクール2
` ¬くく乙( x‐rく く⌒ヽヽ: : : :.:.:.:::.: )
〃`小. ヽ ー' ノ: : :.:.:.:::ノく
人ー彡∧ 〈 ̄: :`:ー:r : : :ヽ: \
(::.:.:./// iヘ.丶: : : : :.i : : : : :ヽ: 〉
〉:.〈// | i\\: : :.i : : : : : : \
/:.:./j_j | i:.: :\.>: :i : : : : : : : : \
/:.:.// | i: : : : : : : :i : : : : : : : : : : \
. /:.:.// i | i: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ 1996~1997年に発売されたソフト
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l 「音楽ツクール かなでーる」という
| .l _ニソ } 別売りソフトから自作BGMを使用することができる。
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__ 今は亡き、サテラビューにも対応しており
/ / / `ヽ. 新たな音楽などの素材を持ってくることが可能だった。
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ なお、「2」の方は
| ,.く))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ PS版とセガサターン版があるのだが
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉 セガ版はキーボードが対応してて作成がしやすい。
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
.
739 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:02:48 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:.:.:.:.:.:.:.:|ヾ:.:.:.:/:::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:..:.:..:.:.:.:.:.:|:::::>/-''`.|:.:.:. /:.::.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ -''´:.:.:.:.:.::.:.:.|/ 【音楽】.:.:.:.:|:.:.:.:.:.::.:ヾ:.:.:.:.:.::.、:.:.:::\
 ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.| |:/:.:.:.:.:,、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.::.:V:.:.:.:.:.:ヽ  ̄
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:ヽ __/ハ:.:.:.:.: /__V:|≧、:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.∧
/:.:.:.:.:.:.::V:.:.├弋 ̄__/ .V:.:/_ _V=- 、V:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:レ-=≦ ̄ ̄|| i:./i | ゞテ=、-、 ||ヾ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.∧ 【 ツクールシリーズ 番外編 】
. /,;,;:.::.-' /:.:.:.:.Vゞr'て・) } ||=イ=|.| { ・ .) / || V:.:./ヾ:.:.:.:.:.:.::ゝ
 ̄ /:.://∧ `== ´ / 廴=三三=/ r─、:./ ̄ ̄ ´ ・ 音楽ツクール かなでーる
. // { ヾー==''´ {  ̄ ̄ ̄ r }´ ・ 音楽ツクール かなでーる2
ヽ .| __ /// ・ 音楽ツクール3
∧ {=---ァ} /__/ ・ 音楽ツクールDX
ヽ、 ─= ‐ ノ
` 、 , イ
|> 、 _ , ィ´ .|
r─| ├‐ 、
/ ..| .} V }
/ V、 // |\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, '⌒ヽ、 / ̄ ̄\
/ ,. -ヽ ./ ノ \ \
__ | 、 ノ__ .| (●)(●) |
/´ `ヽ._/ `ー/´ ヽ.|_ (__人__) .| かつて、「SFC」・「PS」・「PC」で出ていたソフト
/ \ / / `ヽ ` ⌒´ |
{ ,. y′ / /ヽ ノ 同時期に発売されていた、他のツクールソフトに
丶. _ .. -‐ ヘ / / / } /
ヽ / / l ヽ データを使用できることが話題となった。
` ー、 .ノ .. |
ヽ.__ / ... |
丶--―‐--'´
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
(__人__) |
(`⌒ ´ .|
{ | 初代のSFC版は 音質がよく
{ .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
ヽ / ̄¨ ̄ ̄ PS版・PC版は 音質が悪いといった
(⌒ヽ、 / ヽ く
\ ヽ /\ \ 後期作品になればなるほど性能は劣化していったな…
\__/ \ \
/ ノ \三 二
/ /\ \
{ ────ヘ \
\____ソ ヽ \ 三 二
ヽ、_ソ \ \
) __〉 三 二
(___ノ
.
741 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:03:54 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/´ ̄ヾ、
}}
__,.ヘ 丿
, '"´/ヽ ヽ/ヽフ ̄|´_
__/- ´/ ∧//ハ \/ヘ ̄`ヽ、
/〃 ハム〃ハ ` ヽ ヽ
Y / 【シューティング】 ハ }
/ l: .l: | | .l ヽハ ノ
/ l .:|ハ:.:.ト、. ! ,.、 l:./|:.: | | 【 ツクールシリーズ 番外編 】
! l :.:.l :.:_|__!:」 ィヾ ゝ/ 1:.レ:. l: |
! l:.:.:.l:.:.:| __ヾ¬ ノ__`メLl_ /|ソ
ヽト、:.|:f:l;之i歹` i _i 仍ぇ、 ィ/ノ ・ ポリゴンシューティングツクール(1993年)
__ムハ  ̄、、、 ソ p ~´´ ^/ ハ ・ シューティングツクール98(1994年)
/( {{:.`∧ー-‐_´ , 丶、~_,ノノーノ、 ・ シューティングツクールV(1995年)
{ .:ヽ:.:.:.:.\ ヽ `_ー_ァ ..イ ´(__ ノ ・ シューティングツクール95(1998年)
ノ :.:.:.:.:.:.:.:〉>、 _r∩- 个:.:.:.:..... ヾ ・ 3Dシューティングツクール(1996年) ※唯一の家庭版
f( . ..:.:.:.:.r "´ } r| | |〈 `ヽj:.:.:.:.:.:.リ
i/´¨辷ー7´/ /1 ! }\(ノ-‐ァ⌒ヽ
/ \/ |_ { ! |.〉 ヽ _/O ヽ
O \|__/ /ム/ O `,
O {_ ィァ´/ l o |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ー三三\
| ( ○) ( ○)
| (__人__)
| u ` ⌒´ノ
| } 1993~1998年と言った
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ わりと長いスパンで発売されたソフト群
./ / / )
./ / / // 機種は「PC-98」「DOS/V」「Windows」「プレイステーション」
/ ./ / ̄、⌒)
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ 古い作品なので、入手は困難だ。
r / |
/ ノ
/  ̄ ヽ/ / /
/ ノ| / // /
 ̄ | . /./ /
ヽ__/ / /
ノ.^/
|_/
―― [] ] / ̄三\
| l ̄ | | / \三/\
|_| 匚. | 三 ( ○) ( ○)
| | 三 u (__人__) 性能はともかく、売れ行きはかんばしくなかったようで
|_| ≡ ` ⌒´ノ
二 } 後に発売される
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ 「アクションゲームツクール」という
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡ 作品に 吸収合併される形で消滅した。
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
.
742 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:04:49 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. -―――-=ミ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
. .:.:.:.:.:ト、.:.:.:.、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.
/ .: |.:.|:| .:.:.:.\.:.:ヽ::.:.:.:.:.::.|:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:|.:.【アクション】:.ヽ:.|:l:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./::.::.:::.:j!::|:| :.:::.|-―ヽ:.:N.:.:.|:.:.::.::.::.::.::.::.
/:.:.:.:.:.:.:.lレ从 ヽ! ____!:|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| 【 ツクールシリーズ 番外編 】
:.:.|:.:.:.{::.: |' ' ,ィ'´::::::::勹!:. |:.:.:.|:.:.|::|:.:.:.|
i::.| :.八::.:|.,二、 フ:::::/ ノ!:::.:|::.:::|:.:.|::|:.::.:|
| i|:.:.:.: N{ 7::::} . ,:.::,: :.:. ト、! |:::.::| 「 アクションゲームツクール 」 (機種:PC)
八ハ::.:.: |::.l ゞ ' /:.:.:/ .:. | }:.j:.::.:
ヽ::.|:.j:. r ) /.::イ:.:.:.:.リ.ノ::.:.::/
. N|从 / |::.: /::.:::.:./ 2009年 3月に発売
|:.:.:.>、 .:::.::: |::./:: //
. 八:./:.:.:|`Y::く /|://{ 2Dアクションゲーム制作専用ツクール
. \ : |::リ:.:.:} | j/
ヽ!/:.ィ´ / ̄ ァ―=ミ
. -/ 厶___,....::::/ / ヽ.
/ / ./::::::::::::::::. ' /
/ / .:::::::::::::::/ /ヽ
/ |:::::::: / |:::::V
/, '  ̄ ̄ |::::::|.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___// /
/ \./ /
/ \/
| |
| | / /
| | // / / 2009年に発売…割と最近だな。
/ ⌒ \ l |// / //
/ \{_ _ノ__/ ⌒\ / 何の前触れもなく発売が発表された本作。
(__/⌒\  ̄ \/
\__,, /⌒\_) PC版「RPGツクール」のように画像・音楽などの素材を
/⌒/ /
/ / / エディタ上で組み立てて、様々なアクションRPG、
/ ./ /
,,-‐く / / さらに、シューティングゲームも作成できる。
(,__/ /i____ノ
/ /
/ /
/ /
〉 Y
( ヽ: / ソ丿 ヘ` ;
´ \.从_(__ _/)人/ ;`
.
743 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 20:05:15 ID:Wgaq9I4s0
かっ飛ばしてるなw
744 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:05:45 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
. ´ ` 、
/ i....:.. ;. 、. ヽ
. /: ..:【アクション】:::. '. ★ 「アクションツクール」版の特徴 ★
i: :. :::::::l:::|:::::::::::l::::::::::ト,::::|
|::::: :::::::N|::/|::/!:::::ト:::| l:::|
. ';:::::::::::::! 〒〒 `〒〒j:::; ・ 画像や音楽はフリーのもの使用したり、自作も可能
x<入::::::::::| ヒツ ヒツ/:/
∨///∧N| 。 /j/ ・ 音楽、効果音素材は 「WAV」「AIF」が使用可能
. ∨/////〉>┬ r< →ツクールシリーズで、主流の「MIDI」は使えなくなっている
ヽ//〈/>、::::∨::::;ヘ
\/ハ⌒`ト公:イ ', ・ 何気にハイスペックPCを要求される
厶1 }/:::i | i
. /`Y゙l |ヽ/ | | ・ 「XP」版などと同様、ユーザー認証が必要とされる
. レ| | i l ;
i || i / , ・ 作成したゲームは、従来のDLプレイの他にも
| /| ト─{ ∧ WEBブラウザでプレイしてもらうことが可能
|_i_人. __ノ:::::人_ハ/
|:::::廴_)=く__厶:| →ただし、DLプレイは向いていない。理由は後述
|::::f´f´:::::::::T7::|_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
745 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:06:46 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄ \
-` ⌒ ヽ、_ \
´ ●)(● ) |
(_人_) | この作品、BGMや効果音が
'、 |
| | 圧縮できない「WAV/AIF」などしか使用できないため
| 、 .ィハ、_
≧ュ─ー ´ /.......ヽ ちょっと作っただけで、あっという間に
//Y:::ハ、 ̄/...:::::::::::...>、 ゲームデータのサイズがとんでもないことになる。
,.<..::/:r〉:::li `y .:::::::/::::::::::::::::::..ヽ、
/.::::::::/:::{,'::::|i / .:::::::/::::::::::::::::::::::::::∧ 収録されてるサンプルゲームですら「90M」と既にデカい。
j ::::::::::> :.{::::::l / .:::<:::::::::::::/..::::::::::::::Λ
i :::、:::〈 :::i::::::レ .:::::::/::::::::::i:::::::::::::::::::::::::}
i :::Λ::::', ::i:::::/ .::/::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ',
| :::::Λ:::::', :i::/ .::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i
/ ̄ ̄\
/ 〉 _ノ ヽ、_ \
/ /' ( ―)(― ) |
./ //〉 (__人__) │ そのせいか、
.l ´ イ| `⌒ ´ |
.l iY | やたら高スペックのPCが必要だ。
./ ハ ! /
./ / ' ヽ / こういう理由からも、ダウンロード配布は不向きだな。
l / .〉-r:::┬〈、
__「 ー‐1 ./Λ 〉.:〈 7//\ しかも、そのサンプルの出来もショボいし。
i//7777|/////V::::::V/////\
|//////|//////∧::://///////}
|//////| ///////∨/////////{
.
746 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:07:50 ID:tk1GUDmg0
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | ツールとしての操作は複雑で難しい。
(__人__) |
・━(\_∩ | その割には、機能的な制約も多いと…
ヾ(_ \ |
{ \ \ \ 気になるなら体験版からやってみるといい。
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/ まぁ、ぶっちゃけクソゲーだな。
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\ …2003年以降の新しいツクールシリーズ。
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | | クソゲ多すぎじゃね?
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | | なんか、新しくなればなるほど酷くなってるような…
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
.
748 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:09:29 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、__ u. \
(= ) (= ) _,-|、
,'⌒ _ (__人___) r' l |lヽ そう言うな。
ヽ_ノ '、` ⌒´ } } l レ }
| j |,|l ノ__ _ もともと、RPGツクール以外はクソゲが多いって話しただろ。
| / /ィ : : : : ヽ
_/:.`ュ'ニニr´ / : : : : : : : ヽ 回を重ねるにつれ、劣化してるとも最初に言ったな。
__ ,.< : : : :{/:::ハ人 rノ∨ : : /: : : :',
/: : : : : : : : : ク:::〈´∧'--:´" : :.∨.:/_/ : :l 正直、シューティングやアクションを作る上でも
/ : : : : : : : : : : /::::::i /:.∧ : : : : : : :∨ : : : : : : :l
/ : : : : : :Y : : : : :|:::::::y : : :∧ : : : : : : :∨ : : : \ ! 「2000」や「VX」を使った方が簡単なうえ、完成度の高いものが作れる。
/ : : : :\ : : :i : : : : : |:::::/: : : : :∧ : : : : : : : \ : : : : :〉
/ : : : : : : : : :\ :i : : : : : |:/: : : : : : :.∧ : : : : : : : :ハ : : : :|
/ ̄ ̄\
/ \
| |
. | |
| ノ じゃあ、次に行くぞ。
. | }
. ヽ }
,,.. .-‐' \
く" ,__,,_ \
ヽヾ丿 | i ヽ
ヽ& | | ヽ
|, ,_ i''ヽ、 )
i , -ii、^゙''"
| へ i i
.| / \| | .ダッ
| / | | .
| / `--- ´
.
749 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:10:52 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/リ⌒Y ̄ ̄ミ≧x、
/彡/ / ミ゙【格闘】i `ヽ、
i彡/ /ミ / ,イ / i| i ヽ ヘ
i/ / ミ i ノ=≠xi i | ヽ| ヘ
Y´ ミ ´z==x ヽ^i_j i i
/ir==ミ ゛{ん゚;j } ,ィミiヽ-'
// iゝ(r `ー ' ′ 炒}
// / `ヽニ 、 ´ ,} 【 ツクールシリーズ 番外編 】
// / ト<\ ` ^´ /
x≦ ⌒ヽ、__i ヽ≧ ≧r 、__. イ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.i:.:.:.:.:ヽ V:./:Y i i :| ・ 2D格闘ツクール95 (機種 : PC)
//:.:.:.:..:.:.:.:.:.::.:.ノ:.i:.:.:.:.:.:ト、 V:./i ヽ j ハ ・ 2D格闘ツクール2nd (機種 : PC)
x≦´:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヽミニ=Θ─、 ヘ ヘ ・ 3D格闘ツクール (機種 : プレイステーション)
>'´/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./ノ'´:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ji\ i. ヘ ヘ ・ 3D格闘ツクール2 (機種 : プレイステーション2)
、\ゞ:.:.:.:.:.:/:.:.:..:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._∨:.i ヽ ) ヽ ヘ
.ヘ;.\:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::`i:.:.ヽ ヘ_ノ、 ヘ ヘ
:.:.:.:.\\:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ-':.:.:.:>く:i:.:i ヽ ヘ .ヘ
:.:.:.:.:.:/ヾ__ン:.:.:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.八:::ト;.:|.i. ヘ i i
:.:.:.:/--'^ィヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:,-二ミ----'´ミ/:.:.:.:`:j:.:|.| i | .|
:.:/x≦ ̄.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:i:(:::::::):.:.:ミx:;/:.:.::.:.:ノ:.:.ト,| | || |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ=彡':.;:/ヾフ´ ̄-----i ト-'`ゝ' i |
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,---、:.:.7:.:.:.::.::.しイニニニ──、ヾi リ
\`:.:.:.:.:..:.::.:.弋:::::ノ/:/:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| `´
\ヽ-':.:゚:.:.:.:.:.:.:.フ´:.:イニソ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
\:.\:.ゞ==="´ニ三{:.:.:.i |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
(__人__) | 上から順に古い順だ。
(`⌒ ´ .|
{ | 「RPGツクール」以外だと、
{ .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
ヽ / ̄¨ ̄ ̄ この系統の作品はよく出来てるぞ。
(⌒ヽ、 / ヽ く
\ ヽ /\ \
\__/ \ \
/ ノ \三 二
/ /\ \
{ ────ヘ \
\____ソ ヽ \ 三 二
ヽ、_ソ \ \
) __〉 三 二
(___ノ
.
750 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:11:55 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 特に PC版の完成度は高い。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | 製作するための敷居は非常に高いが
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト かなり自由度の高い格闘ゲームが作れる。
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 PC版ならではの素材使用の自由度もあるしな。
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
/ ̄ ̄\
/ _ノ´ ヽ、
. | ( ●) (●)
| (___人__) 「2D格闘ツクール2nd」は、
| _.ノ
| _/__゙ヽ_ 今でも、ツクラーの手によって改良パッチが作られているなど
j、_ (〈_r- ヽ ヽ、
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 | RPGツクール以外じゃ、かなり利用されているツールだ。
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ,
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::| …熱心なファンがいる割には、続編が出る気配はないのが残念だ
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::|
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::|
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::|
', :::::::::::::::::::::;i .::::ヽ::::::::::::::l_:::|:::::::|
.
752 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:13:18 ID:tk1GUDmg0
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \
| (●)(●). |
. | (__人__) /ヽ ./´} 同人ソフトや有名フリゲでも、
| ` ⌒´ { { / /
. ヽ ハ L/ / これを使っているものがいくつかある。
__ ヽ /__.〉 ん-、
/ : : :介.〈::::〉.介.〃__ / , ヽ 「マッスルファイト」や「ヴァンガードプリンセス」などがそうだな。
| : : : : ::〈 「`{::::} ! { ___){_ / ,ハ
| : : : : : /: | {::::} !: :l :\__, -、.  ̄_/:ヽ
| : : : 〈: :│ {::::l |: : 〉 : :ヾヽ Zン: : : :}
____
/ \ すっげー
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ どっちのゲームも完成度たけえお。
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
.
753 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:14:18 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 特に「ヴァンガードプリンセス」の完成度はすごいぞ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 有名な作品だから知ってる人も多いだろうな。
. | }
. ヽ } 余裕で金を取れるレベルの作品だ。
ヽ ノ \
/ く \ \ フリーゲームなのが、信じられん。
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
_
, ´ _ノ ヽ
| ( ● ●)
| (__人_)
| | ちなみに作者さんは、元カプコンの社員と
_ ! ノ
l ! _,.ィ'{\:二/`ー─‐ -、 本物のゲーム業界の人間らしい。
_,.| !´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l
/´_ノ ┴、__:::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉 …納得の出来だろ。
/ :::| `二l. ):::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
ゝ、:::| r'_,「l::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7
冫〉::::| )ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::: l
/.:::::::::rL -┴i.::::::::::::::o::::::::::::{ヘ:::::::::: i
.
755 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:15:27 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | では、次に行こう。
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -ー-V - 、,
/, -''"`ヽ, -''-`ヽ、
// 【恋愛】 \
,' ,',',-'",'i / 、 \ヽ
{イ i , - レ| 小_.l\. ヽl.}
| ! ./,、=、レ' ナc、_i }ノ
| l fi ’ 、 !じ' ∧ ,/ 【 ツクールシリーズ 番外編 】
N ハ ー_- ,.'t´レl
V从\ _,., イ州レハ
, -'イ_ __/`-、,, ・ 恋愛シミュレーションツクール 95 (1999年)
イ l,、一'、/ へ _
/| l o | / / /\ ・ 恋愛シミュレーションツクール 2 (2001年)
/ ! l,、r'ーv-く-ー、 / / \
/\ ヽ| 〔"¨ ト┤゛'' ト-' / /\
イ \ { /‐'´| l |`-、〈 ム_ / 〉
/ \ ,r'i 〈ヽ、| |_ | `、 / `ヽ、 / \
〈 イ `-'´ ; `ーv/o£_,,-、i / `ー、_ ヽ
`、 \ `、 〈 r' /` ノ
\ \ } | イ / /
\ \/ヘ ∧ トヘ _,,-'´ ,、‐'´
\ /ヽ}、_/ \__,、 -ー'iヘ,´ ,、‐'´
`ヽ,vイ ,' ; イ r'"
,' ; ; レ`t'
,' ,' ; {
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
756 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:16:40 ID:tk1GUDmg0
┌─────────────────────┐
│名前の通り、どちらも .│
│恋愛シミュレーションゲームを作れるツールだ │
│ ..│
│ちなみに機種はPC版でのみ出ている .│
└─────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_, --.、
, -‐'´-‐く´ ̄ ̄)'ヽ、
/(_∠..____`ヽ、'´ ,ノ\
/ヘ/ __【恋愛】、_r' \ ト!
ll /ィV^′∠jノl├_l/V | |
| '´l| ./,.‐、 jノ'|イ〉| ./l/
|l l| l|〈ヒノ ,´゚|/
|l \ /!、 ー' /′ 「95」は、廉価版も出てるよ!
!r'V^rヘ`フ> 、.._/__
,イ\ |ニ=-、`>、
, -‐i´::| ,.ヘ‐-、 '\/〈 r ,.\
/⌒ヽ |::`´| ヽ__ ノl. \i く |
r|/ `、|::::::| ヽ`ー': :\ .`|l l
/!` |:::::l .|: : : : : :l |:l l
/\ /l::::l |: : : : : :l l l \
`>、`ー-、_|. |:::l |-‐'´: : | ,.ト、l ヽ
/ `>‐、」:Vロ} / |_,:.-‐'| | ヽ. |
/ /|___.!:://く / l | |\ヽ、_,ノ
/ / .| ̄!//::〈/ l , | l`l |
/ / .|:::://::::/ ./=rr===┤ |//
/ ./ >'/ーく\__ /‐‐!!‐‐┴L/V
/ / ∨ /`ー-:' : : :ii : : i i |
/ / / : : :i: : :/ : : i i :|
/ / l: : : :.i-‐'´ : : : : i i: |
./ / | : : : i :°: :ヽ、: i ! |
〈, _ ノ l : : : i: : : : : : `Y´ :l
└)/ |: : : :i__,..-‐‐‐|7'´
`′ `ー┬' l
∧ l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────────────────────┐
│作れるゲームは、 │
│ .│
│エロゲのようなアドベンチャー形式だけでなく ..│
│「ときメモ」のようなステータスを育成できるゲームも作れる .│
└───────────────────────────┘
.
757 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:18:15 ID:tk1GUDmg0
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 上記の「サウンドノベルツクール」を
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 吸収する形で登場した作品群なわけだが、
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | 結局、新作のリリースは続かず共倒れという形になった。
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) ただ、「格闘」や「アクション」と違い
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ このツールは、非常に扱いやすい。
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) プログラム知識などもいらないし、
____/ イー┘ | 手軽さは「2000」に通じるところがあるな。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.
758 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:19:13 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (_人__) このツールを使って作ってるフリゲだと
| ` ⌒´ノ
| i 「消火栓」が有名かな。
> ノ
/´⌒` ̄  ̄¨ ` < ミステリーサウンドノベルだ。
| _゙_.、 \
ヽ, イ´ ̄ / ヽて 〉
l / r ヽ彡'
ヽ / ヽ ヽ j ⌒l
,ィヽ / Y ゝ-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
. ____
./ \ 恋愛ゲームじゃないのかお。
. / \ ,_\
./ (●)゛ (●) \ .__________
_.| ∪ (__人__) | |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
| | ./ ∩ノ ⊃ / | | |
| | ( \ / _ノ | | | | |
| | .\ “ /__| | .| | |
 ̄ .\ /_ . _____|_|_,_,______,_,_|
.`――――-((」II IIニニニニニニニニニニエ!
.
759 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:20:20 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 余談だが、「恋愛2」は
(__人__) |
l` ⌒´ | サンプルボイスの声優がやたら豪華だ。
{ |
{ / 「落合祐里香」・「釘宮理恵」・「斎藤千和」・「佐久間紅美」などだな。
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____ 声優ファンなら、知ってる名前も多いだろ?
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ こんな古いゲームに
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | ゆりしーとか、くぎゅが出てたのかお。
\ `ー'´ /
.
760 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:21:31 ID:tk1GUDmg0
___
r ´二ニ フ、
_ / '´,. 二ノ⌒
___.-‐'´ `-i/ γ_)⌒)(⌒)
_,.< ̄ ̄ : : : : : : : : l r/´(___人__) ちなみに、このソフトは>>1もお気に入りだ。
_,.< : : : : : : : : : : : : :l l__ノ ` ⌒´ノ
l,, : : : : : : : : : : : : : : :ノノ | | サウンドノベルが物凄い作りやすくてな…
l; : : : : : : : : : : :-─<二二´ ト |
\ : : : ̄`'''''´ノ : : : :l`-, : :`-<ヽヽ, -ーーr´ 今でも、たまにイジってノベルゲーを作ったりする。
\ : : : : :'´ : : : : : l : :l :\`-‐ヽ ゝ--く lヽ、
\ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、
`‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、
`-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : ,
\ : :ノ: : : : : : : : : \ : .、:::|,| : / : : : :l.: : {
V: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ',::ll: / : : : : :l : ∧
V: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:V : : : : : : :l : :.∧
__
/ \
/ ノ ヽ__ .
|(―) (― ) l
l (_人_) u.| そういや、昔にガンダムウォーと
. l `⌒´ |
、 / 恋愛シミュレーションを混ぜたゲーム作ったな。
> く
/ l また引っ張り出して、やろうかな…
. / l ,/ / .!
(_) (__ ノ |
/ / _ノ
!、_!、____つ
.
762 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:22:26 ID:tk1GUDmg0
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。 \: ジャンル:カードゲーム&恋愛ゲーとか誰得だお。
:/:::::: r(__人__) 、 :::::\:
:| { l/⌒ヽ |: それ、面白いのかお?
:\ / / /:
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| (●)(ー) はっはっは!
| ⌒(_,,人__) ホジホジ
| ∩ノ |;;;| } >>1が中学生のころに作ったヤツだぞ?
| /_ノ"' }
/ヽ/ / } シナリオはともかく、ゲームとしての出来はお察しだ!
( ヽ /_ ノ
7.ヽ__/ \
.
764 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:23:41 ID:tk1GUDmg0
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \
|┃ (●)(● ) |
|┃ (__人__) |
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ | じゃあ、次に行くか。
|┃ { |
|┃三 { / 「ツクール」の紹介はこれで最後になるだろう。
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. . : :⌒: .、_ - ―- 、
/: . : . : . : . :ヽ . : . : .ヽ
ノ, -ー -: .- : . 、: . : . : ∧
, ィ´: . : . : . : . : . : . : . :` 、 . : . :∧
/: . __: . : . : . :__: . : . \ . : ∧
/: . : . \ }γ⌒ヽ} / . : . : . : . : . ∧
/: . : . : . : .: 〉 ` ゝ_〃 〈 . : . : . : . : . : . : :',
/: . : . : . : .【シミュレーション】、 . : . : . : . : : { 【 ツクールシリーズ 番外編 】
/: . : . : . : .: : : ⌒: . :ヽ/: . : } : ハ : . : . : . : . :∧
,': . : . : . : .ィ´ : . :ト、 . : . : . 厶斗 } . : \ : : . : ∧
!: . : .: ハ: . :心ヽ: :ヽ \ . : /ィ==、ト、 . : :jヽ_: : : ', ・ シミュレーションRPGツクール95 (機種 : PC)
_〉 : . : :l .', :八 〃 ̄` \{ ノ l:://:{ ヽ7´:∧
く く∧:ト、.:{.:ヽ:{弋 ル: : :∧/: .ヽ:∧ ・ シミュレーションRPGツクール (機種 : PS&SS)
\_い:ヽ : f-、 r ¬ /´): . : :∨: : . : .∧
人:ヽ}. | ト、 ヽ __ノ ,ィ´j {: . : : : ∨: . : . :∧
/: . : .: /. 人 `} :-rz ‐ ´{ : . :h >- 、 : ∨: . : . :∧
|: . :.,ィ^ヽィ⌒)-ト_「 ̄ ̄ ̄フ^/ レ′ ヽ : ∨: . : .: ∧
|: :/ ヽヽ/ヽ `ー ィ { ヽ {:ソ: . .: : : : /
l: :i ソ ` ー - 入 `ー、 八 . : .八 /
∨{ / ,ィ´ `> _/{::./: :./ \
∨}. { ハ  ̄ ノヽヽ ∨: :/
∨ i / \ __ _ x≦ } j }/
` い ノ
` ー---―'''"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
766 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:24:37 ID:tk1GUDmg0
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! ファイアーエムブレムような
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ シミュレーションRPGが作れるソフトだ。
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 人気ジャンルのツールな割には、
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l PC版・家庭版ともに1作しか出ていない。
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ なかでも、PC版は なかなかの完成度を誇るぞ。
| }
ヽ ヘミ| SRPGに必須な「射程」の概念があるから弓などの装備も作れる。
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | 古い作品だから、システムはかなりスタンダードだがな…
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,く、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.
767 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:26:00 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) だが、名作もいくつか生まれてるし
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 隠れた人気のある作品でもあるんだが…
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 2012年現在でも、いまだ続編は出ない。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) |
. (人__) |
r-ヽ | 一方、家庭版の
(三) | |
> ノ / シミュレーションRPGツクールなんだが…
/ / ヽ /
/ / へ> く
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
.
768 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:26:39 ID:tk1GUDmg0
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . | …こっちは、クソゲーだ。
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ はいきたー
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.
770 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:28:16 ID:tk1GUDmg0
┌───────────────────────────────┐
│・ セーブデータはメモリーカードを まるまる1個使用 .│
│ →…にもかかわらず、作成できる容量は初代の「DANTE」レベル .│
│ ....│
│・ エディットモードにコピー・ペースト機能が無い .│
│ →その他のツクールシリーズは、SFC時代から毎回ある .│
│ ....│
│ ・前述のPC版にあった、「射程」の概念が消えている .....│
└───────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ __,. .-─‐- 、
/. : : : `´: : :  ̄``ヽ: : : .\
/: :/. :./ . : : : : : : : : :\: : : :\
V´: :/: : :イ(○) ト、: : : : : \: : : :\
/: : /: /: l: :.`VUV´: : : : : : : : :ヽ: : : :|
/: :〃.【シミュレーション】 : : : |: :|: :.:.:.|
|/{: {. :/Vハ: : : :./⊥: :.:.l: : : : |: :|: :.:.:.|
XVィテ。ミl: : :/レ' L`メ、: : :/: :ハ: : : ヽ もはや、ツクールの恒例だよ! お兄ちゃん!
/:/ 1りノ l/ ィ示ミヽV: : /: :/: :ヽ: : :.|
/. :/ ハ ''''' ' _りソノ l イ ⌒ヽ: : :.\:| /
/. : :/ /:人 「_ノ '''''' /: /_ノ⌒ヽ: : : : :| /:.|
/ . : //´「7´ > 一 イ.: :/: : : \: : : : \\ /| /: : |
|: : // 〃 く`ー /: :,.ムヽ: : : : : \: : : : \:V: :.レ': : :/
|: // 〃 \_|: : :/ \\: : : : : \: : : :.\): : :/
l/ l .ノ 、_ ___|: :/ ノ \: : : : : : : : : : : :/
/ ̄`フ´ `ー‐く777|:/r‐‐ェェイヽ `ー-------‐'
く _ _ノi  ̄爪{  ̄| i
{ |{ ヽ | l
ト、 | \| \ ┌─────────────────────┐
」::.\ { l \ \ │ と、言った基本的なクソ機能が目立つ ...│
/⌒ヽ:::.\___,. イ ノ  ̄ ̄| └─────────────────────┘
/ \.::::::::::::::彡::.\ ー---|
/ i  ̄ /l ヽ \ |
/ 、 //\ \ \__ __」
/l \ _ _ // \ \ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
771 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:29:55 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__)
.| __ノ__ 他にも、「SRPG」というジャンルに必須な
| _/ ___\ヽ_
人、 '-/____ ヽ | 「増援イベント」や「仲間加入イベント」が作れない。
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ |
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 まぁ…正確には、「仲間加入」は作れるが
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, 仲間にした章で使用できないなどと言った不便さがある。
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
(__人__) u | 同じような理由で「説得イベント」も作れない。
.(`⌒ ´ |
{ | やりようによればできるが、仲間にしたあと
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._ 面倒な処理をしないと仲間になったのに
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ 敵ユニットとしてマップ上に残ったままだ。
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
.
772 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:31:17 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人_) |
'、`⌒ ´ U |
| | それと、戦闘システムが
| {
ヽr`ー- -=´ i、 「1ユニット・4人小隊」の
__,. <.ムヽ 、、____/ヽ__ 「オートバトル」という特徴的なシステム。
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:;Λ | : :、 : >、 これは、ユニットに設定された
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ : ∧ |::Λ |\> : : : `, 「リーダー」を倒すと1ユニット撃破できるというものだが…。
. i : : : : : : : :| : : : : : : \ : :.∧ |:::::| | : :ヽ : : : :,i
. i : : : : : : : :! : : : : : : : : \ : :ヽ|:::::|| : :/ : : : :i :|
/: : : : : : : : :| : : : : : : : : : : :\ : '.,:::| : /: : : : :| :i
,' : : : : : : : : :丿 : : : : : : : : : : : : \::V :/ : : : : :l : !
__/_: : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :レ: : : : : : : i : |
/ `ヽ,:_:_: : : :.Λ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,' : !
(__.ィ´ヽ,ム、〉、:ヽУ V. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : !
/ ゝ/ / 7-、Y :,′ ∨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : |
ヽ/ / / /'Y:ソ }.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : !
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_| 「オートバトル」システムのせいで、
.| ( ー)ヽ ヽ
ノ| U (___人_\\__ 経験値を稼ぐためにザコから倒すとか
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ 早く勝負を決めるためにリーダーを倒す…みたいな戦術がとれない。
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ なんのためにこんなシステムにしたのか全くのナゾだ。
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
.
773 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:32:29 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \
(●)(●.) |
(_人___) u. | 攻略本も出てるが、苦し紛れな解説がほとんど。
'、 │
} { 特に「変身するボス」の項目はひどいな。
!、______ .ィ-ート、
V/_:_ュ:-:-: ヽ このソフトのキツさが如実に表れてると言ってもいい。
{ャ< : : : : : : : : :.
/ー-、: : : : : : : : : :'.,
「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'.,
} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : |
{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
\ ノ|:.V: : : : : : : : :〉 : : : : : : :|
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| u. ( ―) (―)
.| (___人__)
| ノ サンプルゲーム「ミンスター」も結構なクソゲーだ。
_,.| |
, --、―― < / |ヽ 丿 詳細な設定が冒頭で語られる割には
/ : : : : :ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ /
/. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\ その後に内容が物語で語られることは 最後まで無い。
/ : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ
ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : | |:::| / : :> : : : : :丶
/.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
/ : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
/ : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \
\ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ
\ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;' \ : : : : : : : : . \
.
776 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:33:56 ID:tk1GUDmg0
┌───────────────────────┐
│ついでに、第一ステージは ..│
│ │
│味方が6人・敵が1人という状態で始まるのだが… .│
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ,イ/〃 ヾ= 、
_,,r-‐''"´ ^ `N /l/ `ヽ ←味方
彡 N! l `、
,, -‐- ,,-彡 l ヽ l` ´ ``‐ 、
彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | `ヽ‐‐-- 、
_彡 | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | } `‐、
ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l、_ ,、-‐、 |
/レ /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ヽ |
l`=l fモチ)_{´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
ヾ}弋_シl弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ lァノl 、fモチ lヾ;|
ヾl `' `''´lヽ ── /l\l l、, l_ノ 〈 _ l!ノ l、, lソ
}\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ── 丿 ─‐ 丿
,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / |、 ` / ,|、 ∧_,,_∧
-‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ `д´ >
,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ )
-‐''´ \/ }゙ _,,,‐''\ \ / /l\‐'' / `ヽ、_ l ヽ
_,,-‐'' ヽ \ / / l ''‐-、,/ `‐-、_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
γ´-─- ヽ
,レ', -─‐-、|
〈, イ(//)( 7) ←敵
K>.;:",;:;:;:.::}-┐
ヾ;:;;:;;(固);!‐-′
,ィ⌒Yニニヽ__ヽ7r‐- 、 ┌────────────────────┐
/_ノ;.:;.:;:L.:.:.::::::.:.,,/:.:::.:;.:.! │この敵が死ぬほど強い。 ....│
/.:ノ;:;;;;;;:;:;;;:;:;::::::::;:;:;:;:;;;:;:;;:ト、 │ ....│
/ .:.:i」;:;;;;;;:;:;:;;:;:;:.:;:;:;::;::::;:;::;:;:/:::.゙, │全員でかかって、ギリギリ勝てるかどうか。 │
/ .:.:::リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;:/:::::.:.| │ ....│
,/ .:.:.::::1;:;:;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;;:;;_」_:::::.:.:.:.| │名前も何も無い、ただのモブ兵士なのに。 ...│
i .:.:.::::::::!;:;;;;;;;;:;rー「ニ二n圭8::::::::.:.! └────────────────────┘
|.:.:.::::::::人;;;;;;;:;仁抂i^i^i;;!イ::;7::::.:.:/
!.:.::::::::l /::./´ ̄`つ;:」JJノ;/:::::.:./
ヽ.::::::」:::::入 _`ミ7:|`i |;;;;;;:;:;;:ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
777 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 20:35:06 ID:Wgaq9I4s0
作者のせめてもの嫌がらせ感がハンパないwww
778 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:35:12 ID:tk1GUDmg0
__
/::::::::::::\
/ __ノ::::ヽ
| (;;;;;;)::::) こんな具合に、あとのステージも酷いバランス。
.| ::(;;;人)
| :::::::::rつ …なのに、ラスボスは異常に弱い。
.| :::::::((三)
ヽ ::::::::::(::::く 第一ステージのモブ兵士よりザコだ。
ヽ ::::::::::/∧::::∨
∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ しかも、倒した瞬間に特に会話もなくエンディングが始まる。
(:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
|\::::::::::::/|
|:::::\_/:::::|
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ バグとかそういうの抜きで、
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________ 過去最低クラスのサンプルゲームじゃないかお。
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
.
780 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:36:13 ID:tk1GUDmg0
. / ̄ ̄\
. / \
. | _ノ ヽ、.u..| そうなんだよ…
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | 「2003」とか「ツクール4」みたいな
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ / フリーズとか、致命的なものは ほとんどないんだけどな…
i レ'´ ヽ
| |/| | |
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
/: : : : \
/: : : : : '.,
|: : : : :| だが、こういうツクールで
| : :u : : : : : ., :|
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :| 恒例というか相変わらずというか…
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| 素材は良質なものが多い。
|: : : ´"''", "''"´ :l
',: : . . ( j ) ./ 俺自身も、このツクールはなかなか気にいっている。
_/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ 限られた制約の中で、がんばれば良ゲーは作れるしな。
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
.
781 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:37:29 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)| ツクールの紹介は ここまで。
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ 次からは、ツクール以外の制作ソフトの紹介だ。
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | 最初は、これだ。
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
.
782 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:38:42 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
} イ ,′ ( 【チャイムズ】 \ ハ 人 八 ヽ
/ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥノ / ノ i !
|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ 【 その他のエディター 編 】
ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" /ィ'リ/ ,/ ノ
ト、ヾ:ミヾハノ l i ハソチ´ハj
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ 「チャイムズクエスト」
(" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
`1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
ヽハ、≧ュ、 /__辷! 1991年に「PC-98」で登場した初めてのツール
` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
j八ム- .. / _」 _ ..- 、
j `Y _,ィ≡彡`ヽ、 ,イ i
〈 __ __|_,.ァ¨厂 j..-‐…ゞ' _ノ
_r',ニミ /Y(´_)_L,斗く ,:≦、 ____
/ j゙1 `ヽi´ `Yム’ `ヽ /  ̄ ̄¨ ニ=- 、
_ ...-‐ 7 l i! ’:.:! ’. i!_ ,ィ'`ヽ
_ ..:'´ { i lヽ ヾ:、 ヽ ,ゞミ、 /
_..-‐ '´ ゝ ヽ ヾ:.、 ’、:、 `ヽ、 / } ヘ ,′
,ィ´ iヽ ’. `゙ヽ. `ヽ. ,ノ / `ー- 、 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) ゲームみたいな名前だが、
| ` ⌒´ノ
. | } れっきとしたRPG製作ツールだ。
. ヽ }
ヽ ノ すべてのPC版ツクールの原型とも言える。
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 …ツクール以外とは言ったが、正確には、
/ / | /\ / / / ヽ これはツクールシリーズに入れても良いかも。
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
.
783 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:39:25 ID:tk1GUDmg0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) かなり古い作品だが、
| ` ⌒´ノ
| } \ BGM以外は、なんでも作れるという高性能さを持っている。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) その代わり何をするにしても、「絵」がないと製作できない。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| u. ( ─)(─ ) ;;;;) しかも、後期のツールみたいに
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ 素材が充実してるわけじゃないから
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ すべてを自作しないといけない。
(. \ / ./ │
\ “ /___| | …初心者が扱うのは、まず無理だな。
. \/ ___ /
.
784 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:40:19 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / 著名作に コープスパーティの
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', 作者が製作した「サバトの女王」など。
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| ほんと、この人は古いころから名作を作ってるな。
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ じゃ、次に行くお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
.
785 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:41:06 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__,. -─-
, ′ ` ヽ
、 / \
ヾ二, ̄´ `ヽ
/ 【吉里吉里】 、
/ / / 厶∧ ,
/ / l イ / ! l }
l /,' ! ! _,厶-、 ! _,,.⊥, イ l
|/| ! l K |__ヽ, | / /`ト / ! 【 その他のエディター 編 】
|l | | l !ィ丈ミ、 ヾ| 仡ミヽ,! / l
. l ∧ \ | r':::::::} r'::::::} |ヽ/ !
ヾ \ ヾ 弋z:ソ 弋zソ/イ / / 「吉里吉里」
>、_\ ′ /´__ / Y
/ 弋 ( )  ̄イ |
/ _>xヘヘrー' , ヘ、!、 | 1998年から、開発に着手した大手フリーウェア
. / /|/ ry' / / ト-イ´ ヽ, |
/ /`'一ーl / / l| ヾフヽ ___ ヽ l
| / `ヽ、;;;{ ノー、/::::::::://∧ !
|/ 人_| / /:::::::://::ィ´ ヽ
| / `| ∧ /:::::∠-ー'/、 !
{ -ー-、! | ∧_´/´ / l l
/:::::::::::::::} / ./`'{ }一ー' ´ | 〈
} ...::::::::::/ / / | ノ-ー'::´::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) アドベンチャーや、サウンドノベルの
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ エディターと言えば、これだろう。
. | }
. ヽ } フリーゲームや、同人ゲームなど…幅広い範囲で使用されている。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
.
786 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:42:03 ID:tk1GUDmg0
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! これを使用して作ってる、有名同人作品といえば
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ 「ひぐらしのなく頃に」や
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 「月姫」、「Fate/stay night」などがあげられる。
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l フリゲーに至っては、数えきれないほどだ。
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
____
/⌒ ⌒\ 「吉里吉里」じたいも、
/ ( ●) (●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ フリーソフトと言うのは素晴らしいお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 興味が湧いたら、気軽にDL! だお!
ノ \
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
.
789 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:43:10 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/: . :_._:_, :ヽ
〈: . ;仁 -ー-≧: >
>: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
,イ /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
{:ゝ/: . :./.〃:【SRC】ヘ: . :\: .:. ト,
__ `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
./ハ! //ミ y‐大弋 ノ: 厂 ∀ー: 一ャ'
乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :. 【 その他のエディター 編 】
,ィ /: ハ ハ:ヘ ゞ-' ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . ! ヾ:.
ー=≠≦; 1;メ ノ: ∧ ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
/ |;! \,イ: . {: .>、 ^ ィヽ;.y': . : . :.r‐一 「SRC」
rく 乂 〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ
/:: :: :\ /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
, <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ 別名:スパロボツクール(フリーウェア)
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/ .\:: :: :: :: :: ::,
}::.l l:: ∧:: :: ::∧::l l:: ::{ r=≠:: :: :: ::〉
/:: | |:: ∨:: :: ::∨::| |:: ::.l /:: :: :: :: :: /
{:: ::| |:: :: :: :: :: :: :: | |:: ::.| ./:: :: :: :: :: /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
(__人__) | お次は、「SRC」だ。
(`⌒ ´ .|
{ | SRCとは、「Simulation RPG Construction」の略で
{ .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
ヽ / ̄¨ ̄ ̄ フリーで配布されているシミュレーションRPG製作ツールだ。
(⌒ヽ、 / ヽ く
\ ヽ /\ \
\__/ \ \
/ ノ \三 二
/ /\ \
{ ────ヘ \
\____ソ ヽ \ 三 二
ヽ、_ソ \ \
) __〉 三 二
(___ノ
.
790 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:44:15 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| 「シミュレーションRPG」と言っても、
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} ディスガイアや、サモンナイト系ではなく
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ どちらかと言うとスパロボのようなゲームを作る方に向いている。
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ かなり有名なツールのひとつだな。
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ ただ、あまり更新がないツールなだけあって
'、`⌒ ´ V __, <´ 色々な機能が古めかしい。
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ 昨今のスパロボと言うと、美麗なアニメーションや
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ 小隊システムなどを思い浮かべがちだが
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ そのあたりの機能はないので、気をつけてくれ。
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
| :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.
791 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:45:11 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__)
.| __ノ__ それと、SRCの界隈は
| _/ ___\ヽ_
人、 '-/____ ヽ | 非常に著作権に厳しいところだ。
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ |
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 とあるフリゲの動画を見ようとして、サイトを訪れても
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, 動画投稿が禁止されてる素材が多いので、まず見られない。
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ あと、古めかしいソフトの割には意外と重い。
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' けっこうなPCスペックを要求されるので注意だ。
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
792 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:45:56 ID:tk1GUDmg0
'´ ̄ ̄`
′ i
| ._.ノ| 最後はコイツだ。
j: (●){
__/i、_ (_)=ミ
,=≦///j/∧ ヽ _.ノ////iヽ. ___, -――,
ハV////!//∧、/NjヘV////i//7ーzzz/7///i'´.| 、_´( ̄
//∧V///フ/,∧ VNV////i////////////∧/ー'、_..>'゙
////ヘV/∧V/,∧ V∧.///∧////∠>¨´
////////V//,ヽV/| o.Vへ、///|
|///////.:::V////N V//\/|
|////ヽく.:.:.:.i/////,| o \//z\
\V///∧__////// . .:.::}////i
\V//7./`ーvZ o : :.:.:\_/
\ト|Y >ニ[ ̄],イ//j//|
 ̄ヽ、_>゙////7i///И//,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. __-‐= ≠ =,‐- .
/ノ〈く,)〉} ‐ - _`ヾ \
,√/〔_ヾノ斗≠≠‐z、_ \ ヽ
,〈/ゝ^/ノ'⌒´`⌒´ ヽゝ、ハ{`ヾ
〈/ /ノ´ 〈_ノゝ-'
〈{/ノ´ 【ウディタ】 } i ||,ハ
r({ノ´ | i :l斗‐jノヽ| |j {
ゝ'| i :i | |´},ノx≠ァ} / ', } ム
ヽ )\_〉ヽ | { ‐|- 八 {丿 '乂シ/ / i ',_ノ{z≦ニニヘ
_≧ニニニニニヾ ト 、 \,斗≠ミ\j '''彡イ /! Vニニニニニニニ≧=- 【 その他のエディター 編 】
/⌒ニニニニニ∧ ; ,\ ヽ弋:ツ 、 /')j′/ :l ∨ニニニニニニヽ
. /二ニニニニニニニニニ / / /\__ゝ''' ー_ ' / // / : :| ∨ニニニニニニ(
j/ニニニニニニニニ′/ 厶---:..个o。 __ 厂'_〈′/'´: ̄ ̄::`ヽニニニニニニニニミ 「WOLF RPGエディター」
{ニニニニニニニニ7 /::::::::::::::::// /::`∧-‐ 〉/:::::::::::::::::::::::::‘,\(  ̄⌒ヽ ヾ
jノ⌒/⌒ j/ / /::::::::::::::::// 人:::::{ У / {:::::::::::::::::::::::::::::::゚,
/ ,/::::::::::::::::// / ヾ∧_// | ::::::::::::::::::::::::::::::::〉 通称「ウディタ」 (フリーウェア)
,: 〈 ::::::::::::::::::::{ {/⌒{⌒{ ∧ _V勹 ::::::::::::::::::::::::/ヽ
// ,/ ヽ :::::::::::::::| | { ヽ〃' く 厂}::::::::::::::::/ ヽ
/ / ,/ / \::::___:{ ヽヘ /ヽ__厂 }__ノ_丿_::_:::ァ´ヘ ゚,
. / / ,/ / くノ{フ:::::::∨ ゝ{ー ノ__く }::::::::《_}{_》 ゚, :} }
′ ′/ , ノ{ ::::::::::::::〉__ノ__厂 /} /::::::::/::儿' }
{ / ′ :{ '/:::::::-‐/ ヽ厂 ̄〕 ̄`}ヽ:::::/ / / ,′ ′/
j/ { ヽ {::::´:::::/ ‐-z__/ ノ _」 \,/ / / / ′
{ ゚, ::::::::::/_ 〈 厂 ̄〔` ∨ / ,//
ヽ \ \:/:! \/ヽ_ノ __´ ̄}\ ∨ /´
. \ \ /:∧ 〔 } \/}:::::|ヽi }ノ /
. \ ` /::::| \_/_∧ノ\____,//::::::| jノ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
793 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:46:38 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. rく _ノ.::::::::::::::::::{爪rく_j)}}:::::::::::::::::::L _(_丶
rく ノ.::::::::r壬云ハ乂辷彡'芸=ミ、::::::::::::廴)_\
. f _厂.::::rく乂ヒ坎艾艾艾艾艾艾抃、:::::::::::.L _( ヽ
rケ.:::::,不厂 込ト、::::::::.廴)_
尓.:::rく厂 乂ト、::::.乂_{
::::rく厂 込ト、::::}_}_
i爿「 乂ト、:::V} !
|.rり i 【ウディタ】 {ハ::{_)|
. xf抃{ i.!: i | | ハ }kf=ミ
ノ::r仔イ. |. | | i | | ' ! /.::::小マ:.\ 「わあ、RPGがカンタンに作れるんだね!」と
{{:::ノ.::::/}. i.|. | i ,从 |. i_ !. i / | ./.::::/イム}ゞ=彡
乂_.:::/.::ト、从 |.|__彡'| ハ| |`|==ーハ. {.i 〈.::::/ノ,|::|∨⌒i:} 目をキラキラさせながら
. 7.: ∧ \ノ从| 八| 八|i: | .!/ | , ハ | 从  ̄ /.!::!: ∨.:/ 寄ってきたゲーム制作初心者さんの夢を
. ,::::::ハ::| |!rr===ミx ハ从ノjx彡气う拆ミ. / |::∨::}/
i::::/.:: 从 八弌 ゞ乏イ ゝ ゞ=坏イ'/ / ハ:::::ト{ 片っ端から打ち砕く暗黒のツールです。(作者談)
|::,'.:::/.:| ヽ. \ , , , , , , 〃 ' , i ゞ{:::!:、
圦イ|:人 `ヽ ` ./ ,.! | i/|:::〉
| ´i:ハ \ `ヾ ゝ::ハ=- ' .イ从 / | | | ´
| } ヽ ≫、 ,イ .{ . イ::::{/ ' // | | |
| i 乂 ∨//{::::::j | }⌒i:::::::::::ノ/. /_//| | |
| | \ ∨/,!`v ! .i. }-< j ,イ::::::::`ヽ ! !
| |丶. \ ∨,ハ| ∨ 〃.::::::::::::::::.\ .!
| |/.:.\. ヽ ∨ム _ i. /.::::::::::::::::::::::::::::.|
. 八 .∨::::::ハ '. .マム rく } ; /.:::::::::::::::::::::::::::::::} |
,:\\::::::.i } ∨斗く /`Y,.':::::::::::::::::::::::::::::::::ノ|
{::::::::) ,:::::: ! 从 j_ ノ}´ ̄`ヽ}\::::::::::::::::::::::::::::イ .!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)| …と、作者さんがコメントを残している。
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| u. (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | | ひどいコメントだお。
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
.
794 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:48:04 ID:tk1GUDmg0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) ツクール以外での有名なRPG製作ツールだ。
| ` ⌒´ノ
| } \ もともと、製作者のSmoking WOLF氏が
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) ツクールを意識したエディターなので似ている部分も結構ある。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__)
.| __ノ__ だが、中身を開いてみるとビックリ。
| _/ ___\ヽ_
人、 '-/____ ヽ | ツクールの「XP」版のような異常な難しさ。
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ |
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 ゲームがどのように動作しているかを理解し
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉, 専門的なインターフェースを扱いきらないといけない。
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}
.
797 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:49:15 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) |
(__人___) | フリーソフトだが、
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、_____ 2011年にはガイドブックも発売されている。
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、
/ /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ 用語もわからない初心者向けのないようなので
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
/ : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :' ウディタに興味が湧けば、こちらを買って参考にするといい。
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',::::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
/ : : : : : : :./ :/ V: : : : ',:::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ 初心者向きじゃないからオススメしないが…
ノ| U (___人_\\__
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ まぁ、金がかかるソフトというわけじゃないし
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_ 試しにダウンロードしてみるのはアリだろう。
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
.
801 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:50:46 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │
| `⌒ ´ | ただ、扱いはかなり難しいぞ。
.| |
r、 r、ヽ / ハッキリ言って、「XP」版なんか目じゃない難しさだ。
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > く 性能がほしいなら「ウディタ」。
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | | 扱いやすさがほしいなら「ツクール」をやった方が良い。
\ ノ .| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 余談だが、初めてリリースされた日が
. | }
. ヽ } 「ツクールXP」と同じ時期な上、性能も似てるので
ヽ ノ /つ━・
/ \ / / これらの作品はライバル関係にあると言われている。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
.
805 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:52:12 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゞ丕ン- _
, ´/ / ̄ ヽ \ ` 、
/ / / ′ ' ヽ ヽ \ __
/イ ′ i | | l i Kく\
厶| | | 【ウディタ】. | | | \j:|、
//レノ | ', ! ! / /| / |l\丶
// |:| | ヽ \ \ /l ,厶イ 厂イ ||i:| ヽ\
|:|| ヘ \ L ⊥\ ヽ ′'´才 Tマリ ,' |:| \>
|:|| ヽ ヘl斗 ┬  ̄` // / |\ おバカ「XP」なんて使わないで、私を使いなさぁい
|:|ヘ ∨ー┴ '´ i / / |ヽく
|:| \ \ _,. / ハ | \ /
、 / ` | \ \ ー ニ´ , ′| | \ //
:.\/ \ l ` ー一 / | l >' / //
\ ヾ\ | | ` .,_ _ /| l ,′ / // ∠
―-、 \_〉:.:>ヘ l 〉'´::.::.::.:`:.| l / / / ̄
:::::::::::\ //::.:ヽ l、__/::.::.::∧::.::.ヘ、 / / / _ -―::::::::
:::::::::::::://::.::.::.::.::.\ ∨::/>|::.::.:/ ',::.::.:/>//_∠ ―<::::::::::::::::::::::::::
:::> ' ∠::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ \\\/ !::.:/>/ヘ〉,::.::.::.::.::.::.:\\::::::::::::::::::::
::|┌―――- 、\::.::.::./::.:>、 \__ __└'/ {|::.::.l::.::.::.::.::.::ヽ ヽ:::::::::::::::
|l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.:〈 ̄Lト \| ├/ ̄l_,.、 {|::.::.|l::.::.::.::.::.::.::丶...ー 、:::::
∧ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.::〔 \ | ィr乞ヘ. ′ムヘ!::.:|l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:>\
ヘ \::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:冫 〃 弋乏ゾヾ イ:.:.:.く::.::|l::.::.::.::.::.:/, -―¬ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
807 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:52:56 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廴::::.:::.::.:::::.::.:::/ / i `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::.::.:.', : : :
. _)::::.:::::.::::::/ i i | 〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::!: : :
L_::::::.:::::.::/ | ,' | | {::.::::::.::::.:::.:::::.:::::} : : :
 ̄l:::::::i l | 【XP】 ! ,ィト、:::::::::::::::::::::::::::|: : :
\_| i l | i | l| ノ_,ィ´/ !メ -‐'j:::::::::::::::j,ェ、
| | l | | ! l| ィチ´//_,」_/_ (::::::::::::::::ハ{{ 使い勝手が難しい分際で
| |i i i _」 ト、|| / ,_,.斗t ト、::::::::::代`
| l| X´i l\l レ' .ィf´| f心V .| ト‐-,:::|:.`: 偉そうな口をたたないで頂戴
ヽ!ヽ、 ト、 弋 マソリ | l| 〈::::}: : :
` \| k rf圷、 `¨´ ! ハ 〉,': : :
ハ圦rvハ l i | |: : : :
| ヽン // | |: : : :
| `、 , // /| |: ;/
} ト、 __,.イ .///__| |_:::::::
/ /| | ` .、 ´ , ィ'/: ̄ : | |:|-;:::
/ / .| | _,>ー _ l´://:: : : : :.| |:|. L
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.【ウディタ】.:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´: 真紅ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
808 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:53:10 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人_) |
'、`⌒ ´ U | 他にも、マイナーでも
| | 使いやすいエディターは色々あるが…
| {
ヽr`ー- -=´ i、 あんまり深くやると、ほんとにツクールは関係なくなるからな…
__,. <.ム- 、、___,/ヽ__
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、 今回は、この辺で終わりにさせてもらうだろ。
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨ /;;ヽ : : : :,i 有名ソフトばっかりでスマン。
i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
/: : : : : : : : :| : : : : : :/ ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ
,' : : : : : : : : :丿 : : : : / ´ ̄y;/;;;( ̄\ V: :ハ
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 おっおっ!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ いろいろ教えてくれてサンキューだお!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
.
809 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:53:59 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .\ _,,
| ( ●) (●) |. l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_,
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶 じゃ、最後に…
. | } ヽ `i, ̄‐^l
. ヽ } ヾ~ ` i, >>1がいままでプレイしてきた
ヽ ノ _ ヽ、 ;i,
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i, エディターの中で、色んなランキングを作った。
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, すべて、個人的な感想なので話半分に聞いてくれればいい。
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 く、 / i|
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/ まずは、「難しさ」のベスト5だ
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ …どうぞ!
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
.
810 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 20:54:12 ID:9sdj03zU0
銀様が出ないと思ったらウディタ役か
811 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:54:41 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位:WOLF RPGエディター
___ 00 __ ∩
2位:RPGツクール5 | ∟ └┘/7 ∪
|_厂 <ノ o
3位:RPGツクールXP
4位:RPGツクール2003
5位:RPGツクールVX Ace
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●) ___
| (__人__) / ー ー\ ηノノ
| `i i´ノ / ( ●) ( ●) ノ, ∃
| . `⌒ } ./ (__人__) ヽ ./ ./´
ヽ .} | `i i´ | ./ /
ヽ ノ \ _ `⌒ / ./
/ ヽ / ⌒ /
/ ヽ, ./ . /
/ / } | .| | |
.| .{. .| | ヽ、 \ |
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ
.
813 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:55:44 ID:tk1GUDmg0
_, -――- ,_
_,r i´r'¬r'¬r'¬r_、-,_丶
fャ-'´ ̄´,rィシミッォ ̄ ´ヽjlyゝ、
「ソ´ _ -‐乂辷ツイ ‐- 、 ̄ヾス┐
「シ, ´ _________ 丶 《j
/´ _, ィシ」' ┘' ┘゙'┘'┘レゝ、 丶巛、
/_, ィ」 |┘´ | l ´K_トz、 《|\、
/l_./-' ´i l i | lー込水、」 〉
ゝイ」 | l| 【ウディタ】 ; L小ハ
〈/イ| l | !i i ___l! | 迷ノ
〃」|l ', `ト|、',、 , イ´ 厶| i i, K. ゝ
/´廴」 !, 、「l 卞ミ、 〃イ刀下 , | 州丈
ト 〈 / ,ハ 、 ゝゞ= ' 丶.,.. イ´ ゝ=1, /i 个ゝ、
ト ,_ __」::::\ \l! / ト ´' 、 \ , / :イ | i | \
';::::::::: ̄´::丶::::::::::::\{| ; : :!: : : : : :T:´:、 ‐-‐ _∠ ィ´: : :i!: : : ハ ! 〉
丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>- 、 |: : : : : : i : : l≧: x :≦i´!: : /: : ;':|: : : : i , イ
_〈::::::::::::::::::::::::::::::::/ l|: : : : : :l:r'´ 〈」_〉 \:/: : ; : /; :-―ス! _, -:::':::/_, -‐:::::7
ニ二::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l'; : : : : :〈、 ,.ィ」ハャ、 /: :, ': :/´ \'´:::::::::::: ̄::::::::;:‐'´
¨>:::::::::::::::::::::/ '、: : : : : ':,」 / ∨] /: : : : 〃 ヽ:::::::::::::::::::: ̄´丶-、_
,.:'´:::::::::::::::::::::::::::〈 、 ヘト: : : : l_/__V/: : : /´ ヽ::::::::::::::::::::::::: ̄\´
/::::_; -‐1::::::::::::::::::::\ ー -- 、! l ヽ丶: :| { ;;; }イ- イ! __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
‐'´ 7:::::::::::::::::::::::::::ヽ / 〉 {ヒzツi 〈| i- ― '  ̄ 〉:::::::::::::::::::::::__::ヽ、
厶::::::::::::::::::::::::::::::::ト / 〈j ゞ彡 」〉 | /::::::::::::::::::::::::::::::ゝ  ̄
/::::::; イ:::::::::t‐:イ { 、 {」、 , イ ,! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´丶、
|:/ /-‐/ネイ/ ヽ  ̄ L〉: : : : : ぃ: : : : r」ノ' ´ j rォ:彳ゝ:::::::::::::::ト:::::::\---―- 丶
/´ | / ' / ∧ 込、: : l:ハ: :r冖ソ /! 弋\:/:|ヽ:::::::::N \::::::l 丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位は文句なく「ウディタ」
RPG製作支援ツールではトップクラスの難しさだ。
これを使いこなせる人は、
最初からプログラム組んで作った方が早いんじゃないか?
それくらい扱いが難しい。
でも、動作が軽いのは他の高性能エディターにない長所だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
814 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:56:28 ID:tk1GUDmg0
/ / 〃/ イ f``ヾー "´´ | | l | │ !
ヽ| l | | !| :| | | | l | │ ! !
ヽ| l | | !| :|【ツクール5】| | l | │ ! | )::::::::::::::::::::, ´ )::::::::::::::===彡::::::テ
ヽ| l | | ! | |_ 、__| | :j ! | | |i| | (:::::::::::::::::// ヽ:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
!∧ l l _jzム≦た!ニf'" ヾにj≧kムj、| j リ| | >:::::::,.' ′【XP】 | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
li '、 ! ヽ'" | j \ l { / / /丁7 / / | | て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
|: ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー フイ''テ圷、/ :/ ,' / j/ しl | l | | | _!H‐'フ|/て::::::::::彡ミ::::::::( !l
|: { l`、_,,ムく{イ f::::`イ} { f:::::`イハ>┬='_/ノ l l l _L | |ノ rT´㍉ | (::::::::ミ彡::::::ィ l|l
l ヽl ! V^tzc' V^tzc' /!¨´ 「 ll ヽ ´ rr、 ヽ__ソ | l! {::l l::::;:::) | リ
| l l l ゝ=='- ゝ=='´ / i | ハ v) l l | リ /::// | |
| | | |! ! / ! | ,' ハ 丶 リ ,| |//´ | |
| | | i ハ、 ' / i. | | 〉 、 ` lレ' | h、 | |
| | | i !ゝ、 cっ ,. イ i | l / || > - ィ 〃 | | l7 | |
| | | l ', i> 、 , ィ<1/ / i| ノ' |r j / rr、 〃 | | 〈 \ | |
| | | ∧. ∨ i|. > 、 __,. < l // / i| /' ノl j/ ㍉ト( ノ l ( \ | |
| |i ヽ ヽ Vi| | {/ / 八 ヽヽ/ヽ j! > ´ / / ハ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2位「ツクール5」と、
3位「XP」の位置はちょっと迷ったが…
手軽さがウリの家庭版・据え置きでの作品だったし
初プレイ時のインパクトがすごかったからな。
5の方を上にさせてもらった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
816 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:57:34 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ ! ∨三三三三三三三|
ィ彡三ミヽ `ヽ /Aー――――――.|
彡'⌒ヾミヽ__ `ー ヽ=Aー------――‐ |
ヾ、. \.A三三三三三三 |
_ `ー― /`ー 【2003】― .|
彡三ミミヽ ,:. :. :.{!:.、:.\:. :. ヽ.:.:.|
彡' ヾ、 _ノ .|:. :. :.ト、:.\: ヽ, / | 4位は意外にも「2003」
`ー ' |:. :.| :|!`ニーヽ _ヽrテ|
,ィ彡三ニミヽ __.ノ |:.l: |:.ヽマl!ヽ:::::::::弋リ やはり、当初のバグの鬱陶しさと
彡' ヽ!:.|:.l:. ゝゞ' _ .|
_ __ ノ .Nlハ:.ヽゝ.  ̄_ イ| デフォルトのサイドビュー戦闘。
,ィ彡' じ \ヽ:.{{ ヽj |
ミ三彡' o /::\:j::ヽ fil| …これの出来が悪すぎた。
ィニニ=- ' .ノ:::::l::::;:::: ヽ Ll|
,ィ彡' /:::::::::i:::l:::::::: ヽlf"
// / ヽ:::::::::l::::;ィヘ´ ̄ゝ
彡' __,ノ `ー-.' };; V `r
/ / ¨ ミー|
ノ , '::::::::::::::: `|
ィニ=-- '" ./::::::::::::ヽ:\|
/ / ./::::::::::::::::::::\|
ノ _/ ./ : :::::::::::::::::::::::|
/ /:::::::::::::::::::::::::::: |
,r ‐:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶、 三|三
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;\ イ `<
\:::;イ ' 【2003】 ヽ `ヾ;:;:;:;:;:;:;.ヽ  ̄
/ , :!:i トヽ、 `ヾ.、 __..:. V ::::V;:;:;:;: 〉 ∧
, ' .:' .;' :ハトヽ`ヽ`十‐H=ェ ::::l ::::V / / \ むしろ、このツールは
/イ.:i :/::≠-:_:\::´::::_,_ `Y :::l :::「
' l.::|レ'.:イィ',ユ:::::::ヽl::'┴-气:! ::;' :i:::::} └┼┘ RPG以外を作る人に お勧めとも言える。
, 、 イ ::ハ /,:イ ::::|:::::j |_|_|
.. ヽ ヽ. _ ヾ V! ー==' '´}::! .:::;':::/ __ それくらいデフォルト戦闘がクソい。
} >'´.-!、`T丶、 /;イi::/レ' /
| -! |i::/ ヽ≧z,-‐ ''チ'´ l:ル ´⌒)
ノ ,二!v⌒ -‐' {_. ´⊥‐ -、 _ -'
/\ / '"´ /_ノ7ー 、 __>'´j、!
/ 、 `ソ! / // ハ 「ヽ } /fゝイ丁! ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
819 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 20:58:32 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r-、| \/ / ヽ ヽ `ヽ
\ ヽノ_ __._ ,.イ/ ヽ \
.,_ z--_ィ__>イ ---- / ! ! ヽ、
 ̄// /! | ! 【VX Ace】 | !\
/!/ | ! | i l │ || 'i |`ー`-
!/ | |/ | ノ ,.| || __ } l |ヽ
/ レ′ │ ハ |j__ .,ハ|| f⌒イ__ノ l |\\ 5位は「VX Ace」
,./ | l | ィ '!´| ゝ -ノ |ヽl /r|-__ ノ,ノ \\
ヽヽ ヽ Vゝ≧≡ミリ、 ヽ人Y⌒ファ \\ …まぁ、これはほとんど数合わせだな。
ハ Nヽ! 丶 ゝ,rィj ゝr'´_フ \ヽ
/ 'ヽハ! ` ´ 弋f「 | | ' 初心者にあまりオススメじゃないという点で
/ ! !l || 入| | , |
./ / |ム|| _ , ハ | / , 難しいという分類に入れさせてもらった。
/ / |ヽ|| ` ´ ∧ || _/ /
./ / ノ‐.||ヽ_ ´ / |ヽ.| <´_ ̄´
' /ヘ-||‐、\ ̄ヽ´\r- ‐、´| ヾ '. \ヽ
__/_ 入__.ノl ヽ ̄ ̄ヽ__ ヽ,∠_人 | \\
'´  ̄ `'ヽ//`ー- .、 ヽ `| / \ │ j ノ
/ \ \ ヽ ,. -─- .、 __/
、 \ ヽ
_,_ ___
{Yフヽ . "´ ̄  ̄ ‐- . r=z、
__ゞ::Tリ \い))
/ヽ_/7 ̄:!ミニ ´ ヽ二>
 ̄7メ、/|`ヽl / 【VX Ace】 ヽ \
/ム才' | / / ,.: .:/:ハ '. ‘, ’. 値段も高いしな。
// / ´ .:′.:| l :|.:|.:|: :| __ }l| :l } | }
_// / / { .::!:! l :|.:|.:|: :| {i^i)ハ/: :イ ,} 八 機能は少ないが入門用なら、
./ / / 八: :l|:| 「{丁|下ミx /{{伝幵リ : :' :/\\
. / / .:: Nトトヾ斧芋ミ、 ヽノ{::(Y必7}: :/イ| \ 家庭版か「2000」、もしくは「VX」の方が絶対に良い。
/ .::: 从 乂zソ Vミ辷イ/ :|:|
/ / ,/込::. "¨¨` ゝゞ=zl{ :|:| 1万以上の金を出して、
/ / ヽ:. _ 、_ノ/:|: :|:| 「やっぱり自分にはツクールは向いてない」なんてことになったら
. / /: : :r~ニ>~.、 ‘ ′ /: :|: :|:|
/ : : /しヘこヽ. . .(_,rヘー<二フ l: :|:| 財布にダメージが大きすぎるから注意すべきだ。
/: : : : : \ : : : :  ̄廴ト、 ゝ/⌒Y: : ':. .:八
r~イー:―:-.、_/:_:_: : : : : : :ヽヽ/ : /: : : :':.. / \
{(: : : ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :j心{「ト、`ー…:´ ̄ ̄:二ヽ
. 〉 ̄ヽ: : :_:_: : : : : : : : : : : : : :廴辷彡’: : : : : : : : : : : : :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
822 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:00:03 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ
| (●)(●) |
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 逆に 機能を重視せず、
ヽ }
__,, -ヽ ノ -、 「扱いやすさ」だけを重点に置いて
/⌒ヽ | \>くヘl ヽ \ .
{::: l \ ヽ };;{ | | i } ランキングづけするなら…こうなる。
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_,
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位:RPGツクール2 ___ 00 __ ∩
| ∟ └┘/7 ∪
2位:RPGツクール2000 |_厂 <ノ o
2位(同着):RPGツクール3
3位:シミュレーションRPGツクール
4位:恋愛シミュレーションツクール
5位:RPGツクールDS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
823 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:01:08 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-─……
. /:. -── :.:.:.:.`:..、/ヽ
// -───ミヽ:ィ´__ノ
. 厶:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\ドー‐┐
「 ̄|:.:.:.:{!:【ツクール2】.:.:.:∨ーく二二フ
. r< /:!:.:.:.:lハ:.:.:.:.、ー:ト|\:.:.:.:.、ヽ:〕ト─┘ 1位は家庭版「ツクール2」だ。
\厶.|:.:.:._!ノ \:.:l x==ミ∨:.:.ヽj:.:ヽ
. / !:.:.:.:{ x=ミヽl /// |:.:.:.:.:|:.:.:.:ト 今までやった中で、一番簡単にゲームが作れた。
 ̄/ l:.:.:.ハ //// ノヽ|:.:.:.:.:|:.:.:.:| }
.|:.:.:.:.:.ヽ r一' ノ|:.:.:.:.:|:.:.:.:| これは>>1の体感なので、みんなも同じとは限らないけど。
、 |:.:.:.:.:.l:.:.〕ト. ニニ´イ|:.:.:.:.从ル′
ー‐く⌒´|:.i:.:.:.:|:「: : :ハ :!:.:/リ、 あと、自分がはじめてやった
、 |ハ:.:.:!:i:i: : l─ --l:/: : : 〕ト. お気に入りソフトというのも大きいかもしれない。
. \ ヾ!:i:i: : ∨ ̄ ̄`ヽ|: : : : :/i/|\
. ヽ Ⅵ: : : ∨ ̄ ̄ヽ|: : : :/i/:/ ハ
\ / Ⅵ: : : ゚, |: : :/i/:/ !
`ヾ Ⅵ: : :.:! / : /i/ ハ ∧
∨ }i:i : :.:! / : イシ / } ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
825 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:01:55 ID:tk1GUDmg0
/ ヽ \ \
/ ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \ ,' / / l \ ヽ
〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \ ! / / 【ツクール3】 | l ハ ヘ、ヽ、_,
`y' .:.::::/::,.:【2000】::::、::ヽ::ヽ. t、__j . | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
/ .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 / . l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
|.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.| ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::| イ 八{´l !|くf{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / /
/,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.| . Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
.. ,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
_ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\ `ヘ lヽ _ 厶 ./
,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_ ', {.代ト、 , イ | /
./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ .\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: | / ヽj {`ヽ ′
\: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.| . _ / 「´ ヽ} \
,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/ _, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\ . r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
/ / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.| y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2位は同着。
PC版「2000」と家庭版「ツクール3」だ。
どちらも、入門用として相応しい性能を持ち
かつ、それなりに凝ったゲームも作れる。
オススメだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
826 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:02:55 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, . ‐y. -‐- 、
, -─イ‐--<:、.:::::::::ハ
,. :´: : :, :‐-、: : : : : : : ::ヽ、:::'!
. /: : : : :(::.◎..:).:ィ: :入: : : ::'、:::l 3位は「シミュレーション」
,': : 【シミュレーション】ヽ、: :::';.:'!
l: : : : :下‐r-、rイ!: :ヘ; . . .}。: :::l::::', 家庭版はクソゲーと語ってきたが、バグは少ないし素材も多い。
{. . . . . .{. : {: :Y.:}.:A.: :,ハ,: :}、: ::::|:::::'、
',:i: : {: :j{:ト、ト、: :j;ノ レこミ、ト: ::l⊥二L,, 容量の問題さえ気にしないなら扱いやすさはピカイチだ。
';{.: :ト、ハイf叨∨′(|‰じイ: : :! . . ;ィ´
ト、_N:バ У.: : : : :`ー‐':j.: : :レ':´i::! オススメしたくはないが、個人的にはかなり気にいっている。
` Ч: ::ト、 r 、 , イ}.: : :}:::::;イ:|
o |: : ハ `々、 _,ィ´ :V: : .:|:::/ !/ \、
. ∧ |: :. ::'!r‐〉イ'′ __.:ノ.: .:::lヾ、′ >\ あ、PC版はなかなか使いやすいからオススメだぞ。
/.:..:\_ |ハ::::ハ{_ノ:::(` ´ ,イ.:/ィ:l . :ト、_ ノ.::ヘ;:\
,'.:..:..:..:..:.` ̄:「:ヘトУ::::::::`ー:'´:j/イ lノ ;ハ.:..`ー-‐ '´.::::::::::',::::ヽ、
!.:..:..:..:..:::..:..:..:..:..:./::rー─‐- :、::::::| .:{::::..:..:..:..:..:..:.::::::::::::::::',::::::'、
. !:..:..:...:::::::..:..:..:..:..:{:::{. 千 .┼ }::::::! :|ヘ;::::..::..::..::::::::::::::::::::::::';.::::',
|:..:..:..::::::::::::..:..:..:.::|:::'! ノ 丁 /:::::イ .:| ',:::::::::::::::; -─ー‐-f::::::|
. !:..:..::::::::; -、;:::::::/l:::::` ̄`¨¨¨::::::/.| :! ';.:::::;/ }::::}
. |.:..:::::/ .ヽ;/ .!:::::::::::::::::::::::::::(,/ :j }/ |::,!
l:..:::/ 。 }::::::::::::j.:::::::::::::::::ヽ . , ' }:j
. ',.:/ l:::::::::::::::::::::::::::::_::Υ }/
Y {:::::::::::::::::::::::::::::{Lj;ィネ:、 ′
厂`ヾミ二二彡'´ : :l:::}
! `ヽrイ :}::|
| :∨ 。:l::j
. l :} : :.!ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
827 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:03:48 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_, --.、
, -‐'´-‐く´ ̄ ̄)'ヽ、
/(_∠..____`ヽ、'´ ,ノ\
/ヘ/ __【恋愛】、_r' \ ト!
ll /ィV^′∠jノl├_l/V | |
| '´l| ./,.‐、 jノ'|イ〉| ./l/
|l l| l|〈ヒノ ,´゚|/ 4位は「恋愛」
|l \ /!、 ー' /′
!r'V^rヘ`フ> 、.._/__ ちょっと前に「吉里吉里」を紹介したが
,イ\ |ニ=-、`>、
, -‐i´::| ,.ヘ‐-、 '\/〈 r ,.\ 同じようなサウンドノベルを作るソフトとしては、
/⌒ヽ |::`´| ヽ__ ノl. \i く | こっちの方が好き。
r|/ `、|::::::| ヽ`ー': :\ .`|l l
/!` |:::::l .|: : : : : :l |:l l ただ、あっちはフリーソフトだからな…
/\ /l::::l |: : : : : :l l l \ やっぱりプレイ人口ではかなわない。
`>、`ー-、_|. |:::l |-‐'´: : | ,.ト、l ヽ
/ `>‐、」:Vロ} / |_,:.-‐'| | ヽ. |
/ /|___.!:://く / l | |\ヽ、_,ノ 古い作品だから手に入りにくいことも難点かな。
/ / .| ̄!//::〈/ l , | l`l |
/ / .|:::://::::/ ./=rr===┤ |//
/ ./ >'/ーく\__ /‐‐!!‐‐┴L/V
/ / ∨ /`ー-:' : : :ii : : i i |
/ / / : : :i: : :/ : : i i :|
/ / l: : : :.i-‐'´ : : : : i i: |
./ / | : : : i :°: :ヽ、: i ! |
〈, _ ノ l : : : i: : : : : : `Y´ :l
└)/ |: : : :i__,..-‐‐‐|7'´
`′ `ー┬' l
∧ l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
828 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:04:41 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|\ /|
|\\ //|
: ,> `【DS】 く ′ 5位は「DS」
. V V
. i{ ● ● }i クソゲーがランクインしてて驚いたかな?
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', だが、扱いやすさだけなら本当に このソフトは良いんだ。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) オススメは絶対しないが…
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
|\ /|
|\\ //|
.l ,> 【DS】´ く ./
. V V まぁ、ワゴン行きになってて
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 _ 100円くらいで買えるなら
// 个 . _ _ . 个 ', /\
/ ./ il ,' '. li / / 練習用と割り切ってプレイしてみるのはアリだ。
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| けいやくしてください | /
|__________|/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
829 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:05:25 ID:tk1GUDmg0
、 , ィi
|`ヽ /ム.|
i ヽ ゝ― < /、 | __
y ` 【DS】 ヘ \ , > ´ `ヽ
/ ∨ ヘ i / \
/ ● ● ト X 八ゝ、ノ ヽ
r / 八 、,_, ノ V \ゝ、 __| V
ゝ、 ノ ≧ ー┐ ゝ辷 >、.  ̄`ニ:| i
z‐< >′ ! \ ト 、゙ヽ, 人 /
¨ フ/ i ゝ ゝ _¨ / /
¨ 八 || j ハ /
} v ハ 冂 / \ /
i / ム_ r′ ノ > --ー―<
`¨゛ ´` ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
余談だが、>>1の友人はこのソフトから入って
今では「ウディタ」を使いこなせる猛者になった。
そういう意味では、今日の新人クリエイターを
輩出するために一躍かった名作クソゲーとも言えるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
830 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:06:18 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\ 最後に「クソゲーツクール」ランキングだ。
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U | それ、誰か得するのかお?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | u. (__人__) いや、ただの自己満足。
| ` ⌒´ノ
. | } あとはまぁ…購入を考えた人が
. ヽ }
ヽ ノ 地雷を回避できるよう役立つかもしれんぞ?
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
.
831 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:07:24 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ そして、これが私的クソゲーツクール・ベスト5!
| (●) (●) | ____
.| (__人__) .| / \
.| ` ⌒´ | 、、 / ─ ― \ 、、
| }l⌒l ノノ / (●) (●) \l⌒l ノノ
. ヽ .}`'''| \ | (__人__) |`'''|
ヽ ノ ./ \ \ ` ⌒´ _/ /
/ く/ / \ ノ /
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位:RPGツクール(PS2)
___ 00 __ ∩
2位:RPGツクールDS+ | ∟ └┘/7 ∪
|_厂 <ノ o
3位:RPGツクールDS
4位:RPGツクール4
5位:RPGツクール2003
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
833 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:08:46 ID:tk1GUDmg0
☆彡 / ̄ ̄ ̄`ヽ.
〃´  ̄  ̄ヽ /
☆彡 {i ノヽ__i/
! , -‐:.:.´:.:.:.!`/:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.、:.`:ヽ
. __ 人 _ _. '" ̄':.:.:.:.:/:.:.:|:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\
`Y´ .//:./:.:.:.:.:.,iヘ:.:!:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:\:.:.ハ
i ./// / / / 【PS2】ハ:.:|:.:.:.:.:.i:.:.\:ヘ
┏┓ ┏━━┓ "./.:./:.:./::'⌒|ヽ| |:.:|:.:.:.:.|⌒|ヽ:.:.:.:i:.:.:.:.\', ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |:.:.:|:.:/:.:.:.:/!| | |:.:i:.:.:.:.| !:|\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|:.:.:!/:.:.:.:/fテ示ゝl|'i:.:.:.iイテ示〒、.i:.:.:.:.:.:.\)━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |:.:/!|:.:.:.ハ !{トしリ ! ゛、.:| {rしリ.}/ヘ/´`´`´`´`ヽ. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|/ ハ:./:.:.| 辻ソ ヽ| 込シ /:.:| | | | /━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |!:.:.:リ'" ゙ 、 '" ・/:.:.:.:!、_,!、_,!、_,!、_,/ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /'|:.:.:人 、_,、_, _ /::.:.:.:.:.(_))_,、_ノ. ┗━┛
/〈´´ヽ〉:.:.:.:> r_'/jノ/:.:.:.:.:.:匕三三メ:.:!
! /:.:.::∧ .,}.:/ ̄/| ̄// /:.:.:.:.:.:.∧ /):i !
__ 人 _ _ //.:.:.:.:.:.:.〉 レリ/ヽミ|/ミ/ /:.:.:.:.:.:./ \ //:.:| __ 人 _ _
`Y´ ./:.:/.:.:.:.:.:.:{三ニ/ // / //(:.:./ 〈___ \/:.:.:.:i `Y´
i ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:〔二/___/. 〈 / (( \i /:. ̄:.:.:.:.:.:l. i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位は 「PS2」
これ以外、考えられなかった。
BGM以外は全てクソ。
そう言っても良いくらい、ひどい出来だ。
ローディングが長い・多いという点も問題だな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
834 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:09:06 ID:Wgaq9I4s0
いや、キターやなしにw
835 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:09:42 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r,/''"´ ̄`
l::| /!
l:! /.::/
ヾ:. _/.::.:∠-.-::.::ァ
, ゝ´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::<、
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヾー
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. .\
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: i . :.:.i__::丶、
,' : : .::.::.::.::.::.::.::.::..::. : . . : l.::.::.::.!  ̄ 「DS」・「ツクール4」・「2003」みたいな
i.::.::.::.::.; ,::.::.::.::.::. . : ::.::.::.:l:.::.:i:.::|
l.::.::.;:;';';';';';';:,.::.::.::.::.::.::.::i::.::j、::.;{::.:| 他に評価点のあるクソゲはあるが こっちはBGMだけ…
. l:.::;';';';';';';';';';';';.;';.::.::.::.::.l::.::l Υ|::.:|
l.::;';';';';';';';';';';';';';'.::.::.:.:/:.::ハノ.::|ヾ| しかも、「XP」版の廉価版にBGMが収録されたから
!.;';';';';';';';';';';';';';';.::.::./::.::| |::.:|
. l.';';';';';';';';';';';';';';'::.::/.::.::|ノ|::.:| このソフトの存在価値は完全に消えた。
},';';';';';';';';';';';';';'::./::.::.::l !.::.|
. l.:l.';';';';';';';';';';';';';/::.::,::.::!_|.::/
l.::.!.';';';';';';';';';';';'/::.::.;;.::.:|l!ヾ、
l.::|::.::';';';';';';';';';'/.::.::.;;';:.::.|l!l!|゙!
_
/ ̄ヽ/∧  ̄ヽ ノi
./ /`´ {_ノ 、\ (_ノ
i /! ゙ヾ、 某所でも、
∠ィ .| 、_ \ー- _  ̄`ー 、__ ノ〉
| :j i ヽ. \__>´:\  ̄ ヾ. 「2004年にクソゲーオブザイヤーがあったら
∨ヾ、 ト-! !'フ .i\:. \==ー-rゝ
ヽj | | {_.}、__∨i::::iハ ∧/不 ノミネート確実」と言われるほど。
ノi | l | | .| i゙Yl-! !\. !:::i:::| ._ ._
(_ノ レ’r‐ .ノ f .} レ`jノ_,イ `ー゙ーf i__[!_ヽ コレクション以外で買う価値はゼロだ。
 ̄  ̄ ゙ー‐一ヘt_人__j
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 私、蒼星石より酷い配役じゃね? |
\_______________/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
837 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:10:54 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 2位は「DS+」
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r-_,,..、; / 三 ≡=_,=-ー-、 これも、言うことはないな。
| | | .二二二二二二二三 ,r l l l |
| | |`| | =≡ヽこ)JJJ 前作「DS」のシステムまるパクり。
| 【DS+】 |
そのくせ、さらに劣化した仕様。
. /ニYニヽ
./( ゚ )( ゚ )ヽ
. /::::⌒`´⌒:::: \
. | ,-)___(-、| jl //
. | l |-┬l[]. l | l || ヽ \/ このクソっぷりは、
. \ `ー|| |_/ /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ 容量の問題が解決しただけじゃ、とても補えない。
_,-| r'"【DS+】=i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
く、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\ 中古の値段も高いというふざけた商品なので、
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j 「DS」版よりランクを高くした。
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
838 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:12:00 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...-――――,/
_,. - ´ /:::::/
_,. -― ''´ ̄` /:::::::::/
_,. -´【DS】 _ --、::::::/ /
-  ̄ / ,イ;;;- ニ 、:::::.... ` - 、 / /
\:.... _ ....::::::::{;;;;;! ● }:::::::::::::.、  ̄`/ /-
\::::::... ,イ;;;-ヽ ..::::::::::::::::ゞ、ー=-':::::::::::::::::::l 、 / /:::::::::::
\:::::, {;;;! ●ノ::::::: _ , :::::::::::::::::::::::::l \ / /:::::::::::::: 3位は「DS」
\ ゞ=-' ーニ二 '´ ::::::::::::::::::/ `ヽ/ /:::::::::::::::::
{ .::::::::::::::::/ , , `丶、:::::: 【扱いやすさ】にランクインしたが、やはりクソはクソ。
/、 .::::::::::::/ l l `, ,
l .::、 .::::::::::イ l l / ユーザーをバグの多さと、フリーズで悩ます超魔王だ。
!.::::::::ト 、 __ ..::::::::::::::::::::', 、 ー ' /
l .:::::::::', ! ::::::::::::::::::、 ` ー ' やってみても構わないがオススメは絶対しない。
l.::::::::::::::、____| :::::::::::::::.、
_,!:::::::::::::::::\--/ :::::::::::l\_______
/, -!:::::::::::::::::::::::ヽ! ::::::l/l::\:::::::::::::::::::::::::>
/ / ,::::::::::::::::::::,..-! ::ヽ/、::::ヽ:::-ニ二 ´、
l l 、::_,.. - '´ ,.-l ::ヽ/ヽ、:::ヽ、::::::::::::::`ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
840 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:12:45 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : : : : : : : : : _: : :'‐、: : : : \
,.:.': : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :.\: : : : ヽ
,.:': : : : : :.i: : i: : : : ヽ: : : : : : : : :.\: : :ヽ: : : : ヽ
. ,.': : : : : : : :.|: : i: : : : : :.ヽ: : : : : : : : :ハ: : : ヽ: : ::.:ハ
. /: /: : : : : : : :i: :.:ヽ: :、: : : :.ヽ: : : :.ハ: : :.ハ: : :i: i: : : : :',
/: /: : : : : : : : :iヽ:【ツクール4】_:_:_:_i.: : : :i: : :N: : : : : |
. /: /: :.i: : :i: :.i: : i ヽ: : :\:ヽ'"´:.ヽ: : :.i`': : :i: : :.i: : : : : :.| 4位は「ツクール4」
|: /l: :.:i: : :i: : i: :.i _,、\: :ヽヽ:.\:.:ヽ: :/ i: :/i: : i: : : : : :.:|
|: i l: : :i: : i: : ヽ,ィ'´ \ヽ ` __ i:.:/: /ヽ.: : : : ∧ これも、「DS」と同じような理由だな。
l:.l. i: : ハ: :.i: : : ヽゝ ィ''"´ ̄`゙ i:/:i/:l´`|: : : :|:∧
V. V:.i V:.ヽ: : ハ ,ィ==、 i: : : :l_ノ!: : : | :∧ 使いやすいし、素材も悪くない。
'、 Vi \:.ト、: .ヾ" ' i: : : :.l: :.|: : :.:| : ∧
ヽ ヽ|: l:.`ヽ 、_, ' i: : : : :|: :|: : :.:|: :.:.:.:、 だが、容量の少なさ・バグの多さ
|: |: :.:.ハ、 /: : : : : |:. ! : : :|.:.: : : :ヽ ローディングの長さ、などが致命的だ。
|:.:|: : : : :|>.、 ,.イ: : : : :.:.::|: :!: : : |: : : : : :.:\
/:.:|: : : :.:.|: : : : `'.‐. , イ /: : : : : :.::|\: : : |: : : : : : : :.:ヽ
/: :.i: : : : : |: : : : : : : /| /: : : : : : : :l ゝ‐-----、: : : : ヘ 文句なくクソゲー
/; ; /: : : : :.:|: : : : _/ | ./: : : : : : : :/ // /`¨'、: : : : :ヘ
. /: : /: : : : :.:..:|,、‐'" ,、-'"/. i: : : : : : : :/ /;;/ / V: : : :.∧
/: : /: : : : i : : :| /__ _|: : : : : :.:/ ./;;/ / }: : : : : :}
/: : /: : : : : i : :./ /,-‐-`, ´ .|: : : : : /. /;;/ ./ i: : : : : :.|
. /: : /: : : : : :/ :./ ./,、-‐、 `'‐、,|: : : :./ /;;/ / /i : : : :.: |
/: : :.l: : : : : :/.:./ ./,、-‐-、,`'‐、/.V: :./ /;;/ / ∧i : : :.:.:.:|
. /: : : : l: : : : : l/ i´ ゝ/ V:/./;;/ / / i: : i : : :.:.:.:|
. ,': : : : :∧: : : :/. i. /. ´./;;/ / / /: : i : : : :./
i: : : : / /.\:/ i / // /i/ / ./: : /: : : : /
. i: : : :/ i i `i;;i .i / // / / / ./: : /: : : : /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
842 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:13:49 ID:tk1GUDmg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
_ /_三三 ヽ
/ 三 三_ ヽ三三
__ ゝ三 _三三_\__/
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.、三 フ.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`<
/:.:.:..:.:.:.: 【2003】.:.:.::.:.:.::.:.::.:.:.::.:..ヽ
イ::/:.:.:,\ l:.!.:.:ヽ _;_ :.:.!:.:.:.:.:.:.::.:.: |
ま ':.:レ:.::.:// !\:.l\:.:.: V:.:., : |:.:.:.:.: |
|:.:|:.:レ'ハ! ┃ ヽ ` |! ヽ:./:./:.:.:|:.:.:.:.:.:!
す !:.:ヾ| ┃ ij /:./!:.:.:.ハ:.:.:.:/ 5位は「2003」
た ヽ .!へ _____ /イ:. !:.:/ノ .:,
ヽ ヽゝ. ヽ | |:/:ノ/:./ 厳密に言えば、そこまでクソゲーでもないんだが…
ヾ>r─ ` ‐'─ イ_} /'
´ イゝ_三三__,.イ1ト
/::| く 介_.フ | |!::!
. ::└──── ゝリ:::|
丶:::::::::::___::__:__:::::::::::: |
/ ̄|:::::|>く |::::: ̄| ̄|
「三三≧- ,,,、
|三三三三三;>,,、
|三三三三三三三三>、
_!____ ` ̄=三三三>、
/三三三三三三三>、 <三三;〉
\三三三三三三三三三\ ヾ三/
Уi:::::::::::::::::::::::::::`゙<三三ヽ У
/::::::}:::【2003】::::::::::::::゙<三ヽ/
.,≦へ、 ,.:::::::::ハ:::\::\::\ヾ、:::::::::::::::<三>
.,く三三>、 i::::_|:/_ヾ:::\::\:_\_::::i:::|:::::::ヾ"´
/三三三三≧_ ,≦三! !::i::::f \ \::\::ヾ::|:::!:::l:::i:| まぁ、初期にあった大量のバグと
... ./三三三三;'/ У三三!_.!::|:::} ≡≡ ` ≡≡〒/:i::/:/
.,'三三三三ニ/ /三三;ヘj ヾ:!;:| |::i:::!:::/ 数あるツクールの中で、
;三三三三ニ/ /三三//ヘ. 、:j::>、 っ /:::/;人
... |三三三三;/ /三三//' \ \:::i ー - < /:;:/' わざわざこれを選ぶ必要はないと
|三三三ニ/ /三三// \ 1ヾ ∞ //ヽ
.... ヾ三三ニ/ /三三// ヽ .| | 介 ' | 、 言った点でランクインさせてもらった。
`'゙≦ l /三三// ヾj | 八 .| \
7三三// \二 /_ヾ 」 /
!三三// ハ ,、ヽ二 __./
 ̄ ̄ / レ | / ヽ \\
/ ‘ 、. \\
./ \ ー
/ i ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
843 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:15:10 ID:tk1GUDmg0
/ ) / ̄ ̄\
l / / ヽ、_ \
l l ( ●)(●) |
r―j l , -┐ (__人__) |
〈 l 〔 )' / (`⌒ ´ |
/ヽニイ 〈 . { | 〈⌒ヽ こんな感じかな。
` T′! / { ノ | l
\ イ ヽ ノ \ j ,
/ , ____/ヽ' / / r― 、 / /
/ l /ヘ l ム l/ _/ / /ヽ 〉' /ー、
l ヽ ̄ ̄ | | // _ > ヽ| / | /、 / ト、
| l ヽヽ /l/// ̄ l | イ // \ / / /-、
ヽ _ -―┬ノノ / l \/ l( l / / l/ / ハ 〉
 ̄ ̄7 / / ̄〈 \ /ー{__∠-' /
/ / / \_,>-、_ノー一'
___
/ \
/ \ いろいろ勉強になったお。
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | やらない夫、教えてくれて感謝するお!
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
.
844 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:15:33 ID:tk1GUDmg0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
. | ( ⌒) (⌒)
| (___人__)
| ` ⌒´ノ 気にするな。
| |
人、 | もともと、オレから勝手に話し始めたことだしな。
_,イ ト、ヽ 、 __ ,_ ノ
,. -─‐-´ l ヽ,\__、_ノ7 じゃ、そろそろお開きにするか。
/´ :i ハヘ、;;ヽト、
. : . :i ハ 〉:.;〈ヽ \、_
, : : . \ :L__ v;;;;ヘ ' ,<. ヽ
. : : : . ヽ: . く '';;;;;ヘ l `l `-、
!: : 、: : : : ヽ '';;;;ヘi i r i
.´: : : . ' : : : \ '';;;::| ,| __| |
: : : : . .γイ: . ' ., ':;;:| l、__j.|
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 読者のみなさんも、何か質問があればしてほしい。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | ゲーム製作に関しては、あまり得意じゃないので
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト そこまで大したことは答えられないかもしれないが…
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
.
845 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:16:00 ID:tk1GUDmg0
. / ̄ ̄\
. / ,ノ \ Y⌒i __
| (⌒)(⌒) | | ./ .)
. | (__人__) .| | / ./ もし、このスレを見て
| ` ⌒´ リ i_/ ./
. ヽ / ,`弋ヽ 「RPGツクール」に少しでも興味が出たなら
__ ヽ - γ⌒ヽ Y´ ,`ヽ
/ : : :介〈 `ー 、く 〈::...ノVヽ 作者としてはとても嬉しいだろ。常識的に考えて。
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________ 面白ゲームを作ったら、教えてほしいお!
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | | >>1は生粋のフリゲフリークだから!
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
.
846 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:16:13 ID:tk1GUDmg0
__ 00 __ ∩
./ ̄ ̄\ | | r、 ___ └┘/7 ∪
____ / _ノ .ヽ、\ |_| \> `アi′ <ノ o
/ \ .| (●)(●) |
/ \ , , / ヽ | (__人__) .| さぁ!
/ (● ) (● )' | ` ⌒´ ノ
| (__人__) | .ヽ ._ .} 次 の 名 作 を つ く る の は キ ミ だ !
γ⌒ヽ ` ⌒´ ,/ ヽ_/ } . ノ
___| / ー‐ \ /、 〈 く
! i i | _ノ、 |ハ ヽ Y`ー.、i
l ! l | ヽ_ |{ ヽ_ゾノ-‐1
 ̄ ̄ ̄⌒ヽ_) |`¨´┬' . |
.
847 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:16:23 ID:tk1GUDmg0
【 やる夫で学ぶRPGツクール 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//::::// 【95】 \::::く 〈_./≠'\::\_ノ | | |!| |!、 {! |! 【XP】 /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
{:l:::://一' `ー--\弋/:::/ゝ≠イ\:::く { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ゞ {:/l≧=、 `≧=ミ、 \\{_人ッ∨}:::} ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
r=与} Vノ 廴nノヾ ∨\}∨∠:シ .ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
ゝ `v} `¨ ¨¨´ }::}ノ:/// } |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. / . ::./::/:.:::【2000】:::l.:|.::..ヽ i \ / / / / l y / l// ∥ 【VX】 i iヘ ヽ
i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ i , ィ´ !/ / // |/i / // | i li | i |
|::|.::|:l:::lレく:/ // /⌒i.:ト、l.::.:::.〉 i / / ! { .//! |!/ i /rィ⌒二ヘ |,/ | .ハ | i |
|::|.::|:l:::l1 トミ ,ィr==ト、l:.::.:/ レ'´ .:/ i // | l / .| {λrテ弌. i }|./ 7 ナ.┤ l l /
lハ:::ト、::l」_リ i l.:.:.:. リ l/:/ ,f.: .: .:.:i . l l l | l ./ | |ヘヾ 辷シノ」 行:卞i ノ| |/
.. l/ ヽ' ' ' ' ┴ー'// ,f: : : : :.:| .! l l | | ハi | |ノノ--ニ_ソ 弋,汐7/ .|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! l /i | |ヾ【2003】 `ト、ヘ lヽ ハ\ 〃/l 【VX Ace】 ,' } ハ \ヽ
, |、/i l l l ヽ l丶\ ヽイハ!ヽ|ヽ! . 〃/ l! l i l| ` / l/ ハ 丶\
、 ,. V| , l - l ヱ二ヽ 丶 イ::カ |ヘ |`ト、 | 〃/ { l ! l! i_!」Ll」_ `ト i|、 孑士ナナノノ从/ハ 〉 }
、 ,. V! 、 | ヽ;;;;;〔ヽ `ヽ ー' !、 、| 〃/ ヘ l! l! 云=ミl ヽ ,ヘ{:::{、Yリイj::}|レ′ ハ //
、 , Vト、ヽ /、|ー '´ ' ハ l| {L{..__ l| ヾレ仆从 弋:l! }` V′ ヾト-rァ/ ハ . .//
l i |ヽヽ、|ヽ \ ___ ' ` /| ヽl ! `¬7メ、/ |ヘ ´ ̄` , `ーイj/ l| .∨/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
848 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:16:37 ID:23cLHuMw0
乙でした
849 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/15(木) 21:16:38 ID:tk1GUDmg0
…と、進研ゼミの教材マンガみたいなオチで終了です
これにて、やる夫で学ぶRPGツクールの全編投下終了します
お疲れさまでした。
次回作も予定しておりますので、またお会いしましょう。
860 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:22:59 ID:89SwCg4w0
乙ー
VXも楽しいよ
70人PT同時参加戦闘とかアホなことスクリプトでやってやったぜ
もちろんバランスの欠片もないがw
861 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:26:54 ID:Wgaq9I4s0
乙でした
こうして見ると、本当にシリーズ作品多いんすねえwためになったわー
862 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:27:31 ID:FSH306qQ0
次回作はやっぱり……KJ……?
863 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:27:46 ID:HXEgnW.U0
乙
MUGENはでてこなかったな。
864 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:33:19 ID:/Pv2JhPs0
乙ー
なんの気なしにプレイしてたけど歴史あるんだなー
865 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:38:24 ID:49cUHCqk0
乙でした。famtasyしかやったこと無いけど興味でたわ。
866 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:46:32 ID:tiAzIYpE0
お
2000のリメイク版だっけ?
買ってみようかなぁ
867 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:47:28 ID:qaqX59xM0
乙でしたー!
ちょい奥に眠ってる2000引っ張りだしてくる
868 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:47:44 ID:tiAzIYpE0
と、乙ー
869 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:48:37 ID:Wg6QZse20
ウディタはなあ、インターフェースがシンプルすぎて訳判らんのが問題だよなあ
2000はノベルゲーには不親切だから、出来ればウディタを使いたいんだが、覚えるのがめんどくさすぎる
その後体験版vxACEやったら判りやすすぎてふいたわ。金額問わずに今買うならvxACEなんだろうなあ
ただ問題は、ツクールシリーズは解像度が低いからどうしても絵の質を落とすことになる
・・しかしウディタは覚えるのが非常にだるい。ぐぬぬ
870 :
名無しのやる夫だお :2012/11/15(木) 21:53:51 ID:ZuGygJfo0
乙です
アクションゲームツクールはやれば出来る子という評価もあるんだけどなぁ
実際、あれで作られたゲームには評判いいのもあるし
2D格闘ツクールはマッスルファイトとヴァンガードプリンセスが有名かな・・・
と、レスしようと思ったら同じ事書いてあって吹いたw
アクションエディターは無いのか・・・
あれもすごく扱いやすくて良かったんだけどな
スポンサーサイト
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ さて、それじゃ家庭版の話に入るか。
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ やらない夫。
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) | PC版では、あんまりなかったけど
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \ 家庭版はクソゲが多いって話だけど?
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
.
370 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:02:05 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 前編では、そう言ったがな…
. | }
. ヽ } 「RPGツクール」だけに限定するなら
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l`ー-一´\ 割とクソゲーは少ないんだ。
| |. | | ト \
| | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ
| l .| y |_ィ | .|
| | .|.| | | | |
| | |___| |__| |
|_______.|___(__゙)__{___゙)_|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | どういうことだお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
371 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:02:42 ID:7xz1kgQQ0
. / ̄ ̄\
-、 / ヽ、_ \
/ / (●)(● ) |
| , (__人__) | 「RPGツクール」を作ってる会社、
l | (`⌒ ´ |
┌―} l . { | エンターブレインは、他にもシリーズとして
┌‐| lノ 〉 { ノ
「1( ̄ `ヽ / ヽ ノ―┐ 「○○ツクール」みたいなゲームも出してる。
└イ ̄フ { 小 ´ / l
l 〈 ノー- 、 /」、__ム | └i 格闘ゲームとか、サウンドノベルとか。
ゝ _ノ /\ / / r┐! l \
| / |' //⌒Vー'| 厂\ \
\ r'´ ,// l / / \ \
` <. __/// / / / / /
, -―ー- 、
/ ヽ
' ⌒ ⌒ ヽ
l (―) (―) l
{ (__人__) } あ~、何か聞いたことだけはあるお。
、. ノ
⊂⌒ヽ > </⌒つ …で、そこら辺も含めるとクソゲが多いと?
\ ヽ' r ' /
\_, 'l l、_ノ
ノ l
l |
弋 ノ
| /ー ―一、 |
し 、_,!
.
372 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:03:26 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ .\
( ―)( ●) |
(__人__) | そういうことだ。
l` ⌒´ |
{ | 「RPGツクール」シリーズに限定すると
{ /
ヽ ノ たった4つしかクソゲーはない。
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ それって、何個シリーズが出てて、4つなんだお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
373 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:04:11 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) ん?
| `⌒ ´l
| } 11個中、4個だな。
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
____ ━━┓┃┃
/ \ ┃ ━━━━━━━━
/ u \≦ 三 ゚。 ゚ ┃ ┃┃┃
/ \ 三 ==- ┛
| u | ≧=- 。
\ / >三 。゚ ・ ゚
。゚ /。・イハ 、
.
374 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:04:55 ID:7xz1kgQQ0
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | ほとんど半分だお!?
\ lェェェl /
/ ヽ 充分、クソゲーだらけじゃねーかお!!
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
__
/ . \
/._ノ三ニヽ、\
| (⑪)(⑪) .|
. | (__人__).. |「rー__ヽヽ 何を言うか!
| ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7
. ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / クソゲー以外のソフトは、ほんとに出来が良いんだぞ!
ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
/ (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」 クソゲーがあるからって、偏見を持つなッ!
| /〃 \ '" \ -┘
| ./¨\ \,_ ``ヾ}
. 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
く / ∧ !、_ `'_,/
.
376 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:05:54 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ◯)(O):
.:| j( (__人__)
:| ^ 、` ⌒´ノ: ペラペラペラ
| u; ゙⌒}: そもそも、家庭版のおかげでツクールシリーズは
ヽ ゚ " }: 飛躍的にユーザー人口を高めて入門用としては
ヽ :j ノ: i |i | それはもう出来が良い中でも……
/⌒ ヽ | || | |
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i \
:: ヽ ノ :: \ \
ガタッ! | | r 「\ \ \
| | | ノ \ \__ \
ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ \
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
|| || | | ||| | \
____
/_ノ ヽ、\
( うわぁ…オタクきめえお ) /(●) (● ).\
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n|
ハイハイ、わかったお。 l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
さっさと紹介に入ってくれお。 { 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) おっと、そうだな。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } ちなみに家庭版ツクールは据え置きと携帯機で出ている。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ まずは、据え置きから紹介していこう。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
.
377 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:06:47 ID:7xz1kgQQ0
【 やる夫で学ぶRPGツクール 】
~ 家庭(コンシューマ)編 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. l | l l ,/ 【ツクール3】 l j l│ ! l _,. <~ハ / :/ 【GB】 / i ', i i\
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、 /j: /| ∧ | l: lヽ;:}
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'" l l;:;:;:》
イ 八{´l !|くf{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / / | \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/ !/,,.ィ杉i /l l;:;:/
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '// | T´( |/ ヾニシ frシ/ / /: リ-'i
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' / | ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /: ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__z} /: : /: : :/【ツクール4】|: : : : : :ヽ V(z_ . ': :ィ: : .': : :l:´/【太郎GB】丶:: :`!/: : : : : : : : l
`ヽ !: :/: : : :/{__{_イ: :/`>┴丶 : : : :}: } ーr― . / // / l: : :イ/ z、| ヽ!=zV: /: : : : : : : : : :|
ァ′ V {: : : /´ ヽ:.{/ ヽ: : ハ/ ァ_ /'´ / イ: :| /!.ィ´) l ' ト_ノ`X、: : : : : : /: : |
) ∧: :{ ハ }、:小 _( ̄ . l:/ | : :! ハ|l!「i。| |'し. |ハ!: : : ::!: /: : : !
´⌒ろ /: /トlと __ ノ ヽ ___.ィ く: : ハ l! { . |′|: : |′l 弋ノ 弋__ノl: : : : : :|/: : : ′
, / /: :oハト、//// (二⌒) ///_ 不|o |:ハ l! ヽ . | |: : : ハ:} ¨ ' _ '',, |: /: : : ハ: : :::/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!∧ l l _jzム≦た【ツクール5】にj≧kムj、| j { / / / /7Tト/【GBA】ヽ \ ヽ `、¦
li '、 ! ヽ'" | j \ l { / / /丁7 / . V / / / /|ノ レ′∨ x==ミ、` ', }│
|: ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー フイ''テ圷、/ :/ ,' { l | / イxf芍抃 ト' 廴}ハ l l |V |
|: { l`、_,,ムく{イ f::::`イ} { f:::::`イハ>┬='_/ノ |、 川 { { {y ト'' り-、 / V辷リ YNレl l |
l ヽl ! V^tzc' V^tzc' /!¨´ 「 ∨レヘ从lハ. ゞ='' }⌒、 ,,, `='´ ,ノ}ノ ∨ |
| l l l ゝ=='- ゝ=='´ / i | } | 圦、'_'_'_ノ `ー--‐'´/ / } |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
378 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:07:32 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 最初は、コイツから紹介だ。
. ヽ }
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r-.、
〉ヘヽ
_j ̄`ヽ、 __}_ヽ\
. l!\, . ' ´ : : : :、: : `ヾ、>、
}/ :, : : i : : :i: :ヽ、: : : : : .\ 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
/ :/:/.:【DANTE】ハ: : : : ヽ: : ヽ
′.:/:八 : : :|.:/ '⌒`ヽ、.: : : :i: : : ハ 「 RPGツクール SUPER DANTE 」
| i : i '⌒ヽ,、ハハ/,ィfテト.i: : : : :|: : ノ: i
| l : l: :,x==.、 ,'f:rぅリハ : : : :|: : : : |
j人:ハ爪セリ `¨´ |: .: : .:|: : : : |
Ⅵ.:}" ¨´ ' __ |: .: : .:|: : : : | 第一弾から、5年後の1995年に発売
|八 マ´ `´) |: .: : .:|: : : : |
. / : :丶、  ̄ ̄ ノ: : : :人:. : : | コンシューマ版 ツクールの元祖
. ,イ : : : :∧>、_ .イ/: : :∠:_:ヽ: :八
. / .| : : .:/ ヽ .::_ノ,,,,/ : :/:::::::`゙'';,,: : \ ____
| : ::ハ 〉´::::::/ :/::::::::::::::::::::::゙'';,: : ヽ , -―‐=彡'´
| : :i リ ξ::::::::/ :/::::::::::::,γ"""゙'',:゙';,:. : \ / /
| : :| 〃:::_ノ^`ヽ-―< ヽj : : : : ヽ / Y
| : :| 〉-ヽ_ノ'/////|:ヽ )) i: : : : : : 丶/ 人 i
|_: .-. ´Y///////////|:::| .|: : : : : : : : ヽ./ : :\ |
///フ/////////////|:::| |:. : :. : : :人: :',: : : : :八
/ /爪'//////////////,|:::| .|: : : : : : : : ヽ ',: : : /: : ヽ
. ////////////////////ヌ」:::| |: : : : : : : : : :ヾ : : : : : : : .
////////////,__ .― :  ̄:`ヽ|、 .|: : : : 、: : : : : :',:. : : : : : : i
. ////_ .―::: ̄:::::::::::::_ ―  ̄∧ |: : : :ハ: : : : : : ',:.: : : : : : |
. (( i―::::::::::::::::::_ ― .i ̄ / ヽ |: : : : :八 : : : : : }:. : : : : : |
ヽ_ .― i ̄/ |:::::ヽ、 / 丶 j、: : : / ヘ: : : : ,':.: : : : : : |
. |:::/ .|::::::::::>┬ ´ Ⅵ j:. :/ ノ :人 : /:. : :. : : : ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
379 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:07:49 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) 1995年に
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 「スーパーファミコン」で発売された
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) 記念すべき、家庭版の一作目だ。
____/ イー┘ |
| | / / ___/ 「95」がPC版の母なら、こっちは家庭版の母だな。
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | ほお~
\ `ー'´ /
> く 「95」より、古い頃からあったのかお。
( | / )
`| /' ( ※「95」版は このソフトの2年後の1997年 )
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
.
380 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:09:05 ID:7xz1kgQQ0
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | でも、「SUPER DANTE」ってなんだお?
\ /
ノ \ 初代じゃないのかお?
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ もともと、このゲームは
. | }
. ヽ } 「PC-98」で出た「RPGツクール Dante98」というソフトの
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ 移植作であり、サブタイトルはそこから来ている。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
.
381 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:09:42 ID:7xz1kgQQ0
┌─────────────────────────┐
│移植作と言っても ...│
│ そのままベタ移植したわけじゃなくて ......│
│ スーファミの機能を最大限に生かした作りをしている │
└─────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ムヽ、 ム
| ヘ ゛  ̄ "ハ',
/ く l|ヽ
/ ',
,' | l l【DANTE】 l l |
l | l l ll l l l l |
| |_l,..+ ll ll l、 l l |
l |== .,Ll Lll゛'トl、__l l |
| |弋て゛ ,.'なう‐、 l |
| l','''' , マムノ| l |
|l ム ゛ ''''' | l | 画像の美しさが さらに磨かれたのじゃ
,.+l l ヽ、~"_,. イ .| / |
l l l ,._,. -、M,, | / 、 |
| / / " '~ニ、Z / | ヽ |
|/Y _=ァ ," / | | |
/ | r'" " '., / /| | |
/ | .| ', | .| | | |
| | .| ', | .| | | |
∥|.| | ' | | | | ヽ
从| | レ'ノ| ┌──────────────────────────┐
mmr| ',, ",, | │当時では、高レベルのゲームグラフィックと言われていた ......│
', ,... ヽ | ', ', ,'' , ,' └──────────────────────────┘
〉' ,, >- '", ,' ,," |
/ ,.-'" '', ,.",, ,,' l | ヽ川
/ ./ ~゛'; 彡 ゛,, | | ',
. / / ', ,. - .,',... | | |
/ / ゛,, ''" ,゛ | l l
/ ./ ,. -‐'゛'' ~ w.,, ," | | /
ム' ,. ‐' ゛'' | | /
. f ,. ‐ ' 〉 l_'
丶、 r ´ /  ̄ヘ
Y _,. - ' ´ 、_ .,__ ヘ
', _,. = -‐ ' ´ ヽ.,ヽ\
'ー=' ´ ̄ ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
382 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:10:29 ID:7xz1kgQQ0
┌────────────────────────┐
│ただし、「移植」という性質上の難点も多々あり │
│ │
│その煽りがサンプルゲームに反映されてしまっている │
└────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
ま ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
r::/: 【DANTE】: : : : ::\ /
ふ //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | 容量 少なすぎ ワロエナイ
ふ / r:oヽ` /.: oヽヽ:|: | :|
ぇ { {o:::::::} {:::::::0 ヽ: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
!? ヽ::::TT.. ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/ /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \ / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────┐
│特に 今後の作品でも問題になる「容量」は .│
│ │
│据え置き、携帯機ともに │
│ 家庭版ツクールには常に付いて回る問題となった │
└────────────────────────┘
.
383 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:11:37 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/_.ノヽ、__. \
(●)(● ) |
|(_人_) | 魔法の効果音を、同じ音しか設定できなかったり
| `⌒ ´ |
ヽ ,イ 戦闘BGMが敵によって、分けることができなかったり
__/⌒ ー‐ γ⌒ 、
_{´ ⌒ヽ ∨ 同じ敵を複数出すことができなかったり…と、
/ `ー‐1 } i ∨
/ ゝ ' |i ∨ 色々不便な部分もあるが、はじめて家庭版のツクールとして
/ / ―― ―‐―- 、 ハ ∨ 生まれたこの作品は、割と多くの人にプレイしてもらえた。
, - く__,イ ヽ / _ト ⌒ー、
、___.ハ________/ (__ .イ_i__i__)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) このソフトには、「FATE」という
| ` ⌒´ノ
. | } サンプルゲームは収録されている。
. ヽ }
ヽ ノ /つ━・ このソフトの機能を充分に活かした作品で、
/ \ / / イベントも可能な限り、盛り込んでいる良作だ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ ただ、容量の都合か町の住人が
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) やたら少なかったり、会話が少ないのが難点だな。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
.
384 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:12:25 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ フェイト・ステイナイト?
. | :::::: (__人__) :::::: |
\ `ー'´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 某聖杯戦争とは何ら関係ないぞ。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } じゃ、次に行こうか。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
.
385 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:13:09 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./----- ミ:.:.:.:`:..、
/:.:_:_:./:.:.:.:. / ` 、:.:.:.\
,:':./ .ィ:.:.:.:.:.:.:./-------- ミ \:.:.:.ヽ
/:./ //:.:.:.:.:.【ツクール2】:.:.:.:`:..、 ヽ:.:.:.゚,
/:.:.:V__..イ:.:.:.:.:.:.X 爪l}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:∧
/:.:. ィ:.:.:.:. |:.:.:.:.:/ \ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヾ:.∧
':.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.イ ≠=ミヽ \:.:.、:.:./:.:.:.:.:.: ! /}:.:.:. 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|斤芯iハ \X´:.:.:.}:.:.:.:.:.K イ:.:.:.!
|:.:.:'⌒ ヽ:.:.:|:.:.:.:l' 乂ツ 仍心V:.:.:.:.:.:.| | |:.l:.:| 「 RPGツクール 2 」
|:.:.ヽ Y|:.:.:.:| 、 乂ツ }:.:.:.:.:.:.:| | |:ハ:.|
|:.:.:.ハ i:|:.:.:.:| / ー 、 /l:.:/l.:./_ハ.l:i l:.|
|.:.:.:.:. l:l ---ミ { / ':.:.:.:.:.レ:.:.:.:.:.:.| リ
}//:ハ / } ー‐ ’ .イ:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:/ 「DANTE」から、1年後の1996年に発売
/}/ /⌒ヽ ==≦: :ヾ:l:.:.:.: /:.:.:/|:.:. ′
./: : ′ ∧ /ヽ: : :/:.: イ〕iト.!:./ 正当進化した続編
': :∧ .ィ´ }: :ヽ \": : : i:i: |ハ"
,: :/ :∧ ' /} : : \ ̄ ヽ : : i:i: | \
.{: :{: : : :}\ /:i: : : : :V⌒ |: : i:i: | /\
.∧: :、: : :\ 、 .イ: :j:ヽ: : : | :|: : i:i: l f/ ヽ
/: : :〕iト: : : : ≧==≦: : ∧: :\ | :|: : i:i:ハ" /、
': : : :∧ \: : : : : : : :/ \: :∧ │: :!/ :} ./ \
i: : : : : :}\  ̄ ̄ ̄ / ヾ: ∧ .j: :./ .从 イ }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | 前作から、1年後という早いスパンで
| ` ⌒´ |
| } 出ていることからわかるだろうが、
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ この作品は「DANTE」の改良版に当たる。
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
.
386 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:14:06 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 改良版…
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | | 前回の「2003」の嫌な思い出が蘇るお。
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l
l ,. -─‐─‐- 、l
レ'´ ,.-─‐ -⊥__
r-──┴一''"´ `ヽ
\ , .-─ ………‐- 、、,,_ /
`V.:.:/.:.:,:.:【2003】:.:.:.:.:.:.:.:く
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:|
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′
|.:.:l.:.l //.::,′
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./
V \::.:.> --- </l/|/
,. -'´ ̄`>公ト、 _
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
387 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:14:39 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ このソフトは、「2003」と違い アルェー?>
. | }
. ヽ } 良作扱いを受けている。>>1も、お気に入りの作品だ。
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ けっこう、キツいバグもあるんだがな。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / ─ ─ \
.| i.| |.! / (●) (●) ヽ
.| i.| |.! | (__人__) | それでも、良作なのかお?
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ /
_ 〉 i.L________」.! > _____く
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
.
388 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:15:40 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、
/ ヽ _..-z‐…ー- . ★ 「ツクール2」版の特徴 ★
「了¨ヽ |´.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄¨`ヽ、
|ヽ/|_.|─ Y.:\:/.【ツクール2】.|.:ヽ-‐'7
.. ∟/,コ⌒'´ `i:.: ,'\'.:.:.:_,/.:.:.:.:.:. ノ.:.:.:', 〈 ・ 等身が大きくなり、キャラが生き生きするような姿になった
r' /,ハ. |:.:.|厶>Z__..イ.:/ |:.:|く´ →以降の「ツクール4」まで、この等身が継続される
|_|':/| |:.:.| /`i 、」ィ_l_リ >
/:/ ,_イ__!_:.| し' /`i|:.:/:∧_] ・ 容量が前作より、大幅に増加
|/|| |⊃ .へ、 し'.|/レハ_厶._ →約2.5倍ほど…当時の大作を作るには十分な容量
|| |:.|、{ ̄ヽ`ァ ⊂.:.:/´ {.{. ノ
レ∟____j、|. ト ー-' _.ノ.:./ ヾィ ・ フィールドマップが自分で作れるようになった
| | | i ̄| ̄ |/|/ __/ →前作は、用意された4種類の中から使うしかなかった
ノ | | | ,ハ _,. ´
r‐〈 __ ヽ. | /, ' r ´ ・ 装備品を買うとき、装備可能者が表示されるようになった
| 、__|.r`ヽヽレ__厶-ヘ →以降の「ツクール3」は廃止、「ツクール4」は復活したが、機能が劣化
| /./〉ニ才ハ ト、/ ̄ ̄`.
7ヽ、/_/ `く_〈〈〃 〉′, 〉 ・ 敵グラフィックのカラーが、変更可能になった
,′ >、___/ ̄7ヽ、_,/ →色違いで、名称が違う敵というキャラを作りやすくなった
.. ∧ / / /
,′ ア |` ァ´ ・ BGMが良い。特に戦闘曲が高評価
ト-./ ー′ →なぜか、サンプルゲームには使用されてない良曲
ー'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| 特徴を見ても分かる通り、
{ ´フ´ ./._ } 今作は、かなりいろんな機能がパワーアップしている。
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ/ ,-― 、}ノ 特に「容量」が多くなった点が大きい。
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} わりと致命的なバグがあっても、目を瞑れるくらいな。
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
.
389 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:16:58 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 .n
/:.:}⌒\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .| |
,:':r‐≠==【ツクール2】二ヽ f| ト- 、
/.ィ\_ ///:.:.:イ:/}ハ:.:.:.:.:.:rミ_l/ |
く_/:.:.:.:/≧/:.:.:.:N_ Χ }:.:.ム:.ヽ ト、
l:.:.:.:.://i |:.:.:.:ん心、 /≠ミ:.:.:.:l\__.nノi:iハ
|:.:.:く./:.乂l:.:.:代zソ イzソ.:.:.:∧ V |i:iノ ヽ 「メモリーパック」っていう、
|:.:.:.:.:i:.:.:.:.:|:.:.:|"" , " l:.:.:.| 、 「 ハ
|:.i:.:.:.l:.:.:.从:.:.ト (` ァ .イ:.:.:.| l_{ 現在のフラッシュメモリにあたるものに
lハ:.:.l:.:.:.:.:.:.V==≧x -</l:.:.ハ /i:i:i:i〉 ゚,
Vト、{/l/: : /: /  ̄ ̄ ̄ ` データを保存できることも、話題だったわね。
/i: : : : : : :i:i: :| i
./i/: : : : : : :i:i: :| ___ノ 今は亡き、サテラビューにも対応してたのよ。
./:イ: : : : : : : :i:i: :| ィ7´ ̄ ̄/
./∠:_: : : : : : : :// / |`{ .′
 ̄`⌒ ト====:彡イ l ./
ヽ ̄ ̄ l ̄ ̄
\ i
} 厂ミヽ
/ ∨77′
、_ ___ //∧
ノ:┴:…:-: -:≧===彳 ヽ.∧
./: : : : : : : : /: : : : : : ハ V∧
.イ: : : : : : : : : : ′: : : : : : : :V7}//}
,ィ、 ,ィ、
/:ヘ:l //i:l
丶 ,.厶-'┴―'く,_}:{
_` /: :【DANTE】i: `:ヽ
{__ムレ:ハ{、}i_,:.{、:.:.:| うむうむ。
|:ノ○ ○┬:ト{:|
(`ヽ{''' 。ー'ーr' '' }.:.{:.: ! わっちの娘たちはPC版と共に 出来が良いのう
`くl`┬`竺r‐j-イ:..|:.:.{
{. |..:.トィ{ー'__}く.} :j:.:.:ヽ ト、
ヽl{/バ:..廴_,||:ハ:.:.:.|_ノz,|
|/ 辷::ノ|::.....:\j:.:.: ノ
|!======'ヘ::..........}:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
390 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:17:31 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r ―――――-- 、
,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
//__, ィ―――、――、 \ヽ、
∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、 \ \
/ : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\ ヽ \
/: : //: : / : : 【2000】ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ ヽ
/: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ! } /\ヽ
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_ ヽヽ
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!. 当然ですぅ
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :!
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :|
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :|
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
ヾ:::::::丶:;:;:;:;:;丶::\
「´::::::::::::::::;:. -‐}、::::ヽ__/:::::::::::L
`フ:::;.ィ ´ ヾゥ:::;ハ `ヽ.::::::::
У , 〈::::::ハ !;:::::::
/ i ! 【XP】 ゙)::::| |:::::::
! | .| l/!,、 `):::| |:::::,-
、λ、 、 .ノ'ナ l∧ノ`i! !:::,!| |
ヽトヾ、 ヽ!゙ ´ ー‐' 1! {薔}:)' ! ! 時代に恵まれた 性能なのだわ
` |゙ |}´ _ ""/l | (ノフ 、 、
/ ,!ゝ ヾノ__/┴‐イ´ | |
l_ーく '⌒ヽ><!'7,.イ`ヽ、 、 、
,..--、 /_〕}‐、 (´::::::::::| `≧)::::::ハ | |
ヾ`ヽ,/´,. - '^ヾ、.∧(::::::::Y::::::::::::ゝ==':::::::::::ハ 、 、
. ヾ'- '"´ ヾv‐‐{〉::::::::::::::::丶ノ::::::::::::::::::::::\. ! !
\\ ヾ、:::/::::::::::::::::::::::::|::::/'⌒ヽ:::::::::::::`> .|
、 、 ヾ、ヾ::::::::::::::::、::::|!´:::::::::::>―^、/ ト、!
、_ 、 y::::\::::::::::::::、:"::::::::/!`ヾく. !l、 、
._i^!レr 、,. -≦´:::::゙:::|:;:ヾ:::::::::::::::::/::::∧::::::::\ || ',
{::ヽ ヾ:::::::、::::r‐::':;:;:;:;\::::::/:;/´:::::∧:::::、::〉 .!! 、
゙ー1`=〈::::ノ:::/!::::::::;:;:::::::: ̄:/:::::::::::::i:ヾ:;::::::〉 ,'l !
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l
l ,. -─‐─‐- 、l
レ'´ ,.-─‐ -⊥__
r-──┴一''"´ `ヽ
\ , .-─ ………‐- 、、,,_ /
`V.:.:/.:.:,:.:【2003】:.:.:.:.:.:.:.:く
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:| ボクも?
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′
|.:.:l.:.l //.::,′
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./
V \::.:.> --- </l/|/
,. -'´ ̄`>公ト、 _
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
391 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:18:19 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r-.、
〉ヘヽ
_j ̄`ヽ、 __}_ヽ\
. l!\, . ' ´ : : : :、: : `ヾ、>、
}/ :, : : i : : :i: :ヽ、: : : : : .\
/ :/:/【DANTE】: ハ: : : : ヽ: : ヽ
′.:/:八 : : :|.:/ '⌒`ヽ、.: : : :i: : : ハ
| i : i '⌒ヽ,、ハハ/,ィfテト.i: : : : :|: : ノ: i え!? あ、うん…
| l : l: :,x==.、 ,'f:rぅリハ : : : :|: : : : |
j人:ハ爪セリ `¨´ |: .: : .:|: : : : | と、当然じゃ! のう、「95」?
Ⅵ.:}" ¨´ ' __ u. |: .: : .:|: : : : |
|八 マ´ `´) |: .: : .:|: : : : |
. / : :丶、  ̄ ̄ ノ: : : :人:. : : |
. ,イ : : : :∧>、_ .イ/: : :∠:_:ヽ: :八
. / .| : : .:/ ヽ .::_ノ,,,,/ : :/:::::::`゙'';,,: : \
| : ::ハ 〉´::::::/ :/::::::::::::::::::::::゙'';,: : ヽ
| : :i リ ξ::::::::/ :/::::::::::::,γ"""゙'',:゙';,:. : \
| : :| 〃:::_ノ^`ヽ-―< ヽj : : : : ヽ
_r 、_ /ヽf ,_ _ ヾ,,
, - ',,ノ! \`ー 、 >_.∨;;r=;;、 |!
/_,メ、 【95】 _ \ i_ j (ヾ;(;;ソfー!!
//´、 ヽ X´ ゙、 メY. ヾ-;メソ
_j/ ○ \ l `iヽ.イノ
ィ-! u ○' `ーi ! '` '
>ー、 r ─ 、 iii ー、,∠, __,__ . __
/f ,._j! ヽ. | / メ`ゝ、r ノ j_/)' `i ) 私に振らないでほしいかしら。
メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ
,_;;=/ ´ ̄ ̄ ̄´ //) ) コメントに困るから。
,, -''´ 、 r ,r── 、._. //)ヽ_ ノ
_ _,.. -─ ''´ ` ''_イ_/ー、ヽ. \.. //)-、//
, -‐ ''´ ''メij ヽ \. ソ'ノ) )
(  ̄ ̄./`''ー 、_, / ! ! \,,>'、/)ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
393 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:19:10 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(>)(< ) |
(__人__) | . へ
(,`⌒ ´ | l__/
{ ノ // ♪ なお、サンプルは
,{ / ハ /( ̄) 「だんきちのバクチンだいさくせん」というゲーム。
/ / (/∠_フ彡 ♪
/ /"__ノ / (ノi サンプルゲーの中では、かなり面白いと評判だ。
ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ
\| ̄ ̄彡 ( 「ツクール2」の作成法を、ほとんど学べるという点も大きい。
ヽ、 _ノ\
.|""'''''" \
| /⌒\ .\
ノ | > )
/ ノ /\/
/ / / /
|─./ ( ヽ、
| .| ヽ、_つ
、_つ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} ただ、さっきも言ったように致命的なバグもある。
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ さっき話した、サンプルゲームも
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / 学校に行った後、自分の村にワープすると
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ 脱出できず、完全に詰まると言ったものがあったり…
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.
395 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:20:06 ID:7xz1kgQQ0
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) メッセージが表示されている時に
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ ソフトリセットを行うと、
. ン } ゙| ̄'| マップやイベントに正体不明のバグが発生して
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ そのマップ自体の使用を諦めるか
| | / / r_____ ∬ 全てのイベントを消すしか対処方法がない。
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―――― _
, : ´::::..... ,.::::::::::/--- _ト、
/⌒ーz'´:::::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽヽ\
∠-K/ ≠:::/:::::/:::::::::::::' :: ヽ.ヽ
, : ´, ≦〈_ / /::|::::/::::【ツクール2】:: :: ヾヘ
∨::::::://,' .:::::::!::7|--彡'/::::_/ j:::/∨ |:∧
/::::::, '/, -! :::::::::|::| { \匕 /::/ ‐}:: |ヽ、!
.7.::/:∨::7 ´ ! :::::::::Ⅳ ` --- ' {=∠ -y イ'、ノ:!
,::7 | ::::::弋ヽ| :!::::::|//, -- _////ヽ--<7:|_ノヽ:| 次バグったら、罰金よ! 罰金!
|:,' | ::::,、::::::了:!::::::/ ` - 、/// 7 ! i::i }
|:| .! :::| |::::::::V:i:::::| } u/:/! .|:レ'
レ V:, -- 、:{ Vi::::|7 、_ / ,ィ:/::L_j::. |
/ \|Ⅵ 7‐y─‐yi≦:./j::: /,::. /
,′ ヽ{ _ >‐'⌒ヽ::::::///7/
/ /,: ` r |/彳 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
397 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:20:58 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ このソフトには、魔法防御の概念もないしな。(魔法が全て固定ダメージ)
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| スーファミだから仕方ないとはいえ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | 漢字もほとんど使えない。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まだまだ、時代の古さを感じるゲームだお。
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
.
398 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:21:57 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / レトロゲーの中じゃ、
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', かなり出来はいい方だがね。
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| じゃ、次に行こう。
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / 【ツクール3】 | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
イ 八{´l !|くf{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / /
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '// 「 RPGツクール 3 」
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ """ "" .厶 ./
', {.代ト、 ´ ., イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 「ツクール2」から、1年後の1997年に発売
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \ もっともバランスのとれた傑作
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
399 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:22:16 ID:7xz1kgQQ0
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┌───────────┐.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.: __
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| 【時代の壁】 ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:./ ー ーヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:. !(●) (●)l 初のプレイステーション用ツクールだ。
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.! (__人__) l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.l `⌒´ ! ここから、一気に時代が新しくなるぞ。
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、__ _ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:./ ヽノ ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ┌:┐ ||.:.:.:.:.:.:.i |,,,_ | |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| |○! ||.:.:.:.:.:.:.| ト,,,,>'"{つ |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| └.┘ ||.:.:.:.:.:.:.ヽ、__,,, -<,,_ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ PSのソフトって聞くと
| ⌒(__人__)⌒ | _________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / なんだか古くても、新しい雰囲気があるお。
___/ \ .// /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
.
400 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:23:16 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────────────┐
│「ツクール3」は、 .│
│ │
│家庭版ツクールの中でも最高傑作と言われている .│
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/:::::::::::: ̄\
. /::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::\ _, ヘ、
|::::::::;:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ 7
|::/ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / i′
´ !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::-..._ └1 ト、|
|::::::::::::::::::;:-::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::-| |_
|:::::::::::【ツクール3】:::::::::::::::::::::::__....:::::--‐┤ |‐`7
|::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ム-ヘ´ヘ \:::::::::::::::| |:::/
|/:::::::::::::::::::::::__::;: < ト、| \ Ⅵ | \::::::::::| |:/
. /:::::::::::::::::::::;.ィく ト、 「` r'J,!` ∨ .N::;.. -! !{
/::::::::::::::;:ィ´ トゝ,.、 ` `´ | / l. | l.l
. /:::::::::::/ヽ \ヾ.-'ノ __.ム'| ヽ__| |′
. /:::::::/| 〉、 ヽ` '` }::::/ ヽ ,.|_.」
/::::/ ::::! ヽゝ ス _. ィ´:::::| ` ァ´ ┌───────────────────┐
|::/:::::::::::j∧ト、ト、_ \ー─::<__/:::::::::| _..イ │ハードがパワーアップしたことによる │
|:{:::::::::::::::_;:.-冖‐、`¨`:::::::::::::;イ:rl、:::::::「「::::::| │ ......│
 ̄ ̄r ´ ', \:::::::::/||ヘ.ヽ`| |:::::ハ │全体的な性能の向上、 .│
∧ ヽ / ̄ヘ. |.」 トイ|';::/:::', │ バグの数も前回から大幅に減っている .....│
| \ >'´::| ヘ. ヽ| | V:::::::', └───────────────────┘
`ア ̄:::::::::::ノ ヘ | | 〉:::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
401 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:24:03 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,, -ニ三三三三ニ / \
,,;;;'''ニ二三三三二ニー ヽ , ヽ- ' ヽ
, ', -=ニニ三三三三ニニ/=ニニ二ヽ, ヽ---――-ヘ
イ '´ ,r'三三三ニニ/ 【ツクール3】ヘニ ヽ ヘ
//三三三ニ/ 三/ ハ i }三 ヘ ヽ ヽ
,ィ'三/三ニニ/三ニ{ ,' V | 斗t‐ニヘ ヘ ヽ ヾ\__
,ィ三,ィ'三三ニニ,'三三ハ | ! '丁ノ \ニ ヘニ ヘ ヾ ̄ ┌───────────────┐
,'ニ//三/ニニiニァ'厂'弋 i ゝ ,zモ示了、! ハニ | ト ゝ │そして、何よりその扱いやすさ .│
レ' ./三,イ三三lノ l,ィ≠z>{ Vfzjソ ! !ニ !ヘヘ └───────────────┘
lニ,イ/三三ニ\ll Vfzjハ  ̄ | ,'三 ハ |ヾ
レ' l三ハ三三ヘ ` ー'" 、 ノノニニ! レリ
レ' V三三ヘ _ /三ニハ !
_」三三ニ丶、 /i三三/ .リ
| `丶 > 、 __ , < {ニ三/
| \三ヘ , - ' ´ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄` ' ー- 、 \〉 , - '´ ,,ィニニニニニニニニヘ
iニニニニニニニニニニニへ ` v' ,, ィ''" ヘ
V ` ー 、====く´ ヘ
,-V ヘ _ V , ---------ヘ
{ V------------、 「ヽ V l `V , -‐' ´ ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , ´ ̄/ \ ̄/ \  ̄ ` 、
/ / × __× × \
,〃 >、 _ ィフ: : : :√:了丁:卞、 _, <
// / / ̄: : /: /: 【2000】 イ: : `Y: : : : :ヽ
/ / i: : : : :√/ ̄不:./: /: / }: : ヽ: :.| : : : : : i
. ′ ∠.ィ {: : : : / //__// / _二二}: :l : : : : : |
厶 r‐ T丁 |: :.:/ r≠=ミ、 /  ̄ 〃: l : : : : : :!
|: : :.|: :.:|: | X l: : :{ |i 。 ヽ ′、 ゚ イ{: : : : : : :/ なん・・・ですぅって・・・?
/: : イ: : :l: K }l: : :l ゞ __ノノ 、 二彡ハ: : : : : /
/:/: : : : :ヽ| X l: : ゙、 `二ニ \ ',: : :.〃
/ : ' : : : : : : : :.K l: : :.ヽ ノ }: : イ
: : : : : : : : : : : ,: ヽ >く l: : : : \ ハ/ハ
: : : : : : : : : / : : K >|: : : : : :\ ,. -‐¬ ' |': : l
: : : : : : :./: : : : :.| × |「「「 ̄ ̄ /一''下/ /X | : : ヽ
: : : : :/: : : : : : : jく >| 〈 ヽ ∧ |: : : ┌──────────────────────────┐
: :.:/: : : : : : : : :/ × ./\ \__ ィ′ / X . │単純な扱いやすさだけで言うなら │
/: : : : : : : : : _// Y l> `¨´ , イ / ハ、: │ あの怪物「2000」を上回るポテンシャルを秘めている .│
: : : : : : : : :/ \ × | >ー 、 ` ー ‐≦、廴__/| └──────────────────────────┘
: : : : : : :.:/ ー十、 | 「`ヽ\_/イ´}| /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
402 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:24:44 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l 【ツクール3】! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| lノ┬‐'┬ / / / ´‐┬ ! / ,/ / リ
イ 八{´l !| |::::::::! '´ l::::::::! イ } /
. Vハ l ゝ:;;;ノ ゝ:;;ノ ./}, '// ……なんかゴメン。
ヽ ', | チ' /
`ヘ lヽ u 厶 ./ 薔薇乙女でもない私が、この配役で。
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
, ':: : : : : : : ::/: : : : : : : : ::/::: : !: : : : :: : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : :./: : : : : : : : :./: : : ハ. : 【2003】 :ヽ: : : :::ヽ
.': : : : : : : : : ,. : : : : : : : :レ':::/: / !:ヾ\: : : : : : :.:!: : : : : :!
!: : : : : : : : : ::! : : : : : : /ィ:::/ !::| \ヽ::: : : : ::!:: : : :l:::!
. !:: : : : : : : : :::|: : :_ ,./´,/-―- ''、l:::::::: ゞ::、: :. :.l.: : : :イ.:!
!::::: : : : : : : ::|: : : : :-ー 了''ゝ..、ー 、:::::::::::::: \,: :..|::ィ:./'レ'
!: : :: : : : ::/´|!: : : : :l:.l:.:::::::{ ノ:;;jハ::´:::::::::::/ /::j: i/ノ
〉: l!:::: : :.{ ィ!::: : : :.!:l!::| `ー ´ ::::::::::::::ァえメィ/´ はぁ~?
ハ:l ::::::::メム::!:::::::ハ!` /// 、lじン::i:ハ ハハッ
l| ヽ ::::ハ:::!::::::| |! r‐、_ //イリ l! 何言ってんの? ぜ~んぜん気にしてないし!
V ヾ!::::::| l' ` ー' イ::: ' '
ハ!: ! ゝ ___ _, イ::::|::/ ぜ~~~んぜん……ね?
ノ´ \ ヾ. /' |::://
r v - < _ ヽ /! j/ '
γマ_jr-、_ノrー、ゝ-、 \ヽL\
f' /三/三三`~j 、ノ , ィ'ニL!\\-v 、
v' 三 / 三三 ゝー 1_} // /∧ヾ.\ > ム
/ 三 /三三三三「 | _!// ! | ハ \!| } ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
404 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:25:54 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----
x≦二二 、:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、\:.\:.:.:.:.:\
,:':.:.:.:/【ツクール2】.:.:.ヽ:._:_:.:.ヽ
/:.:.:.:. i:ハ{ \:./爪ヾ:!:.:.:《\ 〉:.:゚,
/:.:/:.:.-|ト、 \ ",イf沁、 |:.:.:.:∨/.:.:.:.:.
{:.:.i:.:.:.:.:lィ心 込ツ |:.:.:.:.:|ミ、:.:l:.:.| でも、一部の要素は
刈:.ゝハVツ、 |:.:.:.:.:|ノl:.:|:.:.|
|:.:.:i:.:.:. __, ´ |:.:.:.:.从.〉:|:.:.| 「ツクール2」のほうが優れているという声もあるわね。
|:./|:.:.八 |:.:.:/:.:V:.:.|:.:i|
/⌒ヽ l:.:.:|:.:.:.:.:.〕ト イ|:.イ:.:.:.:l:.:.ハ:ノ 性能に関してなら、後継ソフトのほうが遥かに良いのよ。
.′/ハ |:.从:.:.:.:.:/l:.:.:.:` } ,l' /: : :〕iド._
i _}.ノ ヽ:.:.:.\:.{ハr‐く / /: : : :ィi〔/⌒ヽ
| ! \ノ厶イ-- ,  ̄ /: : :/i/: / \
从 イ /|i:i: : /  ̄/: : :イi/: イ / 、
}___ハ. //i:i: :/ /: : ィi〔iイ/ ./
|==== ∧ ///i/: : m イ: ィi〔i才.イ 〕iト .
厂 ̄ ` } /八i:i: : :| /: ィ〔/:/ / 、 ヽ
.{ ヽ / ヾ : |./:/i/:イ / /` < / }
.. - ─……‐-. .、
,. '"´ . : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.'´. : : : : : : ,.: : : : : : : : : : : :ヽ
/. :./: : :/:/: : /:l: : : |: :l:l: : : : : :.!
, イ: :〃l: : :/【ツクール3】 :|:|: :|: :i: : ::`ヽ
|: 〃 l: :/:/_L/1 : |: : /|: :|:|: :|: :|: : :.:.:.::.';
|/ Ⅳl:/l/ { |: /|: /. |: :|:|: :|: :|: : l: :.l:!
{ ∧Ⅵィ行ミヽ|/ .|/ ̄「/メ、/: /: : l: :.l:!
,′: :l 辷ソ ニ二_l/l: /: : ./: :.l: l
l: l: : l , 〒テテミV/: : /: :./l: { それでも、自由度、作りやすさ、その他諸々…
l/l: : ト、 辷ソノ: : :,.イ: : /l人{
l: : l/ ヽ ` 〃: ∠ノl/ 全体的なバランスが最も取れているのは
\| >r‐r‐ < ィ´l/l/
l:/ ,. -─┴┐ 今作に違いない。
∠二二ヽ !
,. イ. : : : : :.ヽ. ヽ ヽ
,. ィ77.イ. : : : : : : :.', ! `、
∠∠//.:.:l. : : : : : :.:.:.:l | ハ
|:l i.ll:/.:.:.::j. : : : : : :.:.:.:.l | j:{
|:| i/.:.:.:.:.:{. : : : : : :.:.:.:.:l L_ _ __{」
|:| l.:.:.:.:.:.:j. : : : : : :.:.:.:.::L_ _ __」」
レ'1. : :.:.:.l. : : : : : :.:.:.l/. : : : : : :/Y´
く: : l. : :.:.:.:l: : : : : : :.:.:l. : : : : : :./:!
Vy.:.: : :.:l. : : : : : :.:.:l: : : : : : /:.:.::l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
405 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:26:18 ID:B9eGIlJc0
蒼星石ェ・・・・
その行動1つ1つがなんか見ていて…ウウゥ;
406 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:27:02 ID:7xz1kgQQ0
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ
|:::::::::::::::|| _ノ \\
|:::::::::::::::||( ●) (●)|
|:::::::::::::::|| (__人__) | 初心者に対して、
|:::::::::::::::|| ` ⌒´ | PC版をオススメするなら「2000」
|:::::::::::::::|| }
|:::::::::::::::|| } 家庭版なら、この「ツクール3」が良いという意見も多いな。
|:::::::::::::::||ヽ___ ノ
|::::::::::::::(_____ノ´|| 以下が、その特徴。
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ||
\ ::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、 ★ 「ツクール3」版の特徴 ★
ノ:..:..:./:..  ̄【ツクール3】|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| ・ ハードがPSになったことで、容量の問題が緩和
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ → メモリーカードにブロックがある限り、イベントが作れるように
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// ・ 文章に使える漢字の数が大幅増加。入れられる文章量もアップ
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′. ・ イベントの設定できるページ数が「4個」から「99個」に増加
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l →かなり複雑なイベント設定が可能に。
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / ・ ステータスや通貨などの名称が変更可能になった
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´ ・ 「職業」の概念が登場
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i →後にPC版「2003」以降で、このシステムが逆輸入された
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _| ・ 固定ダメージだった魔法などが、ある程度 設定できるようになった
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
407 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:28:11 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ |┃┃
| ( ●)(●) |┃┃
| (__人__) |┃┃
| ` ⌒´ノ 三|┃┃ ピシャッ! この辺りから、
| } |┃┃て
ヽ } 三|┃┃ て 家庭版ツクールも大幅に進化してるな。
ヽ ノ 三|┃┃(
/ く γ⌒)|┃┃ 特徴にもあるように、PC版にも影響を与えている。
| \____ノ ' ノ |┃┃
| ヽ ___,,、 |┃┃
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ただ、全体的なバランスが
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 取れてると言うのは、器用貧乏のような点でもある。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
408 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:28:35 ID:Y86T7V7IO
3はとにかく直感的だよね
それでいて自由度が高い
作りたいと思ったものを作れそうだと思えるツクールはなかなかない
409 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:28:51 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/\ ___/ \
{レ'´: : : : : :`丶}}
/: :【DANTE】 : : :\
/: : : :、,i :/\:i:、, : : : :小 実際、BGMのクオリティは下がったしのう。
lイ: :N ◯ ◯ー|: :.:|:| これは「ツクール2」が良すぎたという点もあるが。
_ |: :|"" "" |: :.:|:レ‐、
(/| 人 `^''′ │: :「\ノ 技グラフィックも数は増えたが
∨|: : /≫ __, ‐=≦|: :.:|/:\ 綺麗なアニメーションじゃなくなったのじゃ。
{八: :| `¨¨大¨¨´ :|: :/ : :i\}
\ヽ{_/∧ \_j_/ : : :| 戦闘シーンの背景が設定できなくなったのも痛いかや?
八:_{ (_) 八: : : :|
{ `ー---一'´ ,ノヘ :.:ノ
-─――- 、__
'´ `丶、
/ ヽ
_ / / \ ',
 ̄/ / / 【ツクール3】 ヽ l
/ / / / { } |\ ヽ │ {
. /イ:! /| |- ─‐ハ ノ -/―ヽ- ! | ヘ
|l | レ l| ∧∧_/__ハ /ノ/__∨| / ト ゝ
リ | 小. | fTテ示〒∨ 〒示テf∨ | その代わり、ローディングは ほとんどない。
∨´|ヘ∧{ハ::::::::::} {:::::::::::ハl} |∨リ
ゝ_| ハ ゝ- ' ゝ-- 'ノ | _) 当時のRPGのエンカウントは戦闘ごとのローディングが
│ j人xxx. _ xxx才 /´
ヽ Ⅳ > _ ‘ ’ _ イ/| / 鬱陶しかったから、その対策で
∨ \| \ __j  ̄ i/ |/ |/
八Y__Y八 こういう仕様になったとの見方も可能。
_/三\ / |__/ ヽ /\_
|´ ̄\ヾ\ |__,/ /彡/´|
r┴-、ネ \ヾ\ │ / /彡/ /⌒ヽ
| ヽ コ 丶=ミ≧≦三彡'´ / l
\ } の 本 | 猫│ { │
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
411 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:30:05 ID:7xz1kgQQ0
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ けど、おおむね
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | ツールの機能自体に
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ 不満があるわけじゃないみたいだお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうだな…
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あとは、「ツクール2」で触れた
. | }
. ヽ } 「装備品を買う時、誰が装備できるかわかる表」が
ヽ ノ \
/ く \ \ 廃止されたことは不満点だが…
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
.
412 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:30:45 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| (__人__)_ 収録されていたサンプルゲームに
| `⌒´. ̄ ソフトのチュートリアル的要素がなかったのも
.| ノ
ヽ .,ノ )/´二⊃ 不満点と言えば、そうだが…機能にはあまり関係ないしな。
> /"/ '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ やはり、この作品は全体的な出来が良いんだろう。
( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\ / / { /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (─) (─) \
| (__人__) | ふーむ…
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| どうした、やる夫? >
\___________/
.
413 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:31:15 ID:7xz1kgQQ0
____
/⌒ ⌒\ 家庭版のツクールは
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ クソゲ率が高いとか言うから身構えちまったけど
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / ちゃんと良ゲーもあるんじゃないかーと思って。
 ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄ 当然だ。
| ( ( ノ
.l^l^ln ⌒ } 前にも言ったが、シリーズが沢山出てるから
. ヽ L } ∩ ノ)━・
ゝ ノ ノ / _ノ´ クソゲの粗が目立つだけなんだよ。
/ / \/ |
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
.
414 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:31:53 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ それで、褒めてくれた後で悪いんだが…
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ 次の作品
(. \ / ./ │
\ “ /___| | 「RPGツクール4」
. \/ ___ /
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ それがなんだお。
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
.
415 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:32:27 ID:B9eGIlJc0
きたか・・・最悪最凶最低の糞ゲーが…!!
416 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:32:33 ID:.O8n0lkA0
キター
417 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:32:37 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (⌒)(⌒)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l クソゲーです。はい。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 待望の。
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 別に望んじゃいねーお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
.
419 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:33:31 ID:7xz1kgQQ0
___
/ .u \
/((○)) ((○))\ え? マジ?
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 褒めた途端、クソゲが来るのかお!?
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 狙ってるのかお!?
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U |
(__人__) | 別にそう言うわけじゃないが…
・━(\_∩ |
ヾ(_ \ |
{ \ \ \
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
422 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:34:24 ID:7xz1kgQQ0
…ところで、やる夫。
/ ̄ ̄\ おまえ、柴田亜美って知ってる?
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) u. \
. ヽ } \ | (__人__) | は?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \ なんだお、いきなり。
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ えーと……あの漫画家の?
/ u. ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 「南国少年パプワくん」とか書いてた。
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| お、よく知ってるじゃないか >
\_____________/
.
423 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:35:18 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒ 実は 次のソフト、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ その人の漫画キャラが出る作品なんだぜ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) へー!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | そりゃ、面白そうだお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / パプワくんとか、シンタローとか出るのかお?
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
.
424 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:35:33 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いや、「ジバクくん」だ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) u.\ ……だれ?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.
425 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:36:42 ID:7xz1kgQQ0
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l 「ジバクくん」だよ。知らないのか?
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/ この人の代表作のひとつだぞ。
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ ペラペラ
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l 元々は、エンターブレインの出してる
r 、 / !::::::::::: i..:..i ファミ通で連載してた「ジャングル少年ジャン」という
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i 漫画のスピンオフ作品の主人公とも言っていい存在であって………
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/u. (__人__) \/ / / ) ストップスト~ップ!
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / その辺でやめるお!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) このスレ、そういうスレじゃねーから!!
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
.
426 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:37:23 ID:7xz1kgQQ0
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U |
(__人__) | なんだよ、いいところだったのに…
・━(\_∩ |
ヾ(_ \ |
{ \ \ \
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
____
/⌒ ⌒\ と、ともかく…
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ その漫画家の人の漫画キャラが入ってるソフトなんだお?
| u |++++| 」_ キラッ |
\ `ー''´ l / 「RPGツクール4」は。
.
427 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:37:49 ID:Jvqqarv60
知らないwwww
有名なのかな?パプワはアニメ見てたwww
428 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:37:55 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒
. | (__人__) ああ、そのとおりだ。
| ` ⌒´ノ
. | } クソゲーだけどな。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ わかったから早く紹介してくれお。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
.
429 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:39:02 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_, r─===-- 、_
_, ‐''´ 、 丶、 `丶、
, '´, , \ \ \
/ / / , / i ヽ. ヽ 丶
/ ,.イ / / |【ツクール4】Y ヽ ヘ ヽ
// / / /! l ! l i │i ',
′i イ i7⌒Y ト ヽ ─-、j | │| i 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
| / || ト ,r=ュ、j 、\ ハヽ/ / j │
|' ヾ. { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ / / ! 「 RPGツクール 4 」
! \ハ じク iクルハj / / j
. ,r 、 | `i ` ´ ' 辷ン ノィ /.イヽ l
/ / j 、 「` ¬ / ´ {リ , l
/⌒∨ ,′ ノ 丶 ヽ _ ノ / l / l 「ツクール3」から、3年後の2000年に発売
ハ`Y !. i _,. ィ ´ / 丶 _, -‐' 7 j / ',
/ { ヽ ヽ | _, -‐''´ / / _,厶イ / / ,' 、 2000年に現れた、もうひとつの怪物
ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´ / i , / ̄ , -┘ / /ヽi | ヽ
i / / _ !ハ! /| ,' 厶二 `\f // >、| ヽ
| lテ' ´ /ヽ' N 厶-、 \,イ イ´ /´ >、 ヘ
∧__/i / i // / ヽ/ l / / , -‐' ¬ 、 l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, '⌒ヽ、 / ̄ ̄\
/ ,. -ヽ ./ ノ \ \
__ | 、 ノ__ .| (●)(●) |
/´ `ヽ._/ `ー/´ ヽ.|_ (__人__) .| 前作から、やや遅めの 3年後に発売された作品だ。
/ \ / / `ヽ ` ⌒´ |
{ ,. y′ / /ヽ ノ 開発会社が「アジェンダ(※)」と言うところに
丶. _ .. -‐ ヘ / / / } /
ヽ / / l ヽ 変わったのも特徴の一つだな。
` ー、 .ノ .. |
ヽ.__ / ... |
丶--―‐--'´
┌──────────────────────┐
│※ 「DANTE」~「ツクール3」までは ..│
│ │
│ 【空想科学】という開発会社が担当していた ..│
└──────────────────────┘
.
431 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:40:14 ID:7xz1kgQQ0
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i ___
| ( ●) ( ●) / \
| (__人__) /. ー ーヽ
| . `i i´i / ( ●) ( ●)
ヽ. `⌒ノ | (__人__) | まずは、この作品の特徴から書こうか。
ヽ ノ .\ _ `i i´ノ、
/ ヽ / `⌒ \
/ ヽ, ./ . i、 \
/ / } | .| | | \. \
.| .{. .| | ヽ、 \ | .\ \_
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ ι,ヽ,シ
\>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ __,.- 、-- .._ ★ 「ツクール4」版の特徴 ★
|ヽ.__.〕⌒_/ / ,´`'ヽ.-`─‐,┐
| (,...ゝ '´:::`ヽ ̄`ヽ.、,`L/ ,′
. ,r:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」 / ・ 「変数」の概念が導入
/,イ::::::::;【ツクール4】:';::::'.::', /:|
. j/ l::::::::l::::j_.';:::|、:::::≒-、i;:::lヽ|/::::|
. |:|:::::|ヘ:l ヾ \| \|.i/::::::::::::l. ・ 敵味方のキャラクター全てに「属性」が設定できるようになった
. ヾ\', 、 _,.|::::|::::::::::::.、 →属性の名称も自由に変更できるので、幅広いゲーム製作が可能に
|`ト==-' `¨´.|::::|:::|:::::::、::ヽ
|:N.、_ c _,. !::/ヾ!:::::::l.ヽ::! ・ 戦闘が、フロントビュー(DQ式)からサイドビュー(FF式)になった
|::|:::::::|  ̄丁__ノ| l/ i':/:/l:/ リ →後に「2003」に このシステムが逆輸入される
/ソ';::::::゙{ヽ-、| i' ,.-ヶム:| '′
ヾ ヾトv、|_|ニl `/゙i'´ ノ` ・ BGMは高評価
ー/Y´ L.l L7ヽ )- 、 →素材としてだけでなく、作業用にしても聴きごたえのあるものが多い
r'^ヽゝ_´ `´ ,〉f`ヽ. \
. ', ヽ,.-く_`ー--_'ン⌒; > ヽ ・ マップやキャラクター素材が相当な量がある
. ヽ.____` ̄´ ,.ノ、/ l | →ファンタジー物にも、現代・和風・西部劇・SFなどなど…いい数が揃ってる
ト./ L゙ァ─‐´ | |
`′ し′ 、_ノ ・ 魔法演出にて、細かなアニメーションが作れるようになった
→前作とは違い、クオリティも高い
→→ムービー付き「召喚獣」も設定可能であり、演出の幅は大きく広がっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
432 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:41:12 ID:.O8n0lkA0
変数だけはすばらしかったと思う
433 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:41:13 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ へぇ…
| ⌒(__人__)⌒ | _________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 召喚獣のムービー演出なんてのも出来るのかお。
___/ \ .// /
| | / , ヽ // / これ、けっこう凄くないかお?
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(>)(< ) |
(__人__) | . へ
(,`⌒ ´ | l__/ ああ、なかなかすごいぞ。
{ ノ // ♪
,{ / ハ /( ̄) しかも、ムービーのクオリティも高い。
/ / (/∠_フ彡 ♪
/ /"__ノ / (ノi 気になるなら、動画があるなら調べてみるといい。
ヽ__ ̄ ̄⌒) _ノ
\| ̄ ̄彡 (
ヽ、 _ノ\
.|""'''''" \
| /⌒\ .\
ノ | > )
/ ノ /\/
/ / / /
|─./ ( ヽ、
| .| ヽ、_つ
、_つ
.
434 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:41:52 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | ちなみに、さっき話した「ジバクくん」も
| ` ⌒´ ノ
. | } この召喚獣ムービーのひとつとして入っている。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (=・=) (=・=)\ 誰得だお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
.
435 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:42:39 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ u. (●) (●) \ しかし、相変わらず
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | 機能の充実ぶりを見るとクソゲーに見えないお。
ノ \ .| | |
. /´ | | | …デジャビュを感じるお。
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
アルェー?>
. ____ ━┓
./ \ ┏┛
. / \ ,_\ ・
./ (●)゛ (●) \ .__________
_.| ∪ (__人__) | |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! で?
| | ./ ∩ノ ⊃ / | | |
| | ( \ / _ノ | | | | | このゲームのどこがクソゲなんだお?
| | .\ “ /__| | .| | |
 ̄ .\ /_ . _____|_|_,_,______,_,_|
.`――――-((」II IIニニニニニニニニニニエ!
.
436 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:43:25 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ まず、第一に
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、
ヽ } /,ィつ 異 常 に 多 す ぎ る バ グ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
____
. / \!?
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)| またかお!?
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
.
438 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:44:24 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -―/ ̄ ̄ ̄ ̄ 、
/ /, 、 、\\
. , / , ‐ i \ ヽ\ヽ
/ / / ! \ 、 \丶ヽ
. iⅣ / 、 、 ヽ ヽ ヽヽi
〃 / i 【ツクール4】ヽ_ , 、i ハ
{ !! l ! x斗z‐ぃ !´i `ヽl {ハ|
i !| '、 レ´≫、 \\ i朮ミ、 , ! }
. ‘. | il l Kl イr¬ミ、 !ぃハ / //
、 ヽ!、 l | 〃n { らレク ィ ヘ 以下が その一例だそうです。
i ヽ〉、 い 代h'_」 ヽ ィ、ヽ ヽ
|ヽ i 弋 トトヽ ┌ f / \i |
i ∨ ハ \ `´∠ゝ `く
ノ 〃 , ∧ ヽ 7 `ヽヽ\ 、丶
/ /, -=≪ ぃ V ム い 、 , i
, 〃⌒ヽ ヽ 、、 、ヽ∧ || ハ l l |
/ / / ⌒ヽ \\ `\ ヽヽム !|{ iハ ル!、
〃∨ , 、 \\\ ヽ ! i l ぃ∨{ jル'、 ヽ
{ / { \ ヽ\\\ ', ノソ、 | ノ ノム.! ヽ }
, { ' \\ヽjヘヽ`|' // ゙, j ノ
┌────────────────────────────────────────┐
│例1 : テストプレイ中に 一定確率でフリーズする .....│
│ .│
│例2 : クイックセーブの機能が破たんしている │
│ →クイックロードで再開するとレベルなどが全て、ゲーム開始直後と同じ状態になる .│
└────────────────────────────────────────┘
え
え ぅ
ぅ
:_, -‐: : ̄: :ー. 、
/: /: :/: : :l: :、: ヽヽ
/:/: :{ : ハ: : : |!: :ト: : ハ ちなみに、これらをメーカーに
{ハ: :/´ ̄ヽ/´ ̄ヽ:/:ハ__
ノ:ヽ{ _ 八 __ }: :|: トヽ:ヽ 問い合わせると、全て「仕様です。」と返答されます…
/:,ィ:イーく_r~~ュ_ゝ'Oハ/ }:.:.:.|
|/ VO:/| `ヲエエレ}:/|o_ノ:.:.:ノi‐j 泣きたくなりますね…
oヽ:{ トァ′ ト_ァ'ーo‐く_ ノ
´ ー'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
440 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:45:09 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|三三三三三三三|
┌―! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i=¬
ヽ三三二【2003】二三三/
/.:.:.:.:ハ、.:.:\.:.:.:.ヾ.:.:.:.:ヽ
l.:.:|:_/∠_`\ヽ  ̄ \.:ヽ.:
ヽ/____ ヾ┬―ゥ ヽ.:.: さらに、「戦闘終了時に復活する・しない」という
!`、ヽ.__ノ ヽ-‐' /レ'
r"´ |.:.:.:ゝ _ /.:.:| ロマサガのように出来るシステムがあるんだけど
( =‐' ヽ.:.:l|ヽ、___ヽノ_ ,ィ i:|.:l|.::,'
ゝ-' \:ト、}-‐斤ヒl、レl/|/ これが、とんでもない破綻機能。
r、 /}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^ヽ._/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j `ヽ、}} /X | {{ |
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7
∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
r==ニ二 【2003】三三二≧
`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ 「 【戦闘終了時に復活しない】という設定にする 」
. /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ
l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| → 負けイベントを作っても、何故か問答無用でゲームオーバー
|::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.|
∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/
}:l::.|:ゝ /:/:,'_ ,.‐ 、 「 【戦闘終了時に復活する】という設定にする 」
/人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リl ! rf:ヽ
′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ |. ヽ,. ナ/ / →ゲームオーバーという 概念そのものが消えてしまう
rt< /ニ7弌ー、 ㌦ .!/ /
/ :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ 'ミヾ! ィ、
/:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:{|`~~~´ i
. /:.:/:.:.:.:.:.{ } | |}{| L |}{| 。 |
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.{ 〉 | lXト 〉|Y 。 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
443 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:46:09 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
///. : 【ツクール4】! :l : l:ヽ
_.. -r‐n: l :_/ ヽ、ヽ、 : __!: l : !: :l
r_ノノ.ノ 〉:∨ `ヽ、jヽ 、_ノ__l`:l /: /l
`Y ∧: l rf⌒ヽ f⌒Yl/ィ: :l
、 イヽlヽ、 ゞ .ン . ゞ ン∧ノ:,ヘ,rヘ えーと…つまり?
 ̄/ _j: :∧ "" 「 ̄!""u/: :∨/_-_、 〉
 ̄ }¨ / : l > .`ニ´ < ! : : l {_-_、V、
∧ !: : :l l_ __/ ! : : lY ∧ヽ
/ ヽヽ: l l-―‐-/ l: : :ノ〈ヽ l〉 !: :ヽ、
\ / | |【2003】 \ ',
Y | / /l ヽ | \ \ |
′ ,′ / / ! |\ 、 \ ,. -‐ i\―-| | |
| / /_/__', 、 \\ へ、 | ヽ | | |
| _, / イ/ /― \ヽ:::::\\ ィ 二`ヾ=ハ. | / |
| / ヽ |〆 二、ヽ:::::\:::::::::::::〃| 0} }}∧| / |
! / /〃 { 0}::::::::::::::::\:::::::::::::ヾ ノリ / / |
i / \ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄三‐'/ / / ′ 「ツクール4」でッ!
/ \ 、ヾ 三 ̄ i〉 / | ,′
'. \ \ _____ / / / 負け戦闘というイベントはッ!
'. ` ー一 |ニ. 二、,二.ヽ| イ / /
ヽ \ V: : : : :ン / // / ぜ~~~ったいに 作れないのだァァァァ!!
\ \ \ \――/ / /' / /′
\ \ > ,._ ` ̄ ,. ' |ノ ヽ / /
\ ┌:/lヽ/ `ヽー / Уく
_\/ノ'" / } / / \
∧_/\ { / \__f⌒ヽ
/ r‐' ( >' ,二.rく ―‐、 く⌒ヽ丿 └┐
| / Y´ イ /トく ̄\\ ___) /n_厂
/ ̄ 7 /\
ーァ<__ 、 ┌‐\/ー┐
_―‐ ァ `Y、\: ̄ > ∠┌- 、
/ 〉フ´ ノ: ヽ/:/ く´-┐つ ノ O O o
〈__/: `ヽ/,: : : : く/⌒ヽ.-┘ヽ.く
__z} /: : /: : :/: : : イ: : : イ: : :|: : : : : :ヽ V(z_
`ヽ !: :/: : : :/{__{_イ: :/`>┴丶 : : : :}: } ーr―
ァ′ V {: : : /´ ヽ:.{/ ヽ: : ハ/ ァ_
) ∧: :{ ハ }、:小 _( ̄
´⌒ろ /: /トlと __ ノ ヽ ___.ィ く: : ハ l! {
, / /: :oハト、//// (二⌒) ///_ 不|o |:ハ l! ヽ
〃 /: :/:/,∠フ7‐ァ=┬--┬rく「VYヽ!: !:|: : ヽl!
/:/://:.:.:.:..: ̄`Y | /:ノ´: ̄:.:`ヽ:|: |: : : :\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
444 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:47:04 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.、ー-¬-.、._.,ゞ -..,_ ̄``">' ::. :::ヽヽ::::\'´
ヽ ` 、 `ヽヽ、 ``''.> .: 【DANTE】:.. ::ヽヽヽヽ
|、 \ / .:i::i :. :::. ::. ::::ヽヽヽ、:::ヽ }::iヽ
|ヽ ヽ、| ::ヽ 、 {、 、 、 } ,>、!ヽw、::}:::ハ
.i! | ! .| | ::::llヽヽ>、トー、ヽ|ヽ! ,..,.._,|:::::::|`
.}.|} | .| .::::l:トヽト ` '‐´ i:::::::|
}.' | .| :::::ヽ ..==、 ヽ i::::::|
} | ヽ :::::ヽ.‐´ ノ /::::::ト、 絶好調じゃのう、「2003」のヤツ
/ :: ::: : :: .| .| ヽ ::::::::ヽ _,,.-1 /:::::::::|`ー..,_
/ .::::: .: .::::: .:::::: ..: |.| .ヽ :::::::::ヽ、 ´ー-.'´ ./| :::::| ヽ
. :::::::. :::::::::::::::::: .::: ./|i :ヽ :::::::::ヽ`ー-..,,,____/ .| i .:::::| }
.:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .〉 .,!-.、 :::::::::ヽ { |.| .:::::| .|
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / / ヽヽ :::::::::ヽ ー‐- ,.| | .:::i:| / .|
::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;V././ ヽヽ ::::::::::iヽ、ー.、 /.λi :λi .| |
::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;{λ| `、ヽヽ :::::::ヽヽヽ、У_.|.|| :ハ| | .|
ヽ、::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;|.ハ .i ヽ.ヽヽ ::::::ヽ 〉'´...../1 .:ハ.| .|
.`ヽ;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;|.|;;| | .ヽ.ヽヽ :::、ヽ' `i‐ハヽヽ | .i! .|
`.ー=,,_::::::::::::ー‐;;ヽハλ ヽ ヽヽ:ヽヽ {_'~`,.)ヽ| { |
ー-...,,,,,,,.-‐'´~.{ ヽ .ヽ .\ ヽ`ー""ー‐'"| .`、 ,..、 .|
.-^``\,__ / ヽ ヽ,__,.>.、、..-'´ .`、| ./ ,-‐-ヽ
.\  ̄`ヽ | `.ヽ ヽー‐'"´ ,.-‐-.、`)| ´ ´ \
''‐-..__ ヽ、`iー¬ヽ ヽ__,,.-‐'.-‐'⌒`>.ヽ ,.-''"´``..‐-、、
/
| l__
/ヘ!  ̄`ヽ-、
/ / 【95】\ :「 ̄∟..
{: /― ― | /
rイ ○ ○、 \_ / たぶん、自分の同類が出来て嬉しいのかしら。
{」 " , -、 U lり'´
〔_ト./ | , イ ̄〕
L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡
{ミ| /r'- 、/
ハ._/{ ̄ l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
 ̄ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
445 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:47:31 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
(`⌒ ´ | 他にも、侵入不可能な壁に入れたり、
{ |
r、 r、ヽ / 音楽が途切れたり、グラフィックが崩れたり、
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > く 文字化けしたり…と、あげればきりがないほどだ。
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 「2003」と いい勝負だお…
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
.
446 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:48:20 ID:7xz1kgQQ0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) それと、この作品。
| ` ⌒´ノ
| } \ 「システムメモリー(他の作品でいう容量)」が
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 「12万」ほどあるんだが。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ 12万と言われても、PC版しか
/ (●) (●) \
| (__人__) | プレイしたことない やる夫にはピンとこないけど…
\ ` ⌒´ /
/ \ 結構な量じゃないかお?
.
448 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:49:03 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ たぶん、会社的には
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' いっぱいあるって、言いたいんだろうな。
/ / _ノ´
(. \ / ./ │ …ダンジョンを一つ作るだけで「2万」近く消費するけど。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/:::::::::::::::: \
/:::::: ─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○) \
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
 ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
|l l l l | ポーン
_________
_______ | | |
ノ:::::::::::: \ | | |
. /::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
.
450 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:50:03 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ その他、ダンジョンにボスを配置したり
| ( ●)(●)
. | (__人__) 宝箱イベントを置いたり、
| ` ⌒´ノ シンボルエンカウントの敵を置いたり…など
. | }
. ヽ } その辺のダンジョンの肉付け的要素を加えたら、
ヽ ノ \
/ く \ \ さらに数万ほど消費される。
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ たった、ダンジョン1個作るだけでかお!?
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
.
451 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:51:04 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| そう。
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } この恐ろしいほど、容量を食うのが
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__ 「ツクール4」の第二のマイナス点だ。
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃) まぁ、「シナリオメモリー」
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄ つまり、会話内容とかの文章は「6万」ほど
.|::::::::::::::: } [l、
ヽ } /,ィつ システムメモリーとは別にあるから
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ 会話は充実できるんだが…
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
.
453 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:51:34 ID:7xz1kgQQ0
. / ̄ ̄\
-、 / ヽ、_ \
/ / (●)(● ) |
| , (__人__) |
l | (`⌒ ´ | こっちは、システムに比べて大分マシだな。
┌―} l . { |
┌‐| lノ 〉 { ノ けっこうな量の文章が書ける。
「1( ̄ `ヽ / ヽ ノ―┐
└イ ̄フ { 小 ´ / l 適当に町の住人に無駄な会話をさせても
l 〈 ノー- 、 /」、__ム | └i
ゝ _ノ /\ / / r┐! l \ 半分くらいしか使わないことも多い。
| / |' //⌒Vー'| 厂\ \
\ r'´ ,// l / / \ \
` <. __/// / / / / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\
ヽ
____ }
_, -‐ 二 -―‐- 、`ヽ、_
ィ=ー-、/ ヽ `ヽ、
, '´ \ \
/ / `ヽ 丶 ヽ
, '⌒ / /: / /【ツクール4】 丶 ヽ ',
/ /// / / / / l ヽ \ ハ l
〃 / l l | l ∨' ヽ ヽー-、 lヽ l l シナリオじゃなくて、
. !l l | | j_{ _,ノ \ l\`ー弋ニ T l j | |
. !{ | l l l 乏≠ミ \l >fテ示ヾjl | ./ l i l、 システム側の方にもっと容量ください~
ヽ ヽ .N ヽ l{i |ヘiii::l lヘiii:::} i}| j∧リ. i lヘ
\ヽ j小 と)_;ソ r'_;;(つ/ イノ ヽjハ
`ト ハ ゚:::::::. ' .:::::゚ __/‐<ヘ ヽ ヽ
l: 八 (⌒¨¨⌒ヽ 〃´ ̄`ヽ、ム \ヽ
ノ l> 、 ´ ̄ `´ / `ヘ ヾ',
/ l {>ー <{ ∧ i \
l /l l / l / ∧ l \
| l∧ ` ヽ _ / l // ヽ |ヽ、 ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
454 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:52:03 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まぁ、そもそも作れる町や
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } ダンジョンの数が少なすぎるから
.ヽ L }
ゝ ノ ノ そんないっぱい会話文を喋るイベントを作る必要ないんだけどね。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 本末転倒だお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
456 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:53:12 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●) サンプルゲームは、コープスパーティなどの
| (__人__)
| `⌒ ´l 名作を手掛けた祁答院慎 氏が製作した
| }
ヽ } 「銀の森と銀のアクマ」
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
, '⌒ヽ、 / ̄ ̄\
/ ,. -ヽ ./ ノ \ \
__ | 、 ノ__ .| (●)(●) | このサンプル。
/´ `ヽ._/ `ー/´ ヽ.|_ (__人__) .|
/ \ / / `ヽ ` ⌒´ | アビリティの名前が滅茶苦茶で、名称と効果が合ってない。
{ ,. y′ / /ヽ ノ
丶. _ .. -‐ ヘ / / / } / しかも、PC版ツクールのつもりで
ヽ / / l ヽ
` ー、 .ノ .. | 作ったような手法が多く、本作の機能を説明してない。
ヽ.__ / ... |
丶--―‐--'´
.
457 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:54:11 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────┐
│キャラの能力設定や .│
│ .│
│武器の攻撃力・魔法威力なども適当 .│
└──────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : : : : : : : : : _: : :'‐、: : : : \
,.:.': : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :.\: : : : ヽ
,.:': : : : : :.i: : i: : : : ヽ: : : : : : : : :.\: : :ヽ: : : : ヽ
. ,.': : : : : : : :.|: : i: : : : : :.ヽ: : : : : : : : :ハ: : : ヽ: : ::.:ハ
. /: /: : : : : : : :i: :.:ヽ: :、: : : :.ヽ: : : :.ハ: : :.ハ: : :i: i: : : : :',
/: /: : : : : : : : :iヽ: : :ヽ:ヽ: : : : '_;_:_:_:_i.: : : :i: : :N: : : : : |
. /: /: :.i: : :i: :.i: : i ヽ: : :\:ヽ'"´:.ヽ: : :.i`': : :i: : :.i: : : : : :.|
|: /l: :.:i: : :i: : i: :.i _,、\: :ヽヽ:.\:.:ヽ: :/ i: :/i: : i: : : : : :.:|
|: i l: : :i: : i: : ヽ,ィ'´ \ヽ ` __ i:.:/: /ヽ.: : : : ∧
l:.l. i: : ハ: :.i: : : ヽゝ ィ''"´ ̄`゙ i:/:i/:l´`|: : : :|:∧ らすとりべりお~ん♪
V. V:.i V:.ヽ: : ハ ,ィ==、 i: : : :l_ノ!: : : | :∧
'、 Vi \:.ト、: .ヾ" ' i: : : :.l: :.|: : :.:| : ∧
¨: :…- ._ ___ _ヽ|::.`ヽ 、  ̄ } i: : : : :|: :|: : :.:|: :.:.:.:、
_: : : : : : : :} ̄:¨: :=‘┐ }_/ >、 /^ヽ \ _ノ /: : : : : |:. ! : : :|.:.: : : :ヽ
 ̄¨ -く'_: : : : : : : ′ l7 / }:7 Y⌒ト、 ,.イ: : : : :.:.::|: :!: : : |: : : : : :.:\
 ̄ ¨ ‐v' " { レ’ /XX:}:}xヽ , イ /: : : : : :.::|\: : : |: : : : : : : :.:ヽ
/ ‘ ,〃XXノノXノ/| /: : : : : : : :l ゝ‐-----、: : : : ヘ
/ ノーミXxンx/. | ./: : : : : : : :/ // /`¨'、: : : : :ヘ
. / 〃- =彡 ̄´ 、-'"/. i: : : : : : : :/ /;;/ / V: : : :.∧
.′ / : : i : : :| /__ _|: : : : : :.:/ ./;;/ / }: : : : : :}
i 7´.: : : : :i: :.:/ /,-‐-`, ´ .|: : : : : /. /;;/ ./ i: : : : : :.|
| |: : : : : :/ :./ /,、-‐、 `'‐、,|: : : :./ /;;/ / /i : : : :.: |
| | :: : : :/.:./ ./,、-‐-、,`'‐、/.V: :/ /;;/ / ∧i : : :.:.:.:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────────┐
│主人公以外に4人(物理担当1・魔法担当3)仲間がいるのだが ..│
│ .│
│物理担当は途中離脱。さらに魔法担当の3人でさえ ......│
│ .│
│レベル上げて物理で殴ればクリアできる糞バランス ..│
└────────────────────────────┘
.
458 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:55:22 ID:7xz1kgQQ0
┌─────────────────────────────┐
│他にも、伝説の剣が道端に落ちていたり ...│
│ .│
│(宝箱に入ってるとかじゃなくて、本当にそのへんに落ちている) ....│
└─────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
rニニ、
|」T=r」| なんだぁ? この階段は。
_〕ゝ弌{_
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、
ノ、o」∥;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」 せっかくだから、オレはこの赤の扉を(ry
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | 上から来るぞ! 気をつけろぉ!
| | |:;:\√;:;:l ヽ ',
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj
|llllllj |ー--┤ ト---l!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l ┌───────────────────┐
| | ヽ l │それに対して、主人公たちが .│
| | | | │ ......│
|、_j! l、_jト │何か突っ込みを入れるイベントもないし ....│
|  ̄l| | } └───────────────────┘
(___j └─'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────┐
│ラスボスがHPが高いだけで ......│
│ .│
│その辺に出るザコより弱かったり .....│
└────────────────┘ ┌───────────────────┐
│そもそも、シナリオが突拍子もなかったり ....│
└───────────────────┘
.
459 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:56:16 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まぁ、そんな具合に
. | }
. ヽ } 別人が作ったんじゃないかと
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ 言われるほど、お粗末な出来だ。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | 前述のように良い機能は揃ってるんだがな…
(__人__) |
・━(\_∩ | 容量を異常に喰わず、バグももっと少なければ
ヾ(_ \ |
{ \ \ \ 「ツクール3」より、いい作品だったかもしれん。
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
460 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:57:09 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ VIPで一時期、話題になった釣りスレのRPG
| ( ●)(●)
. | (__人__) 「カルマはだれキュラ」も、このツールを使用して作っている。
| ` ⌒´ノ
. | } ∫∬ 余談だがこのゲーム、「2003」版で再現して、フリゲとして配布されているぞ。
ヽ } i.⌒i
ヽ ノ kニ l
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
____ ズルズルー
/ \
/ :::::/:::\:::\ クソツールに縁のあるゲームだお…
/ ( ○)::::::(○) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄| r  ̄ . | | |
| | / / |=====| | | | |
| | | ⌒ ーnnn. |=====| | |_|___________|
 ̄ \__、("二)└---┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
.
464 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:58:06 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ .ー ー \
| (●) (●) | ___
| (__人__) | / ー ー \
| `i i´ | . / (●) (●)ヽ、
| . `⌒ } . /. (__人__) ヽ それじゃ、次の作品に行こうか。
ヽ } | `i i´ .|
ヽ ノ .\ _. `⌒ / お次は、コイツだ。
/ ヽ / ⌒ `ヽ、
/ ヽ, ./ . ,9mー )
/ / } | .| | `ーー‐'゙
.| .{. .| | ヽ、 \ |
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__/ ヽ―― x '\
__/ \/  ̄ヽ
/ , / ,' ! ヽ ハ__
/ / | | 【ツクール5】 ! ! ヘ
| | | | | |,,, 、,, 、,,,| | | i ハ
,'| | | | | | | | | | i| |
. | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i | 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
| ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ !
| ヘ_ハ__| '¬' |___/j/ 「 RPGツクール 5 」
| ( i |z==ミ ィ==z| | |
| /│ | , ! ! |
| | i! | __ | | ! 「ツクール4」から、2年後の2002年に発売
│ | ! |ヽ `ー' , イ !! |
| | │ ! > 、 , く │ || ! 超高性能&超上級者向け ツクール
| | ヽ |-‐ri| >‐< |ー- | リ │
. │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ !
| | | | | `i | |
,r‐┴.| | ! !, -―― --、| | |t 、
/ ∨ ヾ| | | |イニニニニミ| | | | ヘ
| ∨ | ! ! ヘ ノ ! | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
466 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 20:59:56 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────┐
│PCの「2003」版と ......│
│ .│
│同じ年に発売された家庭版ツクールだ │
└──────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r'¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`' i
L - ―――- ,,_|
/ 【2003】 `'i
'、- ‐――――- ,_./
,' / / // ゙i ゙i
l l/,r'>´ / < ゙i /
l ゙̄i._、ー}`'Jト | _ ,. |ト 僕と双子だね。
!、フ_|| | 」_ {゙iィ (__/、 <l|
` ̄'ー{ | {_{」_} }|_」.つ
\_(,_.」./ /
、 -/ ゙i凶l ̄\
/ {!、. __ .z- ハ __
(,._/ \_厶.ンz/ ゙i
{ /
└ ' ̄
__/ ヽ―― x '\
__/ \/  ̄ヽ
/ , / ,' ! ヽ ハ__
/ / | | | /ヽ , ヘ. ! ! ヘ
| | | | 【ツクール5】| | i ハ
,'| | | | | | | | | | i| |
. | ! ! ∧_! -i! ! ! 」_ / / i |
| ヽ i| !tニムヱ}」 ム旡ニzx_/ ィ !
| ヘ_ハ__| ━━, ━━'¬' |___/j/ ( どっちかっていうと、「ツクール4」のほうが双子っぽいけど… )
| ( i | |;;;;;;| |;;;;;;| | | |
| /│ | ',;;;ノ ',;;;ノu. ! ! | ( バグ的な意味で )
| | i! | __ | | !
│ | ! |ヽ `ー' , イ !! |
| | │ ! > 、 , く │ || !
| | ヽ |-‐ri| >‐< |ー- | リ │
. │ | | ヘ| |ノ { ム‐'´ !
| | | | | `i | |
,r‐┴.| | ! !, -―― --、| | |t 、
/ ∨ ヾ| | | |イニニニニミ| | | | ヘ
| ∨ | ! ! ヘ ノ ! | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────┐
│スタッフ自体は大幅に違うのだが │
│ │
│開発会社が「空想科学」に戻ったことも話題となった .│
└────────────────────────┘
┌──────────────────┐
│なお、この作品から .....│
│ プラットフォームが「PS2」になった .....│
└──────────────────┘
.
467 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 20:59:57 ID:.O8n0lkA0
これ4とは別の方向で問題作だと思う
468 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:00:35 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \ バグを出しまくった
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 「アジェンダ」は開発から外されたってことかお?
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
. ___
. / ―\
./ノ (●)\
| ( ●) ⌒)l 真相は 知らないが、
} (_ノ ̄ i
| / たぶんそうなんじゃないかな。
\ _ノ
/´ `、 そもそも、前作がなぜ「空想科学」じゃなかったのかもわからん。
/ ,___ ,. i
( 、__⌒) ノ
ヽ、 i⌒i⌒i
i i i_
. \_)_)
.
471 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:01:22 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ しかも、この時「空想科学」は
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l エンターブレインに 前作のクソっぷり…もとい、
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 「アジェンダ」の愚行の反省点を修正しつつ
__/ / ノ__
/ / / `ヽ. PS2初期の時代なため、手探り開発をしなきゃいけない上に
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ 「ツクール3」のクオリティも、上回るものを開発しろと言われた。
| |/ /
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
472 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:02:48 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────────────────────┐
│だが、さすが最高傑作「ツクール3」を作った会社だ .│
│ ....│
│この無茶ぶりにも負けず、出来る限りユーザーに ..│
│ 不自由を感じさせない構造を心がけたと思われる部分が多々ある .│
└───────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -――- 、
/へ l / Yク
f/⌒'ー‐'⌒ヽ ノノュ┐
{7Z7Z7Z7Zイ}丁 ←空想科学の社員
rl⌒ヽ /⌒ レ1
_ lリ ー。ァ1 -。ァu|/}\_
__,/ l ヽ `、j_ ´ /l/ l ` ー-- 、
/ ! l l t---、 ' /! l / l
/ | /_小 二´ / l\ / / l
| l l / l 丶--く | \ / l
r { l l | l / {___}\/ / l , - 、l
/ 丶. ヽ| l l / l l /___l | \
/ } ヽ ∨ l / /  ̄ ヽ| / ヽ
/ ー- 「| ∧ ヽ ヽ l/ / ∨ , -― l
/ -―‐,r― l |ー、 \ \ヽ/ / ,r―-、_ ∨_, -― 、l
| / \\(,_/ l V / // , \ ヽ
ー―ォ l { -、\.)ノ l }/o j { j / , / }
:三三} ̄ ゝ---ヘ ー`7V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }廴 ____,ノ  ̄ ̄
/  ̄ / }二二二二二}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────────────┐
│PS2の高性能3D技術を生かし、マップの高低差を再現 │
│ ...│
│時間設定をすれば、昼夜を表現することも可能 .....│
│ ...│
│3D化したためダンジョンもより複雑なものが製作可能 .│
│タワーなども、本格的に作れるようになった ..│
└──────────────────────────┘
.
473 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:03:00 ID:uVrbYt.E0
ムチャぶりwwwwwすぎるwwww
474 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:03:34 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, '´  ̄ ̄ `ヽ
/ /⌒ヽ ____
/ >'´ `ヽ__
く/ / /´ ̄ ̄ ̄\ \
. / / .:.:. :.:.: .:.〔二7´/7¨了  ̄:/`\ \ ヽ
〈:/ .:.:. :.:.: .:.:. rー// / 【ツクール2】 \l ヽ_ i
く/ .:.:. :.:.: .:.:.:.:. レ'7>/ / .メ{、 { |\ __ :| K\ |
∠./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ イ | / _ヽ八 | / \ | | } /_|
ヾ _:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨/l :|{ 代心 \ l ヽ│ !/l\_>
`ヽ.し:.:.:/:.:.:.:.| l│ :lハ r'リ \{ィ=弌 ∨ |_」 | やっぱり、新しい作品なだけあって
'ー"´  ̄l/l |: │}  ̄ rー─┐ `/ / `} |
│|∧│ヘ | | / /__ノl l 今までにない新機能の「3D」を意識している点が多いわね。
ヽ∧\{>, ヽ _ノ / / / /
ヽ ∨ |`T7¬エ7: /} /l/ このおかげで、ゲーム作成の幅は大きく広がったわ。
〃 | レ'´∠イく´ '"
{{. |_,/ / ヽ 前回のような致命的なバグも発見されてないしね!
ヾ::. { l
く ハ::.:.:. _入 |
_ _ハ,,.. -‐}⌒ヽ、__
/: : : : ヘ : : /: : : : .ヽ、`ヽ
/ :/: : /ヘミ/: : : : : : : : :\::ヽ
ー=彡: : : : : : ′/ミ/ヘ: : ヽ.:ヽ: : : : ヽ: :ヽ
′: :/: : /:【ツクール5】 : |: : .ヽ: :!彡}ヽ
|.: :〃: /: ::| : :.| |: : |: : |ヽ:::::::';:l彡}/
{: : :! : l: {: :|: : :| |: : |: : |ノ: : :|: :|:ノ:{
λ: ヘ: :l l丁l≧:ト .j≦|戸|了: :ト:ソ.ノ } さらに 今までの家庭版ツクールで
ヽ: ヘ:.l'{ __ _ '__ :}|: :レ':!/}
}ヽ∧| ` vソ `V,ソ .l:!: :l丿: : | 最大の問題だった「文字入力」の面倒さも
i: : {t.| ,,,, , u..l|: :.| : : : l
!: : :ヽ|、 .,イ|: :.| : : : | キーボード機能を搭載することで対応してるみたい。
. i: : : : | :ト、 (⌒ヽ ..ィ.: : ソj : : : :!
|: : : : 乂: : | ト __ , ´.|′: :イノ: : : :.|
| : : : : :l : : | |. i/: :.∧ : : : : |
. |: : : : : :|: : .川 ヽ ノ ./: : :,ヘハL::_|_
_| _ 厶/': : / _l{: : :/_::::::::::::::::::// ̄`ヽ
/ ヘヽ:::::::〃j : :/ヘ`==´/ | : :}:::::::::::::::::::// }
/ ヘヽ::::{{ .|: :/ ヘ::::::::::::/ }: :/:::::::::::::::::ノ/ j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
475 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:04:25 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | 以上の改善、そして強化された点も踏まえて
l` ⌒´ |
{ | 改めて、「空想科学」の実力をツクラーに知らしめ
{ /
ヽ ノ ツクールに新たな可能性を生んだソフトと言えるだろう。
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ すげえ…
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| / 無茶ぶりされたこと、なんとかしたのかお。
|ェェェェ|
.
476 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:05:09 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.-、 ,...、
.. ‐ ,二フ..::..:∀:..:..\ ★ 「ツクール5」版の特徴 ★
r/:..:_ノ:..:..:..:..:..:..:.|:..:..:..:..:`ヽ.、
j´:..:./__ - 【ツクール5】_ィ:\:\
_l!{:.∨:..:./::..:|::.:l|:.トミムィ'「.:|::..}:ヽ:ヽ、} ・ XP版で初搭載された、スクリプトを既に採用している
/..:{:..:.!:..:.||:l..:|_:斗ト!、 z土ト:/:..:.ト:.} | →「RGSS」とは違う
j:.:.::.ハ::|::.:..!l:K≦弐ミ「 _チ=K}::.::リ }′ →→前作までの「イベントコマンド」の強化版…と考えればいい
_ムイ:..:..l:.ヽ::.:...K{|::::ィ「` h::リ7:イ´
/..:.::.::.:..:.:.:!::.ハ:::..:{ ヒzツ _,ー'´ハ:リ .・ マップや、キャラクターが3Dポリゴン化
/:.:.::.:.:.:.:.::.::.._:l::.`ヽ::ト、 {' ̄ リ′/:〃‐、 →視点操作など、3Dならではの演出も可能に
. {.:.:.:.:.:.::.:/´::.:_ヽ{:.:..\> ._`ー'..イ>イつ }
V/::./了⌒(_,ト.ヽ::...:l:| Yニ|丁::.:/ ヽミァ'′ ・ 「ダメージ計算式」を自分の手で つくれるようになった
{/:/ ト、___,小ヽ}::.:.リ、 Y´j/|::./ト、_ /´ →そもそも、今まではイジることすらできなかった
|:{ ヽ`=' ハィト、ミV/!'_ノ
ヾ、 ヽ_人 >t‐チ、 ・ 製作開始時に「初級」「中級」「上級」というモードが選択できる
ノ. . . ...`7ヽイハ∨
く. . . . . . . ト、 :|:|..:ハ:.〉 →「初級」&「中級」
{_ト、. . . .|.ヽzイ ′ ある程度完成されたデータが読み込み、それをもとに製作できる
 ̄`iー‐' ̄|ノ しかし、一部の機能が使用不可
ト __./!
ヽ { →「上級」
\_ト、 すべての機能が使用可能になるが、
`ー ′ その分、ありとあらゆる箇所を自分で作らなければならない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
477 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:05:43 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ ― ― \ スクリプトに、上級モード…
/u. ( ○) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________ すごいことは間違いないけど…な~んか嫌な予感がするお。
\ 。`/■ヽ / | | |
__/ .(__(⌒)、 \ | | | この感じ……「XP」版の時にもあったような。
| | / , \ `ヽヽ | | |
| | / / \_,ノ | | |
| | | ⌒ ーnnn. ) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、
_ノ.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;入
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;:;:,ヽ、
`).:.:.:;:;;;;;. '"´  ̄`¨¨);:;:;`ヽ、_ _
「.:;:;:;:;/ (;:;:;:;:;:;:;:;.;ト、;:;:;:〕
(;:;:;:/ 【XP】 ``);:;:;:;.lヽl;:;:;:)、
):/ .:i .::l .:.::::|.:.:.l::|:::::(;:;:;:;:;:ト、l;:;:;:;;) \
V:l.:i.:.i .:| .:l! .:.:::l.:l.:.:::l_|.:.::::);:;:;:;ト、l;:;:;:〔 ノノ
i.:l.:l.:.l .:l_;lト、. .:.::/l/ィイハV(;:;:;:;:;:;! l;:;:;:;:)ネヽ
Nトト.:ト.::V笊V:/ ,.ィ笊〒ミ.:::);:;:;/ /,;:「 i なによ
`>.:.ヾヒツ ヒ ツノ ,/:ハ;:/__/.;:ハ:i i
//i.:.i. , /l リネ薔シ′.|:l |
.// .l.:.ト、 ―( ノ .l レ'′ |:l |
l | |.:| __>、 _,..イ::ヽ1 l. |:l |
| | |::| :: {ffカ7 .:.:.:.::1 :ト、. l:l |
| | |::| :: ´V/ ー-.:::ノノ:.:.:`ヽ l:l |
f辷彡ll::l :: / ー-f辷彡.:.:::::::::ヽ |:l |
f辷彡 LL:_.:人. _弍ニ彡:.::::::::::: ヽ |:l |
辷-7./´`7〃 .:ト 辷-7.:.:::::::::::::::.ヽ |:l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
478 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:07:19 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 察しが良いな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ その通り…このゲームも、「XP」版と同様
. | }
. ヽ } 性能がすごすぎて初心者がついてこれなくなったツールだ。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__) PC版を愛用するツクラーなら ともかく
| `⌒´i
ヽ. ノ 家庭版から入った人は 基本的にヌルツクラーだ。
ヽ ノ
/ \ \ そして、この作品は
| \, -‐- 、-‐- 、 ある程度プログラミング知識がないと使えない。
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やっぱり… >
\______/
.
480 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:08:24 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────────┐
│今作は 自由度が高い代わりに ......│
│ │
│それ相応の技術力が要求され ..│
│ 今までのツクールとも構造が、まったく異なる │
└──────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i 【XP】 | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | いわば、私の先駆け的存在なのね。
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | |
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
/ ,.‐-y'´'ヽ/ ヽ-゙-ヘ
/ / ,【ツクール5】 ',ヽ
,' / l l l ,'‐-' | | | l 'ハ
∧' ,' l | ,リ _リ l l l l l
ト、 'l l`≧´ `≦-r'___「
/ ヽl ̄'l イハ::l 作ハ ,'´l |
/ ,∧l l 迄ソ 迄ソ'{ l |
,' / ', l、_ , (ヽノ l | そうみたい。
,' / ヽ!/^ヽフミ、ーi_彡/ `Yi
,' ,' /_>、__,>、5-!ヽ,ゝ-‐'ノ}
l| l l / i' | | ヽ′ ̄,ノ
|l L_/ /〉 l l ヽ_/l |
`ヽ|_}、 r彡ヘ >、ヘ イ\レ'
f、\>く / ,X´/ i Vl ヽ、/
`´ >、_/、__/_j_,!─'
/ / | l
/ / l l
/、__,/ l、_j
{l l l l | | l l .ハ
!、l l l ,! ト-くエ!
ヽ ̄~ } ゝく__ノ
` ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────────────────┐
│今までのツクールで、 ......│
│得てきたノウハウがほどんど役に立たない │
│ ......│
│ツクールなのに まるで違うツールをやらされている気分なのである │
└──────────────────────────────┘
.
481 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:09:18 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : /:: : :./: : : :.!:: : : !: : : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: 【ヌルゲーマー】: : ',: : ::ヽ : !
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V 「お、最新のツクールじゃん!」
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : |
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:| 「おれ、PC版はやったことないんだよねwww」
厶ヘ ハ 、 {ハ/ /⌒ヽ_ノ) ) )
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´ 「まぁ家庭版なら余裕だろwwwうはwwおkww」
ヽ \ーェェェェァt / | i| (⌒)
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ノ ~.レ-r┐、
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、 ノ__ | .| | |
/::::::/::::::| \ ´ ∧.\、_>'´ ノ'´ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´  ̄`ー‐---‐‐´
┌──────────────────┐
│…と、軽い気持ちで .....│
│プレイしはじめると度肝を抜かれるぞ ...│
└──────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : |-|l―|-ヽ-: : : ヽ: : : : : : :\: :.\ ←5分後
: : : : : : : : : :/\: :【ヌルゲーマー】 \: : : :ヽ: : : : : : :.ヽヽ:.\
: :|: : : : : : :/ /l: : : : : : : : ハ:l |:|二二、ヽ: : : l: : : : : : : : ヽ\: \
: :|: : : : : :// |: :|: : : : : :j |:l |:| {::::`ヽ\: : :ト、: :\: : : : :l \|
: :|: : : : : :|' | .|: :!: : : : :./ .リ レ ヽ::::::::} 〉:.:.| ヽ: :ヽ: : : :|
: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : / ヽ `ー' ハ:.:j ト|: :|ヽ:.:.:|
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/ 三 ." ̄ V l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;; \ ゛' l }| V
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V ヽ |_/j ┌──────────────────────┐
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ " . j |_ノ │ 下手すりゃ、一日でやめちまうかもしれん .│
: :: :: ::ヽト lT~ " , , j └──────────────────────┘
: :: :: :: : | \l ;;; ,==ヾ、 /
: :: :: :: : | | | ;;; /_,-‐"^ヾ /
r―― | | | ″ | | `ー-/
ヽ  ̄ヽ l | | | | /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
482 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:10:21 ID:7xz1kgQQ0
____
// \\
/( ●) (●) \
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ >>1は、どうだったんだお?
| 'ー三-' |
\ /
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
…………。 . (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
……↑の「ヌルゲーマー」の寸劇を見て r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
まだ聞く必要があるのか? >::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
____
/ \
/ ─ ─\
/ u. (─) (─) \
| (__人__) | いや…その…なんかゴメン。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
484 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:11:26 ID:7xz1kgQQ0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ま、まぁ、考えようによれば
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| u. |r┬-| | / 上級者にとっては、良いゲームってことだお?
\ ` ー'´ //
/ __ / 「XP」版みたいに。
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁ…そうかもな。
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \ なんだお、歯切れが悪いな。
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
.
487 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:12:19 ID:7xz1kgQQ0
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) | …素晴らしい要素は揃っているんだが、
r‐-、 . |
(三)) . | この作品は人気のでないままに生産終了となり
> ノ /
/ / ヽ、 . / 話題性も、他のシリーズと比べるとイマイチだ。
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ それは何故?
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
.
488 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:13:27 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 自由度こそ高いものの
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 初の3Dだから仕方ないとはいえ
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l キャラグラフィックの等身が下がったんだ。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 等身が低いだけあって、個性を出すのが難しくなっている。
/ ヽ \
__
/ ~\
/ ノ (●)\
. | (./) ⌒)\ ついでに、お世辞にも、
. |u. (__ノ ̄ \ グラフィックのクオリティが高いともいえない。
\ |
\ / 極端なこと言っちまえば、
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \. ファミコンのドットを3D化しました~って感じの見た目だ。
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
.
489 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:14:25 ID:7xz1kgQQ0
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ あ~、たしかに
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | グラフィックに力を入れてたその時代で
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \ そこまでクオリティが低いのはちょっと…
i ,二ニ⊃
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(―)(― ) | あとは、やはり前作の「ツクール4」の出来が
(__人__) |
(`⌒ ´ | アレだっただけに 敬遠した人も多くだろうしな…
.l^l^ln |
.ヽ L ノ 発売まで期間が短かった事も原因かもな。
ゝ ノ ノ
/ / ヽ
/ / |
.
490 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:15:06 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────────┐
│短い期間で、これだけの作品を │
│作ったんだから評価されるべきなんだがね .│
│ │
│実際、このツールが好きな作者もたくさんいるし │
└──────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...,.-‐'"´`ヽ,..-、
,ィ',.イ ヘ-‐、
//, / / _ ゙'''ヽ
/ 'ィ'´ / / 【ツクール5】 .ヘ
}‐/ ,/ /ヽ、// "''┤ l.∧
|_ .゙7''"'¬イ└/l゙メ.、 .リl | | |
/ヘ/ `/ / ヾミョ、 ` 、≦斗.| | |
.l,..-''"∨ / xxxx .ミk、,゙L/ .ハ .|
,.く / /. γ'ー、_, `゙"/-、 / .レ' MEGA MAN!
,.ィ'" ( | .ト'、.. l / xxx/ 「′
,.イ ,..-'| | | |゙ヽ、 ゙ー''" ノ |
'´ ,.-‐'" ヘ リ | ヘ ヾ=-..r-=ニ'"| |__
,.イ ヽ ゝ、 | 、  ̄ノ .| | ヤ¬ッ
/ > `'' ゙'¬" .| | | .レ'"
/ / / | / リTー'
/ / '--ッ __./ |'"´〈、_/ | ┌────────────────┐
`ヽ、 , , / / /`ヽ | | | │アクションや、シューティング… ...│
`´イ,./ └─ヽ/ ノ | ヘ .| │ .│
│はては、「ボンバーマン」みたいな .│
│ゲームを作る猛者も現れた .│
└────────────────┘
__
, <´::::::::ヽ- ‐- 、
--=´::::::::::::::::::::::::::::::::: : ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:: ,': : 【ツクール3】::::::::::::ヽ\
. /i::: {:: /. '::::::::{::::ハ_|ゝ::::::::::::::',
{: : i..,'  ̄ ':::::::i!::,'. ヾ ̄ヽ::::::',::}
|',:: ',{====\ {`=====. i::::::::}/ それゲーム違う。
Ⅵ |;;;;;;| ` |;;;;;;| |::: : ,'
. i `¨´ `¨´ i:: : ,'
. `i> __ <|:: /
l//: :ヽ=/: :\//
ヘ`゙<ヽ/>彳/
ヘ. ⊂只⊃ /
} 〃 ヾ {
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
491 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:16:16 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _,八._\
| (● )(● ) |
| (_人_.) | じゃあ、次の紹介に行くか。
| ` ⌒ ´ |
| |
ノ / 次のソフトは「幻のツクール」と呼ばれている作品だぞ。
/⌒ヽ `ー―‐ f⌒ ー -- 、
/ 、 、 / ヾ ̄ `i
./ / ,゙ lヾ_ ,1ヽ─´ ヽ
/ / `t´/ r .j
/ ハ , -―― ―― - ー、i {
, -─ヽ イ ヽl´ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、_) \___⊥____ノ、___.ノ
____
/ \ ゲフ
/ ─ ─ \
/ ( ―) (―) \ 幻…
| (__人__) | ___________
\ 。 | | /=3 .| | | どうせ、今までの流れからして、
__/ ⌒ \ | | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ || | | | ろくな意味じゃないんだお?
| | / / ヽ回回回回レ ヽ|| | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ .(⌒)|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) |
よくわかっているじゃないか。 (__人__) |
( |
これは、「知名度の無さ」的な意味での「幻」だろ。 . { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
.
492 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:17:19 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l.:./ /: :`:、 __
!/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
/: : :.; ': : : : : :/: : /: ! ゙! ヽ `ヽ、
/: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \ ` 、
' . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙【PS2】 :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
. |. : : :,': :/: : : :.:::j:/ 〃 !: : : :,!:/ l:.|::::: : : :i: : i. : :.
!: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :. 「 RPGツクール 」
l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏! l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
. l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj j:,.' トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l
l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! / レつゾ /::!: :ハ:: :.l ヾ| 「ツクール5」から、2年後の2004年に発売
!j!{ !:.:/:::::! ´ 、 `` . !::::l:/ 'l: /
i!.:゙J∨:::::::l " ,、 ,!::::|{ l/ 据え置き機、最後のツクール
j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、 '┘ __,.ィ´::::/ !
. ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ く::|:::::!::::.: : : |
l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、 ノ\:l: : : : : :j:
l: : : ::|、: : : :./==、、 \ | l: : : : : /:!
/: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く ,!: : : : /: :.l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) シリーズの続編にもかかわらず、
| `⌒´ノ
| ,.く))/´二⊃ 何故かナンバリングされていない。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 「ツクール5」も PS2のソフトだが、
,-/ __人〉
/ ./. / \ 便宜上、こちらを「PS2」と呼称させてもらうだろ。
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
.
493 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:18:13 ID:7xz1kgQQ0
. / ̄ ̄\
. / \ こんなタイトルなせいか、検索するときは
. | _ノ ヽ、.u..|
. !. (一)(ー) | 「RPGツクール(PS2)」とか、
, っ (__人__) | 「RPGツクール PS2」とかでググらなきゃならん。
. / ミ) `⌒´ /
. / ノゝ / 今回の学ぶ系を作る上で、最も苦戦させられたソフトだ。
i レ'´ ヽ
| |/| | |
/ ̄ ̄\
____ 乙だお / ヽ_ \
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ | サンクス
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
.
494 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:19:04 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────────┐
│ 「幻のRPGツクール」 .│
│ ......│
│そう呼んでもいいほど 知名度に欠ける .│
│据え置きツクールシリーズ最終作 │
└───────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. '",二、゙ヽ、
// \゙、
{'′ . ヾ!
_ /\―--'' 、
,.. -__''二¨- `/ `丶、
'" ̄,. :'" l ヽ
/ / / j j | ! ! `、
,:' ,.ィ / ! '【PS2】!゙、 l l | :、
/ ,. '゙/ / ,⌒ l l ! ! `⌒ト !. l i
/'´ i ! /| ,' !l `、| ゙、 l`、 l. | | 「幻の~」って、言葉。
| l ./ l | l| `、j ヽ| `、 |.! l
|. /'! ∧ '゛____ `、!__l_ ゙{. |! j 悪い意味で使われるの初めて聞いたよ。
!! .l |! li作三三 三三ミ ハ. |) メ、
{ l l.! ! u‘! `」 `ト ゙、
V | ヘ、 △ ,. イ | |
| |「二フ¬ァ ''てjヘ、/ ! !
| |l / l′ / / / i| |
| }′ l ̄ ̄/ //! /ヘ| |
| lミ:、 | / '" l //∧ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────┐
│2012年現在においても、 │
│このソフトより、あとに据え置きで新作は出ていない │
│ │
│熱心なツクラーでさえ、どんな機能があるのか .│
│把握してる人は少ないのではないだろうか ....│
└────────────────────────┘
.
496 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:20:10 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────────┐
│今でさえ、知名度は低いが ...│
│発表当時は、今作に対する期待度は高かった ....│
│ │
│「ツクール5」以来の、二年ぶりのツクール .│
└──────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \
/: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
. /: : : / : /: : : : : : / |:【PS2】 : |、: : : : : : : : \ \
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
|: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ
|: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|
r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : |
| | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|
'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ このRPGツクール、すごいよぉ!
/ ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/
| /⌒}:Ⅵ : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : | さすが「ツクール5」の妹さん!
{ /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : |
. \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
/ /ヽ \ : ヽ \ | |: : :/
/ {ヽ}} ヽ: : } \ l |: :∧
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.:::::::::::::【ツクール5】',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! U ,=ミ::!::::::}::i:::::::::!
::八:::::ト〃.| {iハ.` ,ニヽj:::::八i::::::ハ! ( テンション高いわね… )
:::::::.ヽゝ ヽ .ノ f {ハl∧/|::::i:::/ ノ
:::::::::::::| ``゚゙ '、 }:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| U ., --‐v 从:i
:::::i::::N. ',__/ /.:::::|
::八:::| 、 /:::::;リ
::::::::ヽ、 __/:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::::::::::::::::八
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────┐
│さらに本格的な3Dと 頭身高めの ......│
│ゲームが作れると前情報があったからな ...│
│ .....│
│(前作の「5」は、3D化したが頭身が非常に低かった) ....│
└─────────────────────────┘
.
497 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:21:11 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 広大な フィールドマップ。
| ` ⌒´ノ
. | } 美しい街並み、そして本格3Dバトル。
. ヽ }
ヽ ノ こんなすごい機能、あの怪物「2000」や
i⌒\ ,__(‐- 、 高性能と謳われる「VX」ですら持ってない。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) 期待するなというほうが無理だろう。
. | l
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 前情報は「ミリオン行く」とか言って
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 大爆死したゲームを思い出したお。
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / く●>::::::く●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄I><I ̄ ̄ ̄\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
499 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:22:18 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ まぁ、そうなんだよね。
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ ぶっちゃけクソゲーだから。
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
, -―ー- 、
/ ヽ
' ⌒ ⌒ ヽ
l (―) (―) l
{ (__人__) } さすがの「空想科学」も疲れて、
、. ノ
⊂⌒ヽ > </⌒つ 今回はクソゲ化したってことかお。
\ ヽ' r ' /
\_, 'l l、_ノ やっぱり、前回の無茶ぶりが効いてきたのかお…
ノ l
l |
弋 ノ
| /ー ―一、 |
し 、_,!
.
500 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:23:02 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │
| `⌒ ´ | あ、このゲームは「空想科学」じゃないぞ?
.| |
r、 r、ヽ / また開発会社が変わった。
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > く
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
.
502 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:24:09 ID:7xz1kgQQ0
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ またかお!?
| u. |!!il|l| |
\ lェェェl / つーか、「空想科学」が関わってないツクール、
/ ヽ
しヽ ト、ノ 全部クソゲーじゃないかお!
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | 「空想科学」は、前回の「ツクール5」と
(__人__) |
・━(\_∩ | 携帯機を一本作った後は事業撤退をしていてな。
ヾ(_ \ |
{ \ \ \ 今はもう、ツクール関係の会社じゃなくなった。
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
503 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:25:19 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そういうことからも、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ また家庭版ツクールを作ってほしいと
. | }
. ヽ } ファンの間では渇望されている。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
i'⌒i / _ノ \
| |廿 | ( ●)(●)
| | | u. (__人__) ちなみに「ツクールPS2」の
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | ` ⌒´ノ 開発会社を調べてみたが、どこかわからなかった。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩ | ∩ ノ ⊃
| ◎ | | | / ./ _ノ どっかのブログで、
| [] | | |(. \ / ./_ノ│ 海外から発注したのかもしれないと書いてあったが…
| | | | \ “ ./__| |
| | | | |\/___/ 知ってる人がいたら教えてほしい。
| | | | l └── 、 、
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎] | ゝ_____ l l
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)) l l
i ,. '" i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i| | |
i . i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/│ | |
i .i / | |_|
i_____i______i (__`ヽ`ヽ
.
505 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:26:43 ID:7xz1kgQQ0
__________
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | / ̄ ̄\
| | | | | ー ― \
| | | . | | (●) (●) | さて、いろいろ言ってきたが
| | | | | (__人__)⌒::: | / ̄ ̄\
| | |_______| | l`⌒´ | /⌒ \ このソフトの特徴を紹介しよう。
|_|___o o o___| | / (●) \
 ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ニヽ ノ l (_ノ ::: |
/ と二_ノ ヽ__ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/'⌒ _,,.ィ_-=ー
{:{ _,,. .-:‐:‐'^i-''"-ニ,,_ ★ 「PS2」版の特徴 ★
,.`'゙: : : : : : : : : l: : : :、: :、:丶、
, ': ; : 【PS2】ト: :ヽ. ヽ `:、、\
./: :/ , : : x-、|:.l.|: : :!,r-、!: : :i: : ヽ`丶:、 ・ 前作は、二頭身キャラだったが今作は打って変わって八頭身となった
j: :i: :j: : : :/ |: l |: :.! ゙:、l: : :l:::. :.i.
l: j: :l: : :./__レ' |:/ __V:、: :|::i:. :l ・ キャラの顔が やたら洋ゲーっぽくなった
!:.|:.;l: : / ==== / === {:::|: |::|ヽ:|
!.:l/j: /:| ' ‘!::N:::l ゙l| ・ 「ツクール5」で削除された顔グラが復活したがクオリティは低い
|: : !イ::::| ゙ー'‐' ,!::|:.l:/ →さらに歩行グラフィックと一致するヤツがほとんどいない
.l:i: :::| :::|丶..,,_ _,. イ|:::l!:|′
lj: :::l: :.:|::::;r‐」 ̄ト:、::::::|:|: :|:| ・ 全体的な3Dの出来はいい
.}: ::::l: : :i´ !_,,....,,」. \l:l: :|:| →適当にキャラを作って、フィールドを歩かせるだけでも楽しい
j: :::;くi: : iミ、 ゙:、 | //!: l:.|
_Lノ :、: :i、\゙、 |//イ:.ハ:! ・ 収録されている楽曲はプロの楽団によるもの
{ :::ヽ:.i_,>`、_|∠/jノ ゙ヽ →ゆえにゲームはアレだが、BGMだけクオリティがやたら高い
く^ミ:、 {^ヾ -=J=、 ヽ. /ヽ
/\\ヽ_,ハ / :|\ ∧'"彡'く ・ ロード時間が異常に長い上に回数も多い
〈 \イ:::| `''゛/ l l`´ |'"> 〉 →戦闘突入時、戦闘終了後、合わせて10秒程度
\. \| / l |'゛ /
・ エンカウント率が高い。しかも調整できない
・ 前作にあったキーボード入力機能が削除
→日本語入力環境が大幅に劣化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
506 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:28:04 ID:7xz1kgQQ0
___
/ \
/ u ::::\:::/:: \
/ く○>::::::く○> \ ひどいな、これ。
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | 特徴の欄に、ここまで悪い要素を書かれた作品
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | | 今まであったかお?
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) 「2003」や「ツクール4」は、クソ要素はあれど
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ 評価できる点が、多々あったからな。
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ その項でも言ったが、
(. \ / ./ │
\ “ /___| | バグがなければ名作になったソフトだし。
. \/ ___ /
.
507 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:28:32 ID:7xz1kgQQ0
┌─────────────────────────┐
│それとは打って変わって、 .│
│ 「PS2」は評価点がBGMと3Dの出来くらいしかない │
│ .....│
│はっきり言って、性能すら │
│ 器用貧乏と言われた「ツクール3」以下だ .│
└─────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
. ,..-'´: : : : : : `:.-..、
. , :'´ . . . . . . . . . . : : . ヽ
/ィ: : : :【ツクール3】: : : ヘ
l: : : :}イハ: :lイ/ハヘ{ : : : : i
}イ: : |Tハヾト T沁|: : :r 、:{
. Ⅵ:ヘヒリ ヒrリ|: : :i イ:i こ れ は ひ ど い
}ヘ: :ヽ 、 !: :/}ハイ
. Ⅵ「>r一 ィ}:イ
. ∧. | / .>、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /:::}ヽ
| |!イ/:::::∧ {
| |:∨:::::/::::{~
L.二二二二 」:〈ゝ:イ:::::::〉
/ ィ  ̄!、 ̄ヽ
ヽ_/__ 」_}__,〉
| | | |
| 一| |ー|
|:::::::| |:::::::|
ゝ='′ ゝ='′
/:/ //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l::.:∧::.::.::.::.::.::.::N::.::ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ.::.::.::.:
// / /::.::.:/::.::.::.::.::/::.::.::.|:.:l l::.【PS2】:.| ヽ::.::」、_::.::.::.::.::ヽ.::ヽ::.:ヽ.::.::.:
/ / /::.::.::./::.::.::.::.::.|::.::.::./|::l l::.::.::.::.l:.::| へ´::\::`.::.::.::.::.::l.::.::|.::.::ヽ::.::
/ /::.::.::.:l:.::.::.::.::.::|.::' ̄!´|┤ !::.::.::.:l:.:| \::.!\::.::.::.::.::.:.!::.::|.::.::.:ヽ:.
/ j::.::.::.::.,|::.::.::,.::.::|::.::.::.! l::| !::.::.::.:l:.| \l ヽ::.::.::.::.::.:!:.:.|\:.::.l:.
. / !::.::.::.:/ l::.::.::l.::.::|.::.::.:! l:| !::.::.::l:| ニニキニュ::.::.::.::.:!:.:|:.::\.`
/ |::.::.::/ |::.::.::ヽ::.|:.::.:ヒニニキ三、 !::.::.l| ´T: ̄:: ̄}`/\::.::.::.:!:.|::.::.:「:、
j::.::.:/ |::.::.::.ヽ::.|.::.::N´{ ̄:: :::! !::.::| ! ::: :: ::.:} l l::.:ヽ.::.::.:!:「ヽ:|::.
|::.:/ |::.::.::.ハ::|.::ヘヽ 、 、 : : : !::.:l :: :: : |::.!::.',::.::.N`l:.:::::|.: 泣けてくるね。
. !::l |::.::.:| N::.l:ヽ 、': : : !;:;:;:;:;:;:ヽj:;:;:; ;L:_:_:_/ l::.!::.::.:',:.::.:lノ.::::::.|::.
!| !::.:.| |::N|::.:.l:;: `'' ´ :;:;: ,;:;:;:;:;:;: ・ l::!.::.::.::.L,::.l.::.::.::::::|:.
|' !::.| |:.::.!!::.l l::!.::.::.::ハ:',::!.::.::.:|:
V |::.::. `、_ へ , イ/:!.::.::.::.l::.:l:.',|::.::.:l
'|::.::.::.::.l ` ー- 、__, - ´ / l:!:.::.::.::ト 、:_:l::.::.:.
|::.::.::.::.l ../ ヽ / |!::.::.::.::j ` ‐、
|::.::.::.::.l /.| / j::.::.::.:::|
|::.::.::.::.l / ト-- フ j::.::.::.::.j`ヽ 、_
|::.::.::.::.l , ' ./ | / ´`ヽ|::.::.::.::.j y´
|::.::.::.::.l / | / j::.::.::.::.j /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────┐
│本当にPS2のゲームなのだろうか? │
│ .│
│( ※「ツクール3」はPSのゲーム ) │
└──────────────────┘
.
509 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:29:35 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いちおう、「初心者向け」というコンセプトで発売されたが…
| ` ⌒´ノ
. | } 悪く言えば自由度が低いだけのクソゲーだ。
. ヽ }
ヽ ノ /つ━・ グラフィックが洋ゲーっぽくなったのも、
/ \ / /
/ /\ / ̄\ 海外から発注したんじゃないかと言われる所以だな。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) この作品は、某オブザイヤーの
| ` ⌒´ノ
| } \ 「クソゲーはBGMだけはいい」の法則に
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 見事に入ってる作品だな。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
.
510 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:30:56 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \
. { | /(● ) (● ) \ さ、サントラとかは?
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \ ハハッ
| ミィ赱、i .i_r赱
. | ::::::⌒ (__人__) やる夫。これはツクールだぞ?
. | トエエエイ
. ヽ `""´} そんなもんあるわけないだろ、常識的に考えて。
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/─ ─ \
(常識なんだ…) / (●) (●) u.\
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ く
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
.
511 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:32:01 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) ただ、BGMの評価の高さを
| ` ⌒´ノ
,| } 会社側もわかっているのか
/ ヽ }
く く ヽ ノ PC版「XP」の廉価版に素材として入っている。
\ `' く
ヽ、 |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/.:/ `ヽ
l.:/ |
!{ _ _ _ _
, .-:'':":´: : : : : : `:`: :.':´:.ヽ. __
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヾ.: :`:丶、
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :i:::.ヽ``丶:.、
,' . . . . /: : ::i::. : i:::::::`、 ``
i. . . . . . . : : : : : : : : : : : :./: : : ::!:: :.i !:::::::::゙:.
!: : : : : : : : : : : : : : : : : :./; : : .::i:::: ,|:.|::i、:::::::i
!: : : : : : : : : : : : : : : : :.//: : : :/::::/:|:|:::!`、:::::! とても良い曲が揃っているから、
i: : : : : : : |: : : : : : : : :/イ : : :.イ::::/i::l;!::j ヾ::!
. l: :: : : : : :|: : : : : : : :/'┤: :./ !:;イ:ハ:リ::l `:! 気になったら検索してようつべでも
!:.:: : : : : :j: : : : : : :/'{. !: ; ':.!j/ |/ !:/ ,-、
l ::: : : : : :j: : : : : : :.:: |7イ: : | ,! !' l |__ ニコニコでも聞いてみて頂戴な。
. l:.::: : : : : :.|: : : : : : .:: |'_!|: : :|‐'′ ,! .K`ヽ
j: ::: : : : : :.!: : : : : : ::: !/7 ヾ:| { `!
i: :::: : : : : :|: : : : : : ::::.|/ / ̄`ヽ /三ミヽ. /
,!:.::::: : : :.|: l: : : : : : :::::l' / i ,/三ミヾミヾ
!.:::::::: : : l: :!: : : :.: : :::::l / ヾ、 `ヾヾ〉
j ::::::::: : :.i.:.l.: : : :.: .:::::::l l `、 V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
512 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:33:03 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●)___
| (__人__)´ ー ー\
| `i i´ノ( ●) ( ●) さて…据え置きは ここで終わりだ。
| . `⌒ } (__人__) ヽ
ヽ .} `i i´ | お次は、携帯機に行くぞ。
ヽ ノ、_ `⌒_/
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
/ r―――――――‐‐'
l ( ̄レワ / |
| \ \/ / |
| | \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 _
\_ー、 _f ヽ, ‐───- 、
_ ─` l 、 `r< ̄:::/
/ , 〉【GB】 \__j:::::::\_|_
∠ -─ フ´ l ./|ヽ_ヘ\__\ 、\:::::::::::::::::\
r'/ / || ! ヘl \_`ヽ \ヽ、::::::::::::/
〉 / -7l.! l ヽ \ ヽ ヽ、ヽ:::::::::人
.' ,' ! i l __,rz ヽ} ヽl `::/ \ 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
l /:l | | _,,z ==" rへヘー!´ヽ, ‐, \
K__| ヽ ハ彡" _ __,イ` rヘ / /. \ 「 RPGツクール GB 」
l /入!、! く 冫 / ! ! l i' /っ、 \
. ∨/ / .>、 _____ /l´ヽ、j/ f { `l ヽ \
. ,' / / ! | /:::;j_ /:::::::/ A そ_,ヘ \. 2000年に発売(「ツクール4」と同時期)
l / / | イ:::::|´ `!:::::::/ //::ヽ/ ハ、_ \
|/ , |,ハ:ヽ::::| ,'::::::/ //:;;//'/ノ l \. キャッチコピーは
/ , !ヘ〉、ヽ:! .,':/// /. \// / ヽ \ 「いつでも どこでも ツクれるソフト」
/ ,' ノ///}_ヘ!.!/´// ,' _ `l、/ }
,' , /k ' ' トV/'// l i、`ヽ、 /
. ! l イヽ、ヽ、△ヽイ/! ! \  ̄ ̄
l ! ハヽ、 ー 、_j ..::l' | !\ ヽ
| l | { ヽ 二 _イ :::: ト | ,' \ _ ノ
| ハ| 〉、 / j ! ! ̄ ー '/、_
| ! l! l/ `iー' | / ', ! /ヽ:::::::::::::ヽー、
ハ l ヽ| l L/! ̄i ̄ヘ  ̄:::::::::::::::::::::::::::::`::::>、_
ヽ{ | | // !::::::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
513 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:33:50 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ---、
/::了弋___: : : :/: : : : : : : : : : :.〉: : : : : `ヽ.__ヽ___,
/::::/ 7::::::::{: :`>': : : : : : : /: : : : :/ト、: : : : : : ヽ---rイ´
{:::::::: | /::::::::::::∨ /: : : : : : /【GB】 :.:| !: : : : : : : : \:::ヽl
ヽ::::: |.!:::::::::::: /: :{: : : : : //: : : : ,イ: :/ |:ト、 : : : i: : : : ヽ::::〉
\|l::::::::::::/: :,イ: : : : ィ7ー-、 / |: / |:.! ,X: : :}: : : : : :.V
/l、::::: / / |: : : :/ イ: : / !/ l:.|´ ∨ |: : :i、.: : !
. l: :l ̄ |/r‐、l: : :.//|/ |/__ ,ィ.: :|: : :|ヽ: : :!
l : :!: : :.:.{ ヽ.|:.:.:/ヤ乍牙气 斤ァ/ハ:|: : :l \| 機種は、ゲームボーイカラーよ~
. | : :!: : :.! ト、_.l/ {:辷.ソ 辷/{: :∧!: :/
. | : :l: : :.l≦ミヽ ヽ ,,¨ ̄ ,. }/:.:!:.∨|
l : : ! : / \\\ .____(^ーァ____,. イヽ:.!: :.:.:|
| : : l:.:,' ,.ヘ_と}_}_}_]≧、 `ヽー┴‐-、:|
| : : l:.| '"´ ヽヽヽヽ- 、 ┌─────────────────────────┐
| : : l:.{ {:.:{:.:{:.{ │初の携帯ゲーム用ソフト ......│
|: : :.l:.|ヽ、 }:.:}.:.}.:}ィノ │ .....│
|: : :.:/ /\_______,. -‐一'¨´i ̄¨´:.i: │キャッチコピーにもあるように どこでも気軽に ..│
|: : / /:.:.:./:.:.:./:.∧:.:./:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.}: │RPG制作ができるように…というコンセプトで作られた ....│
|: :.{ {:.:.:/:.:.:./:.:(__):!:.:.:【PS2】:.: ∧ └─────────────────────────┘
|: :.l/ !:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.、l:.:.:/ .!:.:.:.:. / ヽ/:.: i:.:.:.:ヽ
|:.:/ .|:.:.!:.:.:.l:.:.:.:.:.:../「:メ、__,|:.:.:.:/ 、_/ ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.i
l:/ |:.:.! :.:.!:.:.:.:.:/ |/_ |:.:./ ____ ∨:|:.:.:.:.:.|
|{ |:.:.!:.:/!:.:.:./|≡≡≡ .!./ ≡≡=.ト、ト、:.:.:.:|
|: >、___|:.:从_|:.:./: | ’|:.:.|:∧:. | サイデスカ
|/ /|:/:.:.:!|:/:.:.:.! xxx __ xx ノ:.:.l/ ∨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 「空想科学」が開発に携わった、最後ツクールだお。
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
.
514 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:34:55 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. _, -――- 、_/^\
ー=こ⌒\: : : : : : : :\厂^\\
/ : : : :| 【GB】:__: : : :\ |∨ ★ 「GB」版の特徴 ★
.. / : / : : : |_| \ \: : : : : \_|ハ
´ ̄了: : : :∧| ,ィ≦沂: ,: ト、:\ :'
|:|: : : f才汽 ∨り ∨: |、:厂 : :'.
|:ト: : 入∨り// /`´ |: ムイ: : : : :', ・ 「通信ケーブル」を使って、作成したデータを共有することができる
|八: |: :n‐ァ、 r‐ 、 j/|: : : : : : :│ →これによって分担作業による 共同制作が可能となった
〉{: ハ{ ' L ー'_// │: : : :│ :|
| : {⌒ヽ }了\∧-ヘ: │: :| :│ ・ 「ターボファイルGB」という機械を使ってデータを保存することができる
|/´ | | ト、_∧ノv }ハ∧: :| :│ →最大、29個のデータが保持可能
〈 /^7 |ノ/ {o「 V / ∨ :│
|ヽ __/ ,} }o} }ハ | : : | ・ VIPRPGでおなじみの「アンデッドナイ」のように
}ー{_{〈 / / / ノ _ノ. | : : | 表示文字数が足りず、名前が欠けるモンスターが存在した
厶 _ト、__/ / / /ー{ | : : |
.. .<___/ \厶ム/r―イ | : : | ・ キーワード登録機能を搭載
.. .// ヽ、_ /; | │ │.:.:.| →今で言う、予測変換やショートカットのようなもの
/ / . : : _:_:/ |│ │ | : : |
.. .| | ハ, |,ハ l |:.|: :|
.. ∧ | ヽ: . }| ∧ l ノ∧│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
516 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:35:11 ID:Y86T7V7IO
GB版キター
これほどシンプルで分かりやすいツクールはあとにも先にもないな
517 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:35:44 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────────────┐
│なお、この作品の発売を記念して .....│
│ │
│2人1組で参加できる「タッグでツクールコンテスト」 ....│
│という大会も過去におこなれた │
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/´ ,x-‐┬-. 、
. // /【2000】 : \
/ ! /: : :‐7 !:/ ⌒Y: :|リ
. / | {: : : V≡ ≡|:八
| ハ \: :\''' __, '''イ :i:|
|/|: | i| ::丁==┬くi |: |:| わりと2000年に出たツクールって多いです。
|: | iレく\__/\入: |:|.
|: i/::::::::ヽ Lハ〉|::ヽ |!
!:/::::::::::::::ハ, ||| |::::::)|i:
i| \_ハ:」 | ||| |::_/:.∧
i|: : | ハ::::ヽ!∠>:::ヘ: :∧
. i:!: /L,{∧:::::::マ三ハ::‐:\: :
/ |/:/: レ:ヘ:´:::ヘ ̄:ヘ:::::::::}_ヘ
_,, -‐‐-x,ヘ__
, -‐:::::::::::::::::::::::/i::k::::::::::::`丶、
//´::::::::::::::::/:/i l;:iヽ;::::::::::::::::::\j^\__
//::::::::::/::::::/:/ 【GB】 ヘ;:::::::::::::::::::::j!: : }: : ::}
/ ,/::::::::: :/:::::x‐t-/ l! ヘi x一t-、::ヾ{: : :j!::::ソ
/:::::/y゙:::::::::/ i/ | ヽ ヘ;::ト、:::::::::`x个く
.. i:::;イ:::::i!:::::::::zェェx,, ,,xェェty::::::::/: : i::::\
.. |/ |::::;i!::::::::ヘ k,,x:::`| Yリ: :i! j!リ;:/: i: :::k:;;/
|:;:::i:::::rxi ゙マk_rj ik_, y ,ム-、~了゙: i PC、据え置き、携帯…全部に出てるのね。
|:::::|/i! ',. ゙-‐゙ `ー゙ /. ノ::j!:::::::|
|:;:::i!:::ゝ- t ゙゙゙゙゙゙ ___ ゙゙゙゙゙ノ-z''゙::::j!:::::::: |
|:!::::::::::k::::::::゙'i x、,, ゙ー゙ _.ィ'゙ /:::::::::jk::::::::::|
|;!::::::::::| >''゙ ̄ ̄ミ二二,,ブ''‐/;;':::::::/i|::::::::i::|
|j::::::::k:| __j!_ /〃::::y! i!゙;:::::::i!|
|;::::::::|ヘ! / j!' /〃:::::/ l ヘk::::: i!|
,/j!| :::::| ;/ .j! //j!:::::/ :| ヾ::::::|ヘ
え
え ぅ
ぅ
:_, -‐: : ̄: :ー. 、
/:【ツクール4】ヽヽ
/:/: :{ : ハ: : : |!: :ト: : ハ ( 出来に差がありすぎて肩身が狭いです… )
{ハ: :/´ ̄ヽ/´ ̄ヽ:/:ハ__
ノ:ヽ{ _ 八 __ }: :|: トヽ:ヽ
/:,ィ:イーく_r~~ュ_ゝ'Oハ/ }:.:.:.|
|/ VO:/| `ヲエエレ}:/|o_ノ:.:.:ノi‐j
oヽ:{ トァ′ ト_ァ'ーo‐く_ ノ
´ ー'
┌────────────────────┐
━━━━━━━━━━━━━━━━│「2000」と「ツクール4」が発売した │━━━━━━━━━━
│年でもあったので、それなりに盛況であった │
└────────────────────┘
.
519 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:36:44 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
.(__人__) .| さすがに機能が限定されてる
l` ⌒´ |
{ | 携帯機なだけあって、語れることは少ないな。
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| ソフトの出来としても悪くないし。
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) | 悪い点と言えば、漢字が使えないことだが…
. | (__人__) |
| \_) | まぁ、ゲームボーイにそこまで求めるのは
. | }
. ヽ } 酷というものだろ、時代的に考えて。
ヽ ノ
/ く
.
521 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:37:50 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ____ お次はコイツだ。
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ ツクールの中でも、かなりのイロモノ作品。
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) |
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ∧
/ ハ
. l ! r――‐ァ
. | | / /
,, -―ヘ. レ′ /
'´ _ -'>、h_≦、`ヽ
/ /ィ''´ , ∧ `'' ゝ \
. / |!イ / | ,小 |. ヽ
/ .| / ._【太郎GB】辷‐、 ハ
. ' | レ/ / |′| Ⅵ V ! .い 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
' .| | ム- 'エュ∨ | ト|
. | ! | ./ィセヽ うハい !| ! 「 うちゅう人田中太郎で RPGツクールGB2 」
. | | | レ'イ.ノハ ト爿 ハ!.从 |
!.ハ ! い!'弋辷リ 辷' { レ'| `
|' V .! い `‐'' ' } /
V ト、 い こノ イ. / 「GB」から、1年後の2001年に発売
V.f^ヾ ド >‐- ,-‐'7´ /| /
r┴-〈.ヽ、! ∧ .ハ ` く ´ レ 正真正銘、「GB」のマイナーチェンジ
. { - 、! )、ヽ ハ ̄¨! __|ヽ
ハ イ })\\ハ レ'" ┴ }
ハ )ノ/ト、|ヽ `..! / '´ ヽ
ハ `''" ノ |廴` ‐Y /l
| ヽ_/ { `>! >' \
/ | / Y´ ハ
ヽ / / 人 |
. \_>' | / \ /
. / レ'′ 'ヽ_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
525 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:39:29 ID:7xz1kgQQ0
___
/ \
/ u ::::\:::/:: \ う、うちゅうじん「田中太郎」…?
/ く○>::::::く○> \
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| (●)(ー) そうだ。
| ⌒(_,,人__) ホジホジ
| ∩ノ |;;;| } これが発売された当時、コロコロコミックで
| /_ノ"' }
/ヽ/ / } 連載されていたギャグ漫画とコラボした作品だな。
( ヽ /_ ノ
7.ヽ__/ \
.
527 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:40:36 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \ 当時、>>1もコロコロを読んでてな。
| ミィ赱、i .i_r赱
. | ::::::⌒ (__人__) ツクールがこの時、どういうゲームか既に知ってたから
. | トエエエイ
. ヽ `""´} この漫画とコラボされて発売されると聞いた時、
ヽ ノ
/ く かなり笑った記憶があるだろ。
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ ギャグ漫画と
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) コラボしたゲームって、おま……
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ / 激しくクソゲー臭がするお。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
.
528 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:41:35 ID:4qIx97z20
あったあったw
529 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:41:41 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そんなことはないぞ?
. | }
. ヽ } 前作の「GB」の機能のほとんどをマネてるおかげか
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ かなり出来はいい方だ。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐" 使える素材が少なめなのが難点だがな。
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | まぁ、コロコロのギャグ漫画と
|⌒´ |
. | / コラボしていることからわかるだろうが
. ヽ /
. ヽ. / このゲームの対象顧客は小学生がメインだ。
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l これくらいの素材数の方がやりやすいという意見もある。
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
.
531 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:42:56 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ⌒)( ⌒) |
(__人__) | この作品に入ってるサンプルゲーム
l` ⌒´ |
{ | 「おさとうクエスト」も、なかなか面白いぞ。
{ /
ヽ ノ 興味があれば、ネットに動画が上がってるから見てみるといい。
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
. ____
./ \
. / \ ,_\
./ (●)゛ (●) \ .__________
_.| ∪ (__人__) | |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! う~ん…
| | ./ ∩ノ ⊃ / | | |
| | ( \ / _ノ | | | | | あんまり、大人向けじゃなさそうだお。
| | .\ “ /__| | .| | |
 ̄ .\ /_ . _____|_|_,_,______,_,_|
.`――――-((」II IIニニニニニニニニニニエ!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まぁ、良くも悪くも子供向きのゲームだな。
. | }
. ヽ } そのおかげか敷居は、かなり低い。
ヽ ノ /つ━・
/ \ / / とっつきやすさ、という点ならツクール随一だろ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
.
532 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:44:07 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ お次は、これだ。
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / `ヽ、
/‐ // l `ヽ
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/【GBA】/ -Lll ヽ l ヽ
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 「 RPGツクール アドバンス 」
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 「太郎GB」から、2年後の2003年に発売
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 携帯ツクール最高傑作?
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
534 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:45:45 ID:7xz1kgQQ0
┌─────────────────┐
│初のGBA作品だ .....│
│ .│
│「2003」と「ツクール5」が出て .│
│すぐ次の年で出たソフトでもあるな ....│
└─────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ >―───―-
, -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
|: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
. |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ
j/ : /: :.|: : | : 【GBA】\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ ┼
/: : : / : : |/|l.: : : :.| _\ }\: : : : : l: . : |:|
/: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| _人__
/: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_ハ_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| `Y´+
|: :/| :│ : | /イノ'ハヽ :{ :>弋_Yソ |│:.Vヽ: : :│ + 新世代ハードです
| :ハ: : ヽ:小'{iヘ_Yソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : |
∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/tー'^ヽ`ー‐ '´|/∨:|イ : :│
ヽ \!/\j__''_ノ ∨ } / : : :.|│: :│
|: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
|: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\
/ : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\
/: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ
/: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i
/: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────┐
│さらに テストプレイをしながら │
│ゲームを製作できるという新システムを搭載 │
│ ..│
│全体的なクオリティがアップした ..│
└─────────────────────┘
.
536 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:46:40 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ ★ 「GBA」版の特徴 ★
/ : : : : : ,': ,' .【GBA】: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | ・ 「プレイ&メイク」システムの搭載
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V →テストプレイをしながら ゲームを製作できる
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ・ 「主人公」に設定したキャラの名前をプレイヤーがつけられる
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! ・ 戦闘がサイドビュー戦闘(FF式)
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| →ただし、ATBシステムではなく完全ターン制
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', ・ メッセージに漢字を使えるようになった
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ・ 素材は ほとんどがファンタジー物
ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i →現代ものなどを作ろうとすると、激しい違和感が出る
! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
・ プレイヤーの移動速度が ちょっと遅い
・ 携帯機でありながら、容量が多い
→「ツクール2」より少し大きい程度
→→SFCと同じと言われるとアレだが、使いきるのは案外キツい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
537 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:47:49 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 性能や自由度は
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 「ツクール2」と「ツクール3」の中間くらいかな。
. | }
. ヽ } このおかげか、携帯機の中でも屈指の使い勝手だ。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \ サイドビュー戦闘のような
| |ヽ、二⌒)、 \ 「ツクール4」で、採用されてた機能の一部も入っている。
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | このソフト、出荷数が少ないせいなのか
(__人__) |
・━(\_∩ | ネットオークションとか中古で、異常に高い値がつくことがある。
ヾ(_ \ |
{ \ \ \ 持ってる人がいるなら大事にするといい。
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
538 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:48:50 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 傑作と名高い今作だが…
.| (__人__)_
| `⌒´. ̄ けっこうな数のバグがある。
.| ノ
ヽ .,ノ )/´二⊃ しかも、スタッフロールに「テストプレイヤー」の項目がない。
> /"/ '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ 怪しさ満点だろ、常識的に考えて。
( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\ / / { /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | u. (__人__) ホワッ ̄ ̄
| ( ( ノ さすがに「デバッグをしてない」
.l^l^ln ⌒ }
. ヽ L } ∩ ノ)━・ なんてことはないだろうが…
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ | ……どう思う?
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
.
539 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:49:53 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ u. (─) (─) \
| (__人__) | ___________ 「2003」や、
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | | 「ツクール4」の例があるから信用できんお…
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l _
l ,. -─‐─‐- 、l , -‐:ク´: : : :`: : : 、
レ'´ ,.-─‐ -⊥__ /;.'´: : : : : :ヽ: : : : : : \
r-──┴一''"´ `ヽ /:/: : : : : |:ヽ: : :ヽ: :.ヽ: : : .ヽ
\ , .-─ ………‐- 、、,,_ / /:/: : : : :【ツクール4】 ヽ: : :.ハ
`V.:.:/.:.:,:.:【2003】:.:.:.:.:.:.:.:く . i: i: : : : :.i i _ ;.\: : :_:、: :ハ: : : :i
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:', |:.:i: : :i: :,x< 丶丶、≧: :i: : iリ
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:| アルェー? |: :!: :.:|: :.ィf示ミ f示xi |: : }
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:! |: :!:i:r、ヾ:i弋ソ 弋ジ从ノ/
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′ |: :!,!:ゝ:ヽi ` .ハ: |/
|.:.:l.:.l //.::,′ |:/: : /: : :丶 3 , イ: : :.!
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./ / : :i: : : :|__|. ` .升: :|: : :∧
V \::.:.> --- </l/|/ /: : : !: : :.:|::〈 |_:ヽ,!: :∧∧
,. -'´ ̄`>公ト、 _ . /: :>:{ : : ∧:.ヽ,x<>i::ヽ: :∧∧
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ /: :,へ:.:.\: :∧:.:ヽ<⌒:!:.:..ヽ ∧∧
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
540 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:50:39 ID:7xz1kgQQ0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l まぁ、気を取り直して次だお。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // やらない夫。お次のゲームは?
/ __ /
(___) /
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
先に言っておくぞ。 l / / / _、,,.ノ |
r /___) |
/ / |
/ ノ |
{ jヽ /
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
.
541 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:50:53 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ
…次は、クソゲーだ。 |::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、
ヽ } /,ィつ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ ああ…うん。
| ` ⌒´ |
. \ / なんかもう、驚かなくなってきたお。
. ノ \
/´ ヽ
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U |
( この出来を見ても、そんな口が叩けるかな ) (__人__) |
・━(\_∩ |
ヾ(_ \ |
{ \ \ \
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
543 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:52:05 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|\ /|
|\\ //|
: ,> 【DS】´ く : 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
V V
i{ ● ● }i 「 RPGツクール DS 」
八 、_,_, 八
/ 个 . _ _ . 个 ',
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 「GBA」から、7年後の2010年に発売
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i ツクール界の超魔王
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-く \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 7年ぶりの携帯機かお。
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | | 随分とファンを待たせてくれたじゃねーかお。
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
.
544 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:52:07 ID:4qIx97z20
くるか・・・
545 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:52:09 ID:1CmQcCzs0
ああ…定価で買ってしまったアレがくる…
548 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:53:17 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────────┐
│そう…据え置きから見ると6年ぶり │
│携帯機から見れば、7年ぶり .│
│ ......│
│まさに ツクラー待望のツクール新作だ │
└───────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/}\ //}
i ', \_____ //. |
| ゝ /`ヽ、
/ / 【DS】 `: .、 ',
ハ / / r―‐―__r―――、ヽ ヽ 僕を購入して、傑作を作ってよ!!
{ハ / { |/////i ̄ ̄圦////ン | }
| ヽ 、/ . |  ̄ ̄  ̄ ̄ i . L___
', / ', 、_,、_, / { } `ヽ、
V ./ 人 _ __ / { i \
.V } ///{::::::} //ハ { } \
i / イ/∧/::::/ /// ハ { | ',
| | ̄フ////{::::::イ/////ハ i | }
|===≠ィ ///|////V////// i/ V | }
| 0 0 i ///イ////////////|//', i |
{ i イ ///ノ/////////////|//1ニニニニニ| |
| |ノ ///,'///////////// |//| |
厶イ レ丿//////////////人/| 0 0.i 0i
,'////////////////| ',} i i ',
,'/////////////////ハ} 人 人 |
V V
┌──────────────────────────┐
━━━━━━━━│「DS」というハード自体、 │━━━━━━━━━━━
│ツクールと相性 バッチリな二画面構造、タッチペン操作 │
│ ...│
│期待の話題作であった ...│
└──────────────────────────┘
.
551 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:54:52 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────────────────┐
│2009年に発売日が決定され 様々な新機能が発表された │
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|\ /|
|\\ //|
: ,> 【DS】´ く ′ えー、今作はDSの
. V V
. i{ ^ ^ }i ワイヤレス&Wi-fi機能を最大限に利用し
八 八
. / 个 . _ _ . 个 ', 遠くのお友達とも共同製作が出来るうんぬんかんぬん…
_/ il ,' '. li ',__
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.く )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
¨¨ ‐- . _ ,.. -‐ァ |
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ |
ニ、 `ヽ. /ニニ .__人__
ニ=ヽ 【DS】 '. /ニニ , ̄`Y´ ̄
´ i :. /ニニニ │
i 下心 下心 '. `ヽ.ソ | 作ったゲームは、ダウンロードプレイで配信可能。
i! 辻リ 辻リ '. '.
l ⊂⊃ ⊂⊃ '. 以前より楽に友人に
.,:′ `ー'^ー′ } i 遊んでいただけることができるようになりました。
人 .: |
´ 丶 イ | さらに、Wi-fiにて、追加素材を配信する予定です!
. /≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
. / / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡'
| | | `ー-| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────┐
│このように、様々な面白そうな要素… .│
│ ..│
│ファンの期待度の高さはまたに有頂天だった │
└─────────────────────┘
.
552 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:55:56 ID:JJxqr8nU0
おもしろそうだな と普通に思ってしまうな
553 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:56:11 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────┐
│ そして、2010年。ついに発売された。....│
│ .│
│ その結果…… ..│
└──────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/,イ ,
- ──── - ///| ‘,
─ 、 -'" ` <////| ‘
{ (⌒ \/ ` く//j ‘
_ \\/ _ ァ ''"´ ̄ ̄¨''' У ::|
` 、 X \ / / \:ノ
\ / \丶 / " \
ヽ:::... \/ \\ 〆\ / γ⌒o 、
\:::::::... / \\_j | ′ 弋 り
::... Y::::: / / \_丿 | `¨´ 【DS】 ゙
:::::::::.... i_/ O / i ̄ \ わけがわからないよ
::::::γ´ O / _ λ \
:::::::{___/ O / ,..-=く ( j /
:::::::::::::::::}/ イ/ヾi:i:i:i:} ゙ `て__, γ⌒o .′ /
::::::::::: / // ノi:i:i/ \ 弋 り / ̄
::::::::::(_,....-=彡'′ //{_/i:i/ /\ `¨´ /
─--::y':::::::::::/ //i:i:i:i:i:i:i:i/ i / ` /
::::::::::::: \::::::: ̄::::/{i:i:i:i:i:i:i:/ | r' { i ー───r''´
:::::::::::::::: : \:::::/:::......ー一" | | | | !
:::::::::::::::::::::::: У:::::::...... ! | | | ‘
::::::::::::::::::::::::/:::::::.............  ̄\ ! | ! \
:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::................ } | | ゞ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────┐
│ 見事、クソゲーオブザイヤー2010年(携帯版)に .│
│ │
│ ノミネートされると言う偉業を成し遂げたのであった .│
└────────────────────────┘
.
555 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:57:29 ID:7xz1kgQQ0
____
/─ ─\
/ (◎) (◎).\
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 偉業……?
\ /
ノ \ どうやら、このスレ専用の辞書を
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ 引かなければいけないようだお~
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U |
(__人__) | 戻ってこい、やる夫。
・━(\_∩ |
ヾ(_ \ |
{ \ \ \
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
558 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:58:26 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃) クソゲーオブザイヤーに
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄ ノミネートということからもわかるように
.|::::::::::::::: } [l、
ヽ } /,ィつ 最強クラスのクソツクールと言われている。
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´ 期待度が高かっただけに、余計な。
| / .// .ト /
____
/ \
/ ─ ─\
/ u. (●) (●) \
| (__人__) | …実際の所は、どうなんだお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
564 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 21:59:16 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 実際も、酷いぞ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 大量のバグ・容量不足・無駄な仕様。
. | }
. ヽ } 今まで紹介して来たツクールの悪いところを
ヽ ノ \
/ く \ \ すべて内包したハイブリッド版だ。
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人_人_人_人_人_人_人_/ __ __
( ⌒ヽ\ //⌒
ヽ / .| > | ‘,\ _ / / }
三 自十 だ ( |>=-' ` ⌒ ヽ rx
口 才`| >´ / 【DS】 \ \ (ニ| iニ)
が ( / (ニ| jニ)
ら > ● ● |/
イ 岦 ( } __ __,
な | .夫 > i ー'ー 人 | | | /
( |\ / ゚。 V | / __,
い は > | __ ーr _ イ / / i7i7}/
( |⌒ヽ } { {{___, ノ\ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
565 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 21:59:40 ID:JJxqr8nU0
はいブリットwwwwww
566 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:00:47 ID:B9eGIlJc0
むしろローブリットと言うべきww
568 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:00:51 ID:C8P9W90w0
廃ブリットww
569 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:00:57 ID:7xz1kgQQ0
┌───────────────┐
│ 同じようなクソゲーでも、 .│
└───────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ⅶ斧丞圭歪会ュ。.::::::::::::::`''气Ⅳ
逑斧丞圭歪圭斧丞丕芯六圷。.
廷r≦弓ニ=≦。.圭歪圭斧丞竺㍉
┌────────────────┐斧≧ュ。._¨'' <辷主竺圭7j才
│パッチによって解消した「2003」 │''气六冖¬三‐- ≦㍉圭㌢
└────────────────┘ `“'气‐=ニ二三冷ア
. -―-- ..___`¨'冖¬ー‐‐'′
`>≠≦´ ̄`´ ー- ._` < ㍉r…‐ 、
/ .ィ: : : : : ー- ._ ` 、_\ ヾ、: : ヾー… 、
/ /: : : : : __.: : : : :`丶、≧≠=-}、: : : : : : : :\
/7:/ : /. -‐…―- . : : ::ヽ:ヽ\{ ll }: : : : : : :.::.:ハ
.ィ´;′:::::|f´: : :: ::ー- ._: :`: . 、 \}`\l }: : : : : : : :.:.:.:ト、
{,.、 |:!: : : {{ヾ 【2003】 : :`丶、:.\ヽト、{ 迩、: : : : : : : : : :ハ
. f:;ム!|.::. :.:ト、:{ヾー――≦ ̄:ハ :::}ヾ'. ヽ辷会ュ、: : : : : : .:.:.:'.
灯. V : : :! ヾト、` ー-= 二ニ≧=ー:|:/`\ `''冬7心. : : : : .:.:.:}
{l!{.ィ∨ハ { ヽ \ ィfテ示ミx:::::::}::′ \ 廷灼: : : : : .:.:.i
.。r仍/:!:A ∧斥㍉ ゞ辷ソ|i : i{/ 灯Ⅳ.: .: : : : : {
. .イY }/ヾ/!小. ∧ゞ-' } l: 小-‐ 逑リ{ : : : : : : : }
.イ ∨ 、/ { l 」 ト、:: ヽ ー≠7 .イリ!::::| 逑∧: : : : :.:匕
.イ 冴 ∧ .辷‐ f \ト.>r`ニ´<~=:}ハ::|~~~≠≦亥:㍉: : : : :.:}
.イ 斥i }′ヾr┘_{{.。。ヾ:::::!≠ニ二三三 |:{三ヱ三弖ヱ=-彡': :: ::㌢
,.イ ,:' }:′  ̄ `辷_ヘ{リ: : :{ : : : i : : : {リ : : : : : : : :八 : : : : :才´
.:′ :′ 7-、_∧: : : ; : : : : : : : : :{ :\.: .: : : :㌢¨ヽ
.:' ′ .{ : : : : ヽ. :.:',: : :i : : l: : : ':; : :ヾ厶イ : : : : \
.:' .′ ! : : : : : : ̄ヾ≠ォ…、_.: : :≫''´: : : : : : : .: : :}
.:' :′ ` ー-===斥j㌢  ̄`“'气: : : : : : : .: : :' 、
. ,:' ; └‐'´ `''气:.: : : : / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
570 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:01:43 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -. 、.._
,. :.':´: ̄:´: : : : : : `: : 、
/:.': ¨: :/: : :へ、: : : :ヽ: ヽヽ
,.'´:,: : : : /: i: : : : : :ヽ: : : :ヽ:ヽ:ヽ
,.': :/: : : : :i: :.i: : i: : : : :.ヽ: : : :ヽ:.'、:ヽ
/: :/: : : : :/【ツクール4】ヽ: : : :.', ハ: ',
,': :.,': :./: :./ i:_: i: : : ヽ: : :_:,_:'、: : : i: :i:.:.i
|: : i: : i: : i,ィチ´: :.ヽ: : :.ヘ.、: : :`'ト、:.リ: i: :.|
i:i: :V: :i:,イi \.、ヽ: : ヽヽ: :ハ: :`: :.i: :.|
iハ: :.i:.:ヘ: i.,ィチ示ミ ` ` ゙f示ミx、/: :/: /i
ヽ:iヽ: ヽ ir';;;:::| ir';;;:::| i: /:/ |
|ヽ:|^\゙ 弋少 弋少 ,イiイ: :.|
|: : ヽi: ハ. ´ .ハ: :r': : :.|
i: : : :.|:.:.:i\ ` ´ /i: : :|: : :.: i
. ,': : :.:.:|: : :i: : :> 、 _ , .<: : i: :.:.:|: : : :.:、
/: : : : :|: : :.i: :/.|. |_\.i: : : |: ┌───────────────────────┐
/: :_,、--|: : : |:::::f´ |::::|: : : | │バグは多いが、見どころは多々ある「ツクール4」 │
, ': :/:::ヘ : |: : : |:::::|¨''‐., 、.‐''¨|::::|: : :i:|: └───────────────────────┘
, ': : / V;;ヘ |: : :.|:::::|.< >.|::::|: : ://;;;;;/ V: : ヽ
, ': : : :i V;;ヘ. l: :./:::: | <.´`.> |: ::|: :/::i;;;;;/ | : : : ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(:i′
ヾ:、, . . .-:¬_,,.. -.―: : - : 、
,.-:':"´: : : : : : : : :!: : : : : :‐=、'''' ``
/: : ハ : : : : : : : : : : | : . . `ヽ
. /. (,ノ . . i : :【PS2】、:ヽ `ヾ 、\
i: : : :!: . . . . ,l : :ハ:!: : : ;.|`、: !: : ヽ: : :.`、 `ヾ:、
l.: : :.!: : : :_;ム:、/ .li: : :./j ,.x‐ト: : :゙!: : : : :. ┌────────────────┐
. l: : :.|: : : :./ |:/ |! : ;イ:! ヽl゙、: : :!: 、: : :i │「PS2」は…まぁ、擁護できんな。 .....│
!: : :l|: : /ェ土ニ、|:/ リ ,ニ≧ヵヽ: :l: : },: : l └────────────────┘
l.:/r|: ∧「代ル| |/ 代り,!/l: :l: : j i.: j
,!',{ |/: : i ヾ上! ヒシ l.:.!:.l: :.,' l :!
/イ:ヽl: :、:.i ・l: :lイ:./ リ ちょ!?
|: : :l.: :マト.、 r_―ュ _ , ィ゙|: : :l'
|.: : :}: : V!r;ク`: ェ_<「:::::::,':lj: : :l
|: : :.|:l: :ヘ''ハ j \:,'::;イ: : !
|.: : :,:ヘ: :.V!ヾ´ ̄`l ゙lト!: :/ l^i /)
|: :,く\ヘ :Y ゙、 l ll l: :/ /マ ノ'゛∠- つ
!: iヘ.ヽ、`l: :! `、 ,! ll ,l.:/ ∧ ヽ、 ‐'二 、
l: :| `ヽ、゙l: :! 丶 l 〃 レ ∧`:、 \ ‐=ニ′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
572 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:02:28 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \ ともかく、色々とクソい
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U | 「DS」版なわけだが…以下がその一例
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/::::::::::::::', ★ ここがすごいぞ、「DS」版! ★
_...-――‐=''"":::::::::::::::::::::::::::::::',
<'"":::::::::::::::::::::::::::::::::【DS】::::::::::r-、:丶 ~ 問題点 ~
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人○)::::::::ヽ
\::::::::::::::::::/ ̄丶:::::::::::::::::::::::::/,:::::::::}
〉::::::::::::i ○ l::::::::::::::_::-''"., '::::::::::::\ ・ 「転職」 「変数」 「属性」 「状態異常」の概念が削除された
__ /:::::::::::::::`::-_´:::__::-''"_..-''":::::::人::::::::\
r―丶\ ./:::::::人:::::::::::"'''':---:''"::::::::::::::/ \:::::::: ・ 「魔法攻撃・防御」の有効or無効の概念
| 丶∨:::::::/ 丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \::: ステータス増減アイテム、特技忘却、
| /::::::::/、 "''―,':::::::::::::::::::::::::::::', ∧: 以上の点をすべて削除
丶_ _ /:::::::::/ヽヽ. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::', //
ヽヽ::::::::::::/ ヽヽ ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::', ,',' ・ ついでに、「即死魔法」のシステムも消しておきました
:::::ヽヽ:/ l .l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',',
::::::::/ヽ // ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',二 ・ 「主人公」キャラが最大「8人」まで製作可能
::/ ヽ二二/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ・ 職業が、何故か「16種類」も作れる
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', →キャラが「8人」しか作れない上に
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 「転職」の概念が削除されているので存在する意味がない
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
・ 異常に多いバグ(後述)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
573 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:03:22 ID:7xz1kgQQ0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 転職・変数・属性の削除って、おまwww
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ノ | | | \| | | これ、まともなゲーム作れるのかお?wwww
ヽ / `ー'´ | | |
| | l||l 从人 l||l. | | VAIO. |
ヽ .---一ー_~、⌒)、⌒)^),| | |
ヽ _____,ノ|二二二二|_|_______________|
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒ スタートボタンを押して、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 物理だけで敵をなぎ倒して行って
. | }
. ヽ } 目的もなくエンディングを目指すものが
ヽ ノ \
/ く \ \ 「ゲーム」を指すなら作れるぞ。
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
574 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:03:39 ID:4qIx97z20
ここまで機能が消えてんのに尚且つバグが多いってちょっと意味不明だよね
575 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:04:00 ID:B9eGIlJc0
変数概念削除・・・って
一番消しちゃ駄目だろそれ!
2000が神作なのはこれがあるからと言ってもいいのに!
576 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:04:09 ID:JJxqr8nU0
意味がわからんwwwww
578 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:04:37 ID:KZ9GEaas0
>・ 「転職」 「変数」 「属性」 「状態異常」の概念が削除された
>・ ついでに、「即死魔法」のシステムも消しておきました
すみません、ちょっと何言ってるか判らないです
特に上の三番目……状態異常が無いRPGって一体何だよ……
579 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:04:44 ID:pSO7TRnA0
むしろ削除して何故容量が足りなくなるのか
いやそれであの容量なんだから、実は開発陣キツすぎたのだろうか
580 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:04:47 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
| (●)(●)|
| (_人_)│
| ` ⌒´ | 「容量がGBAに比べて、倍になった!」
| |
ノ / …という触れ込みの今作なのだが。
/⌒ヽ `ー―‐f⌒ ー -- 、
/ 、 、 / ヾ ̄ `i
./ / ,゙ lヾ_ ,1ヽ─´ ヽ
/ / `t´/ r .j
/ ハ , -―― ―― - ー、i {
, -─ヽ イ ヽl´ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、_) \___⊥____ノ、___.ノ
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | 何も言わなくても、結果わかるお。
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| はっはっは、その調子だ! >
\_____________/
.
583 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:06:03 ID:7xz1kgQQ0
┌────────────────────┐
│この作品は容量が「116万」と .│
│ ....│
│一見、すごく沢山の量があるように見える .│
└────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────┐
│だが、実際は「人物」「イベント」などの .....│
│ 要素も何も無い町や、城を作るだけで .│
└────────────────────┘
| |:::\ \ -─ァ'´::/
| |:::::::::\ >-────< /::::::/ -───
| l:::::::::/ /::::::::::/ /
-──- 、 マ> ´ 【DS】 ヾ\::::/ / 刹・
/ \ /.:::/ _ _ 、 マ i 忘・ 那・
. Y . :::/ γ━ハ f ━ハ ヽ \ | れ・ で・
ま ・ l::::::.′ 廴__ノ 弋_ソ :!: | ち・
あ・ ぁ・ |::::|: :|::. | ゃ・
ん・ い・ !:::八: \___ 、____,ノ ::八::._」 っ・
な・ い・ |:::: :/\: \ー一 -‐ァ ´ .:イ::::  ̄ハ た・
ク・ か・ /:::::/ ‐- _ ̄ ̄ ̄ ̄ .::-‐ _|_::::::::\}
ズ・ 厶イハ ヽ /:::: ̄ ̄:Τ ̄ / \//::\
デ・ / 、_」 | / ::::::::::::::::| / /ハ′::::::. ー───
│・ / /\_}/ / ! ::::::::::| /: /厶斗:::::::::::::.. fト、
タ ・ {/ / | .:::/:::∨::: .:ー…ヘ:::::::::.o:::、:.() \
┌──────────────┐
│ 「40万」ほど消費する .│
└──────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
585 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:07:02 ID:B9eGIlJc0
>>街を作るだけで5割弱消費
おい
おい
586 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:07:16 ID:7xz1kgQQ0
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ まぁ、予定調和だお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | その程度じゃ、もう驚かんお。
\ `ー'´ /
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U |
(__人__) | 感覚が狂ってきてるな。
・━(\_∩ |
ヾ(_ \ |
{ \ \ \
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
587 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:08:13 ID:7xz1kgQQ0
┌──────────────────┐
│ そういった素マップに肉付け… .│
└──────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────┐
│つまり、イベントやパーツを配置するわけだが │
│ .....│
│これを配置すると、さらにプラス「30万」ほど消費する .│
└─────────────────────────┘
, '⌒ ~} ヘ ゝ
/ } `、i
/ } へ、 i ',
/ } ヽ ハ ',
/ } / `ゝ )', ',
/ }ノ /ヽ ソ ', ',
/ ノ /_ノ i i
ん~, /./ /ー- 、 i i
/ } / / へ \ i i
/ } / / / ' 、 ∨/
/ } /【DS】 i ' ;
/ } / _ l ',
/ } / ,.`ヽ イ ,r;.、`ヽ :l ', そこに気付くとは…やはり、天才か。
,} / i ヾツ ! ゞ゙ン | ::l ',
人ノ --ノ´ ヽ ._ 、 ::::l:::: ',
/i { ヽ 、 :::::l:::::. ',
/ l :{ _ ノ_ , :::::l:::::: ',
/ l l::.', { 、_,、丶 ::::::l:::::: ',
/ l l::::\ 冫ー 'ヽ、 __ .::::::::l::::::: l
/ l l::::::::::::≧、 ` ー__‐ .......::_::; イ:::::: l
./ l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i ̄ l:::::: l
l l:::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l:::::: l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
.
588 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:08:16 ID:rlBL8/R20
何故あんなに容量を食うのだろうか・・・
589 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:08:55 ID:pSO7TRnA0
おい、街が2つ作れねえぞ
592 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:09:39 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ 他にも、音楽を設定すると「10万」
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、 魔法・モンスターを作ると「3万」
ヽ } /,ィつ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ どこぞのアイテム課金ゲーもビックリな消費量だ。
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) こんな感じで、容量そのものは
| ` ⌒´ノ
. | } ∫∬ 倍になってるのかもしれないが
ヽ } i.⌒i
ヽ ノ kニ l 劣悪に消費しすぎる仕様のせいで
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ 実質、前作の半分以下の容量となっている。
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
.
594 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:10:53 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────┐
│しかも、この超制限の中で ......│
│ エンターブレインはコンテストを開催してた .│
│ ..│
│結果は…………… ...│
└─────────────────────┘
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::【DS】ヽ i
i / /:::::::::::●:::::::::::::::.
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●}
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/ お察しだと思った?
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ ) 残念! わりと盛況でした!
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────────────┐
│そう、こんな出来の今作だが .....│
│ ......│
│コンテスト自体は けっこう盛り上がった ......│
│中には、面白い作品もあるぞ │
└───────────────────┘
.
596 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:12:11 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) だが、サンプルゲームなどは酷い手抜きだ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ プレイ時間は、大体10分くらい。
. | }
. ヽ } 内容も お粗末。チュートリアル的要素もない。
ヽ ノ \
/ く \ \ 「太郎GB」のおさとうクエストの方が100倍面白い。
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) そして、もはや恒例となっている大量のバグ。
| `⌒ ´l
| } あまりにも酷かったのか、
ヽ }
ゝ 丿 公式サイトで謝罪文が出されるほどだった。
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
.
597 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:13:29 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | まぁ、でも返品して
| ` ⌒´ ノ
. | } 交換とかをしてくれたわけじゃないんだけどね。
. ヽ }
ヽ ノ \ 「こういう操作をしないでくれ」って告知だしただけだし。
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´【DS】` / / ヽ
\ く / )
∨ ● ● Y ノ
_|{ 、_, 、_, 八 ,′
/ 八 イ 丶. / 大したヤツだェ…
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) )
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ \_ノ ̄
 ̄⌒ ⌒ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
600 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:14:33 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|┃三
|┃
|┃ |\ /|
ガラッ. |┃ |\\ //|
|┃ ノ// : ,> 【DS】´ く ′
|┃三 V V 以下が、バグなどの一例だ。
|┃ i{ ● ● }i
|┃ 八 、_,_, 八 長いから覚悟してくれ。
|┃三 / 个 . _ _ . 个 ',
|┃三 / il ,' '. li ',
┌──────────────────────────────────────┐
│・ 戦闘画面のコマンド選択において、A・Bボタンをを同時押しするとフリーズ .│
│ →メーカー側はこれに対して、 ....│
│ 「同時押しすると止まる【仕様】が発生するから注意な!」と素晴らしい回答をした .│
│ .│
│・ 「反撃」というスキルがあるのだが、 .│
│ これを確率で発動するように設定しても100%発動してしまう │
│ .│
│・ 「移動中のみ使用可能」と設定したアイテムが、戦闘中でも使用可能 .│
│ .│
│・ 「MP消費半減」という効果の装備をしてても、元の消費MP分がないと使用できない .│
│ .│
│・ イベント戦闘で アイテムを使用すると何故か2つ消費される ......│
│ .│
│・ セーブするとルーラのような移動魔法の記録が消える .│
│ .│
│・ 「はい、いいえ」のイベントコマンドを使うと消費容量が3倍になる │
│ →赤い人もビックリ .│
└──────────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
602 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:15:08 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────────────────────────────┐
│・ アイテムの「使用回数制限」を設定すると使い切っても、まだ使える │
│ →つまり無限。賢者の石状態 ....│
│ →→おまけに、その無限アイテムを使うとフリーズする .│
│ │
│・ データをロードするとき、 │
│ 「セーブデータ」 「サンプルゲーム」 「BACK」 │
│ ↑のどれかのボタンを押したままでいると、画面がバグる ......│
│ │
│・ モンスターに特技を設定して、並び替えを行うと行動パターンがおかしくなる │
│ →その後、セーブするとフリーズ │
│ │
│・ HPを消費する特技を使用し、PTメンバー全員の ......│
│ .HPがゼロになってもゲームオーバーにならない │
│ →しかも、そのあと戦闘が普通にできる │
│ │
│・ このほか、数えきれないほどのフリーズバグ ..│
└───────────────────────────────────┘
|\ /|
|\\ //|
: ,> 【DS】´ く ′
. V _ノ 、_ V
. i{ ● ● }i あるツクラーが問い合わせてみると
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', お得意の「仕様です。」との返答をもらった。
/\`: ,゛~´{つ ̄て_)’、_ \
/+ \ ゛"´ (´::) ヽ 流石の僕も、これにはビックリだ。
/+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
〈\ + + + + + ヽ
\ \_____________ヽ
`、______________〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
605 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:17:25 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
__,,/ _, ----`ヽ
/ _ ___ 、\
/ / i \ \\
,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ /【ツクール4】. ヽ::.. ヽヽ
|i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV これはひどい…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:',
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
/ rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
/ .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \!
/::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
\ ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/ | 【PS2】:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
\ 〃 / _ ヽ:/::.::.::.::.::.:/\ |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
{{ / / __ ヽ ',.::/::./ `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
. ── | ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::
. ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. / j / | .::.::.::.::.:: |::.::
. , -―ヘ `ー /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/ テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.:: このゲームを作ったのは誰だァ!
____/ { /.::.::.| ゞ辷zン // う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/ ヽ イ ::.::. | /ヘ:::::::/ |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃 V ヽ ヽ.::.: | ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
l { ∨ }__.::.|\ <! ・ /::.l::|::./│/
ヽ ヽ {  ̄ ̄ ̄`ヽ _ イ::.: l::|:/ j/
、 \ \ } ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
606 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:18:06 ID:rlBL8/R20
これはひどい
607 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:18:12 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|三三三三三三三|
┌―! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i=¬
ヽ三三二【2003】三三/
/.:.:.:.:ハ、.:.:\.:.:.:.ヾ.:.:.:.:ヽ
l.:.:|:_/∠_`\ヽ  ̄ \.:ヽ.:
ヽ/____ ヾ┬―ゥ ヽ.:.:
!`、ヽ.__ノ ヽ-‐' /レ' 君たちが言うと、目くそ鼻くそだね。
r"´ |.:.:.:ゝ _ /.:.:|
( =‐' ヽ.:.:l|ヽ、___ヽノ_ ,ィ i:|.:l|.::,'
ゝ-' \:ト、}-‐斤ヒl、レl/|/
r、 /}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^ヽ._/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j `ヽ、}} /X | {{ |
/ / ___ ※ `ヽ、 \
. / /,.ィ´: : : : : : : ̄`ー-、 \ \
/ //: : : : : : : : : : : : : : : : :\.※.ヽ. \
\ .//: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ ヽ
∨: : : : :/: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : :ヽ l ヽ
. /:/: : : :/: : : : : : : : : : : : :./: : : :..:l: : : : ', l 〉
. ,':/: : : :/: : : : : 【2000】/ヽ: : : : :l: : : : :l ! /
l:.ll: : : :.l: : : : : : ://:/.:/ ヽ: : : : l: : : : :! l /
l:l l: : : :l: : :// / / _ ヽ: : :.l: : : :..l l'′ ………。
. l! l: : : :l/-ェェュ、, / ``''ヽ: l: : : : :l l
l ヽ: : :ト、` 辷::ツ ,r.ェェュ-、_`!: : : / ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ヽ: : :ヘ  ̄´ 辷ツ '´/: : :/ .l | なんだい、2000。 >
! \: \ '  ̄u. /: :/l. l | そのコメントしづらそうな顔は? │
. l .※ l: : ``ー` r‐、 //: :.:l ※ l \________________/
l .l: : : :l: :.\ l i ´ ̄.: :l: : : l l
. l l: : : :l: : : : ヘ、`'´ ,. <: : : : l.: :..:l !! いえ、別に…
. ! .※. l: : : :l: : ;ィ´\` ´ | ヽ、,、_: l: : :.l ※ l:l
/l l:_r-、‐'´ \/ ゝ )-、: l l:.l
. l: `i lハ_ ( ,ィチ"フリ=ュ、 〈 `i:::::l:.l l: l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
608 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:19:02 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ こんな感じで、バグの強弱はともかく
. | }
. ヽ } 数だけなら「2003」に匹敵する。
ヽ ノ /つ━・
/ \ / / 8年たって、ようやくライバル登場というわけだな。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) しかも、「2003」のように
| `⌒ ´l
| } パッチが当てられるわけじゃないから
ヽ }
ゝ 丿 こっちの方が性質が悪い。
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
.
610 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:20:01 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:/:/. : : // _!:\/ ヽ::::::::::::ヽ: : : ヽ::::::::::::::::::l
∠/ : /. : ! / (__ノ: /!ヽ ハ.:::::::::::::!: : : : l::::::::::::::::::l
. /: / /!: :/j/// !/ l/l/: : !:::::::::::::l: : : : l:::::::::::::::::::!
/イ: :i レ′/ / l : : :!::::::::::【2003】::::::::::::::l
l: ! l //\ !: :/:!:::::::::::::!: : : :l:::::::::::::::::::! 負けた…
、!/!ハ// __j r =、∨! :!:::::::::::::!: : : l:::::::::::::::::::!
ヽ、∧ ̄__r―┐ ゝ=く l/. :l:::::::::::::l: : : l_:::::::::::/
 ̄Y´ 厂:`ヽ_/_/ イ/:/:ト 、:::::::l ̄  ̄
\ ,ゝく::::::::::::::\: : :/:/:/|: : : ヽj
____
,,,, -‐'''' `ヽ、
/ u ヽ
/ ,、
/ハヽ【DS】 ,,, -, ァ !
/ ! ! 〉 `ー -'´ / l l
/ u 〉´' u ヽ ン' ┬- ' i
/ ,' ● ● ! i! ∨ /
i / ,イ´|` 、 ー'-' u ' l! \ {_ ,
. ! /`ヽ、!..・ ・ ト - ,uイ ヽ __ 丶 _ 二ン いや、この場合は負けた方が良いと思うよ。
l _>ヘ ! ';, ●ノ `゚, ';,, u ヾ.ァ
,,,..!<三q ∧.∨,`丐´ l‘,ヽ //ミ=‐'_,
. <三三三ミ、 ハノ b7 ! ';, ヾニシ三三三'-ァ
. /三ァ三ミ/ ∨ li!' u x iヽ、\.ヾ三三三シ
` ̄/三/\ .Y" ヽ. ';,, \ 丶_`  ̄ ´
'´ \ `ヽ `ヽ ` ‐ '
`>- ‐ ノ__ノ
(, ,_ -‐ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
611 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:20:32 ID:JJxqr8nU0
負けたwwwwww
612 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:21:01 ID:7xz1kgQQ0
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | とんでもねえ…
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | さっきまで出た、「ツクール4」とか
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | 「PS2」が小物に見えるレベルじゃないかお。
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | だな。
(__人__) |
・━(\_∩ | 2010年オブザイヤー大賞に
ヾ(_ \ |
{ \ \ \ 入らなかったのが不思議なくらいの出来だ。
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
613 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:22:04 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ …と、そんなツールだが評価点もある。
. | }
. ヽ } ハッキリ言って、同じクソゲーなら
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ 俺は「PS2」より こっちの方が好きだ。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:.:;/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:;:X::´〉__ -==‐-..、
/:.::/:.:.:.::.:.:./:.:.:.::.:._:;_;/:.:.:.:::.:.:.::`ヽ、 `).:.::.)
i:;/ :._:_:.:.:.:;/:.:.;-‐"i´ /::f´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:\.ノ:;/
/,イ´:;/:.:.:_:|:/ 、 ゝ/:【PS2】::.メ:.:.:.:.:.:.:.:下、
'" j:;/:.:.:/´:/ く\、 /:/:.:.:.;/:.:.:/:.:|:.:.:.:i:.:.:.:.:.::ハ
\__________|:;;/:.:.:;ノ ヽシ |;イ:.:.:./;:メ=|-i‐:.:.:.:|.:.:.:.:.::.:|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::./:.:.:.::/ |:.::/´、 |::||:.:.:i.:.:|:.:.:.:.:.:.|
\.:.:.:.:.:.:.:,-‐'´:.:..:.:::i / ̄\ |:/く\ 、.レ'|:.:.::i.:.:|.:.:.:.:.:|
\ ,ィ´゛`γ´:.:.:.:.::.:.:.:.:∧ 〈. "" \´ ヽ冫 |:.:.:.::.:.:|:.:.:..::| なん・・・だと・・・?
:.:.:`ヽ/ /:.:.:.,f~´~"`ヽ:ヽ.\ / ・,/|:::,ィ:.:/:.:.:.:.::|
:.:/::| /:.::,ィ:|´ /::::;-‐ァ‐ム.ヽ、\__,ノ ,ィ´:.::|/:.∨:.::.:.:.:/
/.:.:.:.:.} |r'" リ /:::/ ヽ \`ァ‐-π爪/:.:.:/:.:./ノ.:.:.:.:::/
:.:.:.:.:.:.:〉_ __,/::/ /`ヽ、 `ー、二二}:.::i::|:.:/.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/~ /~´/ \ /:`ヽj:.:.:.:.:{.::.:i:.:.:.:,イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / / \ /:::::::/:;イ:.:.:.|:.,ノ:.:.:〈::{、
:.:.:.:.:.:.:.:.:| 〈 \ ヽ. /:::::::/|::ハ:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ト、::ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.:.::| /'" \ / /:::::::/ |:| |:.:..:ト、:.:.:.::| \:.:ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.::.|/ \ / .|:::/ リ |:.:..::} \::} }:..:}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
614 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:22:10 ID:1CmQcCzs0
まあ2010年は化け物がいたからな… 仕方が無いね
617 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:22:58 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∧
/ |ヽ、 _ _
, |: : ヽ /,、ヘ , -‐  ̄
i |-‐‐ヽ、_ // | | _, -――- , /
/ `、_ ` ー-{ ヒ」_| \ /
, `ヽ | |  ̄ ̄ ̄二ニ=.、 \/
/ ` ー-、.| | = 、 ヽ ヽ__、
, -‐ ' ´ 【DS】 j} | レィ-、 rュ ヽー‐ ' | } ★ ここがすごいぞ、「DS」版! ★
くェ- , _ i ー" /`ー'厶入 ヾ、__ヽ .j j /
, ==‐-ソ`ハ , / ヽ ',______厶--‐ー ' ~ 評価点 ~
. //  ̄ン、ヘヘ j ,_) / , / ̄`´
{ { / ヽハへ、 `" `´ / / /ニ-、
ヽ/ 入} ` ァ---ァイ,_ュ‐ ' 7 ̄ ̄フヽ、
. / 厶彡 `ーー' `´ `ー‐ ' く入
. / / ̄  ̄\
.{ハ ,、 { ` ,
.|`i lj ri | ー-- _ - ‐ '
┌────────────────────────────────┐
│・ 素材のクオリティが、すこぶる高い ....│
│ →特にBGMの出来が、かの「PS2」すら上回る過去最高の出来 ..│
│ →→PC版の「2000」や「VX」を愛用するユーザーすら、羨むレベル │
│ ..│
│ ..│
│・ DSのタッチパネルを生かした操作性が素晴らしい .....│
│ →初心者にも優しいとの好評 ...│
│ ..│
│ ..│
│・ 「ちびツクDS」という、歩行グラフィックを作れる機能が標準搭載 ..│
│ →「VX Ace」に搭載されている機能とほぼ同じ性能 ...│
│ ..│
│ ..│
│・ 作った作品を、Wi-Fiを利用して簡単に受け渡しできる │
│ →コンテストなどにも投稿でき、現在でも入賞作品はDLプレイできる │
│ ..│
│ ..│
│・ バグやフリーズがあるが、扱いやすく ..│
│ しかも携帯機なため、時間がとりづらいユーザーに優しい ....│
│ ..│
│ →ただし、ゲームそのものがオススメかどうかは話が別 .│
└────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
620 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:24:09 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/`ヽ
/ ̄ 【DS】 ¬
/ ● //
{ (__ ● / l/
\ `ー' , | どうだい?
| iヽ イ! |
| 乂} `| | 性能だけ見るなら、なかなかのものだろう?
| ノ ,:コ、 |
〃/ // | 、‐- 、 だから、僕と契約してよ!
゙ア /::i⊆ -一'__,ノ
{ |::::∨ ̄ \
rヽ 、_、 、\
\ \ ヽ 、)
ー----一'^ヽ _)ー'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
621 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:25:20 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) 「クソゲー」という意味で
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ ツクールを知らない世代に
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ 名を広めてしまった悪しき作品の今作…
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| …だが、ゲームそのものは
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 初心者にも作りやすい上に
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__ 素材も良質なものが多いから、非常にもったいないんだ。
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
__
/ \
/ ゝ_ \
(●)(●)U | オブザイヤーに ノミネートされてるせいで
(__人__) |
・━(\_∩ | クソゲクソゲ言われているがハッキリ言って
ヾ(_ \ |
{ \ \ \ この作品より「PS2」版の方が はるかにクソいと俺は思う。
/ \_\ \ / .)
| |___ \ “ /
\___ \/
.
624 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:26:08 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちなみに>>1は、
.| (__人__)_
| `⌒´. ̄ 友人がコレをやっていたのを見て
.| ノ
ヽ .,ノ )/´二⊃ 初めてこのゲームの存在を知った。
> /"/ '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ
( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ 友人は、この作品が初ツクールだったらしい。
.\ / / { /
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ うわぁ…か、かわいそう。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
.
628 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:27:16 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(―) シュポ そんなことないさ。
.| (__人__) チリチリチリ……
| .,ノ )/´二⊃ 色々大変と言っていたが、友人は楽しそうだったからな。
人 /"/ '‐、ニ⊃
./ ヽ l ´ヽ〉〆ヽ どんなにクソゲーと言われようと、結局は楽しんだもん勝ちさ。
( ⌒ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\ / / { /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| そんなもんかお? >
\___________/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄
| ( ( ノ そもそも、「DS」版は非常に
.l^l^ln ⌒ }
. ヽ L } ∩ ノ)━・ とっつきやすいニンテンドーDSのソフトだ。
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ | 世の子供たちに最も浸透しているハードと言っても良い。
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
.
629 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:28:21 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) つまり、問題点さえなければ
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ このゲームは良ゲーどころか
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ 神ゲーになるポテンシャルを秘めていた。
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| ツクール全盛期の面白さを
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 未来のツクラーとなりえる子供たちに教えることが出来る
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__ 神ツールになる可能性だってありえたわけだ。
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
.
630 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:29:13 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) さてと…余談と言うかなんと言うか。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } こんな散々な評価だったが、
. ヽ L }
ゝ ノ ノ この「DS」版、まさかの続編が出ている。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ マジで!?
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
.
631 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:29:37 ID:4N0MsOIc0
来るぞ・・・
632 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:30:05 ID:4qIx97z20
続編は良く知らんがやっぱりダメなのかしら・・・
633 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:30:30 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ ああ、「DS」の1年後に出ている。
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/ ニYニヽ 〈巛ヽ
/ ( ゚ )( ゚ )ヽ 〈⊃ }
/::::::⌒`´⌒::::\| /
| ,-)___(-,| / 【 ツクールシリーズ 家庭版 】
ヽ_ |-┬-| / /
(⌒) `ー'´ / 「 RPGツクール DS+ 」
/ _/ 【DS+】 ノ
ゝ__ノ / ̄ヽ
| | |
| A / ⌒ ヽ 「DS」から、1年後の2011年に発売
| | ヽ、_ ノ
∨ |( ( 都落ちの超魔王
/ ) \ )
l / )ノ
し__ソ
||| || |||
ili ili
、ハ/|,,、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
634 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:31:05 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 先に言っておく。
. | }
. ヽ } これも、 ク ソ ゲ ー だ
ヽ ノ /つ━・
/ \ / /
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
.
635 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:31:23 ID:B9eGIlJc0
>>都落ちの超魔王
先生。嫌な予感しかしないんですけど。
636 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:31:50 ID:B9eGIlJc0
と、思ったらやっぱりかー!ww
反省しろよ開発者ww
637 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:31:56 ID:7xz1kgQQ0
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | またかお!?
\ lェェェl /
/ ヽ 二連続!?
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | うん。
| ` ⌒´ ノ
. | } 二連続。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
.
641 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:33:03 ID:7xz1kgQQ0
┌────────────────────┐
│前回の「DS」の、反省点を │
│ ....│
│活かしているのか容量の問題は解決した .│
└────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ,
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.|
ζ | l ヽ__ ノ l | ζ
[ ̄]'E リ\ ` ⌒´ / [ ̄]'E
⊂⌒ヾ ./ ⌒i /⌒つ
\\/ /i 【DS+】 i レ / ̄ 「DS」の内容、まるパクリすりゃいいから余裕っていうwww
\_/ .i .L__/
| |
l .|
/ ,. /
/ /ヽ /
( く / /
\ ( ( ┌───────────────────┐
\ | i │この作品は名前通り .....│
\| / │ ......│
| .|ヽ │「DS」版のマイナーチェンジ │
_ノ i ( │ 内容のほとんどが、「DS」版と同じだ ..│
(___ノし └───────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
642 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:33:53 ID:Vzsuj6pM0
DSに比べれば、+はかなりましになっているんだが……そもそも元が……
643 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:34:17 ID:7xz1kgQQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ノ Y ヽヽ
o゚((●))((●))゚o
/:::::::⌒`´⌒:\
ミ ミ ミ .| ,-) (-| ミ ミ ミ っていうwwwっていうwwwwww
/⌒)⌒)⌒) .| l ヽ__ノ l| /⌒)⌒)⌒)
| / / / \ |r┬-| / (⌒)/ / / // バ で?wwwwww っていうwwwwww
| ::::::::::::(⌒) | | .| \ ゝ :::::::::::/ ン
| .ノ | | .| \/ ) / バ
ヽ / `ー'´ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌─────────────────────────┐
│だが、「DS」版より悪質なバグが発生 .│
│ さらに良質だった素材の激減と言った点が発見され .│
│ .....│
│このソフトに評価できる点はまるでない │
└─────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┛┗ 【DS】
┓┏ ∨ \ ./ __ __
∨ /\/ _)/ ハ ────────── _)/ ハ イラッ
. ∨ ./ { 込cリ ────────‐ { 込cリ
/ ' ゞ='’ ────────── ゞ='’
. / ‘
/ :
. / .l
/
. / ‘, ゝ ^ヽ _ノ
┌───────────────────────────┐
│ なにせ、良い点は全部、「DS」版のいいところだからな │
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
645 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:35:22 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●) 「DS」版は、場合によっては入手しても良いが
| (__人__)
| `⌒ ´l 本来、改良版であるはずの「DS+」は全くお勧めできない。
| }
ヽ } しかも、中古でも地味に高いから余計にひどい。
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ 微妙に前作と違って、改善されてる点もあるから、
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) ネタにすらならないクソゲーってことかお…
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
.
648 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:36:36 ID:7xz1kgQQ0
____
/ \
/ \
/ ─ ─ \ はぁぁ…クソゲ二連続で疲れたお。
| u .(ー) (ー) |
\ (__人__) ,/ やらない夫。お口直しに早く
ノ ` ⌒´ .\
. /´ ヽ 次のゲームを紹介してくれお。
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ 終わりだ。
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) | えっ
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
.
650 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:38:08 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 紹介は終わりだと言っている。
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 「家庭版RPGツクール」シリーズは、
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) このDSの作品以降
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ 据え置きでも携帯機でも、出ていない。
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ なん・・・だと・・・
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
651 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:38:41 ID:QTj0zL9I0
えっ
えっ
お、おつかれ…
652 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:39:15 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| そう言うわけで、おしまいだ。
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ } みなさん、お付き合いありがとうございます。
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / / 待て待て待て!
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 クソゲーの紹介で〆とかありえんお!
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´ 読後感サイテーじゃねーかお!!
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
.
653 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:39:30 ID:4N0MsOIc0
えっちょっちょまっ
DS+そこまで内容無いの!?
654 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:39:35 ID:JJxqr8nU0
お、おう…… PSPとかないのね…
655 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:40:08 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) そうは言ってもな…
| ` ⌒´ノ
. | } 本当に もう終わりだし。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 最初に ツクールシリーズは
/ (__人__) \
| |::::::| | RPG以外もあるって言ってたお?
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i だったら、そっちの紹介もやれお!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ く
レY^V^ヽl
.
657 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:41:15 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| ええ~…
. ヽ`⌒ ´ |
{ / そっちは、そこまで詳しくないんだけど…
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ それでもいいのか?
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 構わんお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) 話を聞くだけでも、割と面白いし。
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | | せっかくスレを立てたんだから、そこまでやるお!
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
.
658 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:41:37 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) わかった。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ じゃあ、次回は番外編と言うことで…
. | } ∫∬
ヽ } i.⌒i 「RPG以外のツクールと フリーの製作ツール」の
ヽ ノ kニ l
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´ 紹介をさせてもらうだろ。
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
____
/ \
/ ─ ─ \ フリーの製作ツール?
/ (●) (●) \
| (__人__) | フリーソフトにそんなもんがあるのかお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.
661 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:42:49 ID:7xz1kgQQ0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / ああ。
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', かなり出来の良いヤツがな。
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ ま、そのあたりは今度な。
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 今回は、ここで終わりだ。
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l また次回だろ、常識的に考えて。
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
.
666 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:44:02 ID:7xz1kgQQ0
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、
_ノ.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;入
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;:;:,ヽ、
`).:.:.:;:;;;;;. '"´  ̄`¨¨);:;:;`ヽ、_ _
「.:;:;:;:;/ (;:;:;:;:;:;:;:;.;ト、;:;:;:〕
(;:;:;:/ 【XP】 ``);:;:;:;.lヽl;:;:;:)、
):/ .:i .::l .:.::::|.:.:.l::|:::::(;:;:;:;:;:ト、l;:;:;:;;) \
V:l.:i.:.i .:| .:l! .:.:::l.:l.:.:::l_|.:.::::);:;:;:;ト、l;:;:;:〔 ノノ
i.:l.:l.:.l .:l_;lト、. .:.::/l/ィイハV(;:;:;:;:;:;! l;:;:;:;:)ネヽ
Nトト.:ト.::V笊V:/ ,.ィ笊〒ミ.:::);:;:;/ /,;:「 i 次回は、私のライバル的存在のソフトが登場!
`>.:.ヾヒツ ヒ ツノ ,/:ハ;:/__/.;:ハ:i i
//i.:.i. , /l リネ薔シ′.|:l |
.// .l.:.ト、 r‐ァ ノ .l レ'′ |:l |
l | |.:| __>、 _,..イ::ヽ1 l. |:l |
| | |::| :: {ffカ7 .:.:.:.::1 :ト、. l:l |
| | |::| :: ´V/ ー-.:::ノノ:.:.:`ヽ l:l |
f辷彡ll::l :: / ー-f辷彡.:.:::::::::ヽ |:l |
f辷彡 LL:_.:人. _弍ニ彡:.::::::::::: ヽ |:l |
辷-7./´`7〃 .:ト 辷-7.:.:::::::::::::::.ヽ |:l |
_,..:-:‐:────::‐-:、_
_,,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ ̄/: : : :.:/ 【ツクール2】二|: : : : : :ヽ,-‐┐
ヽ,/: : : : : : i: : :.|V: ::|: : :|: : ;-‐|: : : :|:/ __,|
/: : :i: : : ::||:\| V::|\:|/: : :| : : : | <::}
_________j: i: ::|: : :;/リ ヽ:{ヽ ∨ '´` \;/|: : : ::|\ `>
============ュ | |:/|: ::|:::/::} ,=====゛ , '=====|: : : ::|:.: :ヽ.,イ
|| | | |: :|:.:;{:::j ' |: : : :|^ヽ:: : :| わたし、>>1の
|| | | ∨|/:`ノ u. |: ::i::|_,,ノ:i::.:i:|
|| | |. |::::ヽ、 ゝ-'ー( ,|: ::|::|:: : :|:/`{ お気に入りソフトらしいのに出番ほとんどなかったわ…
|| | | |:;γ'"´ゝ-'"ヽ--─‐‐'" |: ::j;/:;∧{'
|| | | _,/´ { }ュ/ //j;/´~`ー--、
|| | |r'´ ,r',^`ヘ.__,,ノ // ,_ }
|| | | __,/ヽ--'"} |"/ // ,-r,-─'i"~|` |
|| | | ヾニ二,,/ |/=='"/ /´ ,i | {
|| | | ,イ > r-‐‐'´ 〈 |__,,〉
||:__|__|`─‐'´ {/rュ\ー-、_____,,} |===}
.
667 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:44:17 ID:7xz1kgQQ0
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l
l ,. -─‐─‐- 、l
レ'´ ,.-─‐ -⊥__
r-──┴一''"´ `ヽ
\ , .-─ 【2003】- 、、,,_ /
`V.:.:/.:.:,:.:.,:l:::.l:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:| 僕は もっと評価されるべきだよね?
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′
|.:.:l.:.l //.::,′
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./
V \::.:.> --- </l/|/
,. -'´ ̄`>公ト、 _
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
/ .:/
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____
/ ア^/ 【DS】 r==≧:、
.: / / ● `ヾ二ア… 、
| .′ :. ● i:. Y´ \ 僕もだよ。
l ,.-=#==xi\ `^ー' .::从 | '.
. \`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. }
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. /
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )⊂)
./::::⌒`´⌒::::⊂)
オレ様もっていうwwww ./| ,-)___(-⊂)
./ | l |-┬-| l |
/ \ `ー'´ /
( \
\_ | 【DS+】 \
(_) ̄ ̄\ / |
) ししし |\ / /
(_⊃\ \ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
< お前は帰れ .|
\_______/ __ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
668 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/13(火) 22:44:30 ID:7xz1kgQQ0
こんなオチですが、後編の投下終わりです
次回は番外編にして、最終回となります
次は、明後日の木曜を予定しています
ご覧いただきありがとうございました!
669 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:44:43 ID:4qIx97z20
乙
670 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:45:05 ID:rlBL8/R20
乙です
671 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:45:15 ID:pSO7TRnA0
乙ー
RPG以外のか、楽しみだな。純粋に
672 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:45:57 ID:4N0MsOIc0
乙です
遂に3D格闘ツクールの出番が来たな・・・
673 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:46:01 ID:NB4AmQjw0
乙でした!
674 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:46:29 ID:KIkJ3Tg60
投下乙でした~
675 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:46:33 ID:JJxqr8nU0
乙です
676 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:46:37 ID:VXdV0yHA0
乙!
3D格闘ツクールやデザエモンの出番がくるのか
677 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:47:04 ID:R.sppxdk0
乙!
678 :
名無しのやる夫だお :2012/11/13(火) 22:47:09 ID:rbErr1AU0
乙ですた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//::::// 【95】 \::::く 〈_./≠'\::\_ノ
{:l:::://一' `ー--\弋/:::/ゝ≠イ\:::<
ゞ {:/l≧=、 `≧=ミ、 \\{_人ッ∨}:::}
r=与} Vノ 廴nノヾ ∨\}∨∠:シ
ゝ `v} `¨ ¨¨´ }::}ノ:///
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. / . ::./::/:.:::【2000】:::l.:|.::..ヽ i \
i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ i , ィ´
|::|.::|:l:::lレく:/ // /⌒i.:ト、l.::.:::.〉 i / /
|::|.::|:l:::l1 トミ ,ィr==ト、l:.::.:/ レ'´ .:/
lハ:::ト、::l」_リ i l.:.:.:. リ l/:/ ,f.: .: .:.:i
.. l/ ヽ' ' ' ' ┴ー'// ,f: : : : :.:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! l /i | |ヾ【2003】 `ト、ヘ lヽ ハ\
, |、/i l l l ヽ l丶\ ヽイハ!ヽ|ヽ!
、 ,. V| , l - l ヱ二ヽ 丶 イ::カ |ヘ |`ト、 |
、 ,. V! 、 | ヽ;;;;;〔ヽ `ヽ ー' !、 、| 【 やる夫で学ぶRPGツクール 】
、 , Vト、ヽ /、|ー '´ ' ハ l|
l i |ヽヽ、|ヽ \ ___ ' ` /| ヽl !
l l V-―\―- 、{- ヽ∠ -ッl | !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ.′ / / |! 【XP】! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ { / ̄ ̄\
| | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '. ⌒ ⌒ .\
| | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | | (●)(● ) | ____
{ | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | | (__人__) | / \
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | | l` ⌒´ | /⌒ ⌒ \
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | ! . { | / (●) (●) \
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | | { / | (__人__) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ / / / l y / l// ∥ 【VX】 i iヘ ヽ / |/\/ l ^ヽ /7 l─、
!/ / // |/i / // | i li | i | | | | | |l | |
! { .//! |!/ i /rィ⌒二ヘ |,/ | .ハ | i |
i // | l / .| {λrテ弌. i }|./ 7 ナ.┤ l l /
. l l l | l ./ | |ヘヾ 辷シノ」 行:卞i ノ| |/
! l l | | ハi | |ノノ--ニ_ソ 弋,汐7/ .|
!. ノ ノ l | i ゝ、l l ::::::: ' :::::::l′ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〃/l 【VX Ace】 ,' } ハ \ヽ
. 〃/ l! l i l| ` / l/ ハ 丶\
〃/ { l ! l! i_!」Ll」_ `ト i|、 孑士ナナノノ从/ハ 〉 }
〃/ ヘ l! l! 云=ミl ヽ ,ヘ{:::{、Yリイj::}|レ′ ハ //
{L{..__ l| ヾレ仆从 弋:l! }` V′ ヾト-rァ/ ハ . .//
`¬7メ、/ |ヘ ´ ̄` , `ーイj/ l| .∨/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
2 :
名無しのやる夫だお :2012/11/07(水) 20:14:42 ID:WZhGlSbk0
│ ※ 諸注意 ※
、_ _│
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二zく_ ● 「RPGツクール」とは、どういった物かを紹介することを目的としたスレです
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \ ● ゲームの作り方を教えるスレじゃありません
. >{ / l, 、 , ,l_ 、 丶
| ゝ{ l`寸寸T ハT寸7 } , l ● あのソフトに、このような機能がある。
. ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 。 …などは、話しますがゲーム作成を学べるスレではありません
. ヽヾi∨| , |´ /
ヽヽT、,_ ― _ ノ / ご注意ください
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/____E[]ヨ___________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.
23 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:02:06 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) やる夫よ。
| ` ⌒´ノ
. | } フリーゲームと言えば、何を連想する?
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ フリゲーかお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / そりゃ、「青鬼」やら 「シルフェイド幻想譚」あたりかお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 前に動画サイトで見て、面白かった覚えがあるお。
\ /___ /
.
24 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:02:29 ID:6zP40Vb.0
, --────-- 、
/ \
/ \
/ l \
/ ノ::::::::::::::::::::::.\
. / _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
| / / ̄\ \:;;;;;;:// ̄\\
.| | |. ○ .| ,|:;;;;:| |. ○ .| | 否ッ!
| \ \_/ /::;;;;::\\_//
.| ,/ :::|:: \
| | | |
| | | | =二=二 ̄
.| \__/\__/| ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ
|. トエエエエエイ | // j / / ノ -=ニ_ ̄
.| '.{ :l }/ / __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=
| .{ :l }/ ) // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
丶 .{ } l ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
\ 、`ー一一 ' ) / -=j" ,_/
\ u / ,.--、 / / ./
ヽ / }ヽ \ ノ _} / \
人
___ て
/ .u \ 〈
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
.
25 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:02:53 ID:6zP40Vb.0
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
| (●)ヽ ノ ´/ 「RPGツクール」
| 〉 〈_,,.-、
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´ フリゲと言えば、これを最初に連想しなくてどうする!?
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.}
____
/ \
/ ─ ─\ はぁ~?
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ | ツクール製のゲームって、戦闘画面もショボいし
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く いろいろテンポも悪くて、全部クソゲーに決まってるお。
.
26 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:03:13 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 勝手な偏見で、クソゲー扱いするなァァァァァァ!!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て ぐぇあ
.| 三三三三三三三三三 ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
.
27 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:03:36 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| (__人__)_ …と言うより、
| `⌒´. ̄
.| ノ 「青鬼」も、「シルフェイド幻想譚」も
ヽ .,ノ )/´二⊃
> /"/ '‐、ニ⊃ キンッ ツクールで製作されたゲームだぞ。
./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ
( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\ / / { /
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ マジかお!?
| |!!il|l| |
\ lェェェl / シル幻は、ツクールに無い戦闘システムだったし
/ ヽ
しヽ ト、ノ 青鬼にいたってはRPGですらねーお!
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
.
28 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:04:31 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄
| ( ( ノ お前が、「ツクールに無いシステム」と
.l^l^ln ⌒ }
. ヽ L } ∩ ノ)━・ 思ってるだけで、実際は すべて作ることが可能だ。
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ | …労力は、言うまでもなくかかるけど。
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} RPGだけに とらわれず、
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ あらゆるジャンルのゲームを製作できる神ツール。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / それが、「RPGツクール」だろっ!
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.
30 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:05:10 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) そもそも、「RPGツクール」とは
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ アスキー(現・エンターブレイン)から発売されている
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ RPG制作支援ツールのことだ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | ツール?
. | (__ノ ̄ /
. | / ゲームじゃないのかお?
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
.
33 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:05:59 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) |
. (人__) | 元々は、現在の主流となってる
r-ヽ |
(三) | | OS「Windows」や「Mac」などが浸透する前の
> ノ /
/ / ヽ / 「MSX2」や「PC - 98」というコンピュータで出されたソフトだ。
/ / へ> く
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 記念すべき第一弾は、1990年に発売された
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 「RPGコンストラクションツール Dante」
. | }
. ヽ }
ヽ ノ …知ってる人が、どのくらいいるか怪しいほど古いソフトだろ。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ さっき制作支援ツールといったのは、ここから来てる。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
.
35 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:07:10 ID:6zP40Vb.0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ 90年代ってことは…
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | 今から、20年以上も前かお。
\ 〈__ノ /
ノ ノ 意外と長い歴史があって、驚いたお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ >>1も名前は知ってるけど、実際にプレイしたことはない。
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' コレクション用に欲しいんだけど
/ / _ノ´
(. \ / ./ │ プレミアが付きまくって、とてもじゃないけど手が出ないだろ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
.
37 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:07:54 ID:6zP40Vb.0
____
// \\
/( ●) (●) \
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ プレイできる環境も持ってないくせに欲しいのかお。
| 'ー三-' |
\ /
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ | それが、生粋のツクラー(キリッ
r /___) |
/ / |
/ ノ |
{ jヽ / ___
.| i > 人_ / \
| |/  ̄ ヽ /― ― \
.| | ィ ヽ きめえ /(● ) (● ) ヽ
| (__人__) |
\ `⌒ ´ /
/ \
.
38 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:08:34 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ところで、やる夫。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } おまえ、やる夫スレは見るか?
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ おお、たまに見るお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 相変わらず面白い作品が多くて困っちゃうお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ だから、エター作品とか見ると悲しくて…
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
.
39 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:09:06 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) その「エター」という言葉。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 実は このツクール作品から派生した言葉なんだ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/⌒ ー、\
そうなのかお? /( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ああ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 「エター」…正確には、
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 「エターナる」とか「エターになる」とか言うな。
/ ヽ \
.
40 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:10:11 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) |
. (人__) | 基本的にRPGツクールなどの
r-ヽ |
(三) | | ゲーム製作を途中で放棄するという
> ノ /
/ / ヽ / 意味合いで使われている。
/ / へ> く
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 理由としては、その昔…
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「エターナルファンタジー」というゲームを製作するために
| } \ よく考えもせず、スタッフを大々的に募集したアホがいた。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) だが、そんな見切り発車で、製作が上手くいくはずもなく
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 最終的にはWEBページを閉鎖し、投げ出してしまった。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
.
41 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:10:58 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ 「エター」という言葉は
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、 このゲームの名前からきているわけだ。
ヽ } /,ィつ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ ゲームには、何の罪もない話だがな…
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) それが、転じて「永遠に製作中」という意味で
| ` ⌒´ノ
. | } SSスレや、やる夫スレでも途中放棄の言葉として使われるようになった。
. ヽ }
ヽ ノ \ 今は「エター」と言えば、主に こっちの意味を指すだろうな。
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
.
44 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:12:00 ID:6zP40Vb.0
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ ちなみに↑で話したエターの語源となった作品
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 「エターナルファンタジー」の
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 製作秘話が元になったやる夫スレもある。
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | 【やる夫がRPGツクールで超名作を作るようです】と
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ 【やる夫がドット絵師でツクール作品に参加するようです】が、そうだな。
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐ どちらも、2008年に連載された古い作品だが、なかなか面白いぞ。
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ほほう。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / あとで読んでみるお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
45 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:13:07 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、ツクールの歴史に
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ついては このくらいにしとこうか。
. | }
. ヽ } 詳しく話しだすと、収集つかなくなりそうだし。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | ここからが 本編。
| ` ⌒´ |
| } 現在の「RPGツクール」シリーズについて語るぞ。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
.
47 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:13:42 ID:6zP40Vb.0
【 やる夫で学ぶRPGツクール 】
~ PC編 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//::::// 【95】 \::::く 〈_./≠'\::\_ノ | | |!| |!、 {! |! 【XP】 /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
{:l:::://一' `ー--\弋/:::/ゝ≠イ\:::く { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ゞ {:/l≧=、 `≧=ミ、 \\{_人ッ∨}:::} ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
r=与} Vノ 廴nノヾ ∨\}∨∠:シ .ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
ゝ `v} `¨ ¨¨´ }::}ノ:/// } |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. / . ::./::/:.:::【2000】:::l.:|.::..ヽ i \ / / / / l y / l// ∥ 【VX】 i iヘ ヽ
i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ i , ィ´ !/ / // |/i / // | i li | i |
|::|.::|:l:::lレく:/ // /⌒i.:ト、l.::.:::.〉 i / / ! { .//! |!/ i /rィ⌒二ヘ |,/ | .ハ | i |
|::|.::|:l:::l1 トミ ,ィr==ト、l:.::.:/ レ'´ .:/ i // | l / .| {λrテ弌. i }|./ 7 ナ.┤ l l /
lハ:::ト、::l」_リ i l.:.:.:. リ l/:/ ,f.: .: .:.:i . l l l | l ./ | |ヘヾ 辷シノ」 行:卞i ノ| |/
.. l/ ヽ' ' ' ' ┴ー'// ,f: : : : :.:| .! l l | | ハi | |ノノ--ニ_ソ 弋,汐7/ .|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
! l /i | |ヾ【2003】 `ト、ヘ lヽ ハ\ 〃/l 【VX Ace】 ,' } ハ \ヽ
, |、/i l l l ヽ l丶\ ヽイハ!ヽ|ヽ! . 〃/ l! l i l| ` / l/ ハ 丶\
、 ,. V| , l - l ヱ二ヽ 丶 イ::カ |ヘ |`ト、 | 〃/ { l ! l! i_!」Ll」_ `ト i|、 孑士ナナノノ从/ハ 〉 }
、 ,. V! 、 | ヽ;;;;;〔ヽ `ヽ ー' !、 、| 〃/ ヘ l! l! 云=ミl ヽ ,ヘ{:::{、Yリイj::}|レ′ ハ //
、 , Vト、ヽ /、|ー '´ ' ハ l| {L{..__ l| ヾレ仆从 弋:l! }` V′ ヾト-rァ/ ハ . .//
l i |ヽヽ、|ヽ \ ___ ' ` /| ヽl ! `¬7メ、/ |ヘ ´ ̄` , `ーイj/ l| .∨/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
48 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:14:18 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| 【 RPGツクールシリーズ 】
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | なんとなく察しはついてると思うけど
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ / 名前の由来は「作る」と「ツール」を合わせた造語だ。
.| ー、〉 / 〉 く
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ ちなみに、>>1は
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 「つっく~るぞ~♪」的な、語呂合わせかと思ってたお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
勉強不足だな。嘆かわしい。 ( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
.
49 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:15:09 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l 余談だけど、言葉の響きが似てるせいか、
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 海外サイトでは「RPG school(スクール)」と
__/ / ノ__
/ / / `ヽ. 間違って 紹介されたことがあるらしい。
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ RPGの学校…
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 案外、間違ってない気がするお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
50 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:15:52 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 学校と言えば…
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 情報系の専門に通ってた人なら知ってるかもしれんが
. | nl^l^l
. ヽ | ノ ツクールは大学の教材にも使われてるんだぜ?
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ そうなの!?
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ああ。調べてくれりゃわかる。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 何気にグローバルなツールとして
. | }
. ヽ } 一般にも浸透してるだろ。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
.
51 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:16:46 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| 「RPGツクール」は、
! (__人__) |
, っ `⌒´ | いろんな処理や、音楽・画像を組み合わせて
/ ミ) /
./ ノゝ / オリジナルのRPGを製作できるツールなのは知ってるよな?
i レ'´ ヽ
| |/| | |
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 当然だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / それが、ツクールの醍醐味だお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
52 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:17:34 ID:6zP40Vb.0
_____
/ ― \
/ノ ( /) \
. | ( /) ⌒) | 作ったゲームを、友達なんかに
. | (__ノ ̄ /
. | / やらせたりするのも楽しかったもんだお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\ やる夫の黒歴史ノートが火を吹く瞬間だったお。
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄
| ( ( ノ そうだな。
.l^l^ln ⌒ }
. ヽ L } ∩ ノ)━・ とにかく簡単、手軽に作ることができる。
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ | 「RTP(※)」を使えば、素材を用意する必要もないし。
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
┌───────────────────────────────────────────┐
│※ RTP(ランタイム・パッケージ) │
│ 同社が提供するフリーのキャラチップ・BGMなどの素材集 │
│ ネットで配布されているツクール製のフリーゲームは、これがないとプレイできないゲームも多い .│
└───────────────────────────────────────────┘
.
53 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:18:38 ID:6zP40Vb.0
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ でも、やる夫も 一時期はハマってたけど
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' / あまりに手軽すぎて ショボイ演出のゲームしか作れないお。
/ / \
/ / \ これには絶望したお。
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) 完全にRTP頼りになると、どうしてもな…
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ それで、満足できないなら ネット上に
| ∩ ノ)━・' フリー素材を提供してる作者様のサイトを訪れるといい。
/ / _ノ´
(. \ / ./ │ 中には、ツクール専用の素材を置いてるサイトもある。
\ “ /___| |
. \/ ___ / 「ツクール 素材」で、ググればすぐ見つかるぞ。
.
54 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:19:18 ID:6zP40Vb.0
____
/ \ やる夫は、2000年に出たヤツをやった以降、
/ ─ ─ \ ツクールはプレイしたことないけど…
/ (●) (●) \
. | :::::: (__人__) :::::: | 今の2012年のご時勢なら、
\ `ー'´ ./ヽ とんでもない機能を搭載したツクールが出てるんじゃねーかお?
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.| それさえあれば、手軽に神ゲーを造れるお!
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ う~ん…
| ( ―)(―) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | なんだお、その顔
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
.
55 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:20:16 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ …たしかに。
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、 「ツクール」は、年月が進むにつれて進化し続けている。
ヽ } /,ィつ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ やる夫の言うとおり、第一弾が出た当初じゃ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ 考えられないくらい便利なシステムが搭載されてるのも事実だ。
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ じゃあ、なんで 「う~ん…」なんだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
.
56 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:21:09 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 実は、この「ツクール」シリーズ…
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 回を重ねるにつれ、便利になる部分もあるけど
. | }
. ヽ } 劣化してる部分も増えていると言われる作品群でもあるんだ。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ つまり、何が言いたいんだお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.
57 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:21:34 ID:6zP40Vb.0
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿
ト /ー、/ 驚くほど、クソゲー(地雷)率が高い!
| \ノ
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
.
58 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:22:16 ID:uXfSHDQU0
ああ…うん…(○○版ツクールを見ながら)
59 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:22:44 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 今から、いろいろ紹介するけど
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ツクールというゲームは、クソゲー率がハンパない。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) その点だけ、頭に入れておいてくれ。
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| クソゲー率が高いゲームを薦めるとか、誰得だお! |
\_ _________________ ___/
∨
/ ̄ ̄\
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. .| (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| だまらっしゃい! |
| |
| 沢山シリーズを出してるから、 |
| その分、クソゲーが目立つだけなの! |
\__________________/
.
62 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:23:53 ID:y220zgio0
敷居が低くなればその分玉石の石も増えるのはしかたあるまい
63 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:24:04 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) まぁ、安心しろ。
| (__人__)
| `⌒´ノ 今から紹介する「PC版」シリーズは、地雷がほとんどない。
| ,.く))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ それに クソ要素のある作品は、
ヽ、l ´ヽ〉 ちゃんとその部分まで、紹介するから。
,-/ __人〉
/ ./. / \ たとえ、購入を考えても回避することは出来る。
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ それならいいけど…
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
.
64 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:25:29 ID:6zP40Vb.0
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i ___
| ( ●) ( ●) / \
| (__人__) /. ー ーヽ ちなみに、ツクールシリーズは
| . `i i´i / ( ●) ( ●)
ヽ. `⌒ノ | (__人__) | PC版と、コンシューマー版が発売されている。
ヽ ノ .\ _ `i i´ノ、
/ ヽ / `⌒ \ 以下に箇条書きにした。
/ ヽ, ./ . i、 \ 良い点と悪い点も、○×でつけてみたぞ。
/ / } | .| | | \. \
.| .{. .| | ヽ、 \ | .\ \_
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ ι,ヽ,シ
\>
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
☆ PC版 ☆
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ◎ とにかく 操作自由度が高い
| ( ●)(●) ◎ いろんなサイトのフリー素材が使える
. | (__人__). rm、 ○ 製作したゲームをネットで配布しやすい
| ` ⌒´ノr川 || ○ PCで製作するため、実質 容量による制限を受けない
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| × ユーザー認証があるため、中古で買えない
ヽ ノノ ノ ネットに繋がってないと 認証できない
/ / ./
| / × 上記の理由により、総じて値段が張る
| i´
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
☆ コンシューマー(※)版 ☆
___
◎ PC版より安価、さらに中古も使えるので入門向き / \
/⌒ ⌒ \
○ 本格的なゲームはPC版の方が造りやすいが、 /(● ) (● ) ヽ
その分こちらは機能が限定されてる分、迷わず簡単に作れる | ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
△ 家庭用ゲーム機なので、ネットでの配布が難しい / \
△ メモリーカードなどの容量の都合に左右されやすい
× クソゲー率が高い
┌─────────────────────┐
│※ 正式名は「コンシューマーゲーム」 .│
│ 家庭用ゲーム機や、そのソフトと言う意味 ..│
└─────────────────────┘
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
.
65 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:26:39 ID:6zP40Vb.0
____
/⌒ ー、\ ↑にもあるけど、なんで
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 家庭(コンシューマ)版の方がクソゲー率が高いんだお?
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / 普及数なら、PC版の方が多いお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) PC版は、その名の通り、
| `⌒´ノ パソコンでプレイ出来るツール。
| ,.く))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ ゆえに、発売後にバグが発生しても
ヽ、l ´ヽ〉 パッチを当てて直すことが出来るんだ。
,-/ __人〉
/ ./. / \ 実際、そのおかげで直ったソフトがあるしな。
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
.
66 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:27:41 ID:6zP40Vb.0
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . | しかし、パッチが当てられない
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. / 家庭用で、もしバグがでたりしたら…?
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ そりゃあ、放置しか出来ないんじゃないのかお?
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | 進行不能になる致命的なバグでもない限り、
\ 〈__ノ /
ノ ノ 返品騒動なんて起こらないだろうし。
.
67 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:28:27 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | その通り。
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ | PS3や、箱で出てるならパッチを当てられるけど…
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./ ツクールが、その手のハードで出たことはない。
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 | …これが、家庭版のクソゲー率の高い理由だろ。
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ なるほど…
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | ( あれ…でも、考えてみればそれって )
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ ( クソになるほどのバグが、よく出てるってことかお? )
.
69 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:29:26 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| (__人__)_ 当時は、アスキー主催の
| `⌒´. ̄ 「RPGツクールコンテスト」が行われていた。
.| ノ
ヽ .,ノ )/´二⊃ 最優秀者には、賞金1000万円など…
> /"/ '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ 割と大規模な大会もあってな。
( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\ / / { /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ ) 全盛期のときは、月に一度。
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄
| ( ( ノ 下火になっても、年に一回くらいはあったんだがな…
.l^l^ln ⌒ }
. ヽ L } ∩ ノ)━・ 最近は、見なくなったなぁ…コンパクも終わっちゃったし。
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ | フリゲ好きとしては寂しいところだろ。
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
.
70 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:30:36 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | では、昔話は この辺で…
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .} 最初に紹介するのは、コレだ。
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l`ヽ、-―- 、 _
/| l \_ `ヽ、
{, '´い //⌒ヽ \
/ 【95】_レr行ミ⌒ヽ `、
l ー'´ ヽ、Vヘ_彡ヘ. ノ l
ノ 、_, `ヾヽ _>彳 |
「 xx ̄xx _V l l
lr‐1 》⌒! | / 【 ツクールシリーズ PC版 】
ヽ/7┐ ヾ==彳_,ノ ノ /
_rク/ / r'⌒ヽ、__ / 「RPGツクール 95」
__/)'´ 丿rク{ ̄ _〕仁ニ、 \
/{{くヽ._,.ィ-‐兀/l:レ―ヘ / ̄`ー- 、
_, -‐'´ ||厶|¬t┴ / ゚/└rー、ノ, l 第一弾から、7年後の1997年に発売
「 ll ノ|く rこ7 。//{三ヲ l n|
`、 ||ヽj‐'⌒7 匸フ | _ |lく 記念すべき Windows版の最初のシリーズ
ヽ. || く> ∧ ゚ >くノ `ー┬ーヘ. \
ヽ、 |トィ> ノ‐rr<´ { \ \
\ ||_>く::./ヽ. ::\ ヽ、 / |
\|>‐'¨,、 \ノ レ'´ |
/ ,イXヽ /=、 |
/ /t┘└ヘ、 <ィ ヾ、 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
71 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:31:07 ID:6zP40Vb.0
┌───────────────────────────┐
│ プラットフォームを、Windowsに移した最初のソフトだ │
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
r─--‐'"´: : : : : : ``ヽ、
入: : : : : : : : : : : :r'´ ̄`ヽ`ヽ
/: : :\.:.:.:.:.:. : : : :/ /´ ̄`ヽ V ニニヽ
/. : : : : : : \.:.:.:.:.:.:.〈 〈 rニュ ハ
/. : : :〃:::::/ `ヾ;:;:;:;:;) ヽ 〈{薔}〉V/ 〉
i: : : :.//::::/ `ヾ;入 V / // /
i: : :.//::/ 【95】 `ヾ入`ヽ_ / /: :!
!:.//'´ `ヽ V /: : :!
V〈 '"´ ̄`ヽ '"´ ̄`ヽ `「`ヽ: :!
い i.:.:.:.V
i弋j ,r=ニミヽ ,rニ=ミヽ i.:.:./ PC版ツクールのお母さん的、存在かしら!
l い ,〃 〃 .:; 〃〃 ) ノノ
/ ヽ ', __ ノハ
〈 ,r ‐┴-、 | ̄ノ / ̄`ヽノ
V 二二> .. .___ _ ,.. ィ´ ==、.:/
V´二二ヽ _ノ>介< L : .:.:.〉
/^ヽ _ _// / /八ト、`ヽ ニニヽ.:/ ``ヽ
/ > =く L /l 。 Vl l/ ヽ
/ ´了ノl. l:::l 。 ´了ソ ┌────────────────────────────┐
l く .l l::」.。 l ノ │シリーズで唯一、マウスによる ......│
ヽ ノヽ 。 /!: : : : │ ゲームプレイが可能である画期的な作品として注目を浴びた .│
\: :ヽ: :/ :イ >=< ヽ';: : └────────────────────────────┘
l: : : : : : :l // ̄\\ /
! l /
! l /\ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
72 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:31:46 ID:0xyiHhgs0
ムーンホイッスルとKNight-Bladeは名作
73 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:32:14 ID:6zP40Vb.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ /
, '´ , -‐‥ ̄'ヾー:、
/ / / ヽ.丶
〈_ / /: ', ヽ
ヽ _ /: l ,
ヽ _/ ! ',
// ` ー 、 l l
// __  ̄ ヽ __」
// ./ ̄j〉_
// :{「´ `ヽ
// /【95】r'⌒'⌒'Y, ★ ツクール95の特徴 ★
/⌒}7 {/__ __L=薔=.」:l
ゝノ」|ヽf:| l l ヽ|」_l」ノ/
//:::::}} \ー―┐ りイ
〈/!:::::{{ ><´ 弋_,ノ┐ ・ WAVEや、AVIなどのファイルが使用可能
{{::::」} , -‐!〈,小.」 L. ト  ̄`¨Tァ
ゞ='´ | 天 \ // ) ・ 能力値の名前(ちから・すばやさ…等)の変更が可能になった
/ t.jュ \ //、´
Y /|ー- 、__゙Y_ \ ・ 戦闘中メッセージが編集可能
{{::| , -┘ l:::::::::::}〕
ヾ/ / |:::::::ノ'
, - 、 .r┘ l, / j ノ= '´
〈 〈ヘ ㍉_ _r'┘ jト 、
', 水入 /∟「ノ 又´} |
ヽ y' __ f士ソ |
二三三\/三三三二二.\__ノ
二三三三二一  ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
75 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:33:04 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) この時点で、今日のツクールシリーズの
| ` ⌒´ノ
. | } 多様性の原型とも言える機能が登場した。
. ヽ }
ヽ ノ \ より、ユニークなゲームが作りやすくなったわけだな。
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄ このソフトでも、いくつか名作が生み出されている。
| ( ( ノ
.l^l^ln ⌒ } 作者はプレイしたことないけど
. ヽ L } ∩ ノ)━・ 「パレット」辺りなんかは、有名だろ。
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ | のちに、プレイステーションで 正式なソフトとして発売されたしな。
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
.
76 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:34:09 ID:6zP40Vb.0
┌────────────────────────────┐
│ただし、以前の作品で使えた .│
│「変数」、「ループ処理」や「条件分岐」などが .│
│ .│
│ 使用不可になっており、いささか、扱いづらいソフトでもある .│
└────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
,イ ` `ヽ
/,'´ヾ、 【95】rヾ=ミz':,
. i〃 ,イ ,'ー--、 _ L=@=.」j{!
ヾ. | ノ ノ ヽ`ヽノハゝ リ
丿 | | __ ,f=ミ、, Y ;'.
}ノ,イ>=ミ ´{::::j,》/ j ノ 時代の流れには 逆らえないかしら
.ヘ {{ハ:::::ノ `ijx'彳}'
ゝハxx° - 、 丿リ、´丶
八ゝ---,` ̄ ,イ_ 彡} \
. / ヾー=ミト`=´z{ミ、 ヘ } ┌─────────────────────┐
ノ ト=- }≧≦彡、 シ ノ │それもあってか、 .│
ハ ヾ= ヽj;;|ヾjノ`i彡' ! │ 発売当初は かなりの人気を誇っていたが .│
ヽ `ヽ丿ー彡ヘ ソ i } └─────────────────────┘
| |' <×> | ',
| | ノハゝ >、_, i
! i <×> 〃 } r---、
,' } ノハゝ /__,---、, | `ヽ:::::::.\
/! ハ/. : ヽ,'ァzソfXj.ヾ、 ! }ヽ:::::::.Y
/. :,' ∧. : : ノ ,: y , Y、 l ! i_ノ.::::::ノ ┌──────────────────────┐
{ : j |: : : `::ノ /ー-' ヾ.} } │後に登場した「RPGツクール2000」の台頭により .│
`/ !: : }_;ヘヾ,rfz、//,}j/ / │徐々に その存在を薄めていった ......│
/ 人ノ `>ミtfz彡'`ー' └──────────────────────┘
`ヽ, _彡 '゙{
r '゙, ___ `ヽ
ゝ' / ,イ `´
`´`゙´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
77 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:34:51 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ●)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ 新しいOSでプレイできないのも、
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' シェアを減らした原因だろうな。
/ / _ノ´
(. \ / ./ │ このソフト、Windows 2000以降じゃ動かないことも多いし。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 古すぎて、やる夫には
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 馴染みが全然 感じられないお。
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
.
79 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:35:44 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | かもしれんな。
| ` ⌒´ ノ
. | } だけど、次に紹介するソフトは有名だぞ。
. ヽ }
ヽ ノ \ 史上最強のツクールと名高いソフトだし。
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ お、もしかして?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
80 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:36:31 ID:6zP40Vb.0
___ 00 __ ∩
| ∟ └┘/7 [][]「l ∪
/ ̄ ̄\ . |_厂 <ノ くノ o
____ / _ノ .ヽ、\
/ \ .| (●)(●) |
/ \ , , / ヽ | (__人__) .|
/ (● ) (● )' | ` ⌒´ ノ そう!
| (__人__) | .ヽ ._ .}
γ⌒ヽ ` ⌒´ ,/ ヽ_/ } . ノ 「RPGツクール2000」だ!
___| / ー‐ \ /、 〈 く
! i i | _ノ、 |ハ ヽ Y`ー.、i
l ! l | ヽ_ |{ ヽ_ゾノ-‐1
 ̄ ̄ ̄⌒ヽ_) |`¨´┬' . |
|
|
|
|--―- 、
|--―‐- 、\
|--― -、 ヽ ヽ
| 【2000】:\. l ヘ、
|_,:/.:/!:: :: | |_/ コソッ
|ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
|ソ イ::ツV:/ l::|
|'' 。 `∠:イ |::l
|>--r:: '´:: l {::l
|_\/` ー、| l::l
| ,小`ヽ /' l| l::|
|/il|└' / lL」::l
r―i:|.__/ |:: :: :i
T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
|¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ
.
81 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:37:07 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| ほとんどのツクラーが、この作品から
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / プレイしたことがあるって言うんじゃないか?
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 く
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ やる夫も そうだお!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ このゲーム、めちゃ扱いやすいお!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
.
82 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:37:34 ID:6zP40Vb.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ll _ , -―- 、
`ll´ ∠ ‐'⌒^⌒^ ーミ 、
/ ※ __r―z_ ※ \
十 //+__ノ:/::,::.:::/:/::}:`T¬、+ ヽ ┼
/ ム'::/:::/:/【2000】::ハ:l::l:ヽ ハ
. ///:::/:{::.:厶ム:/:::/}¬‐ ト、 :∨ ヽ
く 」::.:l:::l:'´;ニミ //:;ィうK!:|::l::!| / ll == 【 ツクールシリーズ PC版 】
` |::.:|::|::仆Jj}` ノ Vヅ'|:l::リ爪 ll ==
+ ト、l:::!:ト、`゙´ ' ""イ// l::ハ _っ) 「RPGツクール 2000」
. l::「ヽ\ミ、 く _ フ 彡' |:l::.:|ヽ rこ′
__||__ |::l }:|::> 、__ . ィ´::| ※ |:l::.:l::.::'. ̄ ll l|
|| // ※/::l::レ'⌒ヽ、/`ヽ l l:|::.:l::.:::'. j| 「95」から、3年後の2000年に発売
// , イ7>´ / ̄7(ヽ\ | ※ トヘ::|::.::.:'.
,.:':/ , ': ( l|{ くく ,小、\ヽ! l|-{`ヽ::.:`、 ツクール界の怪物
/::/::/ : :( l ノ ヽ、//{ト、ヽノノ| ※ | {: : : l::.:::∨
. /::.::/:ノ: : __r、!) 〈/|}{| ` ̄ ノ r、_: :ハ::.:/ヽ
. /::.::/くrー / / /hー―┴=┴─┴‐ n^i!l‐┐V::.:::丶
/::.:/:/ r=L ,' / / ノ } 丶 -- _{ ! '. ! }_」ノ: ̄:::、::\
/::.:/:/、八_//:Tー'ーイーr―rー┬ーァ千´ ト--'´」 |ト、:::ヽ、:\::\
'´::,::.:/:/´/丶7/!: :` ̄´ }::ノ::.::.:`ヽレ'´:::l 、レ | :` ̄{{ || }}::.::.::\:::\::丶、
:::/:::/::| //ノ: : : : : :/: `丶、::.::.::.::.::.::.:| 个 !: : : : 丁「T::.::.::.::.:丶、ヽ、:`丶、
/::.:/::└ヘ、」」:{: : : : : :/ : : : : : :ヽ_冂_/:!__八 : : : l: |: ト、::.::.::.::.::.::.ヽ:::\::.::.:ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
83 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:38:18 ID:6zP40Vb.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r ―――――-- 、
,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
//__, ィ―――、――、 \ヽ、
∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、 \ \
/ : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\ ヽ \
/: : //: : / : : 【2000】ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ ヽ
/: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ! } /\ヽ
! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_ ヽヽ ┌──────────────────┐
.!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ! │「RPGツクール」という存在が ...│
! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈 !: : : : !: : : :! /!. │ .│
|〉、ヽ ! ゙ミミ三、 // `〈__! : : /: : : :イ: :! │一躍に有名になったのも、 .│
| 「ヽ!`ゝ::: ミ、、_ 〉へ : : :ノ :|: :| │ このソフトの存在なしでは語れない .│
| | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : ! └──────────────────┘
| | ヽ \ !ーァ ::: /:// /: : |: :|
! .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 /| : : !: :!
/| }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / / /: :! : : |: :!
/: ! >-、_ 7―、`/ ノ /: : :! : : ヽ:|
/ : : / /\ /==Y〈`-"⌒ヽ< / : : : |: : : : :ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} やる夫も言ってる通り、
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ この作品はプログラミング知識も必要なく
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 誰でも簡単・手軽に作れる良作…
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) 人によっては、神作と言う人もいるソフトだ。
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.
86 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:39:23 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●)___
| (__人__)´ ー ー\
| `i i´ノ( ●) ( ●)
| . `⌒ } (__人__) ヽ 「95」版に比べて、長所をあげると…
ヽ .} `i i´ |
ヽ ノ、_ `⌒_/
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
/ r―――――――‐‐'
l ( ̄レワ / |
| \ \/ / |
| | \_/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
> , ――― 、 <
/ / ___ \ \ ★ 「2000」版の特徴 ★
. / /:‐ :ア´【2000】`丶、 ヽ
. \/: : :/: : : : : : |、: : :ヽ: :.ヽi/
|: : : |: :_:/: :/_ヽ__: :|: : :.|| ・ シンプルで使いやすいインターフェース
|: : : |´/// \ l: : :リ| →その使いやすさは、家庭版に匹敵するとも言われている
. \: ヽ=== === /: :/: |
|: :>\┌─‐┐/; ィ: : | ・ 95版で消えた、「変数」システムの復活
|: :| |>`ー一' <| |: :.:| →より複雑なイベントが造れるようになった
/.:_:| |:::| 《ハ》 l:::| |_:.∧
/: {/|_|:::|_ハ_l:::|_ハ} :∧ ・ イベントコマンドの種類が大幅にアップ
/: :_>ト}:::::ハ≧=≦ハ:::::{イヽ: :∧ →手間はかかるが、シューティングなどのRPG以外も作れる
. //: : : Vィ´〈::::::::::::::::〉ヽV\ \∧
. /く:{/.: :_/:::::::::: ̄ ̄::::::::::∨ : \: ∧ ・ その他いろいろ 便利な機能が追加
フ´:/: /`::―――――::´∨\:.\r'
/:/:/: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨: \ }
. `ー ヽ´>――┬┬┬――<――'
 ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
87 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:40:26 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | >>1の別スレでやった「花嫁の冠」と「Ⅲ」は
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | この作品に収録されているサンプルゲームだ。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ / その他にも「Abyss-Diver#0」や「クイーン・クー」など、
.| ー、〉 / 〉 く やたら面白いサンプルゲームが入っていることも特徴だろ。
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) ナチュラルに宣伝するのやめろお。
/ u. (__人__) \
| ` ⌒´ | >>1の別スレを知らない人は
. \ /
. ノ \ 何を言ってるかサッパリだお。
/´ ヽ
.
88 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:40:40 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | 先ほど、紹介したスレはこちら!
| ` ⌒´ |
| } どちらも完結済みだ!
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌────────────────────────────┐
│スレタイ: 危険思想犯 パーソクデ・デキルオ .│
│ 原作 : Ⅲ .│
│http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14504/storage/1347881082.html │
└────────────────────────────┘
┌────────────────────────────┐
│スレタイ: できる夫は花嫁の冠を彼女に渡すようです │
│ 原作 : 花嫁の冠 ...│
│http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1348489603.html │
└────────────────────────────┘
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ だから、宣伝はやめろって!
/ u. (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
.
89 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:41:29 ID:6zP40Vb.0
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\) この「2000」で、盛り上がっていた当時は
| | / ̄(__丿
ト /ー、/ 毎月のようにコンテストが行われていた。
| \ノ
| ) それもあってか、今日まで知られる様な
| /ヽ 完成度の高い名作が たくさん揃っている。
| /三)
ノ 〈  ̄ ここでは、あげきれないほど沢山あるから割愛させてもらうぞ。
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ あ、ちなみに最初に、やる夫の言った
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ } 「シルフェイド幻想譚」も
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \ これを使って作ってるんだぜ?
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
.
90 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:42:33 ID:6zP40Vb.0
____
/ \ すげえお…
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ こんなショボいツールで、あんなゲーム作ったのかお。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / デフォルトの原型、とどめてねーお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ショボいって言うな。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ツクラーが聞いたら怒るぞ。
. | }
. ヽ } 阪神の応援団くらい過激な信者がいるんだから。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l \ 巛ー─;\ | マジで? >
| `ヽ-‐ーく_) マジで。 \_____/
. | l
.
92 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:43:26 ID:6zP40Vb.0
┌──────────────────────────────┐
│さすがに古いソフトだから、 .│
│ 後に発売されている、シリーズより性能は劣る .....│
│ ......│
│最高レベルが「50」までしか設定できないのも、このソフトだけだ │
└──────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/´ ,x-‐┬-. 、
. // /【2000】 : \
/ ! /: : :‐7 !:/ ⌒Y: :|リ
. / | {: : : V≡ ≡|:八
| ハ \: :\''' __, '''イ :i:| 使い勝手がよければ、
|/|: | i| ::丁==┬くi |: |:|
|: | iレく\__/\入: |:|. 多少の性能の低さは問題ないですぅ♪
|: i/::::::::ヽ Lハ〉|::ヽ |!
!:/::::::::::::::ハ, ||| |::::::)|i:
i| \_ハ:」 | ||| |::_/:.∧
i|: : | ハ::::ヽ!∠>:::ヘ: :∧
. i:!: /L,{∧:::::::マ三ハ::‐:\: :
/ |/:/: レ:ヘ:´:::ヘ ̄:ヘ:::::::::}_ヘ
. _ /: /://__7::::::::;>、:::Y⌒Yヾゝ、 ┌───────────────────┐
ー=≧//:/:: ̄ ̄}:::::::人/>┴く`ヽ:\! │それでも、扱いやすさはピカイチなため ....│
/(//:∠=ミx_::::::::/:/::::::`仏_ノ‐く │未だにコレを愛用する作者は多い │
>=-‐::´::::::::::::::≫======≠彡 ̄::::::::::::: └───────────────────┘
_〃⌒ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__人
{彡=ミx_::::\___________彡 ̄ ̄::::ノ
 ̄ミ≧x二二二二二二二二二二:x====彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────────────────┐
│ 初心者に使いやすいという点も、強力なウリだ ......│
└───────────────────────┘
.
93 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:44:38 ID:6zP40Vb.0
┌───────────────────────┐
│「RPGツクール 2000」は、 │
│ 2000年に登場した 歴史ある古いソフトウェア │
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
, ィ,.'´  ̄ ̄``ヽ、 \
/ /. : : : :【2000】: : :`ヽ \
/ /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l |
|::Ⅳ -== =-}:/. /L_|
\{ /// ////l/.:./: : i
,八 △ u∠:ノ: : : l お仕事、多すぎじゃねーですか?
/: } ゝ ,. イ 7 }: : :l
/. : } j: :`エニエ´.:.:.l/ }: : :.i
//´`} 「¨`介「``7/ /L: : : l
// } レイ ハト、 / / `ヽ: :.l
// } 1 l:l f。j!}.V / l: :.l
/.:l 1 1 l:! f。j!}' ′ l: : l
/.:.:j 1 1 l:! f。j!} ! ┌────────────────────────┐
/: : / 1 1 l:! f。j!} ! │だが、この作品以降、後継ソフトが │
/. : : / 1 1::X:::/ / │ 4つも出ているにもかかわらず 2003年に、 ......│
/. : : /`ー┐,. ィL___」::X::l /ト、 │ 「VALUE」版(機能が強化された廉価版)が発売 .│
. : : /:.:.:.;. イ l 「`Y^YL_ノ l:::::)く: : └────────────────────────┘
'"´ ̄// l L_ノ y'_丿/ハl`ヽ\\: : :\
//_ __ ノ ( ( | L. \: : :\
〈〈´ ̄ ̄ `Yんふふふんヽ __| l::| ヽ: : :
ヽ\ / Y´ X ) l::| ヽ:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
95 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:44:48 ID:LLtNAkyM0
海賊高校生とか盗人講座とか炎帝セイバーとかやったな
96 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:45:17 ID:6zP40Vb.0
┌───────────────────────────┐
│ さらに、今年の9月にも、「VALUE+」版が発売された。 │
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,, ─=ニ二 ̄ "'- 、
_,..-'''"__ ※ `"'- 、 \
/>゙⌒ヽ ̄ ̄ ̄"'- 、 ※ \. \
/ ./ : :\ : :\ : : \ ∨ \
. / / : :ハ : :\ : : ヘ ※ ∨ _〆)
/ : :i 【2000】 : : ヘ : :ヘ. | イ__/
/ : :i : : /,イ イ: :ト、\__,: :∧ : : :| ※゙|.八
l l : : :l_ // ル゙i: :ノィr‐─< 〉: :.,' .l: : \
l l. : :tノ.厶イ ル゙ (て刀ア.,': :./ ※ .l: : \ やる夫スレでも、これくらい長く愛されたいですぅ
|∧ : :∨ (てカ` ゞ―゙ /: :/ .ト、 : : \
. ゝ : : \.ゞ┘ , ////,.イ ※ l: \ : : \
. `(>┬-ゝ// r 、 个 ∧.: : \ : : '.,
. ) 人.X゙\ `‐' / .| ※ /.: :',: : \: : l
/./ : : )゙※/゙テ=r‐ャく.___人. /: : ',: : \: : l
/./ : :/ /゙f .〉〉刀, 〉 〕 `X乃ミY)∧: : \/
/./ : :/./_「| Y| /\ ∧ ヘ\  ̄ハ.: : \
/./ : : ,イ 辷竺ミY .∧ 》 ∧ノ 〉 \. l.: : ヘ
. /./., -'"/ノ 廴_辷竺ミ乃ゝノ∧ノ / ※ / |.: : : : ',
/./ / ./^''^''廴___) ∧ノ 〈 〈 l ┌────────────────────────┐
. / ※ / Y / 人^''^''^∨ノ∠_.', ', │このゲームの扱いやすさ、 │
. / .弓ミxrュ/ /((∧. ', ', ※゙ │ シンプルさがどれだけ人気なのか伺える ..│
/ ※ 〈ゞ〃rr/ ,イ))/ ∧ てハ二) ヘ. │ │
/∨》 |.ト、 /|.|((廴_.∧ |.|.|ヘ. | ※ │ 初代が発売してから、12年たった今でも愛される ....│
\ / _∨゙|.| ゝノ |.|^Y^Y^人 .ノ|.|.|〉〉. | │ まさに ツクール界の怪物である .│
└────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
98 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:46:37 ID:6zP40Vb.0
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | この作品が、これだけ人気が出たのは
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . | 当然、出来の良さもあるだろうが…
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: / この次に出たソフトが、イマイチだったのも原因だと思う。
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ この次?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
.
99 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:47:49 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____ そう。
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \ 「2000」とは、別の意味で怪物じみたソフト。
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U | ―――それが、コレだ。
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ′ , ' ´ ___,'
∨ / _, -‐ '´- 、 `ヽ
':, | '´ _, ='´ー- 、 \丶、 ハ.
, l , イ、 \ ヽ `丶、 ヽ. i丶!、
! l /i | |ヾ【2003】 `ト、ヘ lヽ ハ\
, |、/i l l l ヽ l丶\ ヽイハ!ヽ|ヽ!
、 ,. V| , l - l ヱ二ヽ 丶 イ::カ |ヘ |`ト、 |
、 ,. V! 、 | ヽ;;;;;〔ヽ `ヽ ー' !、 、| 【 ツクールシリーズ PC版 】
、 , Vト、ヽ /、|ー '´ ' ハ l|
l i |ヽヽ、|ヽ \ ___ ' ` /| ヽl ! 「RPGツクール 2003」
l l V-―\―- 、{- ヽ∠ -ッl | !
__ヽ ヽ V: : : : :/´ ̄´`ヽイ{ー‐' | l/
: : : : : :ヽ ヽ V: : : :{ l´ ̄`ヽ. |」|\、,、,、 / 「2000」版から、2年後の2002年に発売
: : : : : : ヽ. V: : :j 、: : : {| l ヽ.} \〕
: : : - 、 : : ヽ V;ノ 、 ゝ:_:_{」 | ヽ」 `ト、 ツクール界の問題児
: : : : : : :/: ヘ / /ゝ、_ノ! ト、 ヽ}
: : : : : /: : : : / t: /-、: : : : :lLl」 Ll〕、 ヽゝ
: : : : :/___:/! / ∨ \: : : Ll〕 Ll〕!ゝ、」〕
_; - '´ / 〉 /、 ヽ_ /\:_:Ll二ここチ:'ー:'|
/ / i / , - 、\::::::::::|\/l::|: : : ;--'
. / / l l / ヽ ヽ |:::::::::l/ヽ!lーッ┘
/ / / ,| l-、 i l |::::::::::l>く!| イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
100 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:48:33 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) 「2000」版のリメイクと言うか、
| rつ
.| ((三) マイナーチェンジ的な要素をもった作品だ。
ヽ ( く
ヽ /∧ ∨ 「2000」から、様々な機能がパワーアップしている。
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐
.( ●)( ●) ..| / | デフォルト戦闘がドラクエ式から、
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / FF式になったことも特徴のひとつだな。
{ ヽ, ',. .,/ :/',
.ヽ .| l_/_, -‐、', ちなみに、「2000」版のデータを使うこともできるぞ。
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
.
102 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:49:20 ID:6zP40Vb.0
____
/ \
/ ノ \\
/ (●) (●) \
| u. (__人__) | _________ 「2003」なのに
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ .// / 2002年に出たソフトなのかお。
| | / , ヽ // /
| | / ./ // / 紛らわしいお。
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 「Windows2003」に合わせたらしいから、
| ` ⌒´ノ
. | } 間違ってるわけじゃないんだけどな。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
. ____ ━┓
./ \ ┏┛
. / \ ,_\ ・ …で?
./ (●)゛ (●) \ .__________
_.| ∪ (__人__) | |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! 性能だけ聞くと、普通に2000より良さそうに見えるけど。
| | ./ ∩ノ ⊃ / | | |
| | ( \ / _ノ | | | | | このソフトの何がマズかったんだお?
| | .\ “ /__| | .| | |
 ̄ .\ /_ . _____|_|_,_,______,_,_|
.`――――-((」II IIニニニニニニニニニニエ!
.
103 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:50:20 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
| (__人__) |
.| ` ⌒´ .} 一言でいうなら、バグ
.| .}
ヽ . }
___._,r、 Yヽ ノトj 異常に多すぎる バ グ
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ | 調べたところによると、
l / / / _、,,.ノ |
r /___) | 確認されただけでも、バグが「100」以上あるらしい。
/ / |
/ ノ | その内、進行不能になるバグも かなり多い。
{ jヽ /
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
.
104 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:50:37 ID:uXfSHDQU0
…は?
105 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:50:58 ID:g.52cdMo0
わーおwww
106 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:51:10 ID:6zP40Vb.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r─────-、、
| .:.:.::::.`ヽ,
|____.:.::.:.:.::::::::::::::/
_ノ_____  ̄``丶、/
r'´ _ __ _  ̄``丶〈_
ヽ,. .:.:.:.::::::::::::::::、::::ー- 、 \
/.:,.::::::ハ::【2003】\.::ヽ:::.\/
/::/.::::::|:::ト、:::::仁ニーミ:::|:::::::::|
|.::|.:.::|_ノノ´`ヽ` ◯ `1::|::::::l::| 以下が、不具合の一例らしいよ。
|.::|:::::K´ ◯ |//::/:/
ヽト、::::ヘ /::/:/
``1:ヘ r─っ , イ::/,イ
|/|.:::>r‐r< |/イ´
|.::/^l/l:/_/⌒ヽ
|/ , ィ´y'´ ,r=ヘ
// /介1 ,fj.:.:.:.:::.\
┌────────────────────────────────────┐
│例1 : 武器を装備しないで、敵を攻撃するとゲームがフリーズする ..│
│ .....│
│例2 : 全体魔法を使うと 一定の頻度で 強制終了される │
│ .....│
│例3 : 実行ファイルが、セキュリティソフトにウイルスと誤認される .│
│ →しかも、会社側もその理由が分からず、設定で何とかして欲しいと丸投げ │
└────────────────────────────────────┘
/:/:/. : : // _!:\/ ヽ::::::::::::ヽ: : : ヽ::::::::::::::::::l
∠/ : /. : ! / (__ノ: /!ヽ ハ.:::::::::::::!: : : : l::::::::::::::::::l
. /: / /!: :/j/// !/ l/l/: : !:::::::::::::l: : : : l:::::::::::::::::::!
/イ: :i レ′/ / l : : :!::::::::::【2003】::::::::::::::l
l: ! l //\ !: :/:!:::::::::::::!: : : :l:::::::::::::::::::! ヒドすぎるよ…
、!/!ハ// __j r =、∨! :!:::::::::::::!: : : l:::::::::::::::::::!
ヽ、∧ ̄__r―┐ ゝ=く l/. :l:::::::::::::l: : : l_:::::::::::/ ほんとにデバッグしたの?
 ̄Y´ 厂:`ヽ_/_/ イ/:/:ト 、:::::::l ̄  ̄
\ ,ゝく::::::::::::::\: : :/:/:/|: : : ヽj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
107 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:51:10 ID:9uAL/vDE0
……ええぇっぇぇぇぇぇっぇ????
110 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 20:52:00 ID:uXfSHDQU0
な、なんてこったい…
111 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:52:24 ID:6zP40Vb.0
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) ・公式サイト 修正パッチ更新履歴
| (__人__) http://tkool.jp/support/download/rpg2003/up_kako.html
| `⌒´i
ヽ. ノ 公式の履歴を見ても分かる通り
ヽ ノ
/ \ \ 不具合の量はハンパないぞ。
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ こ れ は ひ ど い
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
.
112 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:54:01 ID:6zP40Vb.0
┌───────────────────────────┐
│今は、修正されて 普通にプレイできるようになったが │
│ 発売当初、このバグのせいで多くのツクラー達が嫌悪した │
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__,冖__ ,、 __冖__ / // \:::;イ ' 、 ヽ `ヾ;:;:;:;:;:;:;.ヽ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / , 【2003】ヾ.、 __.. :. V ::::V;:;:;:;: 〉
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / , ' .:' .;' :ハトヽ`ヽ`z≦=ァ ::::l :::::V /
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ /イ.:i :/::メ、_! \ ´'トtjハ `Y :::l :. :::::::「
`,-. -、'ヽ' く く´ 7_// ' l.::|レ'.:イrft!i ヽゞ‐' ! ::;' ::::i::::::}
ヽ_'_ノ)_ノ \> / Xイ ::ハ ゞ'、 /,:イ ::::|:::::j
n 「 | / ヾ V! r=ニヽ '´}::! .::::;':::/
ll || .,ヘ / `T l | l::! .::: ':::;l
ll ヽ二ノ__ { |l. | _. | l::! .::,'::/
l| _| ゙っ  ̄フ ト Y´:::::〉 /;イ :i::/レ'
|l (,・_,゙> / |i \ ゝ-' '´7 .:::ル
ll __,冖__ ,、 > l :::::>、 __. ! ::/'´ヽ._ ,ヘ__..ィ、
l| `,-. -、'ヽ' \ リ! ::::i::ハ:! _! /l:/ r-' /-!/`ヽ
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー . ', :::l' 「 レ' !' _〉、/ _ノ,:,:,:,:,:
ll __,冖__ ,、 | ハ::::! ,イ!「jト}!\ !_ / 7,:,:,:,:,:,:;:
ll `,-. -、'ヽ' iヾ ハjzY/ / { iト、 \ ヘ/ Y´,:,:,:,:,:,:,:;:
|l ヽ_'_ノ)_ノ { r' V/ / {`i´} ハ 〉 ,'´_j,:,:,:,:,:,:,:,:,:;:
. n. n. n l } ハV/ {`i´} ヾ=' ! r',:,:,:,:,:,:,:,:,:,:;:
|! |! |! l
o o o ,へ l ┌───────────────────────────┐
│そのせいか「2000」版と違って普及せず、 │
│ .│
│廉価版も出ず、生産も完全終了され .....│
│ 公式サイトのシリーズラインナップからも外されてしまった │
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ u ::::\:::/:: \ 完全に 黒歴史あつかいだお
/ く○>::::::く○> \
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
.
114 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:55:11 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____ OSも、「Vista」・「7」は動作非対応と散々だ。
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \ ちなみに 前世代の「ツクール2000」は、
. { | / (●) (●) \ 「Vista」・「7」に加え、新世代OS「Windows8」にも
{ / | (__人__) U | 対応するアップデートが行われた。
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=「|=く>
(oしク nくく> -――‐-、
 ̄lヨ_El '´//////////∧ _
く`ーュ nくく>//////////////< //∧
 ̄lヨ_El 〈///////////< ///////∧
く`ーュ ∨////</////////>ヘ/ どんだけ、優遇されてんだよ。
 ̄ _></////////>'"´ :.:.ハ
_xィ彡竺竺>:.、 ∨//////>'"【2003】:.:.:.i 妹に華を持たせようっていう優しい心はないわけ?
/〃i:i:i:/::::::::::::ヽ::::\∨>'"´.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,::::::::{Ii:i:iI【2000】 }\::::ヽ八.:丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:| ええ? コラ。
i:::::::::{Ii:i:iI}::::::|:_i::ヽ::|ノ Vリノノ\}\::ヽ::::j八:::::::::j:/リ
| ::::::::{Ii:i:iI}:::::|/|::ハ| ≡ヽr‐く ゝ _乂::∧:ハ:xく′
{: :::::八Ii:i:iI}::::リc≡ 、、と ヽ j/∨ {I}
|ヽ::::::::::マIij::∧ 、、、 /) 人__ノ⌒广{I} {Iト、
│::ヽ:::: i::マIi:i:ハ u イi} く. /: : :{I} {I}ハ
│::: i::::::i:::::マIi:介‐ュ__r<i:i:I} `7: : : : :{I}主主主リ: : :>
│::: i::::::i:::::{Ii:i:iI}シVIIV{I:i:I} ∠:_r―x_/7⌒ヘ┬'⌒
│::: i::::::i:::::{Ii:i:iI}{ }I{ {I:i:I} | |::::ん~、>|
. ノ :::::i::::::i:::::{Ii:i:iI}{゙~}I{゙~{I:i:I} 〈 │:::厶J{_八
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| か、会社に文句言えですぅ! |
\_____________/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
116 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:56:25 ID:6zP40Vb.0
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) こんな扱いなソフトだが、それなりに名作はある。
| ` ⌒´ノ
| } \ 超有名フリゲ「ゆめにっき」も
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) このソフトで作られたゲームだぞ。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ ああ、あのキモいゲームかおwww
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は5分でやめたおwww
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ / あの作者、頭おかしーおwwww
ノ ノ
.
118 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:56:57 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(● )(● ) |
(__人__) i
ドドドド _ _ `⌒ ´ . . | ゲームの出来だけで、
(^ヽ{ ヽ 三三(^ヽ{ ヽ { . i
__( ̄ ヽ ヽ i ヽ ヽ i . ヽ / 作者の人格否定するヤツは氏ね。
/_ノ . ̄ヾ i i |,r‐、 .三三i i |,r‐-、 . ノ. /
. o゚((○ )) (.( リ`ヽ/ ノ ヽ / ノ / ヽ
おぅふ / .,;;(__人__) リ{ イ― i { イ―イ .,イ .| |
| `⌒`ヽ . .ヽ. `ー '/.三.ヽ. `ー '/ / .| .| |
.\ . `ー '  ̄ `ー ' ̄ ̄
フ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
.
121 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:57:47 ID:6zP40Vb.0
┌───────────────────┐
│ツールとしての性能は、 .│
│ 「2000」の後継機と言うだけあって .│
│ 扱いやすく、素材も良質なものが多い │
│ ......│
│特に BGMの評価は高い ......│
└───────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Ⅶ斧丞圭歪会ュ。.::::::::::::::`''气Ⅳ
逑斧丞圭歪圭斧丞丕芯六圷。.
廷r≦弓ニ=≦。.圭歪圭斧丞竺㍉
乂ゝ斧≧ュ。._¨'' <辷主竺圭7j才
`''气六冖¬三‐- ≦㍉圭㌢
`“'气‐=ニ二三冷ア
. -―-- ..___`¨'冖¬ー‐‐'′
`>≠≦´ ̄`´ ー- ._` < ㍉r…‐ 、
/ .ィ: : : : : ー- ._ ` 、_\ ヾ、: : ヾー… 、
/ /: : : : : __.: : : : :`丶、≧≠=-}、: : : : : : : :\
/7:/ : /. -‐…―- . : : ::ヽ:ヽ\{ ll }: : : : : : :.::.:ハ
.ィ´;′:::::|f´: : :: ::ー- ._: :`: . 、 \}`\l }: : : : : : : :.:.:.:ト、
{,.、 |:!: : : {{ヾ 【2003】 : :`丶、:.\ヽト、{ 迩、: : : : : : : : : :ハ
. f:;ム!|.::. :.:ト、:{ヾー――≦ ̄:ハ :::}ヾ'. ヽ辷会ュ、: : : : : : .:.:.:'. やれば、出来る子!
灯. V : : :! ヾト、` ー-= 二ニ≧=ー:|:/`\ `''冬7心. : : : : .:.:.:}
{l!{.ィ∨ハ { ヽ \ ィfテ示ミx:::::::}::′ \ 廷灼: : : : : .:.:.i
.。r仍/:!:A ∧斥㍉ ゞ辷ソ|i : i{/ 灯Ⅳ.: .: : : : : {
. .イY }/ヾ/!小. ∧ゞ-' } l: 小-‐ 逑リ{ : : : : : : : }
.イ ∨ 、/ { l 」 ト、:: ヽ ー≠7 .イリ!::::| 逑∧: : : : :.:匕
.イ 冴 ∧ .辷‐ f \ト.>r`ニ´<~=:}ハ::|~~~≠≦亥:㍉: : : : :.:}
.イ 斥i }′ヾr┘_{{.。。ヾ:::::!≠ニ二三三 |:{三ヱ三弖ヱ=-彡': :: ::㌢
,.イ ,:' }:′  ̄ `辷_ヘ{リ: : :{ : : : i : : : {リ : : : : : : : :八 : : : : :才´
.:′ :′ 7-、_∧: : : ; : : : : : : : : :{ :\.: .: : : :㌢¨ヽ
.:' ′ .{ : : : : ヽ. :.:',: : :i : : l: : : ':; : :ヾ厶イ : : : : \
.:' .′ ! : : : : : : ̄ヾ≠ォ…、_.: : :≫''´: : : : : : : .: : :}
.:' :′ ` ー-===斥j㌢  ̄`“'气: : : : : : : .: : :' 、
. ,:' ; └‐'´ `''气:.: : : : / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────┐
│職業の概念や、各種イベントコマンドの強化と │
│ かなり いい機能が揃っている ......│
└─────────────────────┘
.
124 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 20:58:58 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| (__人__)_
| `⌒´. ̄ 「バグがなければ、名作だった」
.| ノ
ヽ .,ノ )/´二⊃ …という声も多いな。
> /"/ '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ
( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\ / / { /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ じゃあ、バグが改善された今なら良作じゃないかお。
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / なんで評価されないんだお?
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
.
125 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:00:00 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄ そうなんだけど…
| ( ( ノ
.l^l^ln ⌒ } 結局、「2000」版の性能で充分という声が多いだろ。
. ヽ L } ∩ ノ)━・
ゝ ノ ノ / _ノ´ 色々できることが増えた分、
/ / \/ | 初心者には、理解しづらい部分も増えたしな。
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
____. |三三三二=ュ、_
,、-‐'´,、-―‐--、`'ー-、| ̄"==二三三三ミ=-、_
/ ,、-‐'´ ____ ``'ー-、ヽ,三==-、 ̄"==三三ミ〉
/ l./,、-‐':.´: : : :l!: :`i:`'ー-、_.lノ \三三三三==、 ̄=/
/ /´: : : :/: :【2000】: : : l: :.ヽ \【2003】三二´、
\ /: :/: :./: : : ://: : / ヽ:.: :.l: : : ', /:.:,i: : : ̄"=三ミ/
`,: :./: :/:ー/./: / -‐十:l: : : :l./: / l: : :/: : : : : :ゞ' ま た キ ミ か
. l: :.l: : l:l'´○ // ○ \l: : :i:.l 人 l: :/ l: ヽ: : : :.:',
l: :.l!: :.l:! / l:.l: :l:/`Y´ l:/ 人: :l: : : : :.l
ヽ:.ト、:.l:l /// /// //:/.l l'. `Y´l:!:i: : i: :l 厄介なヤツだよ、キミは!
. l:i` `!`、 U △ // .l:l、_. /: :l: :/:/
l:.l .l`' `ー- .,._.,. -‐.'´`/ .l:.lー'´ _ノ: :./l/レ'
l:/ヽ ヽ .,ィ==ュェ==ミ、. l l!、l  ̄ ̄l: :/l/
. /:::::::| | 《 .八. 》 l /::::\ ̄〉|/ ヽ
. /:::::::::〈 l l ゞ="||.||ゞ=" / lリ:::::::::\ 〉:',
.. /::::::::::::::::ノ.l l. || || l lゝ,::::::::::::\ノ::∧
/:::::\:::::::::::) l l. || || l l 〈::::::::::/:::::\::∧
〈:::::::::::::::: ̄::::ゝ. l l l l .ノ-‐'´::::::::::::ノ:::∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
127 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:01:23 ID:6zP40Vb.0
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i ___
| ( ●) ( ●) / \
| (__人__) /. ー ーヽ いろいろ、酷評してきたけど
| . `i i´i / ( ●) ( ●)
ヽ. `⌒ノ | (__人__) | 「ツクール2003」の特徴と
ヽ ノ .\ _ `i i´ノ、
/ ヽ / `⌒ \ 「2000」との違いを紹介するぞ。
/ ヽ, ./ . i、 \
/ / } | .| | | \. \
.| .{. .| | ヽ、 \ | .\ \_
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ ι,ヽ,シ
\>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,- 、
/;:;:;|;:|
L;:;:l;:;:L_ ★ 「2003」版の特徴 ★
「;:`!;:;:l  ̄ト、
′-'-'、 丿 \
_ _〉‐く \
↑;:\ , -、´ ヽ, i ・ 設定できる最高レベルが、「50」から「99」に引き上げられた
. !;:l.;:;:;:`';:;:;:;:ヽ __ / l. |
∨ゝ;:;:;:ゝ-‐'´トー‐γ-―‐-,l、,、 ・ キャラの最大HPが、3ケタから4ケタにアップ
ヾ' / L -‐√`―‐‐γi.| ト
/ | ヘ ヘ入 ' i ・ 「職業」の概念が追加された。職業補正や特技が設定可能に
,v´ゞ、 / 「 ̄ ̄`ゝ丿 →家庭版では 既に導入済みだったが、PC版では初搭載
く ̄: ヽ |: : : : : : \l
ヽ: : : i |: : : : : : : /」 ・ 戦闘画面が、フロントビュー(ドラクエ式)から、サイドビュー(FF式)に変わった
ゝ: ,亠―--イ: : : : : /」 →後に このシステムは削除される
{: : \;:;:;:;:;:;:ζ: : : : 〈」
ィ-‐┤: /;:;:;:;:;:;:/|: : : : / ・ イベントコマンドの数は、2012年現在に至っても シリーズ最高
_ \: :|ノ;:;:;:;:;:;:;:人l_ -´>,
´ `ヽ,/: :Lr‐- _/: : : : : : ζ/::::::
-―::::::::::\_: : : : : : : : : : : : : : 〉二:::::::
::::::「/ 【2003】 へ _/」:::::::::::::::
「人 /」::::::::::ヽ ̄ ‐
L\___/」
ヽ'ヽ-~ヽ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
128 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:02:59 ID:6zP40Vb.0
. ___
. / ―\
./ノ (●)\
| ( ●) ⌒)l とまぁ、このように
} (_ノ ̄ i
| / 「2000」さえいなければ、今でも通用するツールだと思う。
\ _ノ
/´ `、 時代と、バグの存在に悩まされた悲しきソフトだ。
/ ,___ ,. i
( 、__⌒) ノ …あと、会社にも愛されなかった作品でもあるな。
ヽ、 i⌒i⌒i
i i i_
. \_)_)
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
(__人__) |
(`⌒ ´ .|
{ | さて、「2003」の話はこれくらいにして…
{ .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
ヽ / ̄¨ ̄ ̄ 次に行こうか。
(⌒ヽ、 / ヽ く
\ ヽ /\ \
\__/ \ \
/ ノ \三 二
/ /\ \
{ ────ヘ \
\____ソ ヽ \ 三 二
ヽ、_ソ \ \
) __〉 三 二
(___ノ
.
130 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:04:11 ID:6zP40Vb.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./ 【 ツクールシリーズ PC版 】
(:.:::.:::.::!l! l i 【XP】 | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | 「RPGツクール XP」
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | | 「2003」版から、2年後の2004年に発売
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | | 使いこなせれば、最高と名高い強性能
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l ! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! | !
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} | i
|_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'" /:.:r‐'´〉、 i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●) 前作の「2003」は、
| (__人__)
| `⌒ ´l リメイク的な要素が強かったけど、こちらは完全新作。
| }
ヽ } | ̄| バグもあまりないしな…前作が多すぎるだけだが。
ゝ 丿 .|_|
____( ̄ ̄ ⌒ヽ / /_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / .⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
.
133 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:05:28 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ この作品からシリーズ史上、
. | }
. ヽ } 始めて スクリプト「RGSS(※)」が
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ 導入されたのも 大きな特徴だ。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
┌────────────────────────────┐
│※ Ruby Game Scripting System の略 │
│ .│
│ 通常のエディターでは、編集できない事などを .│
│ 独自に書き換えることが出来る。 ...│
│ .│
│ 従来のイベントコマンドなどで、 .│
│ 足りなかった部分も補うことが可能に。 .│
│ .│
│ これの登場により、スクリプトを扱う技術があれば │
│ かなりオリジナリティの強い作品を作る事も可能となった。 │
└────────────────────────────┘
.
136 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:06:20 ID:6zP40Vb.0
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ ほお~
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i なんかよくわからんけど、すごそうだお。
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '" つーか、そんなすごいシステムがあるなら
/ | (`  ̄ 〉
! く| ヽ、__,.― --―' 「2000」なんかより、全然売れそうだお?
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) うん、性能は本当にすごい。
| ` ⌒´ノ
. | } 後の作品にも匹敵するくらいだしね。
. ヽ }
ヽ ノ \ ……ただし。
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
.
137 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:07:05 ID:6zP40Vb.0
._ _ _ コン☆
(ヽl_l_ll_l,l
|/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (>)(●) |
. | //(__人__)//| 性能が凄過ぎて、今度は
| ` U ´ ノ
. | } 初心者が ついてこれなくなっちゃった☆
. ヽ }
ヽ ノ
l/ く \
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
.
138 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 21:07:54 ID:uXfSHDQU0
あちゃー
139 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 21:08:08 ID:wXXO.OdQ0
ひでえw
140 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:08:35 ID:6zP40Vb.0
┌───────────────────────┐
│「XP」版から搭載されている「RGSS」は、 .....│
│ プログラミング知識も必要な 専門的なシステム ..│
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、
_ノ.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;入
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ;:;:,ヽ、
`).:.:.:;:;;;;;. '"´  ̄`¨¨);:;:;`ヽ、_ _
「.:;:;:;:;/ (;:;:;:;:;:;:;:;.;ト、;:;:;:〕
(;:;:;:/ 【XP】 ``);:;:;:;.lヽl;:;:;:)、
):/ .:i .::l .:.::::|.:.:.l::|:::::(;:;:;:;:;:ト、l;:;:;:;;) \
V:l.:i.:.i .:| .:l! .:.:::l.:l.:.:::l_|.:.::::);:;:;:;ト、l;:;:;:〔 ノノ
i.:l.:l.:.l .:l_;lト、. .:.::/l/ィイハV(;:;:;:;:;:;! l;:;:;:;:)ネヽ
Nトト.:ト.::V笊V:/ ,.ィ笊〒ミ.:::);:;:;/ /,;:「 i 私を使いこなせない人が 悪いのだわ!
`>.:.ヾヒツ ヒ ツノ ,/:ハ;:/__/.;:ハ:i i
//i.:.i. , /l リネ薔シ′.|:l |
.// .l.:.ト、 r‐ァ ノ .l レ'′ |:l |
l | |.:| __>、 _,..イ::ヽ1 l. |:l |
| | |::| :: {ffカ7 .:.:.:.::1 :ト、. l:l |
| | |::| :: ´V/ ー-.:::ノノ:.:.:`ヽ l:l |
f辷彡ll::l :: / ー-f辷彡.:.:::::::::ヽ |:l |
f辷彡 LL:_.:人. _弍ニ彡:.::::::::::: ヽ |:l |
辷-7./´`7〃 .:ト 辷-7.:.:::::::::::::::.ヽ |:l |
|三三三三三三三|
┌―! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i=¬
ヽ三三二ニニニニ二三三/
/.:.:.:.:ハ【2003】.ヾ.:.:.:.:ヽ
l.:.:|:_/∠_`\ヽ  ̄ \.:ヽ.:
ヽ/____ ヾ┬―ゥ ヽ.:.: そんなだから、不人気って言われるんだよ。
!`、ヽ.__ノ ヽ-‐' /レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
r"´ |.:.:.:ゝ _ /.:.:| | 黙りなさい、ジャンク姉 >
( =‐' ヽ.:.:l|ヽ、___ヽノ_ ,ィ i:|.:l|.::,' \___________/
ゝ-' \:ト、}-‐斤ヒl、レl/|/ 誰が、バグ星石だ コラ。
r、 /}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^ヽ._/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j `ヽ、}} /X | {{ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────────────────┐
│ これは、ツクールの大きなウリである .│
│ │
│ 「誰でも簡単にゲームが作れる」 │
│ │
│ …という内容から、かけ離れた性能を持つのだ ....│
└───────────────────────┘
.
142 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:09:46 ID:6zP40Vb.0
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●)
| (__人__) JavaScriptとか、
| `⌒´i C言語を触ったことがある人なら
ヽ. ノ わりと簡単に、できるかもしれないけど…
ヽ ノ
/ \ \ 家庭版しかやったことない人や、
| \, -‐- 、-‐- 、 そもそも、そう言うモノに縁のない人は、
|\ \. (" ̄ .入 マニュアルを理解するだけでも、ひと苦労なんだよ。
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ けど、それは スクリプトとやらを使う場合だお?
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) そんなもんに頼らず、今まで通りイベントコマンドとか、変数を使って
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ / 普通に作れば、何ら問題ないはずだお。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
.
143 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:10:38 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │ あ、それ無理。
| `⌒ ´ |
.| | 「XP」は、このRGSSがあるせいか
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ / 「2000」や「2003」であった
\>ヽ |` } > く ほとんどのイベントコマンドが削除されてるから。
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ なん…だと…?
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
.
145 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:11:37 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●) 要するに、「RGSS」の使用を 前提に作られてるわけだ。
| (__人__)
| `⌒ ´l 今まで簡単に作れたイベントも、キャラクターの設定も
| }
ヽ } 従来通り再現するには、スクリプトが必要となってる。
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ 完全に初心者 お断りかお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
147 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:12:34 ID:6zP40Vb.0
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ |
l / / / _、,,.ノ | これを知らないで、
r /___) |
/ / | 買ったライトユーザーは絶望しただろうな。
/ ノ |
{ jヽ / >>1も、その一人だし。
.| i > 人_
| |/  ̄ ヽ
.| | ィ ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ ちゃんと調べてから買わないから、そういう目に合うんだお。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
.
151 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:14:31 ID:6zP40Vb.0
┌──────────────────────┐
│「XP」は、>>64で、書いた ...│
│ │
│「ユーザー認証」が、初めて取り入れられた作品 ....│
└──────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
,ヘ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
「 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈
__r:.:..-──- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
|:.:.ィ:j'/ 【XP】 \:.:.:.:.:.」
. f´ ̄∨// / 、 ヽ:.:./
人_⊂ノ从ナメ !! i /f´ ̄ヽ
/:.:.:.:/ iT==ミゝ ノナナメ{ つ__丿
..イ:.:.:.:〈._| | i'""__ ==ミイ∧:.:.:.:〈 今で言う、「割れ」対策のためらしいわよ。
_/_厶:.:./:.:.| | ト ( ノ""/ 厶ィ:.:.:.:.:ヽ
./ i‐一" `i:_:_:ゝゞ∧マ777iヽ .i:.:.l:.:.:.:.:.:.:ノ
x─ミ { { レヘ:.:.:㍉ォ介.///:.弋!≦‐一 ' / ̄〉
. i i ̄`ヾミ 、 ゙ヾト:.:././ハ:.>、/ラ'{:.∨/ ̄〉/ィ⌒./
. | | `V∧ У厶== 7:.:.:.:.:ゞ._´./ ムイ { { ィ
. | ト、 V∧、 〈_.イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、一' ゝ _ノ
. | | 〉 .V∧〉 }:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:`ヽ
. ゝ シ ゝシ /ヽ:.:.:.ゝ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ィ⌒>
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:x<⌒フ:.:.:.: ///
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ィ≦ し'^ヾ:.:.:.ノフ~’
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ィ彡” } ん'く~′
|:.:.:.:.:.:.:.:. 厶イ / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────────────────┐
│これの登場により、 │
│ソフト1つにつき、1台のPCにしか使用できなくなった .│
│ .│
│( 「2003」以前は、複数のPCにインストールすることが出来た ) ....│
└─────────────────────────────┘
.
152 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:15:38 ID:6zP40Vb.0
┌──────────────────────────┐
│ 前述の通り、このツールは 初心者向きではない .│
└──────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヾ:::::::丶:;:;:;:;:;丶::\
「´::::::::::::::::;:. -‐}、::::ヽ__/:::::::::::L
`フ:::;.ィ ´ ヾゥ:::;ハ `ヽ.:::::::: ┌──────────────────────────┐
У , 〈::::::ハ !;::::::: │だが、スクリプトが自作出来る分 .│
/ i ! 【XP】 ゙)::::| |::::::: │ 骨太な作品を作りたい 上級者からの評価は総じて高い .│
! | .| l/!,、 `):::| |:::::,- └──────────────────────────┘
、λ、 、 .ノ'ナ l∧ノ`i! !:::,!| |
ヽトヾ、 ヽ!゙ ´ ー‐' 1! {薔}:)' ! !
` |゙ |}´ _ ""/l | (ノフ 、 、
/ ,!ゝ ヾノ__/┴‐イ´ | | 当然よ。
l_ーく '⌒ヽ><!'7,.イ`ヽ、 、 、
,..--、 /_〕}‐、 (´::::::::::| `≧)::::::ハ | |
ヾ`ヽ,/´,. - '^ヾ、.∧(::::::::Y::::::::::::ゝ==':::::::::::ハ 、 、
. ヾ'- '"´ ヾv‐‐{〉::::::::::::::::丶ノ::::::::::::::::::::::\. ! !
\\ ヾ、:::/::::::::::::::::::::::::|::::/'⌒ヽ:::::::::::::`> .|
、 、 ヾ、ヾ::::::::::::::::、::::|!´:::::::::::>―^、/ ト、!
、_ 、 y::::\::::::::::::::、:"::::::::/!`ヾく. !l、 、
._i^!レr 、,. -≦´:::::゙:::|:;:ヾ:::::::::::::::::/::::∧::::::::\ || ',
{::ヽ ヾ:::::::、::::r‐::':;:;:;:;\::::::/:;/´:::::∧:::::、::〉 .!! 、
゙ー1`=〈::::ノ:::/!::::::::;:;:::::::: ̄:/:::::::::::::i:ヾ:;::::::〉 ,'l !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
' ,
/ 【2000】 / l ヽ .',
`゙/-..,,_ / // .,イ ∧ ', |
,,/≧ミ=x.-..,,-''´ ._,,.-''´ .//// _」斗‐ .', l
/::::::(_j卞ヽ''"´ / /,,斗=<、', .l ,' ぐぬぬ
':::::{iiiiiii}::::| 〝/::riゝヘヾ ヽ| ./
|:::::゙艸'::::; |:::{iii}:::::! 》 ,' /|
ーヾニ二シ 弋辷_ソ _″/ / | ┌──────────────────────────┐
/ /} | │システム面だけ見るなら、 .│
\:.:.:.:.: ′ .:.:.:.:./ィ´ { | │ 確実に「2000」より 高性能である │
ー-ヽ ,' 米 .} | │ 使いこなせば、最高という言葉は間違いではないのだ │
/. { | └──────────────────────────┘
,イ } |
\ ⊂ニ==⊃ _,,-'' { 米 { .|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
153 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:16:38 ID:6zP40Vb.0
┌─────────────────┐
│2009年には廉価版も発売して ......│
│ 対応するOSも、大幅に増加した ....│
└─────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
rz_几_n
f⌒U::.::.::.::.::.し'^)
r┘::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.乙ヽ
 ̄}::.:、-、、-、::.::.::.::.::.::ハ
\ / 亡=-、} } 川¬ ァ、::.::N:}
/\ ∠二二ミYl |l i/// }ヽ.ソ:|
__/ __彡三三,> ⌒ ル'// ハ (::.:|
/ ̄ ̄ . , ´ -─=v弌 \ '// / } _ノ::ト、
/ /, / / ′ >ミtx}// イハ〔:【XP】ト、
/ // i┌ヘ ヾ)}iムイ/ }ノ:/::::::::|:::了
/ { i || / _ソ イ〆:::::::::/::.:ノ
{ i 弋¬ー‐-,-、l ー', ´ ̄ /:':::::::::::/::〔__
__>‥=二./:::::::X´ _, ‐≦彡::::::::_;:<:广《__}}
/ ∠ --‐一く::::::::::〃 /:::孑_=≦二匸ノ_.ィ〃! 》´
/ / ,=、 ___<::::::::::::ノ) )`ヽー、 ⌒ヾ;一 ''´ l {{ l {!
/ / ,. =彳 〃 ニヽ:::::::: ー ' ノノ/ =≦-┴──┐ヽ ヽ
{ ` ー 、__」 !〃 _/ /ミ三;^i^i^l^ト、::.::.:\-‐─ァ ‐=ニ二,__ } l
ヽ ィ⌒丶、 } l _上 \ノ::.::.::.:{ }::.::.::.::.::ヽ 〃ー一 ´ ̄ ̄! !
ヽ ヽ 丶 _ノ j,.イ/::.::^个'::.::.::.::.::ヽ _,.イ了::.::.::.::.::゙、 > / ′
f^ヽ ヽ __, ィ::.:/::.::.::.::.:}::.::.::.::.::.::く{__,ハ广::! .::.::.::.::、:ヽ. ___ イ /
. r‐、ヽ } ヽ 〈::.ィヘ::./::.::.::.::.;イ::__.::.::.::.::.::.Y::.::.::.::.::ヽ::.::\::\\ ̄ // /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
__「ー-- '\
|\ヽ_____/ヽ
>、ー──‐ ' }
/ィ ` 【2003】´「
リ, : : : : : : 从 ┌──────────────────────────┐
,ゝイ ̄ ̄`ハ │ 当然だが、「2003」版より普及してるソフトである ....│
/! |{〉 〈| └──────────────────────────┘
〈{ L'====┤
/:`''ー┬──.イ
∧! /: : : : : : l
/::::{ ヽ; : : : : : l
ゝ‐'\  ̄ ̄ ノ...
 ̄ ̄ ̄::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
154 :
名無しのやる夫だお :2012/11/08(木) 21:17:13 ID:uXfSHDQU0
背中が寂しい…
155 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:17:41 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | 作成されたゲーム数も
l` ⌒´ |
{ | 「2000」よりは少ないけど、なかなかの数がある。
{ /
ヽ ノ 「魔王物語物語」なんかも、その一つだな。
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
.
157 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:18:33 ID:6zP40Vb.0
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) ふーん。
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) それじゃ、ツクールは 初心者向けの「2000」と
| /
| / 上級者向けの「XP」の二大看板って感じかお。
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__r―=、ノ⌒ヽ.ノ⌒ヽ._
): : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
r―=' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{
): : : : : : : _______: : : : : : : : :ヽ.
ゝ: : : : :: ´ `ヽ: : : : : : : :}
/: \:/ 【XP】 \: : : : (
(: : : ,' | l| | |! ヽ: : : : )
{: :: | | l| !| l| | |! l| :: : ::く
): :| | | l| !| l| | |! l| | : : : :)
(:.:.::| l |_l|_!| l| | |! l| | l: : :.{
}}フ | | | 从 l:| l|| | |、_. l| | |: : : ヽ.
/ ヽ}.八、.rtテ心レ'j八人ハ:! l.l|! j :: : : : メ、 これからは、私の時代
// ハ ヽ.ハゞツ ィテミメ.从}ノ ,': :__ノゝヽ
〃 人} ト、 } :::: . 弋ツノ/´}l /r ´ | |!:ノ
ノ' イ. / /ヽノ . _ :::: / /Y`Y: | |!
/ /ハ./ /_.ノ:ヽ. , ‐v / / / . | |!
/ /.ノ: / ̄`ヽ===、ー-r‐=' ' / / .ィ:.Y⌒).| |!
/ // : 八 ̄`ヽ}==/⌒Y _____/! ヽ|: :(_ | |!
. / / ´: : / ̄ ̄`ヽ{_./: : : {rく__: : : :/.: :.ト、_}! :.:ヽ| |!
, ′. : : : : : : :ゝ====ソ: :./: : /: : : :}: : /: :: / ∠_ : : : ハ }!
. / /l : : : : ハ: :/ ̄ ̄`ヽ}:.:/: /: : : : : :し': : : : {__}: : / : } |
/ / :! : : : / : V:`ー‐r‐ リ:/: : ____: : ___ノ__/ : : : : :.ノ !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
158 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:19:26 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いや、「XP」の全盛期は
. | }
. ヽ } 2007年の11月までだな。
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ もちろん、今でも現役で使ってる人はいるだろうが。
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミミ彡ミ (::::::::::::::::/ ; | i| | {:::::::::::::::::::::.... | ! |
ミミ、 ヾ== ̄`j:::::′ i | 【XP】| |__∧::::::_::::::::::::::::| __ | l
`ミミ、 弋| | ! | || ルイ /厂/!ハ)::::::::::::/アr=ミ |
ミミ彡ミ三=-、 | | i ヘ | | イ ー'_,.-==-_、 し-、:::::ゞtヘ匀 |
` || i ,..ゝ‐、| !/、-=' 〃 ̄`)〉- | ん:::`iヾ=' |
ミミ、 ヽ\ ヽ〈〈,/ヽ '' '-|| く:::! /::: | なんですって!?
ミミ彡ミ三==- \ ー-\ハ | ' ー''`||||!| | | (:/ /::: |
〃 ハ"'ーノ i ||| | | | /:::// |
彡三='' | :. \ !.j ||| リ| !/ / |
ミミ彡ミ三ン'' | ヽ. r‐-、 || //! |′ |
| /ト `ニ` u,. //  ̄| 「|_ |
彡三='' / /| | > _r' ´ // | | || |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
159 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:20:07 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)|
____. .| (__人__) | 2007年の12月。
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .} この年には、もっと強力なソフトが出たんだ。
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ 「二大看板」と謳うなら、こっちだろうな。
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ィ ヲr-,ヘノノ " ´ ` ' ‐‐ r:γf⌒い)
__∥ |/ iヽ,:} } ト 7 ハi`フ
//!_ { !_Yシi り 【VX】 | 弋イ_ 川 )
. ///乂辷ニツ´/ / i| | ヽ ヽ ゝ彡イ
. /// ((/ | | / 〃! / ∥ / | | i ヘ \
/ / / / l y / l// ∥ / / | | | i iヘ ヽ
!/ / // |/i / // | / /. | ))i / i li | i |
! { .//! |!/ i /rィ⌒二ヘ |,/ | .ハ | i |
i // | l / .| {λrテ弌. i }|./ 7 ナ.┤ l l / 【 ツクールシリーズ PC版 】
. l l l | l ./ | |ヘヾ 辷シノ」 行:卞i ノ| |/
! l l | | ハi | |ノノ--ニ_ソ 弋,汐7/ .| 「RPGツクール VX」
!. ノ ノ l | i ゝ、l l ::::::: ' :::::::l′ |
イ イ l | l l l !、 ー::‐' ノλ| |
⌒`ー-ノ_ l iノ |ィ` 、 . イフ l ヘ | 「XP」版から、3年後の2007年に発売
`‐--‐'´ | |、. ` ‐-<´ / l ヽ\
-──- 、_ ノ l ト、r‐ァ ゝノ ⌒ナ\\ \.\ ツクール界の超新星
,_、`----'´ ノ | |てr、 (__ィ⌒レ′ヽ.\\ \.\
/r( ⌒r-、__.イ | |- ≪| | iヘヽ. \ \ヽ
/ / `´⌒i__ | | // >| | ん' / ヽ ヽ. ヽ )
/i / -イ ⌒.| |/ // |,ン゜ヽ. \ i i イ
ノ { / i ) ⌒ー 、_ィ⌒´ i l | l ノ
i l lノi /⌒ l l l リ
(⌒ / l ノ / l _ イ
乙r~i 人 l / / l /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
161 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:20:54 ID:6zP40Vb.0
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) | Windows機種名と、
/ ─ ─\ (__人__) | ゲーム名が一致しなくなった初めての作品だ。
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ | 「VX」は Vista XP の略である…とか言われてるけど
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l 本当かどうか 公式には公開されていない。
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
.
162 :
◆cqwKBvmxgU :2012/11/08(木) 21:22:01 ID:6zP40Vb.0
┌────────────────────────┐
│「XP」版で消えた 「2000~2003」版の │
│ 多くのイベントコマンド機能の復活に加え