|
『やる夫と薔薇乙女の自転車B級グルメ散歩』 交差点の危険ポイント ____ / \ / ヽ、 _ノ \ / (●) (●) \ 今回は、危険いっぱいの交差点をいかに生き延びるか | (__人__) | /)/)/) \ ⌒´ / 「//// もう何回目かになるけど、事故の典型例を紹介していくお γ⌒ ⌒ ̄ ̄' ̄´ (___ i j ___、__,ノ--ー' ヽ、 l /′ /つゝ、,,! } .│ │ .│ │ .│ │ .│ │ ──────┘ └───── ,..:::´:: ̄::゙::`:::、 {::,/´ l丁 T`' :;:\ ──────┐ ┌───── ハi lイN l 、イ l| iヾ:::}ヽ. .│ │ | lk_ィヽレ仁リ l .|dbl .│ │ |、ト○ ◯/ l l∧| ! .│ │ ヘタでごめんねぇ . ||从.┌-、∠ / . l)ト、l、 .│↑ │ ,イ,イゝ ニ イイ / | ! .│▲自転車 . │ <、ラY´:文:、バ, T≫゙i|| .│ │ ≦〈:::{:::i;:〈:::::::〉}≠ZZ
- 277 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:20:50 ID:ywu4EHqA0
____ / \ / ─ ─ \ まず、どうして事故が起きるのか / (●) (●) \ | (__人__) | ほとんどは「動線の交差」によるものだお \ ` ⌒´ ,/ r、/ \r 、 |:l1 l;l:| みんなが同方向に自分のレーンだけを走ってる時には、 /|` } { ´|ヽ ノ `'ソ ゝ' `ヽ、 居眠り運転のバカでもいない限り事故は起きないお /´ / ヽ、 ヽ \. ィ 个‐´ | |
- 278 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:23:36 ID:ywu4EHqA0
- }, -‐===―=彡'
////////////⌒ , /////////////乂__ノ i ///////////,/ ̄`` |{'//////////厶=-‐ . -===- . |リ/////////⌒ /心j:斗‐=‐-ミメ.___」//////// //込ソ ヽ({_}}^Y{/////∠ i///) |i i !_jノjム{{_リ=-―‐ぐ⌒ この「動線の交差」が起こるのが文字通り交差点 {:{:;ぃ{ i |i |i l K少 |i|::::ヽ:::::::::::\ Vハ) 、 i jノリ_ |i|\::::\::::::::::} Vハ) \|x少 O 从ーへ:::::∨// 自転車事故のほとんどが交差点で起きてるわぁ >iへ ≧=- r</ }:::::}':::{ ー=ァ个个介ァ⌒ヽ::\{ {薔} /:::∧__|_ ///////| ii/∧::::::::::\::\_,/::::::::ハ:::::/⌒ヽ、 . /////////,| |i/ ハ::::::::::::::\__::::::/ i:::::::::::/、 :::::\\ . 〃 ///////// | |i i 人:::::::::::::ノ∧}:::::::::::| ̄丁:::::\:::::::\\ ー=彡イ//////////| リ |i | i`TiTヽ::::/ー―┤ |:::::::::::::\::::::::::::ヽ . ///////////厶|{||川 | リ i/ :::::} ::::::| ーヘ:::::::::::::::::|:::::::::: \ //////////(_ 八 {|i i ノi/:/ :::::/ :::::::| /∧ ::::::::::::|\::::::::::::\ ///{{{//{{ \乂_,/::::/ ::::::{ :::::::::|\___∧:::::::::/:::::::\::::::::::::\ {//人_` /:::::/::::::::::/\::::::|/ ヽ}::::::/:::::::::::::::\:::::::::::::\
- 279 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 20:24:01 ID:229vyhgs0
- >>277
この前にニュースで話題になった 「狭い下り坂で車の往来が激しく、後方から迫るトラックに恐怖を感じ、 歩道に乗ろうと思ったら段差に車輪を取られて、歩行者に激突」 なんてのは(被害者と加害者には酷だが)レアケースよね…
- 280 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:30:34 ID:ywu4EHqA0
- >>279
ありましたね
後出しですが、正しい行動としてはハンドサイン等で「減速して歩道にあがる」ことをトラックに伝え、 ゆっくり落ち着いて歩道に上がるべきだったかと もしくは、「スピード遅くてゴメン」的なジェスチャーを入れ、信号停止まで待ってから歩道に上がるか
車道で焦らされる瞬間は多々ありますが、焦ったまま行動するのは絶対よくないので まずは事故らないための現状維持を最優先ですかね
- 281 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:31:22 ID:ywu4EHqA0
- /:r'二´三三三三二}
/:.:.:.:.)三三三三三三く_ rー-v一'⌒ヽノj:.:.: , イ  ̄ ̄` <三三三ニ) |匸7:.:.:.:.:.:.:/_7:.:/:r┘/ ヽ、三〔_ /人/:.:.:.:.:.:.ハ7:.:.:.:.:.〈 ′ 、 ヽ三フ \V{:.:.:.:.:. /ニ7.:.:.:.:.:_:ノ, l | 、ヽ ヽ ∨ 〉 └う:.:.:.:.{三{:.:.:.:.:.:ヽ l | lト、\ヽ ヽ` 、`、Vニヽ、 そして、交差点事故の過半数が、 / {:.:.:.:.:.|三|:.:.:.:.r‐'∥ l | ',丶 l 川 l | l | ! ヽ\ // ∧:.:.:.:.l三l:.:.:.:ヽ |ヽ」斗-ヘ }ノ,エZ{ノ/リヘ\ \ヽ この対抗右折車との激突 . | l / ヽ、:.:Vニヽ:.:r个ト,ィfl圷 ` 化ノケハ `ヽ>└′ l|,' 「ヽ{lHlリ:{ 小 ` ゞ ′ 八ヽ\ |V ,' l| | ` <7/ | lヽ、 , .′, 仆 ヽ \ヽ 残念ながら死亡事故も多いのだわ `7 / ,イ | l├ヘヽ―ヘ、__,.:'⌒ヽ `、`、 ヽ\ / / || | |:./ヽ\::.::rヘ::.::.::.::.::\ヽ \ \ヽ ,' ′ / /|| /ヽ\::.::.::.) ){廴r-、__::.:rく \ ヽノ / / / /ハ !/:.:.:._:_;>=≠-‐、::.f‐ミ ヽV \ } 〉 / . / / / 'rヘヽ:.:.:. ヽ二ニ==、 }:「`{ ,ゝ、_V_/∠_ / , / ,':.:.:.:.ヽ\:.:.:.:.:.: r‐彡ィ´:::|::.::>‐':.:.:.:.`)ー‐r≠ニ } ./ / / /:.:.:.:.ノ:.\ヽ:.:.:.:.:.ヽ>:l ::.::|::└r1 :.:.:.:.:.ヽノ/_/ く // | / /:.:.:.f⌒ヽ:.:.ヽ`、:.:.:.:.:{{ヽL 厶-‐'/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.人 ヽ
.│ │ .│ ┏┓│ .│ ┃┃│ .│ ┗┛│ ──────┘ │ └───── / / ★ . ↑ ──────┐▲ ┌───── .│ │ .│ │ .│ │ .│ │ .│ │ .│ │
- 282 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:32:00 ID:ywu4EHqA0
- _」こ二二 二__ __⊥_
/;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:. 〉 /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-< \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\ `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/ rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/ スピードが乗ってるときに信号が「黄色」になったら . / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ` ,rジソ !;.::/ / .:.V 〉:::, ' ' ' ' ` ' ' /::/ .:.:.::V.:::::ト、 ~~ , イ::/ つい黄色のうちに突っ切りたくなるよね .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_  ̄\.:/:jこ{ ,ィ勺>.、 ヽこト、 〉.:::〉‐j //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_ /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」 i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ _/i.::::::1.::} ‐j j}1 | ‐}::::::::::.:.\:::.:. /.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、 j}1! _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ:: .:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
- 283 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:34:28 ID:ywu4EHqA0
- /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \
/": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ / /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| |:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| でも、黄色のうちに急いで右折したい対向車もいますよぅ l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ . ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l \\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl そんな対向車に見落とされたら一巻の終わりですよぉ |: : : { `ー > /{ * }: : ヽl |:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l . //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., (ちなみに、一貫の終わりは誤字ですぅ) l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '., : : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :', : : : : : : : ::/ )|.ト} }ヽ へ)|ノ\.{ |/ーi /`./ ( ヽ: : : : : : : : ', : : : : : : : / .)|.「.) .} ∧ ) 7 .ヽ | { フ | ヽ: : : : : : : : ',
- 285 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:35:06 ID:ywu4EHqA0
特にスポーツサイクルのスピード感に慣れていない一般ドライバーの感覚では……
_ノ . . -‐: :=: : : : ー-ミ . /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: .. ′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ 乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ .才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧ . ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:! /才{:i|!/抖竿ミ、 }八≧≠ミ::!: : 从 イ }:i :N{才>-=ミ`゙ ノ 斗r-=ミNリ Y:; 対向車は……よし、途切れた 从(ハ{《八:うjノハ ゞ:りイ 》 }ア}}′ 八 从 :i .i 八 \'. ' ,/ “遠くに”自転車がいるだけだ ∧ ` ゛ ハ \ -‐‐ ー- .ィ:、 fi≫ 、/从ハ, // { /} ` :<ー-<イ {\ /.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ . イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\ >.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.< .:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.∧ :i /.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.`
- 286 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:40:07 ID:ywu4EHqA0
._ -‐' ´ ̄  ̄` ‐- 、 r'´ ` < 「 ̄| \ / l \ / ! l \ ./イ l/l / ! \ ヽ`- ' .,'/l './ ! ./l /l l i ト 、ヽ ' .l , l 〉/´l/ニレ'l/ .ト, .i.ィ.ト, ! 、 l `ヽ レ'リy 、ゞレ'/イリ ',!,ィ /_リヽN N リ / ` /' l /イ/ /リ ヽ __ /斤<、 ./リ_ -‐:.:.'ヽ-‐ .って、目の前まで猛スピードで来てやがる! ヽ ヾ,ーヘ ' ヽヽ,、 .ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ヽ ゞ=イ < ', ! ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ____ .',i i i , ィ<´ ', l ゝヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / u \ .` ̄´ l.\ ', レ'´ l ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: / \ /\ ./:', ` ‐<,--、 ヽ ! ヽ:.:.:.:.:.:.: / し (>) (<) \ やっちまったお. /:.:.:ヽ, -<´ >レイ1/ ',:.:.:.:.:.: | ∪ (__人__) J | . . /:.:.:.:.:.:.\丶ニ‐-ニ二.`L.l' !:.:.:.:.: \ u `⌒´ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ >- ヽ ',:.:.:.:.:
- 287 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:40:33 ID:ywu4EHqA0
- 》 fチヤ圦ハ 《
《xxxxxxxxx,ィ沙i迂i迂ikxxxxxx,ノ》 {迂i迂i迂沙' / l l l`守i迂i迂i} . //// / / / / ハl l l l l l l lハヽ /ノ/ l l┼l‐l‐l‐l l l l l‐l‐l‐l‐l、ハ ヽ . / l l l l l lイl,,l,,,lヽ从ハイ,,l,,lミl l l l レ \ と、このスピード感覚のギャップが怖いの / レl l l l イf;;;;;ハ f;;;;;ハヽl l lノ ヽ . / ヽヽ从 之ツ 之ツ彡'ノ人 〉 〈三二ニ=ミ彡ィハ ′ /ゞミ彡'=ニ二/ だから、交差点渡る前に一気に加速なんて、 . ヽ三二ニ=ミミミミヽ ^ ミミミミ二ニ=ミ ミミニニ=-ミミミミミ > - r ´ 彡彡ミ二ニ彡′ 絶対しちゃダメなのよ / ̄ ̄<ニ=ミ‐r‐' ヽr、_ヽニ=ミ`ミ=ミy . / ー=彡′ \ / ー=彡'ヽ 〈 ,r====≧ェ≦===ァ 〉 . 〉 ゞ、ェェェフΛゝ=-''´ 〈
- 288 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:42:37 ID:ywu4EHqA0
- .│ │
.│ ┏┓│ .│ ┃┃│<お、クルマが一台だけだ .│ ┗┛│ ──────┘ └───── . ──────┐┏┓ ┌───── .│┃┃ │ .│┗┛ │ .│▲ │ .│ │ .│ │ .│ │
-―--{薔} <ヽ´ニ-――- 、 `ヽ ,<_7,/ /! l ノ `ヽ ヽ .,/ / i / ト iヽ.ハ 八_ ヾ-、 .///i Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ そして右折対抗車との事故で一番危険なケースがこれよぉ ./〃ト l. u `~´ /乱}ノイハ i!/{ ヽu _ `u´ ノィ .ハ 前方車の陰に隠れてしまって、 i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi! 直進する自転車が見えないパターン ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′ ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ | .ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l ! `L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧ ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧
- 289 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:43:40 ID:ywu4EHqA0
- . / |ヾ!厶!:: ヽ
/ : : : : | |:: : : ', ,′ :ハ:∧: / {: : : :| !: /: : :.} : : ', | : : : : : .|_l/,.ィ/∀\.: !‐′ :!、/.|: : :ハ: : : \ | : : : :|: : : : :| /゙二\.ハ:| |/`_ヒメ/、: : : ト、_> . 厶: : : :ト、: : : ト、:| 《 ヒ::リ ィ゙.二゙\リ:.::. ト、| うわっ! }: : ハ|..}: : : | :}  ̄ / i 、 ヒ::リ 》.:.ハ:..| |: : { 入: :.:| : { ` ̄ 厶、{ ヽ| レヘ,.ヽ ヽ\! : 〉 ハ! トラック一台だけだと思ったら、 |: :\__ / // |: : : : :ハ /'′ 後ろに自転車がいやがった! レヘ: : :}∧ / ー―-ー . ヽ / }: : | \. ヽ_,, -―-- ,,_/ / |ハ::| ヽ \ / リ ', \l:l:l:l:|:|:|:|:l:l:l./| r┴───ヽ `ー──‐゙/ :|\ /¨|: : : : : : :/ \ :/ / \ //´\: : : : 厶__>、 /___> __,ィ⌒/::::::::::::::\: : : : : : : : : : : \/ |::ー- 、\ ///// ̄::::::::::::::::::::::::ハヽ: : : : : : : : : : ::} ./\:::::::::::::\ー、
- 290 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:52:12 ID:ywu4EHqA0
- / イィ’__:::::::::::::::::::::::::::::::-=ニヒ.
イ '"ソ:.:.:. ,. ` 、:::::::::::::::::-ニヒ ,ヒ'´`">ーf´' イイ´.:. ,イ ! \:::::::::::::::ノ f ノニ-イ:::::| ,.ィイ:.:.:. :./ / ,! ゙,::::::f´ f ヒニrヘイ:::::| 7:.:.:|:.:.イ{;イ::. /: / ,! lr-イ ム'ー'´Lィ{ { ,r'、:.:fテ‐ト、{i:. l:. :. /:. ,イ }イ イヒイL´ ゙!:::::゙!7イ:.:| ィテト、ヾ{ l|:.ム‐7"|:. ! |! そして、前方車も右折しようとしている場合 ,/イ: :トヘ、 ゙!rべ{:.:.:| 弋:ツ .`,ィセリ }::. / リ ム'| : :|:;ヘr、ヘテイ'〉:| {;:ソ,.イィ,イ ' 対向車は、“右折同士のすれ違い”と思って、 7 l : : ト{f`个rヘ/.:.|、 __ ' ./ ト{´ 自分の右折タイミングだと思うことが多いわ . |! : :.! ゙! !: : / ィ !:ヽ. (_У ,..イ:. |l| |l : : | {' |: :/ /_l !ニ->ー-、 イ__,. !:. !ヘ これこそ最悪のパターンよ !! : : i | / /´ l |, {::::::::::.ヾイ:::::} |: | ゙, . || : : :| く-イェ_ | {、 \:::::::: }ァヘ::| ! { i !! : : :| ,イ ヽ_: : ` ‐-. .、f-:. ト,トイ{ | ! }! . || : : ::| / `ィー- 、: : ヽ::7イ::::::} ゞ〉 '´
.│ │ .│ ┏┓│ .│ ┃┃│ .│ ┗┛│ ──────┘ / └───── / → . / / / / ← / ──────┐┏┓ ┌───── .│┃┃ │ .│┗┛ │ .│▲ところがここに直進する自転車が! .│ │ .│ │ .│ │
- 291 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:54:12 ID:ywu4EHqA0
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ 大型車やワンボックスの後ろで交差点進入なんかしちゃダメだお /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | 鉄則は“対向車の挙動を目視確認してから進入” \ `ー'´ (⌒) > ノ ~.レ-r┐、 / ノ__ | .| | | | 〈 ̄ `-Lλ_レレ |  ̄`ー┬--‐‐´
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 自分の後ろに車がいないなら、 / ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いったん停止して ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 先を譲ってあげるぐらいの気持ちの方がいいお / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 292 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:56:11 ID:ywu4EHqA0
_,. -―- 、,.-‐、__ __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi { 〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y ! 亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、 i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉! 譲り合いの精神は大切だけど…… ∨:.{ _, /x‐=、i!ヘY.:.l . ヽ:ヘ ,=、 弋_ソ l!ノ// ゙ラ、i::リ /.:/.:i__ 進路譲りにより生ずる、もう一つの危険パターンがあるかしら {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ ', 道を譲ってあげるのは、あなただけとは限らないから注意 / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ ハ . ,ハ >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠ ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} ! ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´ |,/ /‐v‐iヘ ヽ_」 `| /| i^i 「 .} i |
- 293 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:57:32 ID:ywu4EHqA0
- .│ │
.│ ┏┓│ .│ ┃┃│ .│ ┗┛│ ──────┘ └─────
──────┐┏┓ ┌───── .│┃┃ │ .│┗┛ │ .│▲ │ .│ │ .│ │ .│ │
_ ト、 __ ___ /´/ ̄ `ヽハ \ ̄  ̄ / ,、 ヽ, --、 | { /´ヘ  ̄ {. ∟7ムY  ̄l| 丶ヽ / ト、 - - ヘ /{_ソノー '}  ̄! 〃  ̄ -- _/ / 厂| / | 〃 , - ´ └ イ-ム.仝! この配置で ハ / -、 '´- 、V l / {:. , { ィ:::ヘ イ':::::::ト }‐く \_ヽ ハ´::::::| 弋:::ソ イヘ | 前方車のドライバーが真後ろの自転車に気付かずに、 r‐{ -ヌ ゝ:ソ _' _ .:.:. ハソ _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.: { } ィフ |}.:ハ “対向車に右折を譲ってあげた”としたら…… /ニi´ {.:| ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄ `ヽ! / Tエムj ヽハ、 ハ /´ └r¬、 _{ /ハ、 / ヽ /ヽ〉, 下f7  ̄ヽ{
- 294 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 20:57:57 ID:ywu4EHqA0
- . / |ヾ!厶!:: ヽ
/ : : : : | |:: : : ', ,′ :ハ:∧: / {: : : :| !: /: : :.} : : ', | : : : : : .|_l/,.ィ/∀\.: !‐′ :!、/.|: : :ハ: : : \ | : : : :|: : : : :| /゙二\.ハ:| |/`_ヒメ/、: : : ト、_> . 厶: : : :ト、: : : ト、:| 《 ヒ::リ ィ゙.二゙\リ:.::. ト、| うわっ! }: : ハ|..}: : : | :}  ̄ / i 、 ヒ::リ 》.:.ハ:..| |: : { 入: :.:| : { ` ̄ 厶、{ ヽ| レヘ,.ヽ ヽ\! : 〉 ハ! トラックが譲ってくれたから急いで右折したら、 |: :\__ / // |: : : : :ハ /'′ 自転車が飛び出してきやがった! レヘ: : :}∧ / ー―-ー . ヽ / }: : | \. ヽ_,, -―-- ,,_/ / |ハ::| ヽ \ / リ ', \l:l:l:l:|:|:|:|:l:l:l./| r┴───ヽ `ー──‐゙/ :|\ /¨|: : : : : : :/ \ :/ / \ //´\: : : : 厶__>、 /___> __,ィ⌒/::::::::::::::\: : : : : : : : : : : \/ |::ー- 、\ ///// ̄::::::::::::::::::::::::ハヽ: : : : : : : : : : ::} ./\:::::::::::::\ー、
.│ │ .│ ┏┓│ .│ ┃┃│ .│ ┗┛│ ──────┘ └───── / / ★ サンキュー事故と呼ばれる典型例の一つ . ▲ ──────┐┏┓ ┌───── .│┃┃ │ .│┗┛ │ .│ │ .│ │ .│ │ .│ │
- 295 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:01:11 ID:ywu4EHqA0
- r‐- 、「  ̄ ̄  ̄ `丶、 〉
| \ `丶、 __/ | ` `丶、 __/ _ | ,. .-‐ ──‐- 、 ̄ ̄  ̄  ̄ 〉 ノ.:/.:/.:/.:.:i.:.:i.:l.:.:.:.:.:`丶、 / 〃.:/.:/.:/.:.: l.:.:l.:l.:.:.:i.:.:ヽ.::ヽ`丶、_/ 〃: /:./.:/: /.:ハ.:l.:ト、.: |.:.:.:.:i.:.:.:i::.:. :| lハ:{.:..V´十7メ、N ヽ|._|.:.:|.:.: |.:.:.:.:| ∧.:i.:|,rテテヽヽ| ´ヽ|`メ、./.:.:.:..:| i.:.:Ⅵ.i 弋。ツ 〒:.テメ:/: : : 〃 これを避ける方法は簡単 |∧.:.:ハ , ヒ ソノ: : : ::/| rイこ7 こV;: ヘ 、 _, 〃: : :/ リ 交差点前では絶対に車を追い抜かない /. : : `ヽ j{リ \_ __ _,. イ〃l: :/ ノ /. : : : : : :) f } \_ _ ノ⌒ヽ: l/ /. : : : : : : :) fj }ニニ=介=ニヽ ノ \ i: : : : : : : : :( fj } /:.イ ト、 `ヽヽ )YY.\ |: : : : : : : : :. Vj{//l:l j!ヽ ニニノ ノノfj. : : :i /:|: : : : : : : : : : .VXノl:l j! l:! ノノfj: : : : :l /: :.|:/⌒): : : ( ̄ ヽ( l:l j! l.| ノノfj: : : : : :|
- 296 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:02:55 ID:ywu4EHqA0
- .│ │
.│ ┏┓│ .│ ┃┃│ .│ ┗┛│ ──────┘ └─────
──────┐┏┓ ┌───── .│┃┃ │ .│┗┛ │ .│▲ │ .│ │ .│ │ .│ │
:::::::/ ':::::::::::::::lヽ ヽ ヽ ヘ ヽ \ .゙:::ヽ ─" .|:::::::::::::: | 〉、ヽ ヘ _,,,_ ヽ レ′ _ |:::::::::::::: | / .\/\ ~ i_ ヘ .| i l : : ∠_|::::::::::::::::|/__,,-"\ .\`'',< i 〉| |イ/ , ` て_ |:::__ :::::: | _,,_ ` -'" ノノ |',::/|ノ| / この配置のもう一つの注意点として、 . '' 丁γr、ヽ::::| ./ソ:| ` `' ',|/彡.|/ . ヾ ゝメjク:::::|<_i':::ノ .、 | " “前方車のドライバーも後ろの自転車に気付かず” . | \`ー".::::|  ̄ ' ./ . | ヽ \::::! ハ 〉/ という状況は「左折巻き込まれ」のおそれもあるのだわ . | |` ーゝ ヽヽ /| . | ! ヽノ^゙ | |ト \__,,.| | . | |ヽ /ゝ | ヽ.\ ヽ __./ |ヘ . ヽヽノ L \ヽ ヽ / ト,ヽ\ / イ ハ ヽ. \\/ .| ', .ノ / /::::: `ー、 `ー 、ヽ ヘ /
- 297 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:04:04 ID:ywu4EHqA0
- .│ │
.│ ┏┓│ .│ ┃┃│ .│ ┗┛│ ──────┘ └─────
★ ▲\ ──────┐┏┓ ┌───── .│┃┃ │ .│┗┛ │ .│ │ .│ │ .│ │ .│ │
, ィ=ミメ、 , ィ=ミメ、 〔.: .: : : :.`ヽ}ェェァ´.: : : : : : :〕 `>,.: : : : : :. :.}: :{: : : : : : : :,く、 . く,:.{.: : : : : :. :.};_;{: : : : : : : :}: :〉_ . /》\: : : : , ィ | | ゝ、:. : :/.:《 ミメ、 左後方はドライバーから死角になりやすい く 《: :,ィ≠爪 |. | | l l. |`l≠、: :》 } ( _ _)メ~~ l |_|-|‐トl l l-|‐トl |/~~ ,乂 て( ,ニ=‐-|V| , ル= 彡 =ミ、 “車の方で気付いて注意してくれるだろう” て, -‐=彡 ー ' `´ ,‐‐=彡'⌒) ) (_, ´-‐=彡、,,..- 、'ィ≠ミメ、‐‐=ミ、 '´ という甘えは捨てるべきなの `メ{=ミV´¨]斗・_’} ` `} :\にヽ ) `{:/., -r 7ノ: :|_,,ィ~V: :.} ´ }|: :`~^'-〕: <~: : : :}l: :ヽ 〔 }: : : : .:/ : ; \: :.八:_:{ }:': : : : /: : :}ヽ: :\:. : :}
- 299 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:08:46 ID:ywu4EHqA0
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | とは言っても、常に周り全部が敵かのように気を張れってことじゃないお /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 理論的に考えれば、気をつけるタイミングは分かるお | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
_____ ┌<二三三三三≧ ∨三三三三三三7 ∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_ r==ニ二ニ三三三三三二≧ `ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ . /::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ 自転車を追い抜いた車のドライバーなら、 l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| |::.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| こちらが急にスピードを上げない限りは ∨::.l:代j歹 \ 它フj::.}:/ 左後ろに自転車がいるって分かってるもんね }:l::.|:ゝ /:/:,'_ ,.‐ 、 /人:ドヽ、_ r¬ 彡l::リl ! rf:ヽ ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/ |. ヽ,. ナ/ / それでも追い抜き直後に幅寄せしてくる、 rt< /ニ7弌ー、 ㌦ .!/ / 悪質なドライバーもいるけどさ / :.`ヾ、 く〈 //|ト、〉〉ハ 'ミヾ! ィ、 /:.:/:.:.:.{ } ヽ/| |}{∨ |l:{|`~~~´ i . /:.:/:.:.:.:.:.{ } | |}{| L |}{| 。 | /:.:/:.:.:.:.:.:.:.{ 〉 | lXト 〉|Y 。 /
- 300 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 21:11:04 ID:p5RrHWBA0
- 自転車を追い抜いた瞬間に存在を忘れて左折巻き込みも少なからずある事例だとは思うけど
これの回避難しすぎw
- 302 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:17:09 ID:ywu4EHqA0
- >>300
そればっかりは無理ゲーですからねぇ^^;
何となく“ヤバイ”って雰囲気で回避したことありますが、 どういう車がヤバイって一概にも言えないんですよねぇ
DQN車やタクシー、トラックでも大丈夫なのに、 普通のワンボックスやコンパクトカー、軽でも変なのいますしねぇ
- 301 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:11:06 ID:ywu4EHqA0
- く::ャ1/i _」 L!L_j_ ! | i / / _j_」 Lハ
\;ィ个: | i |_┼十_` tハハ/}/丐弍孑}厂i / //|i l 丐夾禾r'` ゞこ.ノ-' | まあ一概に悪意があるとは言えないけど {:{ j:{ ヽ ヽこ:ノ ' , i j/ {:l 、\ 厶' 特にトラックやワンボックスなど大きな車では、 | jノ ヾ厂丶 ` / , 自転車よけるだけでも対向車線にはみ出すでしょう? | 八 \ ` 、 -‐ // | ′ ヽ. ト \ イ爪 早く自車線に戻りたくて、 |/ ハ '.\ :j`jr . _ _ . ´ _」{.| } 運転席のドライバー基準でハンドルを左に切っても、 i ! ,小 { i !」≧ァ⌒7不ミ く7/,イ| . 从 , -=ニニ=ミ '. 川/《 (ノ ィ介x. ヾ> 》ハ 自転車側の視点からは、 厶イ/////////ハ (才7//777//イ//7ァ=/,{_j 後部が近づいてきて幅寄せと感じることがあるわぁ //////////////∧ (>v/////// !///////人 ////////////////∧ ト(>v///// }///////厂 /////////////////ハ '. `(>v/ ムィノvフー' /////////////////}Z r‐z_/{ _rヘV⌒L「{_r /////////////////ヲ /》 `7:j⌒7 }:i '/ ′
r‐'´ ̄ ̄`ヽ_ __ \r< ̄`ヽ、>< ̄_\ / `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉 . / / ⌒V´ l ¦ |`V_> ∧ | ! /| | | l l ト、 rヘ,ハ l |V¬-ハ l /| / lr'⌒! ! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/ . ∧ 、\r彡} '''' ` =ミ /厶 |: :〉 ∠-ヘ \⊥ィヘ /` 7 '''ソ{三}/:/ だから、大型車に抜かれ始めたら少しブレーキがおすすめなのぉ └勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′ /⌒ヾ : :<//介レヘく r┬彳: : : : :./: 《/ :{|\: :`ヽ、 {_ \\: : :./: : : : : ヽl ヽ-<)  ̄\ヽ/: : : : :_; -┘r冖┬ク て¬ー'´_彡 了 rく ` ̄匸_人_ノーく r‐ヘ `个 个 `Y艾} {丕} `ー′  ̄
- 303 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:17:41 ID:ywu4EHqA0
- ,.'´ ,rー≧~~~`ヽ
<´: : : : : : :{ (⌒~'⌒ヽ.ム . ,へ : : : : : :{ レ‐{薔}ニ].} l: : :i`゙ー- 、_ゝ、,く_l::!、∨ノ '; : :! __ `゙=‐l::lハ:;〉 話を戻すけど、 . '; :ハ,.-r.、` ´ゞ' 7/)ヽ 〃八. ゞ' , /'⌒ヽ ドライバーの死角に入っていないか一番注意すべきなのは、 ゙ '⌒ヽ、rvy.、_ィ_ |=シ ヾ,-‐{y′ ´r‐'ヽ. ラ-、 “自転車側から車の左後方についた時” ∧ラ ヽ、 ヽ.、-.!、 ヽ .ハ └' r'7 { ヾ;j .! ハ 多いのは、車列が停止や渋滞徐行してるときに、 i {. ヽ バYヾ!| } 左側をすり抜けていって新しい車の後ろについた時かしら :、 ノ ヽ∨. ', }、. | 〈-┐ >介1 ヽヽ l.}v',.> ハニ.、 `1/< ゙iゝ}´ ,}、}}
- 304 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:18:25 ID:ywu4EHqA0
- / r , --: : : : : : : : : : : : : : .\
/ ノ ≠ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ / / / : : : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : .ヽ ,. r'ヽ// : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : :.', く / フ / : : : : : /: : : : : : : : : ,イ: :/: : |: : : l: : : : : :.l \ { : : : : : : /.: : : : :/: :/ | /|: :./、: : ::|: : : : : :| 対処法は阿部さんに教えてもらったですよぉ \ } .| : : : : : l : : : /: /ヽ ///: :/ \: :|: : : : : | ヽ ) 、 l| : : : : : l 〃ア丈ぅ、 ///.: / 代卞X|: : : : :/ |: :ヽ{ / |.|: : : : : |{ 仏(゚ノ} / // トr'ノ} .八: : :/ 運転席が見える位置まで進むか、 |: :|: ) \: : : :lヽ弋._ソ / 弋ソノ/: :/ バックミラーやサイドミラーごしでも、 /: :.!:∧ \ :ヽ  ̄  ̄ // . /: : : : :. ( 、 | / .(\ヽ ::::::::::::: ' ::::::: イ} 一瞬でいいからドライバーと視線を合わせる /.: : : : : : :.) / l ヽ .}、 人 } . /: : : : : : : ∧ )> . '´' イ ) , ' : : :/: : : /: : ( ( > 、 _ .r<{´ ( こん時、よそ見してるドライバーの車は危ねぇから離れるですぅ /: : : :/: : : /: : : : ) 、 |/ )ー‐- 、 [入. : : { 、 |/ ∧ /: : : : :/: : : /: : : : : } / l ヽ } `ーァ彡 `ト、{ / l ヽ { :\ /: : : : : :/: : : /: :_.>'´ ヘ ) _..ムr介ト、 { { : : :.\ : : : : : : ://´[ ̄[ { } / //l lヽ \{ { ̄`ヽ:.\
- 305 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:21:04 ID:ywu4EHqA0
____ / \ / ─ ─\ 補足だけど、道路脇の、ガソリンスタンドやファミレスに入るため、 / (●) (●) \ | (__人__) | 突然ウィンカーつけた瞬間に左折する車もいるお / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ ( \ / _ノ \/ _ノ 左側を走ってれば絶対安全と過信せず、前走車や併走車も意識して、 .\ “ / . \ “ / ドライバーに存在をアピールするようにするお \ / /\/
/.:.:::::.:.:.:.,.ィ .:.:、.::::::::::.:.:.:.:.::`、::.:.`ヽ \.:.::::.,.ィ .::l .:.:::::〉:.ミ、::::::::.:.:.::::',:::::.:.:.l `Y .:.:i:::::|.:.::/ハ::、トトヘ::::::.:.:i!:::::.:.:| あとね、 l .::::l:::l:|.://‐- 、ヽ、 ,.ィ≠リ:/::l:::! 信号や渋滞で止まってる車の左をすり抜けるときも、 | .:::::l:|:|レ' ニ二`` ,f万 l/:::::l | .:::::l:|:ト、`ヾじソ ー' l::::::| 車列の間を横切ってくる歩行者もいるし、 ヽト、.l:|:l:::.、 `´ ′ ノ:::::リ 右車線から入ってくるバイクや自転車もいるからね 〉:.:::::::ヽ っ /1::/ . ンヾトトリ>.r‐一 ' ,l/こ::ヽ 左側追い越しか路肩走行かはグレーゾーンな問題だし、 /:::::::::リfj ,.ィェュ、 r‐'.:.:::::ヽ 十分にスピード落として気をつけながらね i::::::::::::fj /7。jト、j i ノ.:::::::::::::'., . |:::::::::::fj. L/,.。j゜l| .!(.:::i .::::::::::::\
- 306 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 21:21:12 ID:C5pH3PQ60
- 「かもしれない運転」はなにも自動車だけじゃないんだよな
結局自衛思考できないヤツが痛い目に合うんだから
- 308 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:25:21 ID:ywu4EHqA0
- .r: : : : : : /77: : : : : : : :_):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入_
): : : : :///: : : : r‐、_「 =ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:し、 く: : : : :.///: : : : : :ヽ ` 、:.:.:.:.:.:.:r―' Y⌒: : :///: : :__:r‐‐ ′ |{ ヽ:.:.:.:.廴 あと、>>255さんが感じたように、 廴__ : :{/,{ : : く i _| 八! :.:.:.:.:.:ノ i r:'’ : {/,{: :r 、ノ /} } ./{ ト、 :.:.:(´ 信号待ちで左折ウィンカーを出してる車の左に並ぶのは . x| 廴: : {厶く i下ヘ /ヘ_ノ八{ハ l.rく 確かに感じの悪い行為ね //| !,{ Y^Y{ | ^'宀'^ ^'宀} 八 } . 〈〈 | |〈 {ryj | i| '' ' ' ''} |. | 前方に出れるスペースがあるなら前に出ちゃって(※)、 . Ⅵ |/,ゝ=く| 八 __,_, ,小 i.| | 片手拝みなどで「先に直進させてもらいます」とアピールするか . }| V/》^八 ヽ | | イ7} 八. | 八 ! i {/,∧ ∨ fエエエエエ}∧ \..| 後方待機して左折後に(まだ後ろにも左折車がいるなら直進を伝えて) / | | 7/∧ Ⅵ> .二ユ r_,l/∧ ヽ から走り出すのが良いと思うのだわ . / 八 | ,⌒Y,ハ / .二ユ l-{厂`Y ) / / ′|{ /: : : ∨}. ′ -‐{ ヒノト : :ヽ / . / / / i八{: : : :.:.`|/{ r ´ |下 : : : }( | ※交差点前での追い越しは違法なのですが……
- 311 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:30:02 ID:ywu4EHqA0
_ ,、 ,..-―-- 、 . _,..-―-- <._`´ `>''" : : : : : : : :.〈 <´: : : : : : : : : : : :`:Y¨Y": : : : : : : : : : : : } \: : :,...-‐―→└┘←==―-- .、:j\ /l :/: : : : : ,/ `゙'''…-、‐": :_;,:ム 〉: :ヾ,,..‐''" \: | ム- ''" i | l ヽ ヘ! ただし、後方待機して発進した時、 / l l l l | .i .ll l i .゙, ', ヽ . { l | .」L斗-=|、l .l .|',| ,,.Iィ十十- .} .゙i 左折車の「右」からは絶対に直進しないこと . ', .| ', .|'、!、!、|lヽ.lヽ| l l'l´ ,l l .} ',} .,' i .ノn ',n ム_、} ヽl .レレ!'lノ レ レ' _,.マ ´三三ュ それこそ対向車的には“飛び出し”なの r三三`ム/ `〉 ≡≡≡ ≡≡≡ ∠レ''" .ヽマ ニニ!’ .‘iニニム {ミ⊂⊃ ┌──┐⊂⊃彡} ヽマ `\ 《´> .. l l _ .<〃 ,..-=゙ ヾ/ `(_{ l ≧‐-‐≦ヽ`} /7´
- 312 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:31:16 ID:ywu4EHqA0
,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / 後は自分の右折時、少しでも危険を感じる大きな道なら、 / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | 迷わず左に退避してから「二段階右折」 \ ` ー'´ / / \ ちゃんとハンドサインは出してくれお / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ
.│ │ .│ │ .│ │ .│ │ ──────┘ └───── ② ③こっちの信号が青になってからGO ハンドサインを出して退避
──────┐①まず直進 ┌───── .│ │ .│ │ .│ │ .│↑ │ .│▲ │ .│ │
- 313 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:38:12 ID:ywu4EHqA0
- __ __
ィ薔ナニ}===}{== 〉ト、 _,ノ ゝノ ー´`¨´ .`¨´ `ー`ヽ、_ _,ノ イ` ′ `ー{ヘ 交差点以外では…… ノ/}¨´ i ヘ、 ム´ .| ヽ ヾ 、 路上駐車をパスする際などレーン変更時の後方確認厳守、 ノ′ i | i! .i! ヘ ハマ\\ / } |. | .|! ! |lリ |! ,| ハヘ∨∧ヘ i / /i i |. | .|ト、 |l_,斗匕 |__ }ヘ!}}マ\ヽ! 駐車してる車の急発進や、急なドア開けへの注意 . / /.i! | | !___\ | 笊刈 / ! ! | | i ヽ=} }. ! ! ハ_,rtx、.\ ! 弋_ツ// / .! .!.| | . ! ハ \.ヽ! ハ弋ツ ` / ,' .| .|_| | これだけ注意していれば、全てではないけど、 `}.ハヾ ヾ .r‐ 、ミ、 ` .//.! | | / {.マム , .l ヽ`Y〈`i ヽ` ´ /i.. | | _ .! 大きな道路を走る場合の安全は大体確保できるわ . i .| マム//| .ヽ`` .\≧´//∧_| |' ´/ \ . {_} / マム/.| |.\ ヽ{}<ニ} .| |///// \ .. ////// | !/_,ィー‐ァ } ハ`ゝ .| |////// ∧ 小さな道路(生活道)ではスピードを抑え、 ////////!. , ィ´ィー´i! /_,、_,、_, | |、////// ∧ . {//////// ' ー { _, -イ/ヘ}ー‐、.i| .|/∧//////〉 常に飛び出しを想定しておくのが吉よぉ . \//////ヽ, ,_,ノ i /厶 ゞ乂|i! |//.∧///// . `ヽ///イー´ ヘ ヘ .イ7∧ ./.| |/// ∧/// . /´ハ/// \ ,イー′i ;//∧////i !///// i/ _
- 314 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:38:28 ID:ywu4EHqA0
, ...... - 、 _ ,. -'´ `ヽ、 _,. -ッ'´ ,.. -‐ '.: ´.:` ヽ、 ヽ、 l´ / ,. .:'´.: .: .: .: .: .: .: .: .: '‐ 、 ト、 い//.:,.: .: .: .: .: .; .: .: .: .: .;. .:, i.:ヽ,`',ヽ、 〉'´/.: 、.: .; .:'´.: .: .:_,フ,´.:'フ!.:!.: .:i l ヽ, , ⌒丶ぐ/: .: .: .:X´.:ー=ラフ´.:/ ,|.:l!.: .:l 〉/ ノ 、ヽ、 .: ,.'ッ-、ゝ ' ´, ,'ン´ ,/ l/l.: .: ! l' 車道の下り坂で左側の路面が荒れてる時は、 / 、 ヽ ト.〈 ト'uヽ ´ ,. イーr、' l.: .: l l / ヽ, V l ` ゝ‐┘ !‐'じ'^! 〉,!.: ; ' ! “後続車に遅くてゴメンと謝ったうえで堂々と中央に” l、 ゝ、._ `どィ l、'''' ,、 _ ` ',,‐' , ':/:i、 l ヽ、 _フ´ ,-'ヽ,ヽ、,'  ̄ ̄ i ∠ン.: .: :lヽ、l、 `ラぐ'^~ ノ:::::フ`ゝ、 ,.! .:'.:´.: .: .: .: '、 ヽ,l 申し訳ないけど、命には代えられねぇですよぉ l´::::::`'_、/::::::i i~ Fニ キ´ーn-、ヽ、、.: .: :'、 ゝ、 . ,.ノ::::::::/:.:,入_r'´r' r '' ブに > 5 l;::::`ー:iヽ_.: .: '、'! ヽ //_::_;∠ン.: .: .Pく >'/xい i i;::::::;::::::b'F-.: .: i ! ヽ / / /.: .: .: .: .:L、'-、ノ´K´,l 'i 〉3ぐ !:::::l.: .: .: .: :l, ゝ, ヽ / /.: .: .: .: .:.: .: .: .`^、) <, ,゙- -´£`-|:::::ト、: .: .: .:) i 丶 r r: .: .: .: :: .: .: .:/〉、 ,、 ~゙´~(、 `´〉L、:::l: .: .: .:ヽ、 ヽ 丶
- 315 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:39:18 ID:ywu4EHqA0
- -=ミ、…・・・ミ
/ -=  ̄` _ \ / | \ / |! .:| \ ヽ / / 八 \| ̄ ̄\/ ̄ | , ,: / / // \ .|/7 / : . / ⌒ヽ、 ` 〈 /7 i | 慣れないうちは | | | / _ 〈/\ / i | ∧ ,ィ '⌒ト., 〃⌒K、 j 「注意すべきことだらけ」と感じるかもだけど、 Y'⌒j 〃爪( 1 爪( 1 } v.Υ ∧ 乂 ツ 乂 ツ .: | V , . ,r_ ノ そのうち自然と、注意すべきポイントや時間帯 厂 ̄ ̄:. 厂 ̄ ̄} 〔 ̄ ̄ ̄:. r _ フ ,/f ̄ ̄ ̄¨〕 「危険の匂い」が分かってくるかしら r ┐ 〔 ̄/>.> . . s爪く  ̄ ̄/ /^ヽ し'1 ノ⌒ く/> f ≧ー 〔 _</>、 「 ヽ {^ j / く/」 / ̄\r┐ j_ 〃⌒ヽ ,イ | へ 「 l f V 〔 ̄.Y Y: .| |: 「 ̄ ̄:|ノ ./└'^1 ト、 、 ト' j .; |. :.|__/T__../|! r つ ,し' /、 T / |. : . :./ / :| 「. : . :.:|! | ^ レ / 八 . イ^V \ ノ .乂: . L/ o:\j : . :ノ ト、 ) r_/
- 316 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:39:36 ID:ywu4EHqA0
__ __ r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、 __/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、 __r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_) {f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{ 〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ / /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′ / /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈 ゆとりある安全運転で // 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l /// / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/ , =='′ // / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l | 末永くサイクルライフを楽しみましょう 〃 / ′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l // / , ′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l |l l ヽ _」 {_ / / / : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l | \ / 」 l rv=ニ ̄: : : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l | ヽ / ! レ匀: : -‐': :/: : :.≧= \ ̄! : r――-ゝヽ: : :.\ | \ '′ ヽヽ 弐ヘ、_rく: : : : : :\ ̄::.::.〈: : 匸二ニ=、ノ : : : : `>‐ァ ト、 `ヽ、 \/: ` ̄`ヽ、: rr=- 〉 ̄T‐': : 仁二フ: ヽ : : : /ヽ}イ \ |l 、 ,>'´: : : : : :.:厶イレ》: : |:_:_:_:」==厶イ: : Y⌒ヽ、ノ/ヽ \ ヽ | | _,二{/: : : : : : : : /: : :l : : : : : : : : : : : : >ヘ:_:ノ: : :.ハ \ ヽ \ } } おわり
- 317 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:40:59 ID:ywu4EHqA0
おまけ
/ ト、r、 ヽェー '"´ / ! ト、; ;:i \ l l | メ, ! | l ヽ | | ! ト、 / ! ! l / ヽ ! l l | | |,.-‐l' | | `'メ、 ,イ | |、 | ヽ ヽ ト、 lヘ ! l / // ! / ! | ! 雨で走れず暇だったから、 ヽ ヽ ヽ\ ヽ,\! l/ | /| / ! / \ \ >t,≧彡 ミ三/,.イl | / / 直近10年の三大グランツール30大会分 ヽ `7l |ヽ〃 〃 } ||メ/ } ! { l l ! _ ,. / ! `ヽ、 総合優勝のメーカー回数を集計してみたの 从__ l|ヽ ヽ `ー ' _, イ /、 ヽ `ト, \ `.!'ー-ァ' ´ {´ /-、_ヽ ヽ __,. >、〉 iヽ ト'^ヽl |--、``ヽ, ! /-‐- 、! ! Y´:ヽ,.:ヽ, ヽ,/~ヽ、 ヽ | / | | ト : : |: : :ヽ、 ヽ、 ヽ リ
- 318 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:41:23 ID:ywu4EHqA0
- /: : :/;.:. :.' :l |: :x:ヽ\: :ヽ: :\: :\: : \.: : : :.\ : \
イ/: /: : : l: l |: {:i:i、ハ: lヽ: :ト、:l,ム:=:ト , : Y: : : :、:\: : :. /.:.:.:/:/ l : l: l |: l l.:| Ⅵ/} _V_ ム: : :l.: :| : : ヽ.:.Y∧ / : : , /:/ : l : l: l |、j ,リ Xi / `ヾ : :! : |: : i: :l : l.: : :. .: ://:/ : : l : l: jム:._ イ O , Ⅵ : |: : l: :|.:∧.: : :. :/ /: l: : i八:∧い:j `__ -‐if爪 l: : |: : l: :|ヽトヘ.: : :. じゅ、10年!? . l.: :l: : |: : :ヽヘ.γ´ 0 l: /l: : l: :| ,ハ : : : : ', . |.: :l: : |: : i: : `ド _ ィ ¨ 〈 j/ j.: :/: :f: : ‘,: : : :. . | :∧.:.|: : :、: : ト、 i|i| , ⌒ヽ /: /:レヘ : : : ,: : : :‘, (ひどいイジメ臭を感じる) V Ⅵ、: : :\ 、\ _ , ´ ' ¨ ^7 厶イ|: : : : ∨: : ' : ,: ´ ̄ ̄ ヾ \: : :ミ:\ V _´ -‐  ̄ _ ムL: :_: : :Ⅳ: / ` \:| ≧、=- ´ -‐_/ア´ __  ̄ ’ー x-.、__ | : : !:> / / / / _ } : } l : : |: : : : `フ ,(__/、.ノ ´ ヽ _ ノ: :/ ,. ⊥.:_:|: : : : :|:`¨/ /  ̄`ヽ /: :/ / |: : : : :|_:(__/ヽ /⌒ ´ __ イ  ̄ >, .. _ / i|: : : : :|\ ヽー一 '7f.: : : : : :| ∨// / i|: : : : :l. \ \ / | : : : : : | Y/
- 319 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:41:47 ID:ywu4EHqA0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
〈`ーヘ: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :.\ ノヽ`ーく: : :ハ: : : : : :l :.l:l|: :ヽ: :!: : :l ) } ! 「´:.l:.| l: : : : : :|:.:|:l|: l|: l: : |: : : | 〈_/└':|:|:l| | |: : l : : :|: |八八イ: :.|: : : | . {: l|: : N八トヽハト、: :ハノ/ |: :.|: : : | Ⅵト、 | >、 ∨  ̄ l: :.|: : : | 聞かない、なにも聞こえないっ!!! |l: :l:l ,、_,、ノ ̄\ !:.|: : : :\ |!: :l.| レ } | :.|: :\: : :`ー─-- 、 _,. -‐/: :.:l ヽ、 ,、ヽ、___ノ /:l :.|: : : :\: : : : : : : : : :} /: : : : : : : ;l: : l 「{{{ヘーェュ /7フ::::::|: :ヽ: : : : :\: : : : : :/ /: :rー─-<: : :l |rヽ` \几/ l/7/::::|: : : \: :-‐┴-< . {: : |: : : : : : : : :/ |::\__厂`く /ニ:::l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ:.|: : : : : :l: : : : :/:::::/ ヽ 〉\-‐::::ヽー: : : :.┐: : : : : : / . ∧: : : : :.|-‐/:::::ノ} ,/ \`ヽ::`ー¬ノ: : : : : :./ /:.小: : : : :l:/::::::::/´ /\ lト、::::::/: : : : : : /\ /: : /:l|: }: : : : |::::::::∧ / l `ー-、__ノ l:.l::/: : : : : : :〈: : :ハ {: : 儿ト:ノ: : : :.:|::::::/:.:.`ーイ | |:.|:{: : : : : : : : : ー'´〉
- 320 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:42:18 ID:ywu4EHqA0
1位 スペシャライズド 7回 TARMACの山岳での爆発力と、TTマシン・SHIVの空力で他を圧倒
/ ∠⌒ヽ|{∠.. -- ._ _____/´⌒: : : : : : : : : `ヾフ´ ̄ ̄¨ア \ 〃イ: /: : i:i: :乂: ハ: :ヽ心 -‐=<´ /⌒ヽ >=‐レ´{: :i: : :从( 从乂: }彡l_____ヽ / / / : / 从{{ : {. ◯ ◯}: !イノ: :\: : : :\ / /: :.∠ニ=--〃`゙tミ、 ' 厶イ `ヽ:.:.\: : : :\ /: : : :// {i lト __イ:} }}\: :\:.:.:. :\ /: : :,. ' / l! 「¨>-j | ̄>‐-x´ /\: :\:.:.:.: \ /: : :/ ./ /¨`ヽ)r、ニ/ 77 \ .\: :\: : : :\ , ': : :/ ,' ./∠≡三 ̄`ヽr‐──‐x .\ .\: :\: : : :\ / : / { / / `ヽ/〆- 〃 / ̄ ̄ 7、 \ .\: : 、 : : : :ヽ /: 〃 | /{ l :{ || ゞ、 / / ̄ `ヽ } .\: \: : : :.'., /: :./ | \ \ ゝ. _ノヽ _|  ̄ ` ヘ/\ ノ \: \: : : , /: :./ .| >、 \ | | | |  ̄7 ̄ ̄>ァ>--‐" .\: ', : : , /: :./ .{ / .\...| `||´ /┐ ̄ / ヽ}: : :i ,': :./ / /j || / \ ̄ ヽ: :! {: :/ , ' .// .:|| \ }ヽ i:イ / // / \ /、 j: }
- 321 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:42:55 ID:ywu4EHqA0
- /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\ /  ̄ ̄ ̄`ヽ
. // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'. /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: | . ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:| 2010年はトレックじゃないのかって? |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! | ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! | 何言ってるかちょっと分からないの . |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! | ',:::::l.ハ:::ヘ|::小 `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! | __ _ \{ \{| 八 j 彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! | r─-_、 〃 } `っ ) {:::::::ヽ. ー 一 /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! | ゝ、_(__)ヒ__人‐< {_r' ヽ::::{ `ト、 イ /:::::/ |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! | / . ' ハ  ̄ ヽ o >く/`=≧-z≦=|`∨:/ ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! | ∠/ / / / V ヾ ヽ ,ハ -―――‐'´/ { /^\. } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! | / ィ { ィ ⌒'{ V ⌒li }' } 〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/ | /ミ{^}彡, | ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! | レ'/八リ 〇 〇 ! l | ∧::.::.::.::.::.::.::.::./ Ⅳ/∧\.Ⅵ ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! | あれー?. { /l { "" 、_,、_, ""} イ /リ |::.ヽ_ -――/ ∧く_./ ヽ._>∧ 〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! | レ V>n‐r‐,ァ‐<jイリイ _|::.::∧ / `ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ ∧ :.::.|.::.:.:.:.:.::! | r〈(__,)∨__ イヽ . 〃^|::. | ∨ く ̄ \::.::.::./ \ ∨ |::.::.|`ヽ :.:. ! | {  ̄} </ V
- 322 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:43:55 ID:ywu4EHqA0
公式1位タイ トレック 6回 万能マシン・MADONEの安定性、快適性が光る結果に
, "´  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶 . / \ . / \ . ' / \ ヽ / / .:/ 、: ヽ::.. ', . ,′ :/ .:/:/ :!.:::|:: |::. ヽ __ヽ ',:: ハ 41歳でのグランツール制覇なんて . l :,′.:/::l ::| :::|:::. |l:::.. V /|: ∧:::::l | :| .::l :::|l_|:l_:|:::l::. | \_ :V/|∨/:! :::| MADONEなしでは無理やったわぁ | :| :::| ´|ヽ::从.:|八::...|ヽ´l\.::l`ヽ|〉〈 ! :::| | :| :::|:l│,ィ≡气 \| x≡气、.::j∧ヽ! :::| | :l ::Ⅵ| | Ⅵ'::::ヽ| :::j _ l :| :::::小 ' | ::|::::...::|.::,' ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶 ', :::| :::::|:ヽ ー 一 | ::|::::: ::j:/ , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\ ヾ::::l .::::::|::::::\ イ | ::|::::::::/ /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ ヾl ::::::::|::::::::│、 - イ|::::| リ .:/::::::/ l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:', ヾ:::::l./く/`=≧-z≦=|`./::/::: 〃 /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l -―――‐'´/::.{ /^\. }//::.::`ー- __ _ . l.:.:/.:.:.:.|:l.: レィ‐-、ヽl ヽv‐-、 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.| /ミ{^}彡, |::.::.:.ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 . |:/!.:.:.: 从.:.{ ィ=ェ、 ,ィ=、 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | ∧::.::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.Ⅳ/∧\.Ⅵ::.::.::.::',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::| はやてちゃん j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ ' /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | |::.ヽ_ -――/::.::.::.::.::.∧く_./ ヽ._>∧::.::.::.:.〉――- _/ .::.:| なら許す \:{ヽ|:小 ‐ ─ ,彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| |::.::∧ /::.::.::.::`ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/::.::.::.::.::.::.∧ :.::.| ` Ⅵ:| ヽ、 - ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. | |::. |::.∨::.::.::.::.::.く ̄::.::.::.::.:\::.::.::./::.::.::.\::.::.::.::.::.::.∨ |::.::.| ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
- 323 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:45:03 ID:ywu4EHqA0
3位 ピナレロ 5回 毎年改良されてくるマシン性能もさることながら、悪の軍団(笑)SKYが凶悪すぎる
--r‐- .._ . -- 、 .≠´ 、 `'く,___, } // .} \\人 , ' , ' _;厶:.i 、≧=-. / ./ / ./ /__,}:.j: !; 、 } \ ヽ ヽ, -‐……‐- . .′ ./ ../ /,ィ笊 Ⅵ:. 「}:i∨ . . . .', . 、{ ..{___.厶≠´../{ 八r'} }从仏j_j.i. il .,ハ} } ..:} / -‐…‐ヘ `;≧=--=≠´...人 丶``__ ノ´ }i:i.リ|/ ..:, /. .≠´ ∨{ / .// ./^ _, |从′ ,.:.:/ .′丶 / _.. 、-‐…‐-ミ≦_./{ i /.i { ̄`〉 /:. ヽ. /::/ { ∨ ..:,≠´i iヽ 、 ‐、マ7⌒ .人.j从{ 、_/ ∧.:.. 、. ∨ i { .....:/i,.イ「! ̄i| Ⅵj_ Ⅵi..:/ ./^'¬ ム..i:.、:....∨ | .....:/ ! ! !从 .リ }仏从ij\// ..:..:.} i7TT′}.!:..i〉:..:.} | '∨ !.jィ従笊/ '≠ミvヽ ∨ r‐‐ 、厂 ̄ ̄‘ミi..|__ノノ..ノ...:.人 } 、__/ / .! iⅣ.r'.::} { ∨}厶z、\).二.,`マヘ{ ,_]/..:/ ) ⌒¨´ .′ 从从{^'ー'′ ` } }/ ‐‐ 、`ァ'‐‐、_) \{ \(___ ´ /}人{ ハ 'v丶` _. イ 人 ,{, '⌒'ー'‘⌒ヽ、 ∨ .〉‐- .‐- .._ ´ /个ー} }、 `ー' /{ハ i{ \ `'ー─; '′../ `ヽ. ` 、 / :l..ノ 厶:`≧=‐-.イ }// 八 ∨ ;/ ...∧ . . . ' .;__, '´ ̄\\{_;_{_Ⅳ ,〈_/ ,ハ 丶 }/ .../ . .} .} . ,≠{ ハ }___/. {、\く___;ハ ∨__ ..../i ', . .; ...; / / 、_ -‐< /__厶斗≧/ ∨ .≠´ .......人j '. ./ .../ .../ ----‐ ´ / ,≠´ _ -‐≠⌒7´ / 八 ].∠{====ァ'^\} V, ...../ ..../
- 324 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:45:49 ID:ywu4EHqA0
4位タイ キャノンデール 3回 エース級を次々引き抜かれているのも辛く、直近5年の総合優勝無し
, -───‐ - 、 , -z- 、_,< ゝ r‐''''"´ ヽ `ヽ_ . / / 〃 ヽ 〃 ./ / / l ヽヽヽ /./ /,イl / / / ./ .l l ヽ ヽ . // //ハヽ / 〃 il l l l l ヽ 、ミ=- __ |/ l l li ∨ ./ l ヽ l l .l .l ヽ ヽ ,. ' ⌒´ ` , ヽ l l liヽ l l_l__/__l ハl l l ! | ,.イ,. - \ . ソ )liヽ l l l. _/__ミX r≦三 l ノ / , ':::/´ 、 ! i! ! ヽ ヾヽ (__,ノ_,ノ ,llヽノ ノlヽkT「o,,fヽ i oT.Fノノ / l:::::.' 、 \j |! | ! ! !:::'  ̄/,イ 乂'"l`.| l ゝ辷ノ 辷ノノトゝ l::::ハ 、lゝニ.`ヽハ,ニ,!メ |::::| / ./( ヽ、、ミヽ、| | _ l / | ゝ! ! Y仡j 仡ハi j:ノ ヽゝ〃〃ヽヽ`l ト、 、__, / | | `:rゝ _'_ ィ' イ // ) )乂l |f`. 、 ー / | | ノ __,:>-、 r 'ニく:j | ゝ r'"r'" ヽ八弋.l ` 、 _ ,ィ" / / , '´ ハ !:=: Yij: ̄:l ヽ ', ゝゝ リ八Vヽ | /〃 /イ /ハ ノ: : : l!|: : : : ト、人. \ ノ ヽ、 `ヽ、 / .ヽ ノ // / '´Vi!: : : : | : : : :ハ!::ヽ ヾ \
- 325 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:46:41 ID:ywu4EHqA0
4位タイ サーヴェロ 3回 プロの実績はもとより、レースやイベント、CRでも速い人が多いイメージ
/ / / / ヽ \ ヘ, ヽ //, / / , ′ \ ヽ } ', 〃/ / / / / \ { i| {{/ { /' / ヽ、 :、 i| j八 ∧ { 厶 /-─ - '"´ ̄丁` 、 ) } ( | { ハ j/ { { _- 、 , ,.ィァヵlミ,,jハ , イ {ノ . | } } { ィ'爪 (_,ハ ん、しハ ヾレ j/ | リ jノハ { 人/( {トo。ノリ {トゞ。oリ ノ∧ノ │{ . ノ ii ヽ( `ト^ヾ弋 ー'丿 ヾニン '″ } !} 入門モデルを作ってないですしね jj '. `¨´ i ,′ }リ ,',ハ '. ! / ハ、 //厶 { ム. _, 人 リ / ヽ / ii 从 レ个 、  ̄ ー / )} / 八 r=ii j八 | | |l 、 ,.イ|ヽ /j从′ 〃 ヽ, リ \ jノ \,リ ハ ` . ,. jノ/ ノノ ″ {{ 厶. \ (( \ | ` '´ / / ,ゞ、 / \ 丶、 `ヽ、 / / / \ / \ `'ー-- 、 \ 〃 -─ '′ / ノハ
- 326 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:48:20 ID:ywu4EHqA0
その他 1回 キャニオン、BMC、フジ、ウィリエール、ジャイアント、コルナゴ、BH (直近順)
. / /.: / / .: | | ! :. :. :. / \ / .: ! i { { i! | | } i i ! i ´ l l ヽ ヽ . / {.|| | | | l i: | | | } :} | / l l | | | ハ / , l ト:. ヽヽ.ト、 l! ハ. | / .イ .: / / l ′ l | | | | | l | i . / / :| ヽ `ト、 {ヽ!ヾ「トミ从!.|/ /〃 イ ,/ / ,イ l l l l l 八ト l | | | | | / / | ヽ{rxィxチミxヽ\ヾイ 〃イ/,イノ〃 イ / | l | | l |/ | `ヽl | | | | | イ i | |!`弋:;z'::::ソヾ 〃イ,イチ7ィ 》彡イ i l! | L 丁ノノト l ´]_丁 | }ノ | l!. | ト} `¬'' ´ ".: 弋zン,. ィ!´ イ |ハ! | |V 灯仍 f広刃! ハ l | | | |入 {  ̄ /ォ| / i| }i ∟ |ハ 込リ 込り |/|} | | | | : :\ ' .イ: :リ 〃八 ハ | ∧"" , "" | lノ l | | | | : : : :ヾ:.、 ‘=’ イ: : : :{:/ / ハ :、 | ∧ __ j| | l | | | |i : : :,ィノ、` . . イ {:、: 、 /イ / / } \ | l ト 、 イl | l l | |:_」 i |l : :/ } ` }彡l.′〃 八 \ | | | }>r-< /V ノ l | / ! | |l : {: ノ /イ,/ 〃 ,:イ::::`ヽ、 ヽ | | |_ム∧r-く / /、 l | . / | i! !i : :. /{r/ /イ ィ /::::::::::::::\ ィ´ /,/ 〃´ ||. ∨ / ト< | 〈. | | i!ヾ: ヽ:、 /X/ イ彡フ/::::::::::::::::三ミx . / | {/ {{ || / / | ` 、 . :. 、 :ハ ハ:㌧ `:ミ、 _, -‐;イkィ彡'´.::::://:::::r:;:ィ ´ `} ノ | /ヽ ゞーァ介ァ / r-┘ }
- 327 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:50:42 ID:ywu4EHqA0
- /: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \
/: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\ . /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \ .' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| 選手の実力もあるから r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : | 成績=性能ではないけど、 | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| 'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨ / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ アメリカ三大メーカー+ピナレロの | /⌒}:Ⅵ : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : | 開発力が頭一つ出てる感じだよね { /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : | ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : | あと新興の注目株は断然キャニオン . \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′ / /ヽ \ : ヽ \ | |: : :/ / {ヽ}} ヽ: : } \ l |: :∧
- 328 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 21:53:00 ID:ywu4EHqA0
本格的なカーボン開発体制を整え始めてきた古豪の復活にも期待したいですね
/ ヽ /.:.:. / / / ,:. 丿 ヽ:.:. ', |.:.:.: / / i / /! .: !:.:. ! | / l l |:. / ! .:: |:.:|: l | i | / `ト |/ |. :.:.!:.: !:.:.:!:.ハ !:.! ハ ! i / |/ \ ヽ.::::.:!.:.:.: :./!:./ ! } ! | | / レ j l | `゙"''ー-、ヽ__,ヽ:|.:.:. / .!/ レ_v // / |. lU -――ヽ |/ --'二... |// キー! / i ハ ..-―´ -'''´--- //| / .:.:.:::ハ ', ::::::: 、 `゙"''ー / ! | 今に見てなさいよ! / .:.:.:/ 人 、 ,--―--- 、 :::::::, ' ヽ八 / .:.:,,-" ̄:::::ヽ / ニ゙ゝ、 r' ~ ‐-~、/ 人 r ヽ 、\ ./ .:.:.:.:/::::::::::::::::::::::Y ′-‐'"´ )、`ー――‐´ __,.イ /''ー‐‐-ヽ,:.\ / .:.:.:i::::::::::::::::::::::/l -'"´,' 下、 ̄厂 ̄ / i ( /''''''‐‐ j.:.:.:ヽ ! :.:.:/::::::::::::::::::/ '、 ‐´_j / ∨ / | /ニ  ̄ /.:.:.:. } | :.:./::::::::::::::::::::/ 、 ',\/ ゝ'-'-- 、 /:丶「 /.:.:.:: / | /::::::::::::::::::::::i l=-、 /:::::\/ А ∨::::::::::::lヽ /.:.:.:. / おわり
- 329 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 21:58:06 ID:08K4Ko4c0
- 供給チーム数で割るべきじゃね?
- 330 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 22:00:02 ID:p5RrHWBA0
- 交差点ではとにかく安全運転を心がけて事故の確率を減らすしかないですね
乙
- 331 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 22:02:27 ID:U/2v1fC60
- 悪の軍団SKYwww
エースアシストのリッチー・ポートがBMCに移籍になったことで来年のツールがどうなるのかすごい楽しみ
- 332 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 22:04:44 ID:229vyhgs0
- 乙でしたー。我々は選手じゃないのだから、リスク取って速く走る理由はないですよね。
とにかく安全第一。
ジャイアント、ここ最近でグランツール制覇したことあったっけ?と思ったけど、メンショフさん忘れてた。
- 333 : ◆nguiuAoQfI : 2015/11/15(日) 22:20:33 ID:ywu4EHqA0
- お付き合い、ありがとうございました!
>>329 ごもっとも スペシャだと、アスタナで4(3)回、サクソバンクで3回ですね でも、そういうこと言い出すとトレックもコンタドールで4回稼いでるんで、 それをどう評価するかとか……
- 334 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/15(日) 22:48:25 ID:08K4Ko4c0
- >>333
スペシャは今年GT2個とってるけど3チーム供給してるしねぇ
- 335 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/16(月) 03:30:02 ID:Ib2pinTs0
- おそろいのジャージ着てつるんで走ってる連中に限って平気で信号無視したり危険な運転してるからなあ
この辺の集団糞ローディ的精神を何とかしないと事故は減らないだろうな
- 336 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/16(月) 07:10:43 ID:1xi.xh7Y0
- 右折車線に入って堂々と車と一緒に右折するロード。
後方確認もせず、いきなり道路を斜めに横断し始めるママチャリ。
どっちにも共通しているのは「俺がルール。邪魔な相手が避けるべき」の 思考だよね。もしくは「まったく周囲の状況に無関心」か。
- 337 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/16(月) 10:33:27 ID:zK7fvPoM0
- >>335
先頭が青で渡る ↓集団途中で黄色 急いで渡る ↓集団途中で赤 集団中央は急に止まれなくて信号無視 ↓ 最後尾は千切れたくなくて信号無視
大体こうなるね
- 338 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/16(月) 11:05:00 ID:q68ATgQA0
- >>337
そういう時、途中の人が先頭に千切れた事を伝えるのがマナーなんですがねぇ
千切れるのが怖いから信号無視とかストレスがキツくて初心者さんとか参加しなくなりそう
- 339 : 名無しのやる夫だお : 2015/11/16(月) 12:29:40 ID:zK7fvPoM0
- >>338
千切れるんじゃなくて、千切れないように信号無視するわけだから
まぁこれは極端な例としても、千切れても待つから落ち着いて道交法守れって言うのは走る前に周知徹底するべきだね
: : : : :\:/: : : : : /: : : : : : ∠V⌒ヽ:.:.:..∨ ィ─/イ<: : : :/: : : : : : /: : /\:.:.:ヽ:.:..∨ /: : /!--‐ : :/: : : : : : : : : : : :/|ヽ: : : : : \! :: :: |l !ヽ:::/: : : : : : : : : : : : :./ |: :: :: :: :: :\ :: :: |l::::!::::/: : : : : : : : : : : : : :./: | : : : : : :ト :: :: |::::::::/: : : : : : : :/: :l : : ,'/ |: : : | : :i : : : |ヽ 自転車ブーム到来なのか、 :: :: |!::::/ : : : : : : : |.-:┼-ミ/ |: : /.|: : |: : : :|: :| : :/::∨: :|: : : : /: :: ィ/ |/′`. |: :/: |: /: : : : l: :| リアルでも尋ねられることが倍増した、 :/l:.∨: : |: :/|!/」: /  ̄ヽ -|/ーァ|/: : : : : l: :| ...,'l:.:.∨l/ !|l |/|≦三ミ、 ,/_ i!/: : :メ: :. :| 『オススメのクロスバイク 2016モデル』 ,'/: :: :: :l\ヽ xwx ィニ::ミ、/:.:i!//|: ∧i! |: : ', ||:.:.‐'ハ , xwxイ:/ !/:/メ |: :: :', ∨│ \ ゝ_, /:.:./ レ ( お兄ちゃん、いっちゃって♪ |: :: : ', ∨--ミ `::... __. . , ィ<|:.:/ |: : : : ',: : :.\ ヽ:.:.:./|ヽ',\:.\.|/′ _∧: : : />-‐、::.:.、 l! ヽヘ〉V:.:.\ : /: : :/ \',>l、 // }:.:.:.:.:./ヽ、 /: : : {' ハ ,'ヽ、 ヽ==≠/V / ,ハ
- 192 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:36:13 ID:Gtbxq4iU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) まずはクロスバイクの代名詞、全てのベンチマーク . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ GIANT ESCAPE R3 . | } . ヽ } 2016年の価格は55000円(税抜)か…… ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 あらためて見ると、ずいぶん値段上がったなぁ l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) つーか、GIOSのMISTRALより高いじゃん . | l
- 193 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:38:58 ID:Gtbxq4iU0
__ /`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\ /::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ 個人的には、R3より安いと街乗り系が多く、 (Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/ )ノ リ:::〃 (○) (○)i:!:〉 Yy R3より+10000円以上高いと本格スポーツ系 (/ ソ::ハ u /i/ リ ! ノ ::/iゝ. ▽ . イく って印象だったんだけど…… .(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル )ノ. ~V~ \
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) うん、ライバルのMERIDAのCROSWAYシリーズを見てみると、 | (__人__) | ` ⌒´ノ 街乗りっぽい 100-Rは53900円(税抜) . | } . ヽ } ややスポーティーな 200-MDは63900円(税抜) ヽ (\ ノ、 / \\く} j やっぱりESCAPE R3の価格が一つのラインじゃね? | 〈 ̄ ゙ヽ ヽ | .に } | (___,ノ
- 194 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 20:43:10 ID:lc2AzoGo0
- 今R3でもそんな高いのか
- 195 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 20:44:52 ID:jM/3tlk60
- でも、見ない日はないと言うくらい、もはやプリウスと同じくらいの
大衆(自転)車だもんなあ。エスケープ。
- 196 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:47:01 ID:Gtbxq4iU0
__ /`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\ /::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ (Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/ そのラインが55000円(税込だと59400円)になっちゃったかぁ…… )ノ リ:::〃 (-) (-)i:!:〉 Yy (/ ソ::ハ ,, /i/ リ このスレ始めた頃の円高から、一転して円安になったとはいえ、 ! ノ ::/iゝ. △ . イく ちょっとサイフに優しくないねぇ .(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル )ノ. ~V~ ヽ
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、\ 2008年が47000円、2009年~2010年が50000円 . | (●)(●)| . | (_人_)│ 2011年~2012年、R3.1になっても価格据え置き | ` ⌒´ | | | 2013年、なんと42000円に大幅ダウンと思いきや、 . ヽ / ヽ / 2014年、52000円に…… .> < | | 消費税アップと合わせて、けっこうな値上がりだよな | |
- 197 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:48:00 ID:Gtbxq4iU0
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ _ヽ ::::::) ルリノ そもそもエスケープR3って、 リ::::::( (。●)(((, ̄\ . ハ::::ハ ゜,, r‐ァ ̄\\ 自転車に5万円以上もかけられないよ、 ) ) )、  ̄ノくハ( \\ 初心者の一つの壁の範囲内で買えるのがウリだったわけじゃん (,(.( ' ヘ い ノ:::))_ ) ヽ ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、__/ どっかに救いはないわけ? ,' ノ Y Y l i ...... ..... i | ヽ :::::::: ::::: .ノ
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) もし、5万以下でオススメ挙げろと言われたら、 | (__人__) | ` ⌒´ノ CENTURION CROSS LINE 30 RIGID | } \ /ヽ } \ この円安の中、本格ドイツ車で48000円(税抜)は破格だろ / ヽ、____ノ ) / . | _/ 消費税で5万超えちゃうのはかんべんしてくれ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
- 198 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:49:14 ID:Gtbxq4iU0
,, -─- 、._ / ヽ | | | ノ ヽ、 .| それか、Y’sロードのantaresみたいな、 | (●)(●) | | (__人__) | 大規模チェーン店のショップオリジナル車だな ヽ `⌒´ ノ / ∩ノ ⊃ ヽ, アンタレス、税込み40114円っていいじゃん { / _ノ } | / / ィ |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ セオサイクルのeafeels(エアフィールズ)、税込み48600円 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (●::( サイクルベースあさひのプレシジョンスポーツ、税込み42980円 . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ))〉 ) ) )、 nl^l^l ( やっぱショップはお客さんのサイフの紐を読んでるねぇ (,(.( ' ヘ 「 ノ:::)) ノ/)` ヾ ヽ く 、 ,' ノ Y ヽ \ l: ( ...... .ヽ、_) .ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 199 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:50:12 ID:Gtbxq4iU0
________ /) / .) \ / ./::/ ./:::/ ) \ l .l/ // ∠___ | l / / / _、,,.ノ | ちょっと、この価格見てたら r /___) | / / | カーボンハンドルに4万出そうとしてた自分が愚かに思えてきた…… / ノ | { jヽ / .| i > 人_ | |/  ̄ ヽ .| | ィ ヽ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ー) (ー::( まあ、嗜好品はキリがないからねぇ…… .ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( サドルに1万円出すのだって、 ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 一般人からは「ママチャリ買えるじゃん、アホかwww」とか思われてるよ ,' ノ Y ヽ l λ .... r――'' ̄ ̄7〝 次、6万円からのコースいこ |! ヽ |! / j::.l::. ⌒ーァ⌒} /^} |::.:.\::. >ー' /_¨´
- 200 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 20:56:04 ID:Gtbxq4iU0
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ 60000円以上のクロスバイクについては、 | (●)(●) | . | (__人__) .| “見て気に入った好きなものを選んでくれ” | ` ⌒´ ノ . r─一'´ ̄`<ヽ } ちゃんとした自転車メーカーのものをショップ買いするなら、 . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). アタリはあってもハズレはなし、どれ選んでも間違いはない . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ スポーツ自転車は組み立てる人の腕や気配りで、乗りやすさに差が出るし Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::::(( ●) (●:::( 自分で適当にやって整備不良とかあったら最悪命にかかわるから ハ::::::ハ ,, r‐ァ リ) ) )::):小  ̄_ノくハ( /) 山奥や離島に住んでてショップがない、とか特別な事情がない限りは、 (,(.::(::ヽ いノ:::)) 「レ/ 多少遠くてもリアルショップで購入した方がいいよ ノ::/)`)) \ `iヽ((、 〈 ) ,' (:(⌒ヽヽi `、i / ./ | /(( Y / l ヽ ..... .. ノ /
- 201 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:00:10 ID:Gtbxq4iU0
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | ハズレはなしと言ったけど、一車種だけ注意をさせてくれ . | (__人__) .| | . '´n`' .ノ このスレでも、さんざんオススメしてきたシリーズ .ヽ . | | } ヽ.. ノ .ュノ TREK FX7.2 65000円(税込)なんだが…… / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒)
, ⌒ハ ハ⌒ 、 人 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i て ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i そ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ へ ヽ ::::::) ルリノ おおっ、 リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, rーァ リ) ) 最近エモンダ買おうか本気で迷ってる、 ) ) )、 `´ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) TREK信者の口から、まさかのTREK批判が!? ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i
- 202 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:02:06 ID:Gtbxq4iU0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 前からリアエンド幅が135mmのMTB規格だったりと、 |:::::: (● ) ) FXは拡張性や互換性にちょい難はあったんだが . |::::::::::: (__人) |:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, . . |:::::::::::::: } ....:::,, .. さらに最近のFXって、“米式バルブ”で“700×35C”なんだよ . ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . /:::::::::::: く ,ふ´.. まあ、米国企業がMTB規格や米式採用すんのに、 |:::::::::::::::: \ ノ::ノ 文句言うのも変だけどさ…… |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ | ( ○)(○) \ \ でもさ、 . | o゚ (__人__) __ ロード用のホイールや細いタイヤつけたり、良いチューブ選んだり、 | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ . | / } \ 気軽に改造して遊べないじゃん! . ヽ / } }て・,‥¨ ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . / く \ YY ̄ ̄YY\ ※別にハズレと言ってるわけではありません | \ \ ・; ∵ ..\ ノーマル状態でも十分な性能を持ってますし、 | |ヽ、二⌒)、 . \ 頑丈でバランスよい素晴らしいクロスバイクではあります
- 203 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:05:01 ID:Gtbxq4iU0
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i 700Cで米式バルブで細いタイヤ用のチューブって、 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノU ヽ ::::::) ルリノ 確かに全然売ってないよね リ::::::( ( ー) (ー::( . ハ::::ハ U,, r‐ァUリ) ) これもボントレガー(※)への囲い込みなのか、 ) ) )、 U  ̄ノくハ( ノーマルのまま乗れっていうTREK様の天の声なのか (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i ※TREK参加のパーツメーカー。
- 204 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:09:33 ID:Gtbxq4iU0
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) なので、今あえて>>1のオススメを一台だけあげるなら、 | (__人__) | ` ⌒´ノ Specialized SIRRUS 65000円(税込) | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) 後々、ホイールをWH-R501とかに換えて、 / . | _/ 28Cタイヤ履かせたら面白いんじゃないかな | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_) ※SIRRUSのノーマル状態のタイヤの太さは32C
- 205 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:14:04 ID:Gtbxq4iU0
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ いいねいいね Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ さすがは“元祖クロスバイク”のシラス、分かってる作りだよ リ::::::( ( ⌒) (⌒::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) エスケープR3と価格差10000円以内とは思えないね ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ヘ ∩ ノ ⊃ / )) ヾ./ _ノ、 でも、28Cはなぜ? 前は25C推しじゃなかった? (. \ / ./ Y │ \ “ /___ノ | . \/ ___ /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) 一時期は俺も23Cまで突っ走ったり、 | (__人__) /;;/ クロスバイクには25Cがバランスいいとか思ってたけど . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' 最近、やっぱクロスバイクには28C以上が気楽で一番いいよね、 / / _ノ´ と思うようになってきた (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
- 206 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:16:24 ID:Gtbxq4iU0
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ. / \........::::::::_ ) (_ |::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃) それにしても最近はクロスバイクでも太~いタイヤが多いよな .|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ |::::::::::::: |..: :::: ((  ̄ “ブーム”で大勢の人間が乗るようになったから、 .|::::::::::::::: } [l、 ヽ } /,ィつ メーカーや代理店も初心者にコケられて訴訟沙汰とか避けたいんだと思うが / ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ / ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ .| ( / } ./ ):::厂 ´ | / .// .ト /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::U...::::..:::: ::u.ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 本当だ リ::::::(u ( ⌒) (⌒::( . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) カタログ見ると28Cなんてほぼ全滅状態で、 ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ほとんどが32C以上になっちゃったね ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ,.--/彡三三ミY彡三三ミ ヾ | ヨ/ カタ // ログ/
- 207 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 21:20:03 ID:Dngb7Su.0
- 私も28~32cがベストだと思うが、太いタイヤは未舗装対応なんだろうか?
あるいは低圧で乗る人向け?
- 208 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:24:15 ID:Gtbxq4iU0
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ 逆に言うと、この価格帯で変にとんがったやつとか、 i ! | (●)(●) | 信用できないパーツ使ってるのとかはないから r;r‐r/ | | (__人__) | 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 本当に安心して、まず自分のフィーリングに合う、 l` ( ``/ . | } 気に入った一台を選ぶべきだろ ヽ l . ヽ } |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ スペックとか見比べて悩む気持ちは分かるけど、 Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::(( ●) (●) ::( この価格帯での部品のグレードの違いなんて、数百円の差だから ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) )rn)、  ̄ ノくハ( それで好きな色や形を諦めたりする方が損だよ r┴='Yヽ三三ソゝ、) . 〉 {i 下チ ハ 〈 } イ爻ト | |
- 209 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:26:48 ID:Gtbxq4iU0
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i あと、よくある質問が、 /ル/:::::リγ::..:::::..:..ヘ、: : : : ::ノy:::::::リ Yyノ(::. ::.ノ ノ ヽ、ヾ:::::( ルノリ 「どのぐらいのスペックのものを買えば○○Km余裕で走れる?」 ヽ:::( (●) (●) ):::::ノ( リ(i r‐- iィ))`) 答えとしては、すごく頑張ればママチャリでも200Km行けるし、 ((ハ:.ゝ ヽ ノ ノいノ:(リ 常識的にはエスケープR3クラス以上なら100Kmはそこそこ楽 ,..ノj/ lヘ_ // 丿lノ卜.、∩ _ ,、r‐" 、/l("!´ っ..l l |: ′`'' | |-,/) 自転車のスペックよりむしろ大事なのは、 r-r;''´ `、/´ |lぅ夕 1ヽ..-.,,_ 丿}ノ /ノ) 気力・体力・経験の本人スペックと、休憩や補給、服装、装備だよ (,_{ハ_ ,, ''-‐1 ‐/ ゙'〈/⊂ニ '" ニ⊃ ヘ ノ,′ `'=>'''"´ ノ //
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) まあ、長時間・長距離走ると、まずはお尻が痛くなるからな . | u (__人__) | |r┬|} スペックうんぬんより、パッド入りの下着やレーパン履くとか、 | | | |} . ヽ `ニ} サドルとの相性の方がよっぽど重要だろ ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
- 210 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:30:03 ID:Gtbxq4iU0
r '三三三三三三,,,ヽ / `ー、三三三三/ ´ l i \三三 i i __ __ヽ三三 _ __ | _ | ト 、 そうそう、クロスバイクを比較検討しているうちに、 (´ 三三ゝ___________| 丿 ` ーrー‐‐ ─ 、―‐,. ─ ┬'"´ コンポ差やら色々と気になって調べ始めて、 _|: : : _ノ , , \ :::| 気付いたら予算が数万増えてた奴に告ぐ f !: : (●) (●) : :| | `ヾ,.: : :,l お前はそのクロスバイクの次に、すぐロードバイクを買い、 l \ (__人__) : :/\ さらにコンポ載せ換えやら何やらしても満足できず、 ヽ /: ` ⌒´ / \ 3年内にカーボンロードに乗り換えるおそれがある /三 _∠ヽ、 __イ 三 、 `ー 、 √ ,//´ノ' `i三,,ヘ ̄ /| 三三 \ いっそ最初から25~40万のロード買った方が、 _ /r ' / / ノ∠_ ヽ/jl 三三 r=='二_ ´ よっぽど安上がりかもしれないからな ∧ ∨ / / '/ ,j ト‐|'ヽ 三三三ヽ,  ̄`ヾ / l/ ./ / // / |!:::| \.. 三三 l ロ // / レ / / レ' / |r=l ヽ. 三'|! // / V 〃 〆 f 三; ヽゞj `! 三 //
- 211 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:32:21 ID:Gtbxq4iU0
,⌒ハ ,ハ⌒ 、 ,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ i...:::ィ::::∧:::::::: ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::i ル.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ 実際そういう人が周りに何人もいたけど…… { /jYyノ::/::::イ::::/::l::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:::::l:::〈 ) |/|/:::;/l;::/.:::l/ l:/ ,l;/ !:::::::l::::l ルリ:::、 レ::l;::/.レl/., l/_, l;_ l:::,:/:::l:! ヽ) こうやって忠告しても l/∧, " ̄`` " ̄``レ::i::l:::l fヘ ,ィァ_ |:::::⊂⊃ ⊂⊃:l::::l:/ 「俺は違うからクロスで十分」ってとこまでがテンプレね .イ ) ,彡 /)ノノ::|/::::.`ト. r‐‐ァ ,':::/|::::i:| シ | } ヽ、 /^) l/ ,、,':::::i::::::l:`r 、_ イ/::::/:::|::::i:| ヘ ヽ、/ ′}/ /::::::l/:l;;;l:::l |l::从:::ノl::.:.V ∨,/ ヽ /;;;;;;::l:/l/l::{ヾ、 ソ/ ̄/'ヽ、ヽ { { } /ヽィ-‐/ ゞ ヽ イ/ /ヽ ノ /::::::::|ゝ\ ゙⌒`V^¨^V⌒" / i/ ',
- 212 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:36:57 ID:Gtbxq4iU0
__ / ヽ / __,.ノ 、 | ( ●)( | (__ノ`, | ン′ ま、何にしてもだ…… _ノ `、 7 ,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、 . { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ '| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ '| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、 }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\ . }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ} {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
- 213 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 21:37:12 ID:Gtbxq4iU0
,ハ /\ /::::::ヘ /´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、 /l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,} ,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::| i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;: /::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',:::::::::ト、 何にしても安いものじゃないから /:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::> , '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ 自分がどんな使い方をしたいのか、何をしたいのか、 {::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル よーく考えて自分にあったものを選んでね l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ .)ヽ `/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `.丶 ( l リl:!い::::::{txwx. , xwx|:::|::/イ|::l ) そして「怪我をしない、怪我をさせない」ための標語 ヽ l/ V|トrヘ、 _ ,イ.|::::|::i|| リ. \|::| ||::::ト、 ヽ ノ ィ:::レ':::::jl:::l 「無理しない 慢心しない 焦らない |::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八| あっていいのはマナーだけ」 |::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶 |/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_, 交通ルールは必ず守り、楽しい自転車ライフを! / l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ / _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ / ̄ 〃 j::/ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ヾ.j } / {{ ヾ.j
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ そこの最後の〆は兄貴に譲るべきだろ常識的に…… | ノ´ /)゚o | i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | わざわざ格好いい大型AA用意したのに…… i !, ノ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 \ |.i | . | | おわり
- 215 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 21:50:47 ID:nHVobXIM0
- >>203
細くするならシュワルベのチューブを買えということですねわかります (シュワルベのチューブはバルブアダプター機能付きのアレが付いてる) >>187 靭帯がブチブチと切れる音がしましたよ。(オリジナル笑顔)
- 216 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 22:00:09 ID:0wPIWzos0
- 乙、シラスエリート欲しかったんだよなぁ…
- 217 : ◆nguiuAoQfI : 2015/10/20(火) 22:01:28 ID:Gtbxq4iU0
- お付き合いありがとうございました!
>>194 折りたたみでオススメしてた、ダホンのMu-Pも9速になったとはいえ、 税込みだと10万円弱になってしまったり…… 数年前の知識のままでは、うかつなこと言えなくなってきました
>>207 「毎回空気圧チェックしろ」とは入門者に言いづらいのもあるんでしょうねぇ 太いタイヤなら「2周に一度は空気圧見てくださいね」ぐらいですみますし
>>214 それは、何かスローピングチューブで広い範囲の身長カバーしようとしてそうで怖いですねぇ(^^; Y’sさんのアンタレスだと、ちゃんと3サイズ用意してるとことか、さすがだと思います
- 218 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 22:07:46 ID:5b0U0aEI0
- 乙
太いタイヤはエアボリュームが稼げてクッション性がよくなるのがメリット。 軽快さを犠牲にしないといけないけど…
- 219 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 22:36:14 ID:lc2AzoGo0
- 乙
11月にサイクルモードもあるし、いい自転車乗って違いをみるのもいいと思う。あまりクロスはないけどなー。
- 220 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 22:41:04 ID:GoISTf0w0
- 乙
やる夫が自転車旅を見ながらクロスを買い このスレ見ながらアルミロードを買った俺が 来シーズンはカーボンロードの予算計上中ですよ
久し振りにみるやらない子はかわいい
- 221 : 名無しのやる夫だお : 2015/10/20(火) 23:53:09 ID:6L6zUtnI0
- お久し投下おつおつー
そういえば以前紹介のあったエモンダSL6いやっほーうしたぜ! 元々持ってたアルミのロードは同僚に布教したし、季節は最高だし毎週末がめちゃ楽しみ 初カーボンの初SPD-SLで色々世界が変わって見えるわ 素晴らしいものを紹介していただき、感謝の極みなのです
___ / ヽ / \ r⌒ヽ / ;;( >) (<) / /\ .| l|lii!:::::(__人__):i やる夫と薔薇乙女の自転車B級グルメ散歩 〈__/ }| ::::::u; / / ;::::| / \ `⌒´_/ 自転車の痛みについて '⌒'y'"´ ̄``'' 、 / \ / '´::::::::ヽ::::::::ヽ / / ̄ ̄ヽ ) /::::八::::\ i'⌒y'⌒i _ r /⌒ヾ/ // i.,--、.\__⌒_\卯ィく "ヽ | i, i (_ノ . wv ノ L } ≦。yV,.「=-} | ヽ/ ヽ、_/ / ) 廴 rイ゚ r.‐- 、 "o./ノ{-==} ヽ、_/ / / l シ ゚o 、___ノ ,. イ゚○、「=-] (/ \,_,イ o{ _i ゜rレL )'で
- 26 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:05:18 ID:4PGudxCI0
- /イ \::::::..、
/:/ l \::::lL __ 〈l:′l | ∥ | | l|l | | Ⅵ(二二)〉 |:| | l |l | |||l | l| || l 」⊥l | ||l | 「\ ̄\ .____|:| | | |l | |||l | l| jイ川 l |l| ||l | |l ト \_}〉 く<二二フノ |||7廾土¬八 |〃≫≡ミ刈 |¦リ.ハ\ヽ\ 、 正直、>>1もどうしてこんなネタ選んじゃったのか、  ̄ /|:|仁∧l|ィテ癶メ ヽ トうイj |l | ノイ \ニィヘ\ .〈〈_/イイハ乂 弋_少 ヽ-'' 川 /、\ \|:| \> 書き始めたら難しすぎて、今じゃ真剣に後悔してるわぁ  ̄ |:| |:|/∧ \  ̄ " ! ,/ / l \ >‐一< |:| |:|/ |ト、_> ___ イ | /...:::::::::::::::::..\ />ー┴| \ { __〉 /.::::|l |/ .:::::/ ̄}::::::::::::..\ それでも自転車につきものの、みんなの痛み /.:::::::::::::::::::| l | `ト  ̄ /..::::::::|l |:::::::::::〈(_フ/¬、:::::::::| .ノ :.::::::::::::::::::::| l | |::::::>ー< :::::::::::::::|l |::::::::: ノ / / L:::::::∧ 少しでも軽減のお役に立てたらいいかしらぁ ./..:::::::::::::::::::::::: l ヘ \:::/イト \::::::/|l |::::{⌒Y / ノ l:::::{ ヾ | :::::::::::::::::::::::::::::::.', \ く<_/ハ∨/ |l l::: >宀^ー<__ノj::::::ゝ ド .ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ V⌒Yト-ヘ( ̄`ー|l ∨.:::::::::::::::::ー一':::::( | ヽ ノ..::::::::::::::::::::::::::::::::l l l |:| ヾ〉 八 、::::::::::::::::::::::::::::::::〕 〈 (_ 〈 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l | ´ \ ヽ\::::::::::::::::::::::::{ 丿 丿
- 27 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:06:47 ID:4PGudxCI0
- / ノ ∧`ヽ `ヾ` r'ンヾニ、
/ >' `<_ <゙v 〉vi、 / / // \ `ヽ、トヘ三{薔}〉 { l f'´ 、,r=ュミュ、 二{〉、ヾツ) といっても、身体は人それぞれ違うし、 ', !{ -{liクッ }` ィ,r=、,ヾ〉,>}' ,f´`ヾ, _ゝ‐'‐ rfイ`, }/>ゝ 症状も言葉だけでは伝えきれない _,ィ==キニヽト ! `ヾ´ト{ ´ r―ミェ、_ -=ュ ハ' _ノミュ `ヾゝ、 `>イヘ}、 小さな痛みも、より重大な身体故障の前触れかもしれないから /`ヾミュ ェ-、 ミ[二ミェ、__ ,r'´  ̄`ヽ { _」、 `ヾー彡`爪 ̄>‐〈`7 `ヾミ、 ', ここの情報を過信せず、早めに専門医に相談する勇気も! ゝ、 ,ィ'´ `ヽ > ||_>彡'´_]ヾ、 \_ゝ、r' \ ヾミ、 __}`~´ </、ヾニ´ \ 〉 `ヽ」`ー、/ /l/ || `ヾュミェ、_,イヒ'´ヽ、 / || `ヾ〉 || | ノ / r‐'´ ヾュ、 || | //
- 28 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:08:06 ID:4PGudxCI0
- /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \
/": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ / /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :| |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| まずステージ0 「脚の筋肉痛」 |:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ . ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l 今までの生活で使ったことねぇ、 \\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl |: : : { `ー > /{ * }: : ヽl 低Lvの新米筋肉が酷使された悲鳴ですぅ |:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l . //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., しばらくの間、慣れるのを待つしかないですねぇ /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '., : : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :', : : : : : : : ::/ )|.ト} }ヽ へ)|ノ\.{ |/ーi /`./ ( ヽ: : : : : : : : ', : : : : : : : / .)|.「.) .} ∧ ) 7 .ヽ | { フ | ヽ: : : : : : : : ',
___ / ヽ / \ / ;;( ○) (○) | l|lii!:::::(__人__):i 脚の筋肉痛は、絶対に避けて通れない壁だけど、 | ::::::u; / / ;::::| /⌒ヽ `⌒´_/ 積算5000Kmほど乗れば、ペースや距離次第ではほぼ無くなってくるお / \ ー‐ /`i / , ⌒ヽ ヽ / / 脚のつり防止に塩分・アミノ酸補給をしっかりして耐えるお r´ / \ ヽ / { < : (__ノノ .;i /\ ヽ ;. | | ; / /; \ i :. | | (_ ) (_ヽ. | |
- 29 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:09:06 ID:4PGudxCI0
- ∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ . ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| それから、しょっちゅうふくらはぎがつるって人は、 {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ むやみに重いギアを踏んでるせいかもね |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / 太ももを引き上げたら足の重さで落とすだけ、のつもりで ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ __,. '´_>v< `ヽ、′ 軽めのギアを70~90回転で回すようにしてみて ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 . /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
- 30 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:11:58 ID:4PGudxCI0
- / __ヽ、ヽ、, -‐ \ヽ,ィ´ ̄ ̄j
/´ ̄ ̄ rゥ=-\ ヽ、_,ィ――-- 、ヽ___ -‐ヽ. / ,>ァ‐ 丶_rrス7´ ̄ ̄`>ネ-- ニニ、ヽ / / __,.ィゝ、ト'ニニニニrベヽヽ. // , イ ゙ラ´ ̄´/ ,′ !`¨´ヽハ¨Lヾ.、_ヽ\ / / / ,′ ,′,′i | |、 `iー、--ャ 次にステージ1 「お尻や股間、股ずれの痛み」 / ,:′,' / / ,' |___|___|__| j| |', ヽ ', / ∥ ! || |.ィ'´| __|_|_、 !` ! /ノ_|_ ハ| | i 基本的にこれも慣れるしかないのだけど…… ∥ | || '´| |,ィ´ィ- 、-ミ V ,′/イ´ノ `ソ、! ! ! | `ヽ、 ∥ | ||、 レ',:僞孫}} ,ノ_,ノ_ノ ,ノ=、 ,' ノソ / ノ ゝ-、ヽ.|!、 ヘ. '、く {{刄fj勺 ,:俐} jノ_ノ´/|/ ちゃんとポジション合わせしてレーパン履いて、 ヽ、__`ヾヽ>、 ヽヾ廴__,ノ 仗V ム_ ´-‐ヘ 積算1000Kmほど乗ってみて、 /  ̄ヾ、 \ \ 、、、 弋シノ゙ハ `ヽ、 | < ̄ ̄,ィ‐`ー-、ス¨` 冫 、、、,′冫、 冫 それでも走り出してすぐ(30Km未満)に痛くなるなら…… =、-`ヽ、__ー-r'-、丶、 r_ァ ノ ̄ \ `ソ  ̄,>ォ' r`ヽ.` く\ `>--― ァ''´ ̄ ̄`フ¨´ //´ ゝ{- _\ノ`ーヽ.___ノ ̄ヽ ̄jヽ二フ´ ヽ{ |´/ ´ \`ヽ  ̄/ ̄ハ
- 31 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:12:34 ID:4PGudxCI0
-r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ サドル交換が必要かもしれないわねぇ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ 骨盤の幅で選ぶボントレガーや、 / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| 身体の柔軟性で選ぶフィジーク . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ そういう科学的根拠がある選択方法を参考に、 l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// 現在のサドルと自分の下半身の何が相性悪いか考えてみてぇ 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
- 32 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:13:45 ID:4PGudxCI0
- ∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ . ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T ただし、サドル沼に陥らないよう忠告しとくけど、 |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| この世に「絶対痛くならないサドル」なんてないからね !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ サドル形状以上に大事なのは適切なポジションと、 \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ 走りながら、自分でちょっと腰を浮かして血行をよくしたりする、 __,. '´_>v< `ヽ、′ ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ マメな努力だから /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 . /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
- 33 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:19:53 ID:4PGudxCI0
- | _ ,.. ...
| _.. -| ヽ ̄ ¨`ヽ. r ,. -- 、ヽ | ,.'´ │ .ト \ ' 「 ヾヽ | イヽ,. | r_ォ=、_、 l i ( ) l } | , ' i ゝr_7 __ゝ-^'、ァ 'ノ | / ゝ {_j __ハ>ryj ,| }ヽ - ‐' ´ |´ ´ ̄ ` \ ヽ::_ィ ゞラ;:くリ7 そして、ここからはステージ2 | ,.-= 、ヽ -- 、 j_\ ,.>:ノ │トt_rハ ‐ \ノ_Y_r'´ ありがちな原因と、メインの解決策は示すけど、 | ` -' ィ_´`ヾ | / |/ l ヽ , 弋tフハ r= v' 本当にその原因か、そもそも他の症状と本人が誤解してないか、 | / l ヽ ハ / | >、 ゚ __ _∠-イ それ以前に別の病気や怪我が進行してないか…… |─_`r -、-‐くゝ__`,ノ | イ:/ T:::\: : :.ゝ==く そこは確認しようがないから、詳しくは自転車屋さんで聞くか、 |/::/ ゚:.|ヘ-┘f_ ̄`ヽノ ヽ. 深刻な痛みならすぐにお医者さんにみてもらうかしら |::/。:..:|!: : :/ _フ、.ノ l |: :。: : : ゝ=二=-‐'′ |
- 34 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:20:49 ID:4PGudxCI0
- r;‐==ミ}:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:__入:__;ノ⌒ヽ__乂:.:.:.:..入___
|:L.__/} :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|.:.:.:.:.:.___) ` く::::.:.:..}_ ゞ;≠¨´| :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.::___;} ∨ ̄.〈 {:{____人:.:.:.,:ィ≠ミトil_y´ l / ,.イ ∨.:..:.:} /`¨¨7/:ト、{l(匀} } j:.| |.―/- / l .| .|.:::‐〈 「足首、ひざ周辺の痛み」 . / // l:| }:.ゞニ彡'l:.| | /| / ヽ/ | / |:.:.:.ノ ,' // ///ヾ;.:.ト:i:i:i:iLl 斥卞ミ. / /}⌒/ リフ′ | // /// |.:ヾ;\i:i| 代:.cソヽ ィ尓Y ./ 基本的に、正しく乗っていれば「ありえないはず」の痛みよ ! // // ' `,二ヾ:ト| ヽ"" ,ヒ:.ソイ / | |_/ /〈! /.::.:.:.:`¨ミ 、 l ""厶イ まず、ペダリング時にかかとが大きく上下する、 l |_/! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }. ト、 ` ´ ィ .| | i | .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 爪ミ -< i | 「アンクリング」という動きを疑うのだわ l| ∨l:l:.:.:.:.:.:.:.:. / ' .イ:i:i:ィ≠ミx'.i:i:i:》 | | | /.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:./ /i:i:i:={ { {匂)l}=:i:i.》..| | l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | (i:i:i:i:i:i:i;乂辷彡'ミi:i:i:i》.|
____ /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ アンクリングになる原因としては、シート高が適切でない場合が多いお /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-/ ' | 慣れてきてサドルを上げたら痛みが出た、なんてことないかお? \ `ー'´ /
- 35 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:28:55 ID:4PGudxCI0
- /三三三三三三三三三三三三三三三三\
r' 三三三,._ -‐ ':.:.:. ̄ ̄.::.:.: ̄ :. ̄:`''.、 三三三 ) ヽ三,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ三三/ ヽ!:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ/ !:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/:.:ハ:.:.:.:.::ト ..:.::ヽ:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.::|:.:./__/_l:.:ヽ:.ヽ\:.:.:.\:.:.: l:.:. , :.:| 特にクリテリウムの会場とかで |:.:.:.:.::.:レ´:.l/__-_ i`.|\:.ヽ弋:_十 !.:|:.::/.:.:.| シート高が明らかに高すぎる人をよく見るね…… |:.:.:.!/ィく7ァ¨Tヾ、:! \! ,ォV== 、:./:.:.:.:.! l:.:.:イ:.: ! ゝうノ \ tゞrケ j/::..:.:.: ! アンクリング気味のペダリングも実は効率が良い、 ,:.:.ハ:.ヽ i ` ´ /:./.:.:. , なんて説もあるから完全否定はしないけど !::.:.:..ヽ:_ゝ __ , 'イ.:.:.: ,.' ヽ,:.:ヾ:.ヽ!ヘ. ` ´ ,..イ:.: /.:.:.:/ それで身体に痛みが出てるならやめといたら? \:ヾ:.| γri 、 . ィ'__レ'j/!:.:., __ ,r、 _..ゝ`´ \ ` ´ / ` ヽj/ _ ノ_ヽ!ノ´ _ヽ,_,/__ ` {^Y _j /:「 |フ γγ'フr r‐─ 、ヽ r` ! L:ヽ
- 36 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:31:03 ID:4PGudxCI0
, - - - 、 _ _ /´_ -―-―- 、`ヽ / /´ ※ `''-、\ // ※ _, - - 、 _ ※', \ / / ※ r‐' '´:: :: :: :: i:: :: ::ゝ、 ', > もう一つの原因は、ガニ股や内股気味のペダリングによる負荷 / .i/ /´:: :: :: :: :: :: :: :l:: :: :: :: ヽV''´ 特にクリート位置のズレによるものが多いですよぉ ./ l /:: :: :: :: :: :: :: :ィ:::ト:: :: :i:: :: ::i ´-、| /:: :: ::i:: :: :: /:::ハ::::A-―:l:: :: ::l | .イ::l:: :: ::l,::-::ナ´ // ,ィ=-ァ.|:: :: ::|、 クリート位置を色々と動かしていって、変な痛みが出てきた奴も、 |∧::l:: :: :: Vォ=-、ノ´ 迅.ソ/:: :: :i|::', いったん基本位置に戻してみるですぅ |※',i:: :: :: :ト弋及 、 /ィ::,イ/ |:: :', } ト、\:: ::ミ - ' ノイノ/ 人r-、, ./ i r、, Xー-ニ> _ //※ / { i }、ヽ そもそも基本が分からねぇまま通販シューズに我流だってぇ奴は、 i ※ /i i }、 ` `i イ l i { i }: |:::', / ノ|:{ il } r''ニフ不ヲ / .{ i }: : |:: ヽ いっぺんショップでシューズ買って着けてもらうといいですよぉ ./ イ::|: } ili } // /, |}{/.※人 { i }: : :|:: ::', / ※ イ:: ::l: : ヾ i } // //| | || ∧ヽ/∨: : : |:: :: :', ./ イ/:: :: ::|: : : :>V y/ .| | | | .| イi > >: : : : ::|:: :: :: \ / / /:: :: :: :|: : : : :< < ///∧/| |、//i: : : : : ::ト:: :: :: :: ヽ
- 37 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:32:25 ID:4PGudxCI0
- `ミレ_____/三ニ - ヾ ミヽ___
_ _ >//K/f´ \ `ー`ヽ `゛=っノノ ヽ `| | / >/ / ; ; |ヘ | | i´ / , , / / | | ; | | | |. ・ ・ ・ ・ ・ ・ | /| ; | / / / ; __ノ=+- 、| ; | | | | 左右どちらかだけの、ふくらはぎ、ひざに近い内もも、股関節、 | ; | || | ;___ . | | /i / //_/__ ノ`ハ | | | | | | | | ヘi ||`iレミヘiハli // //,=テ=ミノl ノ ノi l | | こんなところに鈍い痛みが出る場合 | | i ミ |ト i ilト哀ノ>イ´ ´f::::::ハ jメノハノ//i i l l ;| | | ヽlヾミfニ及彡ノ , 弋:.:ソノ /y/イ l | | ハ ヾ ト゛´-Z/ ノ l i ヽ | 違和感ないほうのクリート位置とピッタリ同じに、 |ノ i | | `>`) ー - /;;;ill | | ヘ | | |l | | //ト=i-= 、_ _ イミノil l | | | | 痛みが出るほうの位置を合わせてみると直る場合があります | || | |ソノ/ノつ= ≧≦三ハ_ム ilY | /i . l | | |-ミ彡ー-゜/ii iiヽ`、ミrル ) li | / li l i l ノ/ `/oフ> `´<l oヽ ノ il | / i il // ヽ -ノo/< <> >ioヘノ/ /
- 38 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:41:01 ID:4PGudxCI0
r=',-‐イr'¨¨´~_} / _ r‐、ノ しヘ / 「 └'/ 丿 / r:ノ ¨¨  ̄` ‐- └ 、 __ /`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ l ̄`ヽ! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽ フ /l二二lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ ヽ //|_ l:::::{ ' L} /斗イ!ス、 i|メ、j l l ! だんだん上にあがって「腰」は…… ヽイ lj」 !:::::l r ソ., / 允弌ミ ヾノ川!リヽ ! /' | l|_ l::::::', ハ八ゝ 弋ソ V尓i′ノ ステージ3で素人がうかつに言えないのでパス ,イ , l|::!.j iイハヌl_) | 、、 {ソ/{ ,′ l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i i! 、、}iヾ:、 l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj i:!、 _ ノ ! 〉:〉 これは腰以外にもいえるけど、 ヽ! l| l_j!<二圦i:::::〃^⌒⌒⌒´ ̄ ̄ `ヽ / ,: l / \∨{{ : : : : : : : : : : : : : : : : :、 事故やスポーツで過去に何かトラブル抱えてる人は、 . ,:′ / ! { ヽ {i : : : : : : : : : : : : : : : : :j} . ,/,: イ .! | `{: : : : : : : : : : : : : : : : : :{ 一度しっかりお医者さんにみてもらうのだわ //! | l | \ 八: : : : : : : : : : : : : : : : : } . /,/ i .! l | \ \: : : : : : : :.:.:.:./: : : :ノ /,/ i ! l | \人:.: : : .:.:.:.:∠-‐<_ /,/ i ! l | \ 丶>-=ニ⌒ ノ ) /,/ i ! l | \ ´ / ノ
- 39 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:43:46 ID:4PGudxCI0
- //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
/゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__ !:::::::/ヽ ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》 _ |::::ハ ', l } ! ! ',<ノ||\ 《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \> それから身体が硬くて、万年腰痛もちって人 ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´ . | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l |ヾ ハ \ \ィチ乏ラミヾ' ` ̄ / // l ',) , --─'::´ ひざとほぼ同じ高さの椅子に座り、背筋をのばして、  ̄:::`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \ ̄ 、 / // / l ヽ /::::/::: ̄ /:::;:ィ:::::\ //| |\\ `ゝ -= ' /!// / ! ∨:::::::::':──-:::、 右手は右足、左手は左足の、 :::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l |l /::::__::::\::: ̄`ヽ 足首を後ろから持って、 ::::::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ そのまま立ち上がろうとしてしてみてぇ :/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/ ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \ //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 } ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\ 立てるぅ? ///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!  ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\ /// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_ ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::} // / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト / / /ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、 _,ィ'7´}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ
- 40 : 名無しのやる夫だお : 2015/08/19(水) 21:49:52 ID:DHzvH52M0
- >>28
こむら返りは、マグネシウムとかのミネラルだから塩分、アミノ酸はあまり関係ないんじゃね?
- 44 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:53:46 ID:4PGudxCI0
- >>40
おっしゃる通りです 塩分・ミネラル・アミノ酸と書いたつもりが、一番大事なものが消えてました
- 41 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:50:24 ID:4PGudxCI0
__ __,. - ^丶、 rェ.、 ,. '´ `ヽ、 __ ,r‐- 、__ `丶::_,..へ_{K=∠ __ ___ \{々!ニニ::__,ノ /:::_ // .:l :l: .:. :l: l i \ヾ人`::::::\  ̄ / /:/ l :l :! :l: :.: :l :l l ! ヽ:Vハヽー┘ . / /:/l : l l l :l: :l:.:l: :.: :l: :l: ! :l: :l :. ::. l Vハ::} . 〈 〈:/ l :l l :ハl,.⊥ l:._l、:.:./.:/.:l__l:.:.l::.l:..|l:l:.:l // ヽヽ l.:l:ハハ! V`ヽ:l j:/l/k'l:./l:./:`l:.:ハ:l:.l// これで立てない人は、 `i:l从ハl ,. ‐.....、l \ _/ji/ j/ムイ:/:.:リ〃 ,. z彡 :.:|l {-z::::::jハ l::::ri匂、v= 、 : 〃! ふともも裏のハムストリングスがさびついてて伸縮せず、 <:< l :l:.:|l '''' `¨´ ヽ戈iシ:ノ'レl: : ゞ=ニニ ミ 、 ノ:.ノ l :l ::|:ヽ _ '''' j:l: : : : | ノ:.ノ そのせいで腰に負担がかかってる可能性があるそうです r 彡 ′/ .::l :::|: : : : >‐ v-v-z‐ <l :l: : : : | _// ヽニミ. / .::/ :::l : _≦チi}ヘt:回:yYi, -ァ l :ヽ : << 「ハムストリングス+柔軟」で動画検索しストレッチしてください _,ノヾ、:/ .::/: : >ー ' )::::::コソ:::::|::Vミt l: : :\: // / : : : : \/: : : :}:7J::,r::::、`i::::ゝ、Vi :l: : : /イ:\ ヽ : : 〈: < ` 一. :´:/V,}_:ハ:ノ ニ:ハ}r'Ei :\ : /: : : : )
- 42 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:51:59 ID:4PGudxCI0
_______ /⌒ii⌒l_________ _______≫≪≫≪ ヽ / | .i i  ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ / | .l .l r:'ニ二ニ |.;:、 / ⌒ `、 |`ーー‐‐彡| | | | ..| 次に背筋(せすじ)の痛み | | ! ,! / ゝ ゙ー‐‐‐‐''’ 単なる背筋(はいきん)の筋肉痛なら問題なし / \ / / 、_ , \\ そのうち体幹とともに鍛えられて、 ⊂⊃ /| u ( ̄Y ̄) | ⊂⊃ 前傾姿勢が苦じゃなくなるはずだお ゝ__ノ/ \ (●) (●) /\ゝ__ノ . \ / \ / ⊂二⊃ \___/ ⊂二⊃ /====\ /====\ (= ==== ==) :::::::::::::::::::::: (= ==== ==) \__/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \__/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 43 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:52:19 ID:4PGudxCI0
ryryry、_ 〉 ̄ ̄`メ、rx ryryryrx /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Tーf´ ̄ ̄ ̄`ヾ ryryryr〈:.:.:.:.:.:. :. ;ィ彡イ-代、::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 >--=ァヘ_,ィT彡イ彡ヘrヽミ、ミX:.:.:.:.:./:.Yメy 肩や首の「コリ」と併発する初心者が多いけど、 (´ヽ )イ }/イ:.:.>i少个|i i i 个ヌト、`>イ─一ハ`ヽ ハンドルやブラケットに力が入りすぎてないか再確認 )ノイ ./ 个个!ノ | |l !| | | リ | ヽ又:.ト、. / } ) f⌒iヽイ /{从ノム⌒ト、i !| 「`メ、'! ノY「 i} //Y´( 力みすぎは、手首の痛み、手の痺れにもつながるのよ i { )!( 乂( ,zf以八从jノr=ト、jy jノ ノ/ ' ,イ ∧) (⌒ー- ._ノ Y(:.:乙从 {{iしハi 〈fしハY ノメf´ ム= -─'⌒) ー─- , 从Y:乂从 `゚'' ゙ ' `゚'' ゙从グ.:.f| , -‐── ゙ 生卵をフワッと握るようにブラケットを持てないら、 / ̄ ̄ {三}.:.:厶ヘゝ | ̄/ 人(_:.:.iヲ ム-── 、 〈_/ ̄) }ヌ!:.:.{乙{.:.::`> ー ,. <:.:ノ<:.|{ r─ - 、_) 現在の背筋力ではハンドルが遠すぎかもしれないの / ,. ノナメ.:.:.:.( フ仁二>三二ムヘ(⌒´}ト, r、 `ヽ / // /彡イ.:.:.:/:.{::{_/イ/ー+-'\_}::}:.:.:.:.:{ミ∧ ヽ\ 〉 ゝ-' { ノ ̄`ー、:.:.:.:.:: ̄:.:.:.{:{:.:. }:}:.::.:. ̄:.:.,一ヘミ∧_)  ̄
- 45 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:54:23 ID:4PGudxCI0
_ ト、 __ ___ /´/ ̄ `ヽハ \ ̄  ̄ / ,、 ヽ, --、 | { /´ヘ  ̄ {. ∟7ムY  ̄l| 丶ヽ / ト、 - - ヘ /{_ソノー '}  ̄! 〃  ̄ -- _/ / 厂| / まとめると、現状の体力にあった適切なポジションで、 | 〃 , - ´ └ イ-ム.仝! ハ / -、 '´- 、V l / 無理のない自然なフォームを出すことが大事 {:. , { ィ:::ヘ イ':::::::ト }‐く \_ヽ ハ´::::::| 弋:::ソ イヘ | 一つずつ、ゆっくり焦らず解消していって、 r‐{ -ヌ ゝ:ソ _' _ .:.:. ハソ _, , ィ{:| ヽ、ハ :.:.: { } ィフ |}.:ハ 快適な自転車ライフを送って欲しいかしら /ニi´ {.:| ヽ! ゝ | ̄>r 、ェァ7l {:/ /_}:.ヘ {´ ∟」:.ゝ、_」イ/ l ̄ r'二/.//_ノ{「 ̄ `ヽ! / Tエムj ヽハ、 ハ /´ └r¬、 _{ /ハ、 / ヽ /ヽ〉, 下f7  ̄ヽ{
- 46 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:54:37 ID:4PGudxCI0
r‐Ym})―――({r‐m__ ゞc)/ (e久サ `ヽ / ゝ/ ヾ斥イ l クックロビン // { _L_ |ト _L_l l | 〃 ハl l ト、リ l ルイリ / v ̄ヽ、 _ ___ あと、 l.l | l! i !_k' 什 r / \ 、'''''' l / l从| ィ必少} ,.-‐‐ l 、j 、 、 ',  ̄', 休憩時の小まめなストレッチも有効ですよ 丿 、》ヒツ l ∂! ', ', ', i εi 、____, .!⊂⊃、.. l l ',\ | ,.- ´ ヽ、_ `=´,.- ´ ヽ ノ l l | ,' /r ,.`ヽ X<_/r ,.`ヽ ) ' l l l--' Y_∠__,ノ- ' \ Y_∠__,ノ- ' l l ,' -、 ○○ ノノ / ヾ=[三]=='' '' / ゙‐- 、____,..-イ ', ν) ト' ヽ、__ノ__l | l `--'
- 47 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 21:55:19 ID:4PGudxCI0
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) | |r┬-| | ノ 日常的にも、股関節のストレッチ運動なんかやっとくと、 __\ `ー'´ // (⌒ |_,,,ノ 脚の可動域が広くなってペダリングがスムーズになり ""''''''ヽ_ | | | 無用な負荷がかかりにくくなるんでおすすめだお | | i  ̄\ ./ \_ |/ _ノ \___) ( _/ |_ノ''
- 48 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 22:03:02 ID:4PGudxCI0
_r=ァ=、ィfZァ、,、 , ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\ /r=、ソィー'7´ ヽ ハ L/イ| ヽヽ ヽ l それから最大の痛みの原因 , ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |! 怪我にだけは気をつけてねぇ ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/  ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′ 決して無理せず、気を抜かず、 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` ー イ.: j| /{ ノ′ 交通ルール遵守でお願いよ ‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ /′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/ /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
_,. -ァ――‐-- 、_ / ノ* , - '^⌒"´`丶、 / ノ r'´ ヽ / ノ * ノ / , 、 ヽ 最近の仲間内(1.は>>1です)の事故例ですぅ / l l // , /, jl i ', / 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l  ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l 1.下りカーブでヒャッハーしたら前輪が落ち葉で滑って落車 ,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l l l '、 }、' ト。'ー' ´ , 'ーイ /リリ 2.CRの防止柵を高速ですり抜けようとしたら l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ 対向車がいて急ブレーキして一回転 l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´ l l l 入 l^ヽミエ二、 l *l 3.下りでクィックリリースが緩み、前輪バタバタで落車 ,' ,' / ,イ rt, *'、, -‐ロ‐-ミt l ,' ,' l イ (l ヽ/||ヽ. ハ l ,' ,' K l ', |l| (lヘ) l どれも、気をつければ避けられた事故ですよぉ / / ,ハ、、 l * l, |ll| (l '、 l / /l / ノ l l |{l}| (lてy / / l / くー- 、 、__,j、_V!l | {l (ヘ
- 49 : ◆nguiuAoQfI : 2015/08/19(水) 22:07:14 ID:4PGudxCI0
- 、_ , -― ―- .、 _)
_ノ , '´ ` 、 (_, ^i ,.-‐(__ / \ _ノ,. -‐-.、 | r‐-ァ_) , ' ヽ (ノ)<フ / rt  ̄(__ // `、 )iヘ、X i l´ヽク/ノ // j l i i (〈_l V / ヾ= ,イ(__ l | 小 | | `i l ( ゝ---' /.:l|i フ | | { | | :i| i | ,| ト、 | | | | ):i:::|::::| /.:/.|l 弋っ| | .: || |、:;| l | | /l/ i l| | !:i /:::::k:|!:::| そろそろ暑さも収まってきそうだし、 /.:;/ |! ::|〈 :i.|| 、 | |什三|上i k. | .j / / リ |ム j , j l 〈::::: i:||::::| /.::/ | :::| | :| |kl ヽト.l ,ィ干=tt_ヽ|、 .ノ// .| | /, / /,'i :l|:::: . l:||::::| 痛みのトラブルを解消して、 /.:::i | ::::| | ::|c,ヘ(⌒ヾイf¨:::::::ト ̄ヾソ/ノ ._ |ト,リ/iノノ | ::|l:::. |:!|/ \| | ::::|.|::|{回}ヽ ヾ代::.o.ノ z=≠ミ´ソ! |{廻})::||::::. |l これからどんどん走りましょ♪ | :::::| | :::i⌒ l.∧ ∨ ̄ , / l |´⌒|..::||::::: |! | . :::::| ヽ、l .| ∧ .マ´/^) ┌―┐ / . | | ヽ、||::::: l! . | ::::::| _厂ヽ ∨ / ヽ ノ . < l . ! |::::. . | | . ::::::| ,._「 \ ヽj |..> _ < ,...‐-..、..,| | |:::::. | | :::::::| ./ |  ̄ヽ_}.イ |:,-―.==、ー-、::::: ..y'k .! |:::::. . | | :::::::| , ' |´ ̄ヽ ′ j::;;;::::({薔}))::`ヾ....、.:::,' .ハ ヘ、 |::::::. | . | :::::::レ' , ∧ 〉 ∧:::::::::7~'イ:::::::::::: .:::/ ハ\ゝ、`.、 .|::::::. . | | ::::::::ト、 ̄二∧ / ::::::::/| ::::|ヽ :::: .:,.' / `、ソ ゝ|:::::::. | おわり
- 50 : 名無しのやる夫だお : 2015/08/19(水) 22:09:36 ID:qGbAfh8k0
- 乙でしたー。
帰ってから痛むならまだしも、ライドの途中(しかも折り返し点)で痛むと最悪よね。 宮澤崇史監督の「痛いと言う事は、何か、どこかが、間違っていると言う事」は至言。
- 52 : 名無しのやる夫だお : 2015/08/19(水) 22:25:21 ID:ONzvyKpU0
- 乙
距離走ると今まで大丈夫だったところでも痛み出したりするんで、 今まで挑戦したことのない距離を走ってみるときは帰還手段を用意しておくのも大切だよね。
自分の場合、左足の力不足を補うために左を踏み込むときに右の引き足を使いすぎる癖が あって、600kmブルベに初挑戦したときに左すねと右ひざが猛烈に痛くなったことがある。 右で引き上げるたびにどっちも引き伸ばされてたせい。 それ以下の距離だと全然問題がなかったから、原因を調べるのが大変だった。
- 53 : 名無しのやる夫だお : 2015/08/19(水) 23:02:27 ID:WEOVsYk20
- >>23
クロモリでもええんやで
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | ロードバイクを購入した人から質問を受けるNo.1がこれ /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l Q.「正しいフォームは? 正しい乗り方は?」 | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) / __ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! よく雑誌なんかにある、 |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ 「骨盤を立てる」とか「引き脚を使う」とか「高ケイデンス維持」とか !ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ そういうやつだな `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /| _../ i| \ 二" ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 401 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:05:14 ID:0wjIA39.0
_ -───- _ , '´ `ヽ / \ / ヽ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ' 「 ´ {ハi′ } l | | | | | ! | | | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ A.「最初はそんなこと何にも考えなくていい」 /⌒!| ィ===ミ ィ===ミ | i/ ヽ ! ! ハ!| i ! ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / 安全にだけ気をつけ、楽しんで乗ってくれ ヽ | _ ,、 ! , ′ \ ! '-゙ ‐ ゙ レ' `! / ヽ .`- --‐─‐-.′ ./ | |\ ー ─‐ , ′ ! | \ / | _ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _ _ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
- 402 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:06:07 ID:0wjIA39.0
-―--{薔} <ヽ´ニ-――- 、 `ヽ ,<_7,/ /! l ノ `ヽ ヽ .,/ / i / ト iヽ.ハ 八_ ヾ-、 .///i Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ ./〃ト l. u `~´ /乱}ノイハ i!/{ ヽu _ `u´ ノィ .ハ ちょっとお、それでいいのぉ? i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi! ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′ ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ | .ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l ! `L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧ ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧
〃⌒ ,、 !i ,l `ヽく⌒ヽー-- .、 {ゝ.__/\. \ ヽヽ. ,.- 、\ `ー'〈 ,/`ー 、 \ {l >-、ハ . ハ / `ー 、{l /r〈l} .} 〉 i _ '⌒ヾ::|'1| / いいのかしら ☆ミ ヽl _` ィf`ミ 7└'ヽ / ! ´ ̄` , 弋リ ト/) └, 最初は交通ルールやマナー、 /Yi .>、 ∩丶- ,.イヾト、 //〉、 危険な場所や場面なんかを覚えるのが先決 〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/ 〈 〈 ! ´.> {`~´ : ` ̄`ヽ 'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ- テー- 、 | あとは自転車の取り回しっていうか、 ( ( ', ヾ´ ゙̄ヾソ \/ ! 立てかけ方とか寝かせ方に慣れると小キズも減らせるかしら `゙. ', | /ハ <l:i .| | ! / / 〉、 レiゞ、 ___,ノヽ ゝ _ノ / 〈_,.ヘ `^V_、 ̄´ハ ヽ. /人ノ <´\ ヽl∨゙ ハ
- 405 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:10:33 ID:0wjIA39.0
- / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ\
. / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ ∧. \ / { /: : : /: : : : : : :,'! : | \: : : : : : ∨ ∧ \ . 〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨ |―― i 〈|: : : :′: : : : : / |/ `ヽ、 : ∨ ヽ | 〈|: : : |: : : : : ,: ' ノ ー==彡 l:|: |:.i 〈 ザッと思いつく範囲の、危険な場所や場面ですぅ | ノ|: : : |: : : / / 从ノ:ノ 〉 | 八 : 八: :.i| ー='″ イ: : | { |/ヽ \: :ヽ⊥___, 人: : ! { これだけじゃねぇけど、特に気をつけるですよぉ \ `ー┬< '⌒ /: : : : | {! |ヽ \ \__ __ ィ: : : : : : : :| {! |:八 }ヽ ∨ ノ |、__: : : : :.:〉 {| /: : 冫 ∨_|_ |≧=[/\ ): : : / ノ| . /: : : { /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈 〈: | /: :/:}〉 i ___ Уイ|{ヽヽ / {: | ,.: :/::::::圦 | __/ノ} { |} i}{ { /\ / : |::::::::::{ 人 | } / } { } 〉 }:::::::ヽ
交差点の右左折車
十字路の飛び出し
とにかく下り坂
路上駐車の車のドアが急に開く
砂や砂利が浮いたところ
雨の後の濡れたマンホール、白線、点字ブロック、落ち葉
サイクリングロードのバイク侵入防止柵
通学路や商店街で後ろを見ずに突然方向を変えるママチャリ
散歩している犬の伸縮するリード(通称:犬ファンネル)
CRでマラソンやジョギングしている人の突然の折り返し
.
- 406 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:13:22 ID:0wjIA39.0
_, -―─ - 、 _ - '´二二二二二二二ニ`'ー、 /二二二二二二二二二二二V /二二二二二二二二二二二二コ /ニニニ二二二二二二二二二二ニi <二二二二二二二>-―────‐.┤ \二二二>' ´ 斗-‐─-、 \ / _ >- ' ´ニ二二二二フ V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ 交差点では前にも言ったけど、 \ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:} Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ 右折してくる対向車に巻き込まれることと、 V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ 先行車の左折に巻き込まれる、の二点に注意 V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/. ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/ _ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ 車のウィンカーや、ドライバーの視線に敏感になろうね (K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´` :/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ _ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i
- 407 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:22:19 ID:0wjIA39.0
- t,ヘ∨/l:: /ヘヽ / , 、
/ 〉/ .|:: | }::l / / / l . / // l:::ニ'彳′,/l ,イ ! ! / // , /l::! /l / { l !l l l / // // l::l l l__,'ェ l」_|lヘ l i l /,イ' ,','{ // ,ヘ |l { -Y リ`lーl一 ,' / でも、せっかくロードに乗るのに、 / (::{ / | ∠/ /,ィ=リ==ミ ヽ }l メ、,/ } l '´ ヾゝ/ ハ {、 { || |/ Y ノ._/ヽ// / l/ / ,ゝト、.!、 l| |/jメ、ヽ.メ, 速くなる練習を教えなくていいのかしらぁ / i / / ∨`トゝ/ ,ィ `シ / . / l /,イ ,ヘヽ , ュ ,Z_/ - -/ /.|l´ハ| ,/ ∧ヘ ,. - ,二ニx/ :::::/ /::::リ/:::{ l:::::::::| }`ュ、_ ,/イ¨:::::::::::::::::ヽ/ / /::::::|{:::::::l i::::::::::l !:::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
、 ___\`ー‐. ..、i\ >: : : : :_\: : : : }: : iVi  ̄ ̄フ´: : : : : : : : : : : : : :-:、 /: : : : : : |: : : :{VZ=-: : : . 〃: : l: : i: ∧ : : { __㍉≧=ミ__ / /: : : :i: : i/-、': : :|´ ` }≧=ミ{ 他にスポーツやってたならともかく、 /イ: :i:八 : !<_fツ\{  ̄` Y^Y⌒ / j:ノi: {`ヽ{ 、, i / 初心者のうちは基礎の筋力や体力も無いからな / 八ハ小, __ -‐__7 ,小 ルヘ マ_r' ̄_ノ / iハ! .\`¨¨ / {_ 最初から変に頑張りすぎると長続きしないぜ _ _∧ `ー一彳 i| `ヽ /: : : : : /`く: / ‘, } i | ` ー――,―. . 、 /: : : :_:彡' ヽ _}_ ___ __ノ: :}|::| {: : : : : :ヽ _厶-- `ヽ _ .く:_:_:彡' |::| ‘: : : : : : : /---、__ ノ} ノ } 乂 \ : : : :| /:_:_:_: : : : : :く / / ̄_二i ヽヽ `ー‐:. / ____}:_:_:_:_i/ _ -‐' --- _〉 \ `ー===ヽ / ´ }: : :} } ̄} ̄ ̄} ̄} -- 、 } \ /: :\ |: : :| | | | | __ Yリ ノ{ /: : : : : : |: : :| | | i_,ノ---、__∠二ン /: :.! /: : : : :/ |: : :i_,ノ--' ̄ ̄ ○ /: : :}:∧: : : : /
- 408 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:22:32 ID:0wjIA39.0
- /.::.::.::./.::.::.::.::. .::./.::.::.::.::.:ト、::.::.::.::.::.::.::..::::.::. \:.::\
/.::.::.::.::.:::/.:. .::.::..::l :.::.::.::.::;′\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ̄ . / :.::.:: :.::::::| .::.::.::.::.::.::| .::.!.::.:/ ∨\ヽ.:\.::.::.::.::.::'. / .:::::::::|::.::.::.::.::.{.::.:.::.| .:_|.::厶 ´ ̄∨\::';.::.::.::.:: ! ,′ ..:: ::::::::::::| .::.::.::.:: ト.::.:7|: /|/ ,..二,._∨.::.l.::.::.:| :.:::.:.::. :::::::::::::| .::.::.::.:: | ∨_|/二.、 '~ ̄`ヾ }.::/.::∧| ./:.::.:::.::. ::::::::::::::|::.::.::.::.::.| 〃゙ ̄ ̄` j;/.::/ そう、まずは楽しく1万Kmくらい乗ってみなよ ′ ::.::.: ::::::::::::/゙| .::.:: \| ` | :∧ |:.::.::.::.::.::::::::::::::、|::.::.::.::.:| __ j:/:ハ | ::.::.::. .:::::::::::::::::|::.::.::.::.:| t ァ  ̄\| ,′.::.::.'. そこからさらに速くなりたいなら、 | :.::.::. :::::::::::::::::::|::.::.::.::.:|ヘ. ∨ / _イ:::.::.::.::.::. l::.::.:: :::::::::::::::::::::| .::.::.::. 「^>、_ \___, ′/ ∨:::.::.::.::', 喜んで鍛えてあげるから l::.::.: :::::::::::::::::::/|::.::.::.::.::|/(.│ ` ..___/ ∨:::.::.::.::, l::.::::::::::::::::::::::::| |::.::.::.::.:リ :| | \:::.::.::.:、 l::.::::::::::::::::::::::::| |::.::.::.::./ _,ノ L、 rx-ー ヘ:::.::.::.「`ヽ l:.::.:::/  ̄ ̄ `|::.::.:: / ̄《 〃 ̄´\\ !::.::.::| '. l:.::./ /::.::.::∧ \ /′ 〉 〉 :| ::.:: | } l: / |::.::.::.:|、 \ \ / / / / | ::.:: | |
- 409 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:24:03 ID:0wjIA39.0
/ ̄ ̄` _,.. -― ({_.....-- ..._ _... > ´ , '⌒ ´ 、 `丶、 . <> ´ / \ \ ,. <> ´ / / ! ヽ 、_ \__ , <> ´ / / /|! { :. \  ̄ 、ミヽ´ / イ | ! !∨ |i :. \ :.__)) / ,.ィ | { | |\:. :.∨/ :. \ \ ´ . / // ! \ ,ィチ芯 '.ィチ芯 ∨ \ \ / // ∧ { i.ヒzソ \ 比zソ\ ∨ \ \ ただし、最初から覚悟を決めて競技に出たいのなら、 / / / 〉、∨ム ' \} /^Y.\ ∨、. ヽ\ \ / .イ / _ \} > `_´ イ/ |-.、_\」_ \_ヽ\ \ 色んなチームがあなたを待っている / イ/_-r=ミ、r、/{:_\Ⅵ' /イ /-‐-、≧、 ̄、 ¨´、 \\ \ //´ / ,-、 ヽ}ノィ} {/ {\-∨{ {; , ヽ}-r、', ヽ ::. \ \ イ/// //:::::〉ノイ{ / \ Ⅵ ノ ! { , ヽ' } } } ` .ヽ 本気の世界では、我流や初心者のソロ練は時間の無駄だから、 ///イ/::::/ \:!| ∧ __>'' ´ { ノ { / | | | ヽ〉 ,. //:::/ _/_,∧__ゝ、_,... -ー--| / ノ__ノ}. |', / ; / そういう本気なレース志向の人はすぐチームに参加申込すること ,' { {__/ ̄ ´ _/() \__/\ ー' ̄´___∧ / ∨ / {/ \__,... イ / (_Y i∧ ̄ ´ |/ ∧ :. / |{ /\__/ /  ̄ ̄`ヽ :. / / :. ∨ | \_/ / / /イ __ ヽ :. / ∧ i | |∧ \./ / { ___,...ィ ー― ,、 {_ . / / :. | |
- 410 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:27:41 ID:0wjIA39.0
- 〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ! :l ,リ|} |. } . {. | ′ | } レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< まあ最初に、楽な乗り方ぐらいは教えとくから !∩|.} ,.--、 / ,.--、f^| l(( ゙′ f:: .|l.| . ヽ.ヽ {:. lリ 参考程度にやってみてくれ . }.iーi. ^ r' .,' !| ヽ. ヽ ̄ ̄ 7 ./ . /} \ `二´ ,イ __/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\ /i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー- │ .| i l ノ ,' :i i ノ |- ⊥.」__ /_,. -‐ | |
_ ..入 ` フi/ ⌒_⌒ヽ ,:rr ._ / イ\. \ィ@)、/ _l !! ,j ヽ_ , / `ーゞ、ヽ.イ _r,| _ヽ j/\ l! i,/ ',二 二ゝj ,ri \ i` \ 〃 ヽ. ヽ、,l 辷' に ト、 _,ィ_h まず両手を広げるつもりで胸を張るかしら > !! <〃 ヽ ゞ(__ r ャ / ) , ´ ヾ └-, ゝ !!< ll ヽ `ー √ _)、. _ ‐'__∠フ--、 / ll <_ < i,ノ ll _ (__.)>:rt::ト、_) ー ´ __ ll < 胸と背筋はそのままで脇を密着させない程度に軽~くしめて 7/ ll __ / ヽ_,.`llイ_ji ヾi_7|| ! r ´\, ll >  ̄ ̄ / \ : 〃 | ‐ ´ 、 ___ 〃 ゝ ( >rt< ) そのままストンとサドルに座ったら…… / ゝ/!!ヽ' \ / / ヾ. \ / _, ィ' \ \ /, _ _,. = ' ´ i ` = 、 ヽ //´ フ \ / \ `. ( / , ゙! | \i l' )/ 、 ヽ | / \ ,. ト / ゝ ノイLi ri__'\ ノ` ー \!:ー∨::::|
- 411 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:28:26 ID:0wjIA39.0
- _j]云斗 : : ¨⌒ミト 〈\_r 厂{ __
¨⌒¨ 、: : : /: : : : : : ::廴Y⌒’⌒ヽ{ /: : : : : : ⌒\::′/: : : : 廴]| 厂\ 芹弐 /:::/: : : : : ¨⌒¨ ′: : : :: 廴八 〈::::{⌒{{fr州}〉 〈/: : : : : : : : : : : : _]廴=ミx__: ::廴\ :::\_ =彡′ / : : : : : : : : :辷=- ¨⌒ ⌒\: 廴]ト }::::|{::::{ 〈/: : : : : : : 辷=- \廴∧ :::| 、::\_ /: : ::≫=ミ辷彡 {__〉:::| \{´ : : : : ://⌒Y彡7 ⌒ヾ ∨::厂〉 おヘソの上にCD盤ぐらいの大きさのボールを挟んだ感覚で、 i{: : : : :{ { ヾ{ 斗筏=ミ }: : :} __廴: : : :\_」{ }〉 rしハ ` r=ミ :: :八 「いつもお世話になってます」と挨拶するつもりで礼 辷 三 =─:T爪 〈{ 乂rク 斗=ミ 〈/ 辷三 =─= ミハ r仏ク 辷 =─ =: :_:_〕 〈¨´ / _辷云斗 : : ⌒X_八 r= ′ 「この度は申し訳ございません!」じゃなく、 ⌒辷云斗彡 : :厂|廴 _ア 八{ ¨¨¨⌒ヽ: :_」!: :|\ }〉 あくまで自然にお辞儀するぐらいの軽い前傾かしら / ⌒ヽ _」 厂〉 ー=≦ ‘ / 廴彡/辷_彡′ / 狄r辷_彡ヘ ′ }i{ }::::}:::| \ 〈_/ }ト =彡'__」 , /⌒ ∨ / }::〉 ′ / :∨ 〈_{ }i | . : :}[ \_}L ノ
- 412 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:33:09 ID:0wjIA39.0
〃⌒ヽ _ __ _ | >' ゙´ ―=ニ二"'- 、 /\ ヾ __ r─v⌒Y⌒ヾ‐、 / //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y) / // \_二廴{r=((辷ソ))ニコ} |/イノ ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ i/| '⌒ ゙‐-|ト、ニィ||r' |!| x==ァx、 i」 i!i!i」 アゴが胸にくっつかないように、視線は前方 rヘ 仆r為リ X气ミx i!i!/ X_l. ゞミン トr為リ ,iレ'} (( ヘ 、_ '_ `''‐''´厶ク そして、「生卵(※)」を握るような気持ちで、 辷⊇>x、.ry ∠廴)) >'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇ 軽~くブラケットを握って…… Y´ ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇ { x'^^^ス ,二)./ \ > / 幺 幺x‐ュ,)〈 〉 腕は突っ張らせず自然に曲げ、肩の力は抜いて / ^ 幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 / { 〉〉 〉〉-<´/ 「i|iト、v、 \ 乃 乃|i」》/ .|」i」x、幺 \ 勹勹《∧/ |」\/ /ゝ彡{ヾ/ハ / .| \ _ゞ⌒YXゞ⌒ゞ_厂廴 ト、_. \ 辷_r─〈〈ゞ7  ̄>‐ュ `X). ト、_^Y>、 \ ※贈り物を渡す気持ちでもいいかしら
- 413 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:34:17 ID:0wjIA39.0
_...-‐………-..,,_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ i:::::::::rゞゞゞゞゞyffゞゞゞイ::i |::::::::| ノリ |:::| |,.-、:|≡≡≡ノ (ミ≡≡リ つま先は“気持ち”下げ気味 l /l|:| 'fツ¨` f、fツ¨`i,ヘ !{<!ゞ  ̄ |  ̄ .ir}} 太ももを上下し、それにつられて足が動くイメージで ヘニヘ 〉 .!ツ !!:i 、 ^ ´ , ,' _| ヘ  ̄_ ̄ / 膝から下は機関車でいう、ただのクランクの軸だと思って _/ | :::\ } /|`ヽ >''´/ /| i ::::::≧≡≦:::i:lヽ::ヘ _ ペダルを回してみてくれ > / i::: i ::::::::::::::::::i:::|:: ∨ヘ`ヽ`"''-..,,_ _,,...> / .|::、_ヾ i |_,,.-∨ ヘ / ./ l:::  ̄ `ヽ __ノ´ ヘ ヘ i . i \ ./ l:: ヽ l ヽ | . |. \ ヽヽ/_ ヘ: i | > .l . | \ ヽヽ `"''-、 ヘ | l /――| . ! \ヽ! / .ヘ | | `''‐-、_| . ヘ `''-< ヘ | .| / |
- 414 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:35:27 ID:0wjIA39.0
_____ r⌒ヽ、 . / ー ー\ / \ \. / ( ●) ( ●) _/ / ヽ / (__人__) \ 教えられたフォームで漕ぐと、 〈__/ . | | ` ⌒´ | / .\ i⌒\ / / / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ ビックリするぐらいスムーズに前に進むお .__ r / |/ー、\ \ "ヽ | i, ノ .\^ i | ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ i / // ./ ヽ、_./ ./ / / / ノ.^/ ダッ |_/
. ,.z≦i圭圭圭圭圭i≧x、 ,イ圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミメ、 ,イ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミ、 . ,佳ツ"ゞ~⌒゙'~ヾfff'"~`=´リソヾ圭i i圭} ノリ {圭| !圭| 'ノ {圭l 長く走って疲れてくるとフォームが崩れてくる ,ィヾ|| 三三三ミ ,ィ三三三..{圭! i r‐ || '´它ヽ f´ '"它 ヽ if ヽ いつの間にかハンドルに体重をかけていたり、 | {ff || `二 - .i::: - 二´ .|ヾ. } そうすると今度は手や腕の痛みの原因にもなる ヽヽ !! !:: |) ./ \| ;,, .!// ! ゞif''" ,'ノ 時々、再チェックにも使ってみてくれ |、 ー-- -一 / /|. ヽ、 、___, /| / | l\ / \ | ! \ ! /:::::::::::::::\_ ヽ ヽ `¨¨¨¨¨´::::::::::::::::::::::::::
- 415 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:40:37 ID:0wjIA39.0
- __ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-‐-、
<_::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ̄ 7::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::ム;;:::::::::::::::::::::l /:::::::::/::/::::::::::;/|:::::::::/ "''ヾ、::::::::::| /::::::/:::::/::::::::::/ .|::::::/ _ ≧:::::l、 そんなこと何にも考えなくていい、とか言いつつ /::::::ム‐::7|:::::::::/\,,,,|:::/、 ''" \ i::::::::::::ニ=‐ /::::_ -‐ 7/|::::::/‐弋ラ|/ 、弋ラ丶 ト、::ト、| ロードの姿勢の基本事項がかなり入ってるぜ // /:::l |::;イ ` ー ´ ` ─ ´<\|' ′ |:::::>レ'゙| ノ r-'ニ、─i`i , 'l::|/ `| `´ `‐┐ | | ト..、 背筋がつくまでは長時間維持は難しいかもしれないから、 , -‐'i´| l:::::l \ -─‐-、 _/ ' / l|:::::l丶、 /:::/ /:/ l::::::l \ , -‐ ´ / |:::::| |:::|``r..、 辛くなったら自分なりの楽な姿勢でな /:::/ /:/ ヽ:::ヽ \ \_/ / /::::/ |:::| l::::ヽ /:::/ /:/ ヽ:::ヽ l´ -‐─‐r‐ ´ /::::/ |:::| ヽ::::l l/ /:/‐- ゝ:::ヽ_ | -‐ | _ /::::/ / ヽ:ヽ \| l // /::::::::/ ̄ | / _ | ̄\`'::::/ |\ \\ / ヽ´ `ヽ、::/ | ̄ | \/ \:\ ゝ/
- 416 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:42:09 ID:0wjIA39.0
, :==‐ 〃 ` ト、 /\_ ヾミx 1 \ ` 、 / ;ハ \ _>n__ / / 彡ヘ _y(X⌒fひyn、 / 〃j/ ヽ \ 爿「Y,エミhニX_〕 それから、長い下り坂でのお約束 { {/_,二ヽ、 \___〔ゞt{(kワ)リフ乃 ! ]〕77なiy ´≧ミ てトゞfくスア´ これだけは安全のため忘れないで欲しいかしら /)__y^N h__;:j 7´:5iYヒ!T^ハ〈 _ _ ///:,べヨ ー‐'′,. {└;りj片〉V }」 r;┤} } ハ:{ /rヘ ト- 、__  ̄ /ンkヘ〉 「必ず下ハンを握り前傾姿勢」 l^┴-'_厶__V>、ー->、_ | / /フ「ヽヽ __l /´ ,-―ベ≧=ァ′`辷'y-r1 ´ 人 }:i __ l卩-v‐く {≧ァ‐< _j_ 厶..「`て彡'丿jノ ブラケット持ちだと強い力でブレーキがかけられないし、 __《⌒ツ _’{「;リ / / 厂`>父t‐-、ヽ└=彡}ヽ __ {{`ヾV _《`゙シ/}n ' / / ,!了i ト`i l〉 〉l `¨´ ヽ 初心者ほどコーナーで怖がって上体が後ろに下がり、 _ト=ミゞ _j iドミ}v'/ ハノ i { 〈_`ン,| |_」 L| l/ / , ヽ かえって重心バランスを崩しちゃうのかしら ≪二iト、 バjl jy/ ム=‐1 ヽ._,メ ! ヒ!__」 lノ ′ / ヾy!__}从z≠‐ / 〉 ,-≧=| ト≠ ! ! ヘ イ 怖くても視線と上体は前方、お尻はサドルの後方に ` <二. __/ } 〈/{じ'{}| ト_)〉 | レ′ `こフ彡'_〈 /⌒ n7,ハ{_jー'_, {_j ` <´ ´"' ., / __」〕〈/(tヘ.〉 \ ヽ ` 、
- 418 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:46:26 ID:0wjIA39.0
//\ //ィ'`ヽ_,、,,_ ,//´`'':.´: : : :.`ヽ‐、 /: : : : : : : : : : : :、: : :`ヽ, ィ、 /: : : : : ,ィ: : : : : : : : ヽ: : : : i//ヘ .i: : : /ヽ!: : : :,: : : : : : :ヽ: :.//ヽ〉〉 l: ::/イハ .l: : :.l ヘ: : : : : : :i:.〈〈: : `, 視線は必ずコーナーの脱出方向へ /:l:.l!l弋:シ i!: :.l!'´`ヘ: : : : : i: :.〉、!:.:ヘ /: : :l:l ヽ:!ィカョ、ヽ: : : :/: :/ i: :.:ヘ /: : : :.ト! ' 弋zリノl: : :/:/ .l: : :ヘ 怖いなあ、とイン側やガードレールを見つめたりすると、 . /: : : : :l! ヽ ー  ̄./l:/´ .l: : :.:ヘ /: : : : : l l´ `ー,- ,-‐ ' ´//´)`!.、 .l: : : : ヘ 自然とそこに吸い込まれていきますからね i: : : : : :.l! .l、__./.......|、 __,/ /..../ .ヽ, l: : : :.:.ヘ i!: : : : : :i! /:::::/!........l .,,,、ィ'.´....../ .l l: : : : : :ヘ . l: : : : : :.i!ィ´:::/.|....,ィ´|/!.........../! i 01. l l: : : : : :.ヘ l!: : : : /::::::,イ....`´.l_!//\/......ヽ! l l: : :: : : :.:ヘ . l: : :/::::::::::::i............ト.ィ´......................i!、__,ィl l: : : : : : :.ヘ
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ ブレーキング、特に前ブレーキは直線のうちに済ませておいて、 | |r┬-| | \ `ー'´ / コーナリング中はブレーキを引かないようにするお(当て効きはいつでもできるように) > < ( | / ) `| /' ブレーキで回転が止まったホイールは滑ってアウトにふくらみやすく、かえって危険だお | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
- 419 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:49:06 ID:0wjIA39.0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
;':::::i゙`''~''"^~ァrr-'゙`~'´''ラ''´i:::::::ヘ i::::/ ノリ ヽ::::::| |::::| ,ィf三三三 |:::::! |::::| 三三三ミ f ,ィ'i㌫iヽ |::/ ‐、 あとは何か不安があったら止まって足を着くことこそ勇気 |::::| ,ィ'i㌫iヽ i::: `"'''"´ .|'f;^:. ! イ¨| `"'''"´ !:: l:::ノj:/ {< ∧ ;,, |^;:./ 最初は乗ったまま何でもしようとするな \ {:〉'´ \ 'ミー'~'__、 j_/ _/ {:.. 弋云 ̄ 二ノ /! /´`ー-ぐマゝく_∨ ̄_ ̄ ,.'::ト、_ ボトルの水を飲むのも、狭いところを通るのも / ー-、/X`ー/ //::|::::::::ヽ /´ ヽ _ くジ′∨ ! // :|!::::: :::', 自転車を降りてだっていいじゃないか ./ _、_ \ 〉 ム¨¨¨¨¨´ .{!::: .:'、 / __犬_ } / }\__〉 / V '、 _/ 〈___ノノ /|:.: / | /!. \_ ,,.、 -‐ ''"´/ :.:.:}:.:.:../!.:|::.: ,′ / /:::|::.. ヽ`丶、 ´ ノ ..:.:ノー彳 :.:ト:|::.:. 〈/ ̄/ /::::::|:::::... \ `丶、
- 420 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:51:21 ID:0wjIA39.0
- _)≫:::::::::::._ ''" ` 丶、:::::::::::::.(_
__(::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::├─x ./ r─.≧:::::::./ ヽ:::::::::::≪ニ7》 に二三彡::::.∧ ハ:::::::::.|\Y《 仁{_/つ::::∧ :ハ:::::::) . ) ) . 廴__,.イて ,'.l j | | | }::ム辷彡' .ハ ; (::::.| | { | | ハ V .l イ.∧ l | :!.|::::/. | |:| .ハ ,: l| 辷| l .V.L | ハ.ヽ | / ,/7 .Ⅵ jl !.}:::} .| |:| ハ:/ :!l .|!ト{ .ヘlV>>zリ,,,. ハ l/./ィ-七7.l ∧リノ|::lハ | |:| 最初は焦らずマイペースで .ハ/ ::l| .|::|ヘ\ `\V/7 .Ⅵ从ンj .|:| .l. |:| / !| |::ト叮アト、ー-一= 二___,、 7イ |ソ}l::| .l | 往復30Kmぐらいを2時間から、 ,' | |::|. | .l∧  ̄´./ ! .|' 川 :l: i| 徐々に距離と時間を延ばしていけばいいのだわ .′ :| 川 .l .|.`ヘ. ,-、 / /l .| |: i| ; :l / リl. >、. / ノ .イ. |..|.. |:: | | ::| / .∧}./´.::.:./)/ )/ /,ニ、.`ーzxノ八. |:: | 水分とカロリー、塩分補給も小まめにね | ::| ./ /´::マ.:.::.:.:,.ィ´二二) (__,.(_}://::Vム |:: | | | .//>、::マ: _,j /´ ̄二) ._ゝ=-、ヽ/::〈 .Vム .|:: l | ::l .《∠≪:::::::へ.マ {. /´二) ゝ─、`ヽ|:::::::\Vム,!| | | ::|::: ヽこ二ニミへマ | ィ´-‐、 (二`ヽ ,イニニ三彡'l:: | | r上≦三ニy__ > マj ,ィ'¨´ (` くヽ /ィ≪<::::::入.l |
- 421 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:51:54 ID:0wjIA39.0
_ / / ̄ ̄_> 、 /_// ,´ ` 、 / / / l i \ / / _/∨ / l ヽ /-‐'´ / ,ヘ/ ∨ / i/ あとな、最初についてるステムはオマケだと思え /`ヽ._, ' / 〈 ヾi ''i/// / f i l、 -=ミ/ `>/ ''/ /! 〈 ´ ヾ、/ z<´ i // 乗り出しからハンドルが遠すぎると感じて、 /i >、 `! 、 tャッ、,\ il, '/ ノN/ > /  ̄ /ッ/ どうしてもフラフラしてしまうような場合、無理するな 「,i | _く .' il| / /_∠Z__l _`=‐' _ , -‐< /:::::::::l\:>..、 ム‐-`7/ヽィ お店に言って、ステムを短いものに交換してもらおう // 彡イ:::::::::::::::::! 〈::∠!::\ `二´/j_l iリノ i´ /:::::::::::::::::::::――-- 、ヽ__ /, ―‐ 、 3000円ぐらいの出費で快適度が天と地ほど違うぞ ゝヾ\':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::\ _,/::::\ li ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\ /`:::::::::::::::::::::::: ̄ν/}::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ i、 /! iヘ / i _,,、、,,_ l ヘ / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 /\ ` 、 ,' ',, "/ ', / \_/i iヘ_/ : ', l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l 一昔前のピナレロやコルナゴなんて、 i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ 平気でステム120mmにハンドル幅440mmとかついてたからな // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ あんなもの普通の日本人の腕の長さや肩幅には合わないぞ \ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、 __ _,,、-ー''"´ ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _ /´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、 / |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;/´ ̄二二二7/ ¨`\
- 422 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:55:50 ID:0wjIA39.0
- イ! |l |!(( |!'' /! | __ _)) | l ' l! l// /, イ ,. | ( ヾ ! !
/ ! |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl / | ノ | '' ' | ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / ! | / / |/ ' | | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / / l / , | ハ| { lヘゝ二ノ /〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / / ! さてここからは…… , ' / | / ハ ゝニ、、 l l:::し::j j l / ' / / / ! / | | ! / . ヘ `冖'' ン. `ー ' '' ノ' / / / / l / / / | | ! / ハ ヽ __ ``ー-‐'´§. / / / // | 走行距離も2000~3000Kmには達して ,. -人 |! γフ\ // /§/|/ / /. | / \ノヽ!ヽ 「ヽ!\ __ イ! / § / / ,イ|. | 往復100Kmぐらいは6時間で走れるようになった人へ ' ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ' /§| ノ´| / | | / V´ 〆 , イ / `ーγ" / , ' ,. イ| § _|. | | ./ \/⌒j r-ノヽ,イ '´ ' イ. //\ ´ ヽl!| | , -- 、 ) ( _ノーv / / \ ,| !' <-○- > .\_ | ゝ \ ̄ ̄ | ノ / / \\`ーへ_l__ノ!| | ヘ./ ヽ ヽ
- 423 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:58:55 ID:0wjIA39.0
- \ \ \ |
` ー‐,r―i..-―,.へr―x__! ___ .ミ、{:薔:} ヽ x≦´ /¨´ ト、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄7 / ! !! ! ヽ 〃 ./ l!从 ! i 、 ハ / / ′ / iャミ、ヽ 、 l! ! ! ./ / ! ' ゝ.リ ゙ミゝ\ノi l i ある程度は走れるようになったけど頭打ち / / i l ト、! ̄ fヌ! ! ! ./ / .| ! 、〉 , {薔! リ リ いつも同じサイクリングロードで景色はつまらないし、 / / | 「\ | jノ7リソ7/ . 〈 〈 _.j≦ヘ i. ヽ ゚ ノi シイ " どんどん抜かされるばかりで面白くない \\ ノ´ ̄ i^i ヽ. /〉r一 ´7 ! ヽ ヽ/: : : : |{ .// ノ^〉 .ト、 Y: : : : : : { У./シ /〉ヽ |、 \ そんな経験ありませんか? }、 : : : : ハ ¨´ ./ .イヽチ |. \ \ .ハ: : : /: :〉 イ .|: : :ヽ. |. \ \ / {: : :/: : i ノヾ |:ー一ヘ l \ \ . / /: :〃 : : ! l!: : :ヘ.| : : : : ヽ \ \ / /: : ": : : : ! l!: : : : l!: : : : : :{ | ヽ ヽ
- 424 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 21:59:57 ID:0wjIA39.0
,.-──ォf廴 /___ {」〃⌒Lェェ、 ♪ / \ 、 }{! r=ェェ ヾト、 / / ヽ \}!-=ムK及 } }! ; / / \ ヽイ¨ ̄Y Ⅴ/! i ,'. /_/ -- `ーミ≧= ヘ_ノ | V / ___ ___`ミ、 川 ちょっとだけ脱初心者のためのトレーニングメニューを紹介 ゝ イ x==x x==x >‐ ソ {(ハ , , , , , , {爪) ト-ヘ r‐-ァ 斧.,' サイクリングの合間に、ほんの少し混ぜるだけで ヽニム ヽ_ ノ ,イニ/、 〃{ ̄ }≧=v=≦{ Y^i すぐにレベルアップできるかしら i {-==ニ} ,ィ仝>、 {ニ=У^ヽ |, --、テイ // |||| ヘヘ ト三{'´__ } / , -=Y { { |||| ,} }八 ∧-= !) 実力が上がってペースが速くなれば、 /i ´ --i \ ∥ / Y ゞ ノーf | |!ヽ__r ン, \/ 人>z、_,r,ノ 走れる距離も増えてコース選びも幅が広がること確実 | |ト、__{>- 〃仝 ヾ -<{ト---イ| | |  ̄ ̄ V {{ ノ介ヽ }} || / | ヽヽ } //z| i || 从 > ヽ j ォイ: : :トァ ヽ ./ハ / \ .ノ ォイ: : : : : トァ ヾソ ',
- 425 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:00:54 ID:0wjIA39.0
―z== ィr;=、_ / __f〆::.::.::.:弋乏ア::.、 / _f7::.〆 `ー;^;‐―ヘ`ー 、 / f7/イ // ' \ / 〃 | ' ハ | ヽ '. / / | || l /|| ハ j / イト ヽ 斗- 、ヽ| / ,!⊥ ' | / //||ヾ 、 | l\,l=ミ `j / '_l/| / ノ まずはプチインターバルトレーニング / l //|| 〉〉 ト l 〝゛j/ |/ ,/ ∨ |レ イ | \ ' ; | ,/ !| l ト ー,‐ イ / サイクリングロードの広い場所などで人が少ないとき、 / /l |\> ,. _/ | /! ,/ , -―…―くヘ ∨::`ーヘ,. ‐ァャ | ./ .! 30秒だけ普段よりハイペースでペダリングしてみましょお / /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ∨::.//, イ|::.レ.::.\ / /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ V ' / / }::.::.::.::.::.:\ / /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〉、、 ′/ /::.::.::.::.::.::.::.:` ー- 、 でも、ガムシャラにもがく必要はないわよ 厶 ‐'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/ト、\`ヽ` くレヘ-、_::.::.::.::.::.::.::.::.::\ r'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ ヽ\\ \| | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/ ギアは50-19や、50-17程度がいいかしら ヘ冖―- ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::厂L__ 〉、 ∨ |Y::.::.::.::.::.::.::./ /\:::::::::::::` ー- ::.::.::.::.::.::./ /ヽ冫 \ Y| |::.::.::.::.::.::∠、 (30~35Km/h程度出ます) ./ \:::::::::::::::::::` ー┬‐〈 / く \ \ \ /`ヽー┬一::.::.::| \:::::::::::::::::::::::::|::.::.:`¬、\ ヽ } `>( ヽ\.|::.::.::.::.::.:\
- 426 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:02:01 ID:0wjIA39.0
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) ケイデンスは90ぐらいを目標に ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | ケイデンスが測れないサイコンでも大丈夫な方法を伝授 ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
_ ≠: ̄: ヽ. _ _ ≠.: : : :\ /: : : : : ≠斗==`-´=ミx:ヽ: : : : : :ヽ. ,......∠ -:‐:=:≠´: : : /: : :!、: : : :\ヽ: : : : `ゝ、 i : : : : /: : 〃: : / ,/,/: : /||ハ :ト.: : ヽ:マミ: : : : :`ヽ. __ .: : : /: : : /:{/!: :{:,ム-L...l」 lj +リ、i: : !N.:マ: :ヾ:.、: : : :} アイドルマスターの「キラメキラリ」 . { `ヽ ヽ: ノ.: : :,' : : :ト.ノ' __ __ ヽリ:、: i: : : : :.}.: :/ ゝ. ,ハf: ̄: : : : : | : : /! ,r== =ミ:、 { : :\: : : (.:/ このテンポで脚を動かすとだいたいケイデンス90です ` ‐ 、、_: : : : : ∧: :.lΑ .´: : ' : :` ム i: : :ヽ: : : : ̄:.} r‐-゙r―_う7:ハ: :l' ハ :'´ ̄ ̄ヽ /}゙|:l: : : : i.: : : : :/ ,ノ:.;.、ハ マ´゙/`r ミハゝム、 丶. ノ /. ィ!': i!≠゙´´`.<-┐ 他に「I Want」や「GO MY WAY!!」、 .乂{ r': :! ' / / f ー'ヘメ、>。. .。<≠ /.:/ハィ′` ` /: :l 乂ム\ `ヽ!ゝマ `:/∧: ̄ :∧《 .ンイ≠ .ィリノ 「arcadia」や「オーバーマスター」のサビ部分が  ̄ `ヽ !:、r‐-'/_ ヘ...../ ハ.マ斗:i′ ,ィ ´)ノ | |: :l {ィ!  ̄`冖‐´ハ}! !:.! ´.ハ ´ ケイデンス90に合わせやすい曲です、うっうー! x! !: :| ` r:゚ニ゚:i. ´.ハ:| |メ、 {:.| lヽ:! ゞゝ:ク l: :| |: :}
- 427 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:05:37 ID:0wjIA39.0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. .イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 . /: : : : : : : :i : : : : : : : : :, : : : ', : : : : : : ハ / : : : : : : i : |: : :', : : 、 : : ', : : : ',: : : : : : : :ハ / : :ハ.: : : : | : ト、: : ',: : :ヘ : : ', : : : ',: : : : : : : :ハ ムi: :ハ: : i.: ;.:l‐十弋: ヾ、 : ヾ.、:ヘ ̄`゙',: : : : : : : キ 30秒がきつければ、最初は20秒だけでもいいよ . l: i: : : :l:/: ハ: :', ヽ.:ヘ.ヽ.: :ヽ.:ヾ.、: : Y: : : : : :i:| . |: l : : /: / ヽ:ヘ. `ーゝ`¨乍尓ォ゙ーl:: : : : : :l:| Ⅵ: :ムイ .,=≠ミ |::U::リ ハ: : : :j :从 終わったら1~2分ほど軽いギアで呼吸を整え ∨: : :ハ. `¨¨´ /:;: :/:/: :,′ V : : ∧. XXX. 、 XXX. /,イ;イ /: :/ 5本やってみよう V : : ハ、 .-‐ォ 彡.ク:/:/_:ノ ヽ : : ヘ.ヽ、 ヽ、ノ ,. イ:/:// 〉, -、 丶.: :.ヘ. > 、 ,.ィ 、/;ィ:// // / , 、 ``゙ミミュィ´l` ¨´ | ヤナ/ /./ /,イ ノ ____,.< ,..xz゙z.=≦、j. ヘ‐' "´ .〃 /,.-、 . _人 f´i´. ,ィ介ミ | ` イイ ,イ /´.:::.ん |:::| ,.:タjlii|ヽ{゙ヽ / . /.::::::::.ん. .∧::V,イ/.liil|::|,ム. ゙r- ,.イ.:.ヽ、 /.:::::::::::.ん ゙7:::/ liil|:/`゙冬ヒぇ. ー一^ー、.:::.∧ /.:::::::::::::.ん ヽ/ .lii/ > ミぇぁケ/.:::::::::.ハ
- 428 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:09:35 ID:0wjIA39.0
- , -,二ニ-―- 、_ `ヽ、
// ※ \ \ // ※ ___ \ \ // , -‐:'´: : : ト、: `ー-、※ ヽ \ // /: : : : : :.l: l: l ヽ: : : :.\ ヘ/` . f ! . \,'/: :l: : : : : :.!l:.l: l _ ヽ: : : :: l ',: l こん時につま先が上下にバタついたり、 /│ ト. l: : : :.l: : :l: : :.!l:/l/'´ __ヽ: : :l l: l . 「| | | !.....!: :l: :.l: : ll: : // / イい::i `'; : :! ※ l: l チェーンがガチャガチャ暴れるようだったら、 . | ハ.゙l:l:.l: : l: : l,ィ示 ゞ-' //l l:.:l . | l }.゙'!';ト、: l: : l`弋:) , ""/l:// /: :! キレイなペダリングになってねぇですぅ . l! l!.. |ヘヽ\:.ヽ '''' -っ /,ィl.l l.:.:..l . l! |! i!. l l: ̄:`' ー― '´イ / ※./、_:.:l . / l! |! ト、.. l l: : rヘ_,.ィ´xzュ、. / /rヘノ_ゝノ〉 普段から注意するようにするといいですよぉ . ′ ¦ }.. /※/: :/〉〈 ,ィケ"ijiト、/ /ノr‐'::::`ゝ〉 . l l | .′. /: :/〈 .ノ《__ノノijヾl l'ノ´:::::::::::::::ヽ . ゝ } } } ハ.j.゙/ /: : l::ノ〈 ¨¨ij ij / ※/'::::::::::::::::::::::::! . ヽj ¦ノ...../ /: : :/〈 ノ ij i/ /::::::::::::::::::::::::::::!
_ ,........... _ r升三}} xェェェュ、 ,.ィ:´: : : : : : : :`ヽ: {三} ∨∧: :./: : : : : : : : : : : : : : ヾミ}:. ∨∧/: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヾj:∧ . ∨i,': : : : : :i: : :.|: : :、: : : 、: : : :i: :.∧ iヾ! : : : : : |: : :.ト、: : 丶: : ';..: :.|.: : : :. 30秒5本ができたら45秒や1分に挑戦していきましょう |: :i: : :/: :.;ハ:..:.:| 丶: ̄:ヽ:i: : |:.: : : : |: 从/: ´/ ヾ:! x≠ュ、!/:′ : : i :..:..:ヽ: :/ x≠ュ /j/ : : : : | もう一段重いギアで3分(休憩6分)あたりからが競技用トレーニングのレベル ′: : :ヾ丶 ' /: : :..: : :.| /: : : : : : : :.丶 r ァ イ:.: : : : : : :. そこまでやるかは嗜好に合わせてご自由に . /: : : : : : : : : / > イ | 、: : :: : : ∧ /: : : : : : : : :../ /:`ヽ、__,.ィ:ヘヽ: : : : : : :ヽ . /..: : : : : ;,―yf厂{{ : : /厂}}: : :/7tr‐‐- 、.: :ヽ /: : :..: : :.,′ 〃: : :ヾ: ://―ヾ:.〃: :.ヾt Y: : ヽ . /: : : : : :..:i /: : : : : ゞ:〈 }:ゞ: :..: : :.{{ |: : : : ′: : :..: : :.| Y: : : : : : : : : }ーf′: : : : : :.y' |: : : :
- 429 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:15:18 ID:0wjIA39.0
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今回これをおすすめする理由は「速くなる」ことではなく、 | |r┬-| | \ `ー'´ (⌒) ツーリングの最中にも必要な「負荷がかかる」場面に普段から慣れることだお > ノ ~.レ-r┐、 / ノ__ | .| | | 練習で自分の「限界点」を向上させるイメージでやってみてくれお | 〈 ̄ `-Lλ_レレ |  ̄`ー┬--‐‐´
- 430 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:16:02 ID:0wjIA39.0
. __-‐= ≠ =,‐- . /ノ〈く,)〉} ‐ - _`ヾ \ ,√/〔_ヾノ斗≠≠‐z、_ \ ヽ ,〈/ゝ^/ノ'⌒´`⌒´ ヽゝ、ハ{`ヾ 〈/ /ノ´ 〈_ノゝ-' 〈{/ノ´ :i } i ||,ハ r({ノ´ | i :l斗‐jノヽ| |j { もう一つはプチLSD ゝ'| i :i | |´},ノx≠ァ} / ', } ム ヽ )\_〉ヽ | { ‐|- 八 {丿 '乂シ/ / i ',_ノ{z≦ニニヘ _≧ニニニニニヾ ト 、 \,斗≠ミ\j '''彡イ /! Vニニニニニニニ≧=- 30分間、いつもより+3Km/h速いペースで /⌒ニニニニニ∧ ; ,\ ヽ弋:ツ 、 /')j′/ :l ∨ニニニニニニヽ . /二ニニニニニニニニニ / / /\__ゝ''' ー_ ' / // / : :| ∨ニニニニニニ( j/ニニニニニニニニ′/ 厶---:..个o。 __ 厂'_〈′/'´: ̄ ̄::`ヽニニニニニニニニミ 例えば普段CRを23Km/hで走ってるなら、 {ニニニニニニニニ7 /::::::::::::::::// /::`∧-‐ 〉/:::::::::::::::::::::::::‘,\(  ̄⌒ヽ ヾ jノ⌒/⌒ j/ / /::::::::::::::::// 人:::::{ У / {:::::::::::::::::::::::::::::::゚, 26Km/hぐらいをキープしてみてぇ / ,/::::::::::::::::// / ヾ∧_// | ::::::::::::::::::::::::::::::::〉 ,: 〈 ::::::::::::::::::::{ {/⌒{⌒{ ∧ _V勹 ::::::::::::::::::::::::/ヽ // ,/ ヽ :::::::::::::::| | { ヽ〃' く 厂}::::::::::::::::/ ヽ / / ,/ / \::::___:{ ヽヘ /ヽ__厂 }__ノ_丿_::_:::ァ´ヘ ゚, . / / ,/ / くノ{フ:::::::∨ ゝ{ー ノ__く }::::::::《_}{_》 ゚, :} } ′ ′/ , ノ{ ::::::::::::::〉__ノ__厂 /} /::::::::/::儿' } { / ′ :{ '/:::::::-‐/ ヽ厂 ̄〕 ̄`}ヽ:::::/ / / ,′ ′/
_ ,、 ,..-―-- 、 . _,..-―-- <._`´ `>''" : : : : : : : :.〈 <´: : : : : : : : : : : :`:Y¨Y": : : : : : : : : : : : } \: : :,...-‐―→└┘←==―-- .、:j\ /l :/: : : : : ,/ `゙'''…-、‐": :_;,:ム 〉: :ヾ,,..‐''" \: | ム- ''" i | l ヽ ヘ! / l l l l | .i .ll l i .゙, ', ヽ . { l | .」L斗-=|、l .l .|',| ,,.Iィ十十- .} .゙i 軽めのギア(50-25や36-18等)でいいから、 . ', .| ', .|'、!、!、|lヽ.lヽ| l l'l´ ,l l .} ',} .,' i .ノn ',n ム_、} ヽl .レレ!'lノ レ レ' _,.マ ´三三ュ クルクル回して脚を止めないことを意識するのよ r三三`ム/ `〉 ≡≡≡ ≡≡≡ ∠レ''" .ヽマ ニニ!’ .‘iニニム {ミ⊂⊃ ┌──┐⊂⊃彡} ヽマ `\ 《´> .. l l _ .<〃 ,..-=゙ ヾ/ `(_{ l ≧‐-‐≦ヽ`} /7´
- 431 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:16:51 ID:0wjIA39.0
__ , __ _ . rv、 , ´ ̄ `Y彡 `ヽ、' , / Ⅵ{ 」Yヘ ∠ ─‐-ミ|{彡´ ̄  ̄`\/ /∠ィ ハ ヽ ヽ \/ -= 二ミ八二 ─ 二ニミL.ィ≦二、 ァ ∠二≧、厶- _ 彡''″ ` ー =一''´ 〈丶 ` く . <_/ /〉´ ̄ ,′ハ ', ' ヽ ヽ ', \ \ / / / / ′ i i| | | i| l ', i l \ \ / / ' ' l | | i| | | i| l i ||i ¦l l \ ヽ . / / | i | i| | | i| ト、j j| l i ||| || il ヽ iヽ 最初はずっと脚を動かし続けるのは心拍に辛く、 / / , | i | i| | |_,| | ト、_l ⊥⊥Ll !| il ハ j 〉 〈 Y , l i |_ 斗匕仁! リ { ,ィ≠ミ、Y , ,i l ァ / / 脚を止めて滑走した方が楽に感じるかもしれません . 、 ヽ ; l ト、i |l 、,ィf T下 ヽ Yr㏍}り } / /i| l , / / ヽ \ l l \ ハ. ^ ー┘ i} ヽニニイ'! イ l| .l ; / / ヽ \ l li ヘ """" ` """u | l li l ; / / でも、本当は脚を動かし続ける方が身体の負担は低いんです ヽ \ l il l\ u _ -ァ /:| l l i l / / } 〉 l i l l f> . `¨´ イフ :_|l l i l〈 〈 / / ! _i__l l__)ゝ-、`__ー ' 厂: : :ノ:l l:-┴- 、l ヽ.\ 心肺機能も何度もやってるうちに鍛えられてくるし、 . / / .l /: : : : l l〈:::::::::: : ̄ア´: ; -‐': :l l: : : : : : :\}/} / / ,イ: : : : : : : :l l:`ー'⌒): `ヽ_ノ: : : : l l: : : : : : : : / / ツーリング派の人にもぜひやって欲しい練習です / / /: : : : : : : : : : l l: : : : : :>'´: : : : : l l: : : : : : : :/ /! . / / {: : : : : : : : : : : : l l: : : :./: fヽ: : : : : l l: : : : : : : / /: l l l ∧::::.. : : : : : : : : : :l l: : :.fヽ:l | : / }:.l l:.l/ : : : :./ /:....:l ', ヽ ヽ./`ハ::::::::::::::::... : : ヽ: l l: : :.| !l | / /:.:l l/.....:::::::/ /:::::::::}i ; \ \ ハ::::::::::::::::::::::::: : l.Lr‐~⌒ー┴:く/ノ:/::::::::::::/ /::::::::::/ l . ! { ,ハ:::::::::::::::::::::::::::〈 ̄`Y⌒ヽ;_: : : :K:::{::::::::::::/ /::::::::::/ l
- 432 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:18:22 ID:0wjIA39.0
- _r 、_ /ヽf ,_ _ ヾ,,
, - ',,ノ! \`ー 、 >_.∨;;r=;;、 |! /_,メ、 \ _ \ i_ j (ヾ;(;;ソfー!! //´、 ヽ X´ ゙、 メY. ヾ-;メソ _j/ ○ \ l `iヽ.イノ ィ-! u ○' `ーi ! '` ' 特に向かい風に弱い人 >ー、 r ─ 、 iii ー、,∠, __,__ . __ /f ,._j! ヽ. | / メ`ゝ、r ノ j_/)' `i ) クルクル回して速度を維持し続ける技術が身につけば、 メ r ー' 、!_ / ( メ,> =゙‐`'´  ̄//)-、`ノ ,_;;=/ ´ ̄ ̄ ̄´ //) ) 楽に20Km/h以上をキープできるようになるかしら ,, -''´ 、 r ,r── 、._. //)ヽ_ ノ _ _,.. -─ ''´ ` ''_イ_/ー、ヽ. \.. //)-、// , -‐ ''´ ''メij ヽ \. ソ'ノ) ) (  ̄ ̄./`''ー 、_, / ! ! \,,>'、/)ー
-‐ _━‐-ミ , ィ" /,ィァ,O::::マニ≧x `>、 /. ,イニニ≧r‐==-≦ニニ≧ハ ヽ /. _,ニ>'" / ` マム .‘, . ,イ 〃. ,¨´,. 从 j /^ヽ ., . 〃. /. / ,' ,.斗!-ミ 斗-ミ j i ‘, , . / / . ,' / i 匕 .∧Ⅵ ./' j∧ト、.刈 i .! ; ... / / ,'/{ , マ l i,ィ芍芹、 / 'ア乃x、!j j .} . ; ヒルクライムや人生もいっしょです / / ′Ⅵ.λイ〔.{r'::::j |'´:::リ.》Ⅳリ/. | . 厶,/./ .入「∧``ゝ‐' :, ゝ-'' ´/!j/. i.! 辛いからと一度脚を止めると、 . /./ / / /人.∧ "" r-┐ """/ノ.j j .八 レ } イ イ .,' /{ー,ヽ、. ` ´ イT´j .イ ト、ヽ そこからの再発進は余計に辛いんですよ ... ′| /j j^レ / Ⅵ^!/_>.、 ,.ィ_´_レj /j イ| \ . ∨ .V ヽ.{ V  ̄ r'-‐ニニ‐.寸 ̄ / / リ 人¨{><}¨人 // /⌒>-t‐'´λ `¨ ̄¨´∥ ` t ''"¨¨ヽ / ヽ ,廴(⌒)._∥ / ‘, 〈 :, .ヽ .{ .,イ7⌒●⌒ハ i ,ノ 、 .} ,イ . Y `ヽ マ≧.`¨´ィニ7 / V , -ゝ `…‐- 、 っ ,′ ヽ .`マニニア´〈 _. } / ヽ。つ 〈 /> 、 ノ(⌒'^マj´ V´ .\ ノ / / 、 ; ∥ . Υ,ィニ≧x} `ー .'′ Уニ≧、 ./´ {⌒ヽ. ト⌒刈 ∥ ', `iニニニ| ,ィム /ニニニ7´ | |┬ュヘ. i┬┐! iソ } . lニニニ|O,ィ升ニニ>、O;ニニ二7 j∧ :!o_リ::ソ:::ヒO。| j」 ノ__ ライセデガンバル 'ニニ二ハ7三ニニ三7ニニ二7 Ⅵ、 ,、 !!! レ'¨´ ノ ゙ニニ二ムニニ二二7ニニニ7 ヽ> ,rtァ >' )ー-=< :ニニニムニニ二7ニニニニ{ (_//Yコ∧_〉、_ノ
- 433 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:21:38 ID:0wjIA39.0
. -─- 、 / {「~__ > 、 __ _∠ _r'´〆'ヽ_ > 、_ < r'4zムソ ̄))  ̄ > 、 / ゞ、 `丶 (( \ / \ ∧ ` \ . -─<,′ _,,z< ̄ ; r‐- 1. \ !i,、 ;_ / \\レ / -‐┘、___ /{ /r、ヾ、 r-、 . 丶 \丶_,zzz,, : / -─ { r' > 、 それでも基本は、頑張りすぎず景色や風やグルメを楽しみながら、 !t'_>ムソ )) i! \ \丶lir" ̄`` i_>‐- " r‐ iu > 、 ` ̄`ー"”. |z==r‐"^`ヽ、丶` xxX(_,, -─-z’ .」 \ \ メリハリをつけてやって行きましょう |! リ、 `iヾ<少>) 、 x レ' l__ ( /` 、 l! \ .ゞ.Z三ソ ノ/ ! / U `z_>' /´ i! r‐=、≧_ // ゝ.___,ノ,/ / (__/ _z─-、ノノ, このスレでは、とりあえずセンチュリーライドや200Kmブルベ完走、 !. └!´l´ `/`y`ー──‐‐ r' ,r─┘ l`ー’ \_ _ /`1_/' /__ (__, _ r┘ \\ 丁 r一"" エンデューロでの30Km/h以上維持ができるような、 ,ノ_ 二7_i r‐一 つ┐ー7_/| T"/ ̄, \\.′__,/ \ └r‐z | ´ 〆 ̄ r'」ヘ_ !o| / ̄ ̄ 7 o i ̄ 一通りロードバイクが楽しめるところに誰でも行けるようにと想定しています \ 5∟ _ 」! i `\| oレr‐s-r‐s" {ハ \  ̄ ,∧/ ∧`" ' ` ' ` (`ー' i__ \ ∧ ___/ ゝ、 ) ,/_)`ヽ \ ) / ヽ ,/ ノ \ ,/ 「 ̄ >rz_(`tノ ̄`ヽ \_/ , <`ー┴-' ̄ ∧
- 434 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:28:31 ID:0wjIA39.0
____ / \ / ─ ─\ / -━- -━- \ 最近の自分の練習から、40Km/h維持15秒と30Km/h以上で15秒のインターバル10本とか、 | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ 完全にスレの方向性見失った練習方法について語ろうとしてたのは黒歴史として封印だお…… ___/ \ | | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ | | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____ | | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.  ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
,.-/77_ ........ _ /:.//イ: : : : : : : `: : .、rェz__ / : ://: : : : : : : i: : : : : : :ヾ/}: :ヽ /: :/: :{/!: : : /:.:./|: : : :/: : :.:Ⅵ: :.∧ . /: : : : : {_{: : :/:/`ヽ, : ; '_|: : : : :!{: : : :. /: : : : : :.〔[|: :,' ○ j/´ .|: /: : iノ: : : : :. でも、そういう練習してっても勝たせてくれないクリテの常勝組って、 . /: : : :<\. ゞ、ハ ○ j/.:.:.:/| : :: : : :. , ': : : : : ::>:\ V ヽ <i //!/. | : : : : : :. 普段どんだけ練習してるんでしょうね…… ,' : : : : : :ゝ-へ\ r/{≧=‐rr=' ′ ' : : : : : : :i !: : : : : : :{ \ノヾ、/i::{:ヾ }: : : : : :!| レ|: : : : : :| 〈ゝ_ノミ,ヘ´::} ノ: : : : : : l . '; : : : : '、 ≪ミ/ニゝ、レ'ヘ. ′ : : : : :ノ
- 435 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:32:46 ID:0wjIA39.0
r=',-‐イr'¨¨´~_} / _ r‐、ノ しヘ / 「 └'/ 丿 / r:ノ ¨¨  ̄` ‐- └ 、 __ /`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ l ̄`ヽ! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽ フ といったところで次回につづくのだわ /l二二lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ ヽ //|_ l:::::{ ' L} /斗イ!ス、 i|メ、j l l ! ヽイ lj」 !:::::l r ソ., / 允弌ミ ヾノ川!リヽ ! 次回は自転車では避けて通れない、 /' | l|_ l::::::', ハ八ゝ 弋ソ V尓i′ノ ,イ , l|::!.j iイハヌl_) | 、、 {ソ/{ ,′ 「痛み」についてなのだわ l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i i! 、、}iヾ:、 l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj i:!、 _ ノ ! 〉:〉 ヽ! l| l_j!<二圦i:::::〃^⌒⌒⌒´ ̄ ̄ `ヽ / ,: l / \∨{{ : : : : : : : : : : : : : : : : :、 あ、お尻の痛みは基本あきらめて . ,:′ / ! { ヽ {i : : : : : : : : : : : : : : : : :j} . ,/,: イ .! | `{: : : : : : : : : : : : : : : : : :{ 良いレーパンを買って、まずは慣れるのを待つのだわ //! | l | \ 八: : : : : : : : : : : : : : : : : } . /,/ i .! l | \ \: : : : : : : :.:.:.:./: : : :ノ /,/ i ! l | \人:.: : : .:.:.:.:∠-‐<_ /,/ i ! l | \ 丶>-=ニ⌒ ノ ) /,/ i ! l | \ ´ / ノ
- 436 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:32:59 ID:0wjIA39.0
/ i、 /! iヘ / i _,,、、,,_ l ヘ / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 /\ ` 、 ,' ',, "/ ', / \_/i iヘ_/ : ', あとは、腕や手、肩の痛み l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l ほとんどが体重のかけすぎによるものだ i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ 背筋がつき、適切な前傾姿勢がとれるようになれば、 // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ 自然となくなるはずだ \ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ まずは慣れるまでガマンしてくれ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、 (ただし、激しい不自然な痛みには注意) __ _,,、-ー''"´ ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _ /´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、 / |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;/´ ̄二二二7/ ¨`\
- 437 : ◆nguiuAoQfI : 2015/03/08(日) 22:35:36 ID:0wjIA39.0
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ それでは、本格自転車シーズン到来前には次回投下したいと思うので | (__人__) | / ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ その時またお会いしましょうだお ( \ / _ノ \/ _ノ .\ “ / . \ “ / \ / /\/ \ \ つづく
- 438 : 名無しのやる夫だお : 2015/03/08(日) 22:54:30 ID:brTnHjr20
- 乙~
注意すべき点に「工事現場の敷き鉄板」を追加して欲しいのです。 こいつ、荒天時はタイヤのグリップを奪い晴天時でもパンクの原因になる危険なやつや……
- 440 : 名無しのやる夫だお : 2015/03/08(日) 22:58:42 ID:J/iTmHjA0
- 乙でした。
街中でロードレーサーを見る機会が本当に増えましたからねー。 ハードの普及は大分進んだけど、ソフト面はまだまだだよなあと思う事しばし。
- 441 : 名無しのやる夫だお : 2015/03/08(日) 23:17:40 ID:Qk2HslXg0
- 乙でした。このスレの影響が7割くらいで、クロスからロードに乗り換えましたよ。
ロードバイク紹介とか見てるとすごくほしくなって。
- 442 : 名無しのやる夫だお : 2015/03/08(日) 23:36:20 ID:Vr.zy5Pg0
- 自転車乗りが日本でマイノリティから脱却するには、ユーザーが連携して政治や行政も巻き込んで、道路上の存在権の確立と周知を行える団体を作る必要があると思う。
自動車はJAFがあるけど自動車はどうなんだろうか?
【 A.B.E Cycle 忘年会新年会イベント】 __,,,,---====---;;;,,,,___ _,,=-'"´-='"´ ̄ ̄ __,,,,`"' =-;;;`ミ'ヽ,,, ,, -,^"´:;:;:;:;:;_,,,,,,__r--y ==ヽ = )__,,,,,=-、__:;:;`"'ヽ=- 、_ .//:;:;:;:;_,,,,,--;;i、_r-i=ァ __,,,__i::;:;;;;:;:;ヽ,|-、;:;:;:;:;}:;:;:;:;:;:;:;`ヾ、ヽ //:;:;:;:;:;:;ト=-、,,,:::ノ|;;;;;;;;;;;;;;;;イiー-ァ=-v-,ァ´ヽ<二`'-、 __:;:;:;:;ヽ \ . ____ / ̄ ̄二二ニ=- .../ /:;:;:;:;,-=-、r‐=-、 ィ=:::、/⌒Y'" ̄ヽ-=、 ヽ、_ \ :ハ:;:;:;:;:;\\ |:::::::::::::| / / ̄ / /:;:;:;:;〔彡ミ::ヽ:::彡ミヽ::彡\彡ミ\ ノ、__ __ハ__ノ"" ̄::::ヽ、_:;:;:;:;\\ |:::::::::::::| ※ ヽ l __ ∥:;:;:;:;:;:;{'ヽ、_ン"ヽ,=;;、v=-、 >、__ノ'\ノ〈:::::::::::ヽ、::::::::::\;;;:::::::::::::ヽ、:;:;:;ハ.ハ |:::::::::::::| ∫ , ´ ゙` 、 Eヨ i <'⌒"ヽ=イ''ヽ、\ `ヽ、ヽ、 \\, ハ::::\::::::::::::\,,,,::::::::::〉`>;;;;;ノ:;:;:;:;ハ ハ |:::::::::::::|. / / \ | | \、 |:;:;:;:;`i"'、::ノVi;::::ヾン八_::::ヾ-ゝ、_,,ゝヽン::::::::::ノ_>--==フ=-ー;;;,,,,____、__:;:;:;:;ハ i. |:::::::::::::| / 斗 x ヽ ヽ .| | ヾ \ :;:;:;:;:;:;ヾ/:::::::::ノ-、::::j,=-り;;;;;=-、r―-- 、v⌒'''´\--<` ヽ、==-ーァ,,,ハ:;:;:;.i :| ヽ:::::::ノ | i/∧ / ヽ |ヽ| Ⅵ.У/ \ \ | ./⌒ヽー‐/⌒ヽYj \ィ⌒`"'ー,,、 .ハ''ヽ、_ `ー、ヽ、 `jー≧ ンハ,:;∥ .i |:::::| | | .≠'チ、/ . >-=≧、|\ |, V/ \ \ ヽ、'jヾ, ヽ、 \_ \ \ム:、_ )>=ァ'´ ̄ヽ、<、 ̄ソ :::{/ ∥ |:::::| レⅣ弋ノ 弋_ノフ | .,イヤ7___ | | ヽヽ_ゝ,,,,,;;;;ノ、 _ァ、 >- 、___,,ア `ヽ,__{、 }三} )-- 、.} / /::| |_| _ ∧⊃ 、_,、  ̄⊂/ / |=/´三三/_ | | \ー〃 `ヽノ=´__ヽ、_,,イ i三ヽ ),==ト、i彡) / ヽ、_イ .(三ンハ./ /::::i { ̄| マ`У ヽ | | 'イ Lニ二='´ヾヽ) / / ヽ、 \:;:;:;:;:;:;( ノ三ノ ノ‐--{  ̄/ __ \ーイi {三リ )ミ/ミヽ___,ノ ./::::/ `T| |: ::| ム、 `ー´ __/ ./ ||: : : : : : |├‐'´ ./ ヽ::\ `ヽ、_ |ミ''=ィ´ /ミハ )ー'´| ,!==i /|ー'´|ミ__,,,ノ |彡'"´ ,/.:.:..:/ Y/: : | Lリ` サT´ | .|`ーl≧ニ ̄ 7 ̄ ̄ ̄ ∨:::::ヽ、 `~=-、_,ト、ヾ=イ/|;;;;;ノ|ミー-'彡| |:::::::::_,,='"´ ,.='´.:.:.::/  ̄ ̄', l  ̄ ̄ 7:ヽ イ i |: :/ |`>--、 \:::::::::` =- 、 `""'''==---;;,,,_____,,,,,;;;--==''''"´ _,,='"´.:.:.:.:.:/ ヾ\ ¨ヽにア ト、 .|:/ /: : : : : : )) .\:::::::::::::::::::`';;;;;;;;;;; ,,,,-='´:.:.:.:.:.:.:.:.:/ | |=≠ ヾ /: : :> ´
- 18 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 19:47:16 ID:1p0tt1.c0
_,. ー- . __ 〃⌒X´ー-、\ヽ,__r、>┐ {fT" ∥ / ヾ\\ `ヽ { _,ムニ_}'´レi,、_ハ_ |i!| }l //ハ \\ r'r'ilr‐、iiッ-‐truvァ〈 |i!| { いj / `ヾ、\ ラゞ:゙-={ィ{くィiゝニY´ |i!| ヽYイ/ \ヽ`7 tf、 〉トr、イニ彡' |i!| 〈ミ> ⌒ヽ `‐┴ァtz{ljz{lト、j´ |i!| ,Y}i rf子ミ、  ̄`ヾ {llレ'N》 みなさん、お集まりありがとうかしら♪ |i!| _ゝf } 辷テ ェ==、 j}、 / |i!| Xヾゞ」 ''' _'__ .,,` /、_)´ |i!| く\ゝ`Yミゝ、 { ) ,/'┘`フ |i!i _>へ、ハ/>、___,. <_/⌒/て せっかく自転車乗りが揃ったので、 |i!| / Y:ヾ::::>'ヘ::ゞ、:::::>ヽ, r'ンヌ |i!| ┌| |: : Y ∨ヘー''"ヘ ∠イ7 |i!| トミL!-一 ゞ. {{_ ∨巛、 r jュ⌒)ノ みなさんには、企画にご協力をお願いするかしら |i!| ⊥ァx‐f‐. {(人ゝ、_"ヽ 亥Nハf( |i!| f´ ィ { / 斤 {(二>、Y⌒ヽぅ キXx 弋 |トi ,r}/j }イj 勹 _n >从jト、=' 》亥、 ヽ . ! |i ,ハ_,.-‐' く ノ y' / { rfチ^´jノリ'イハ〉リヘ XXx、 ノ} ノ)、乂ζ ノ/rチ rfノ^:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.^} ゝ-= __ >Xxノ┐ (r‐ヌ\ ζ '"rfチ 从:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>tァ‐--+‐ヘX<_\ (_ つ< ζ ∧∨ rfチ ノ`:.:.:.-‐ヽ:.:.:.:.:.:./:.:\:. }ィ |ヘレハヘX<⌒ヽ ゝ+十< ζ 爪 rfチ、_ノ⌒:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:ⅵT{斤'ヘノ7⊂ノ . |Ⅱ く ζ 爪ヘrfチ、ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: Ⅴ、⌒i__ノXヘ ~ レ{ξ トイノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.ヽ:.:. ヘ,、br、))) _ⅳ_/j:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. <X/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\)、:.:.:>-r'、_
- 19 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 19:47:50 ID:1p0tt1.c0
{{``ヽ i:i ___/ヽ,、 ∧__, i<: : : {{ { `´` {_ r、 .///j /:ヽ: : : 〃,::ニミ_,}个、 ___ } }、 i '′' i. - y ,': : / \ yVム__{{〃i }i }:} t__辷) ニニi ': :./ ヽ、-:}¬`tz=イ=彳> ゝ)辷)´ {: :i ,-- 弋___i:i ヽ::\{ ゝ) 辷 『初ロード購入時のよくある質問 Q&A集』 ∨ x=ミ x=ミ':.ー/ / /´ヾ i´', ヒ:り ヒ:り ,}-: :} 'i / >、', xx r-. xx,.ィ Y ヽ、 / ブーム本格到来なのか、最近良く質問をいただくかしら /ー-yヽ. ゝ /∧ { i Trハ./ {ニニ {:'´ >--{__ノ | |,ノV } そんな疑問に独断と偏見でディープにお答えしてみる企画 ーフ:.ノ ゞ==彳}: : / i r-V 、 〃 };|=ミ __ / ̄ . V彳--、 /ー'{ヾ=' } 追加の質問もドシドシ募集 ィ / ,| // r=Y=z i、 . //__,/ /.} rー{{ヘヾゝt_ } 異論反論どんとこい、板の皆さんもご意見あったら聞かせてね >'´ // r彳 rV{{-i} , 辷rヘ . 「r__ ゝu、 // /彳 /V: : : : : :ー }_,k ,、 ゝ=t . i i ー} X_/ /.イ,、 /ヽ: : : : : : : : : : : : `´:Yt ,..フ . T-__ノ: ',_, ヽ彡' i_j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘV <
- 20 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 19:48:48 ID:1p0tt1.c0
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ただし、>>1は汚い大人だから保身のための言い訳は用意しとくお | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ これからのアンサーは、あくまでも次のような方を対象に、 /⌒ヽ ー‐ ィヽ 主にコストパフォーマンス重視で語っていきますお / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
1.経済的に月1-2万円程度の予算なら無理なく組める、社会人orバイト可能な学生
2.ツーリングやロングライド、ブルベ、ヒルクライムと、マイペースで色々やってみたい
3.だけど、たまにはサーキット走行やレース参加もしてみたい欲張りさん
4.ただし、レースやヒルクライムでガチ入賞を目指して練習していくわけではない
- 21 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 19:54:13 ID:1p0tt1.c0
- ,, -‐'''″ ̄`ミ`{.{@yiゝゝ
_,,,,i=η/ ヾ、`ヾ、)) l `'i ,//,i<迴'j i , ゝ \. (( .i i ! l l / // i i 7 .i ヽ,ヽヽ i i l l ハ `! コスパよくガチなレースに挑戦したいとか考えてる人は、 l i / i l l l .i| | i i i ,ハ il i i ,ヽ ! l i i l , l. ! |i|i l i i l i l l ハ7i i l i ゝ,.`'i ANCHORのRA6とかRS8ESPE、 ,i i l l ! i ヾ i l \i i lハi i i l ノl | i l .l } GIANTのTCR ADVANCED2とかFELTのF5とか . // /i| | i | i l_.,,((、ii、 |il! .だ``'i.7 l l| .'y l FUJIのALTAMIRA 2.5CとかBHのPRISMAとか…… //,'´ i\\ヾiFッミ''シi 弋__沙7 //i ./ ./ イ .,/′ヽゞゞ≦汗彡' , .// li | / / /,,_ }li ゝ、i, )) 、 __フ lil .li l i ,l .{ そういうのと決戦ホイール買ってシャカリキしてください l 7 i! !i)..ゝ..,_. ,./il il \\\ ノ i/ //-‐'′κ,`"- >ヾ ! >.-‐'ゝゝ\ /''" ~´ ,/ | k>っ>b, ,,.,ciyi)-ゝ \ヾ 7ζ _ / l ξl lゝ、 . /l .! i l iゝ`l
_, -──‐- 、、 入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、 ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、 / /.::::/ \.::::( ,〈薔〉、 / j〉 ,′,イ/ \:ゝ彡ニミノ;::イ !レイ/ ``ヾ、 イ:::i:/ それから、お金が有り余ってる高給取りのアナタ! 〈川j '" ̄` ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ `ゞj! ,r=ュ ,r=ュ i;;;;/ }ト、 / / / 丶 / / / _ソ コスパ無視で一台目から最上級マシンでもいいのかしら? _>‐ 、 l⌒7 /⌒〕 に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_ ,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕 \ こんな>>1のたわ言なんか聞いてないで、 〈/ に7::://::::l i::::::::に7 l 年明けすぐ魔法のカードを持ってお店に行くのかしら >、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑 , ノ{ / , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\ / `y' i >rュ< i厂 \ \ ,イ \ | |/!\_| | y'′ 〉 / ,′ \ | /jハj\ | / /
- 22 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:05:48 ID:1p0tt1.c0
- __{〆..:::::::::〆 ` 、
/_{f7.::::::::::〆 \ / __{f7.:::::::〆 / \ \ 厶イ7:r-、く | | | ヽ \ 〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ . /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '. / /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l | |::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || | まずは、よく頂くご質問 /|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ| |::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ |::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/ Q.「素材は何がいいの?」 l| | ` -\ ′/ ノ |l |\ ‐-,,、 / / ハ ト、 、 ` イ ぶっちゃけ、値段に制限ないなら高級カーボンが一番いいわぁ / ハ l::.\ >_,、 / | / ∧ l:::::/.::7爪 丁 | それか、完全オーダーメイドの身体にピッタリ合うクロモリ ―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l | ―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ | って、これじゃ答えになってないわよねぇ ::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | | ::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ}__ \l| ヽ:::::l /:::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..マ} ゙r~、>|/-、:::::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/ヽ| | 厶、ノ`}:::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ /「匀ヘ r':::::::.ヽ
- 23 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:07:10 ID:1p0tt1.c0
_ ,......... _ /》 , ィ:´: : : : : : : : :`:.: 、 rヘ , ィj/: : : : : : : : : : : :丶: : : : ヾ∧‐、 ,.:': f/{:/: : : : :i: : : : : : : : :ヽ: : : : :ヾ}}: ヽ . /: : :{//.:.: : : : :| : : : : : i: : : : ヽ : : :Vj: : ∧ /: : : :レ': : : : : :..;| : : : : : ト、: : : : : 、: :.:∨: :.∧ A.「最初の一台なら、値段と性能のバランスからアルミがおすすめ」 . /: : : : : :.i: : : : :./_ヽ: : : : :| ヽ:__: : : ; : : ';.: : :∧ ../: : : : : : :.|: : : : ;´ ヽ: : :.| ´ 丶: : i: : :.i: : : :∧ /: : : : : :.:./|:!: : 、y'笊ミx ヽ:.:| y'笊ミx_i: |.: : :|: : : :.:∧ 他にもアルミには、比較的扱い易いという、 : : : : : : : ; 从: : :.{弋::ソ ヾ{ 弋::ソ '|: |: : i:|: : : : : ∧ 初心者向けのメリットもありますね : : :.: : : : : 寸jヽ:i:| , |:!j/:.从: : : : : : : : : : : : :.:.i ゞ=:从 、 , ,从: / !: : : : : : : : カーボンはネジ類の締め付けに厳密なトルク管理が必要ですが、 : : :..: : : :| 丶 イノ :/ |: : : : : : : : アルミはちょっと位の締めすぎには耐えてくれます : : : :..: : :| > イ j/ ! : : : : : : : : : : : : :.:.| rt| |、 |: : : : : : : : 初心者はたいがい強く締めすぎる傾向がありますから : : : : ;,‐- _ ノ:\ /:.ヽ ,, ―- 、: : : : : : / `7く}: : : :._>_rく: : : : /tく Y: : (その割にクィックリリースレバーの締めは緩い人多し) : : :, r'こ{: : : :/f⌒Y{: : :./しヘ} |: : : : :! rく/ゝ}: :./ノ! ハヽ:.:{こj: ゝ} ..: : : : : : :. :.に/: :ゝソ: : :j⌒i: 戈こノ: : ゝ/ ′: :.: : :. ∨: : : : : : : :;′ |: : : : : : : : : ′ ,: : : :
- 25 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:10:01 ID:1p0tt1.c0
___ /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ でも、カーボン車に惚れてお金に余裕あるなら、恐れず買ってもいいお . /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ 安易に自分で増し締めせず、 ,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 定期的にショップで整備してもらえばいいだけだお <<</ヽ /\>>>
__ 「ヽ ̄\ ゞ_、__ /入 \ _jl´frォ j} / / ` ーヽハ-メ_jヽ. たまにお店で…… ' ,' ,. - ´`ヾヽ ! i イ , =、 ォ= 、 川! 「カーボンは転んだりブツけたら割れますか?」って質問してくる人がいるけど、 ゞハ, ハォ.j 辷j |メ. `ハ :::: ' :::: イ_ ヾ そこまでヤワじゃない(※)から安心していいかしら ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 高速走行で派手な落車すれば割れるかもしれないけど、 / ゝリ! jハ! レ′ l そんな時は金属でも無事ではないだろうし く :.:! o 〈 - | ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ むしろ、限界を超える強い力には一発アウトになるんで、 | :.:.| /介!V イ´ 金属疲労で見えない傷ができてく金属より安心とポジティブに考えるかしら | .:.:| ` 7 / /ヽ..:.:.| ,. 、 / , イ / / .: .|/ / |ヽ. ※一部の超軽量フレームだと「多分」がつくかしら
- 26 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:12:54 ID:1p0tt1.c0
__ .---、 __ /:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:`ソ:.:.:/:.:.i:.:/:.:./、,.ィ:.i:.:.:.:.:.:ヽ. /:.:.:.:.:.:/:.':.:.:l!__ムハ:.i:|l| |:.j!:.:.:.:.:.:.:ハ |:.:.:.:.:〃:.!:.:i:lV__ヽ≧xl j/l!_j_li:.:.i:.:.} |i:.:.:.:彳_:l:.:.!:|〈 トイj` ィテtjl|:.:j!:. カーボンフレームなら、同じ剛性を金属より軽量で出せるし、 |l:.:.:.:./ j!:.:i`ゝ.  ̄ )--f トイj リノ|/ リ:.:.:.:{ l|:.:.l  ̄ / ー‐fソ ノ 振動を和らげる減衰性にも優れてるわ //:.:.:.:`ヾl:.:ハ r― ァ /i . 〈/1:.:.:.:.:.:iキ:.:.ハ. ゝ ソ /:.:! l:.:.:.:.:.:.トx:.:.:ハ 、 .イ:.:.:.| ブルベなんかのすごい長距離だと、 |:.:.:.:.:,リ |:.:.:.:! ` T ´ l:.:.:.:.! ゞ从//j:.:.:.:| {`ヽ. l:.:.:.:.! 振動の緩和だけで後半の疲れの残り方が全然違うわよ .イ ':.:.:.:.:| リ ミj:.:.:.:.i .イ | i:.:.:.j:.:!__/ ___i:.:.:.:.:! f´ .│ :| 7{:.:./ リ、フ′ ヽ |:.:.:.:リ \ │ヽ | :|/ 乂ソ \ \j:.:.:/ ハ ノ ∧.| :| ヾ´Τ¨ノ:シ ./ !
- 27 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:17:05 ID:1p0tt1.c0
- ./: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :' , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ ,': : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ .: : : : : : : : ハ: : : : : : : : ハ: :、: : : : : : : .', l: : : : : : :./ ∨: : : : : :.l=一ヽ: : : : : : : l |: : : : : :/---、',: : : :∧{_zzz l_: : : : : : : } アルミの積極的なメリットとしては、 ',: : : : : {_ zzz _ '.: : :{〃ら;::ハゞ: : : ト、.:/ .lハ: : : :|ヾら;:ハ` \| ゝ- "|il: : :.l,// パワー伝達の素直さからくるダイレクトな加速感 .| .∨ 八 ゝ-" ヽ .|i|: : :.l:/ ヽ ∨: ヘ\ 、 リハ 从 .∨.: :ヽ、 ー -‐ ' イ .リハ:} 一度アルミのグイグイとスピードが乗る \: : : > ´ /. /| / リ \: :.ヽ .i > < i. |/. |/ 爽快な加速を体験するのもいいんじゃないかな r‐-y-、,, … ヽ.}イ ,イ_/.}ミメ、 ゝ…-、r‐、-ヘ ゝ__i!__) ,,ィ彡'/.ハヽ ヾミii、 ゝ-yi⌒) . /".:)_l}_(. ゞミ彡{::{ }::}ヾミ彡' `)_l}_(`ヽ /.:.:.{_ {l__) (_{i|::| |::|i}_) {_ {l__):.:.:.:\ /.:.:.:.:.}_l}_( .)_i|::| |::|i_( }_l}_(:.:.:.:.:.:.:', . /.:.:.:.:.:(__{l__). (_{i|::| |::|i}_) (__{l__):.:.:}:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:}_l}_( )_iゞ' ゞ'i_( }_l}_(:.:.:.:l}:.:.:.:.:',
- 28 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:17:39 ID:1p0tt1.c0
- __ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-‐-、
<_::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ̄ 7::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::ム;;:::::::::::::::::::::l /:::::::::/::/::::::::::;/|:::::::::/ "''ヾ、::::::::::| /::::::/:::::/::::::::::/ .|::::::/ _ ≧:::::l、 今はだいぶ減ってきたが、 /::::::ム‐::7|:::::::::/\,,,,|:::/、 ''" \ i::::::::::::ニ=‐ /::::_ -‐ 7/|::::::/‐弋ラ|/ 、弋ラ丶 ト、::ト、| 一昔前の安いカーボンは加速がダルダルでな // /:::l |::;イ ` ー ´ ` ─ ´<\|' ′ |:::::>レ'゙| ノ r-'ニ、─i`i , 'l::|/ `| `´ `‐┐ | | ト..、 踏んでも踏んでも力が逃げてったな , -‐'i´| l:::::l \ -─‐-、 _/ ' / l|:::::l丶、 /:::/ /:/ l::::::l \ , -‐ ´ / |:::::| |:::|``r..、 /:::/ /:/ ヽ:::ヽ \ \_/ / /::::/ |:::| l::::ヽ /:::/ /:/ ヽ:::ヽ l´ -‐─‐r‐ ´ /::::/ |:::| ヽ::::l l/ /:/‐- ゝ:::ヽ_ | -‐ | _ /::::/ / ヽ:ヽ \| l // /::::::::/ ̄ | / _ | ̄\`'::::/ |\ \\ / ヽ´ `ヽ、::/ | ̄ | \/ \:\ ゝ/
- 29 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:21:19 ID:1p0tt1.c0
_ / / ̄ ̄_> 、 /_// ,´ ` 、 / / / l i \ / / _/∨ / l ヽ /-‐'´ / ,ヘ/ ∨ / i/ /`ヽ._, ' / 〈 ヾi ''i/// まあ最後は見た目だよな / f i l、 -=ミ/ `>/ ''/ /! 〈 ´ ヾ、/ z<´ i // 気に入ったものを買うのが一番 /i >、 `! 、 tャッ、,\ il, '/ ノN/ > /  ̄ /ッ/ 「,i | _く .' il| / クロモリは重量で圧倒的に不利だが、 /_∠Z__l _`=‐' 俺も最初の一台は細身に惚れてクロモリだった _ , -‐< /:::::::::l\:>..、 ム‐-`7/ヽィ // 彡イ:::::::::::::::::! 〈::∠!::\ `二´/j_l iリノ i´ /:::::::::::::::::::::――-- 、ヽ__ /, ―‐ 、、 それで普通に200-300Kmのブルベにも出てたぜ ゝヾ\':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::\ _,/::::\ li ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\ /`:::::::::::::::::::::::: ̄ν/}::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | (でも、さすがに400Km超のブルベはきつくてカーボンでは細めなR5を買ったんですね、分かりますお) / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
- 30 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:25:08 ID:1p0tt1.c0
___ __ , -、 /{:::::ゝイ::::::} /ヽ/: : :.ヽ ,.ィr:、ノ::::::::::::::::r' /: : : \: : :,ィ=ュr‐‐:':´:く:::::::::::::::::::::::::廴 ヽ: : : : : :./三/: : : : : :ノ- 、::::::::::::::::::::::::} ノ: : : : :i三ミ}: : :r‐ '´ ヽ:::::::::::::_;ノ ,xz{: : : : : :l三ミ!: : : ) l l l ヽ:::::::ゝ //}i}ハ: : : : :{三ミ}: r‐' l l l l l l ':::::::::::〉 //l {:i} llゝ、: :lミ三}:./ _l_l_l_ ll l l l l l ::::::/ . 〈〈_l ノノ}.l 、,ノ: :{三i}: 〉l l l l `! ll l l _l_ l l:::::ゝ、 ゞi彳i:} l ヽ: : {薔}:.ノ l,ィ示ョ、l从ll从l l`! ,':_::::;ノ と、比較的フツーかつ穏便な話題で一球様子見した後、 ! i:} l ヽ`i:{三}) l弋:ツ 示j7l/::} `′ . l i:} ! ヽ`ヾミ} l ` ,ゞ' /_:;ノ l ! `ヽミ}_ヽ、 _ / l だんだんとディープで実践的なとこに入っていくのだわ l l ,.ィ':ヽ{__` ー┐__, ィ´ー ヽ ! ! >‐-:、ミrヘ`ヽ三ミ}ゝ=-く . l l /: : : : : ヽー-、く薔}:{二-r―- 、 . ! l /: : : : : : :∧r‐'__}ミ}: ;.ィフ` ー ' i l l ,′: : : : : : :.∧ミヽ: ; ヘ } ,ノ l l /: : : : : : : : : : : :> ':´: : :.〉_ノ: ̄ l r‐ ': : : : : : : : : : : :/: : : : : :/: :/;ィ'(_)‐‐-、 . l ノ: : : : : : : : : : : : : :}: : : :./: : l: ゝ、___,,ノ . l ヽ:_r‐、:_; -、: : : :r‐'、___/: : : : ゝ、_
- 32 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:27:10 ID:1p0tt1.c0
____ / \ / ─ ─\ ( ( ( / (●) (●) \ Q.「10万以下のロードはダメなの?」 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 逆の質問として「初心者が高いの乗るのはもったいない?」 . ( \ / _ノ | | .\// /__| | /\「 ̄~//\/___ / [三三三//三三三] | i i i i i i i i i i i i i |
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| こればかりは個人の経済事情にもよるからな…… _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 10万以下のロードでも、よく走るし楽しいことには変わりない !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ `| ^'='^ ム'′ ただし、重量やブレーキに後々不満が出てくる可能性はあるな ,rト、 ー- ─-: /| _../ i| \ === ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 33 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:29:04 ID:1p0tt1.c0
- .レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !|
. /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ! //! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 // 逆に高い方だけど、 / |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 ! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .} 正直、性能からいけば25~40万円クラスのカーボンロード 八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ - 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー コスパ含めて、この値段帯が一番おすすめ :::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: :::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ:::::::: だけど、それだけお金出して、 、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\:: 飽きて乗らなくなったらすごくもったいないでしょお? ::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ! :::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′ :::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
とにかく万能でコスパ最強の2015モデルの目玉 TREK E'monda SL6 369,000円 TREK E'monda SL5 299,000円
- 34 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:33:39 ID:1p0tt1.c0
_,. -―- 、,.-‐、__ __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi { 〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y ! 亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、 それから最初の一台につき物なのが転倒等によるキズ i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉! ∨:.{ _, /x‐=、i!ヘY.:.l ビンディング付けたばかりの頃の立ちゴケはもちろん、 . ヽ:ヘ ,=、 弋_ソ l!ノ// 立てかけ方が悪くて倒れたり、風で倒れたり、輪行時の運び方に慣れてなくてブツけたり ゙ラ、i::リ /.:/.:i__ {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ 扱いに慣れてくると、めったにキズつけるようなことはないんだけど、 レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ ', とにかく最初の1年ぐらいは細かいキズが入りまくるかしら / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ ハ . ,ハ >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠ ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} ! なので、一台目からあまりに高級なフレームはおすすめできないかしら ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´ |,/ /‐v‐iヘ ヽ_」 `| /| i^i 「 .} i | ヽ-/ ´ ` \ / ,/  ̄ \
- 35 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:36:01 ID:1p0tt1.c0
____ _, -' ´___` '‐ 、_ , '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ / ./ / ヽ\ \ \__/ /l / / , /l'| ト、l ',/ | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! | l |┬::cr ./ /┬::cr」 || てことで、無難なのは15~20万円で105コンポが載ってる、 | l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| アルミ車ってことになりますかねぇ l \ _ ,/ | /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| | 特にアメ車とドイツ車はコストパフォーマンスに優れてますよぉ /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. ! l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! ! / / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
車種例(価格は税込)
アメリカ(設計が凝ってる) Cannondale CAAD8 105 . 172,800円 TREK Madone 2.1 169,000円 SPECIALIZED ALLEZ COMP 169,000円
ドイツ(店頭値引きがあることが多い) FOCUS CULEBRO SL2.0 182,520円 corratec DOLOMITI. 172,960円 FELT F75 . 170,640円
- 36 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:39:02 ID:1p0tt1.c0
_______ . .::´:::::::::::::::::::::::::::::`:. . /.:.::;v‐-=,;::::::::::::::::::::::::::::`:..、 {イ::{/ } `ト、:::::::::::::::::::::::::::\ Xゝ /.::::::::::::::::::::::::::::::::i ノ 仁ニニ=、 /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::l 特に今の10万円台後半クラスのアルミなんかは、 / ーfュ_, `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l / ノ.::; - 、::::::::::::::::::::; 俺の若い頃だったら40万円以上はしたレベルの完成車だしな ヽ、 |:::;/ /^ 〉::::::::::::::::,′ ___j'_ N{ ノ/::::::::::::::::/ ノi ''―――r=、 、__ ..イ::::::::::::::::/ ( .::i 〉 ノ´ ヽ:::::::::::/ まあ当時は11速なんてなかったし、 ) .:::. / / }ヘル{ ( .:.::j(O) 、____ . . : / .ィ二} STI(手元変速)も出たばかりだったがな…… \∠二二{ { / / 人 /| | / ヽ . ´ \  ̄ ̄`ヽ | く > ´ -‐=二三\  ̄`ヽ { ├-, > / / `ヽ ∧  ̄`ヽ }'― ' / {/ / -┼…=ミ ハ
- 38 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:40:13 ID:1p0tt1.c0
、 ___\`ー‐. ..、i\ >: : : : :_\: : : : }: : iVi  ̄ ̄フ´: : : : : : : : : : : : : :-:、 /: : : : : : |: : : :{VZ=-: : : . 〃: : l: : i: ∧ : : { __㍉≧=ミ__ / /: : : :i: : i/-、': : :|´ ` }≧=ミ{ /イ: :i:八 : !<_fツ\{  ̄` Y^Y⌒ / j:ノi: {`ヽ{ 、, i / / 八ハ小, __ -‐__7 ,小 ま、無理なく買える範囲で、まずは走り出してみろよ ルヘ マ_r' ̄_ノ / iハ! .\`¨¨ / {_ _ _∧ `ー一彳 i| `ヽ /: : : : : /`く: / ‘, } i | ` ー――,―. . 、 /: : : :_:彡' ヽ _}_ ___ __ノ: :}|::| {: : : : : :ヽ _厶-- `ヽ _ .く:_:_:彡' |::| ‘: : : : : : : /---、__ ノ} ノ } 乂 \ : : : :| /:_:_:_: : : : : :く / / ̄_二i ヽヽ `ー‐:. / ____}:_:_:_:_i/ _ -‐' --- _〉 \ `ー===ヽ / ´ }: : :} } ̄} ̄ ̄} ̄} -- 、 } \ /: :\ |: : :| | | | | __ Yリ ノ{ /: : : : : : |: : :| | | i_,ノ---、__∠二ン /: :.! /: : : : :/ |: : :i_,ノ--' ̄ ̄ ○ /: : :}:∧: : : : /
- 39 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:41:10 ID:1p0tt1.c0
___ /´ ,x-‐┬-. 、 . // /.: :,イ :|\: : \ / ! /: : :‐7 !:/ ⌒Y: :|リ . / | {: : : V≡ ≡|:八 メイン用途がポタやのんびりツーリングなら | ハ \: :\''' __, '''イ :i:| |/|: | i| ::丁==┬くi |: |:| そんなにコンポやパーツ、重量にこだわる必要もねぇですよぉ |: | iレく\__/\入: |:|. |: i/::::::::ヽ Lハ〉|::ヽ |! !:/::::::::::::::ハ, ||| |::::::)|i: レースだって、サーキットの走行会や、 i| \_ハ:」 | ||| |::_/:.∧ i|: : | ハ::::ヽ!∠>:::ヘ: :∧ 人と直接競らないエンデューロぐらいなら十分走れるし . i:!: /L,{∧:::::::マ三ハ::‐:\: : / |/:/: レ:ヘ:´:::ヘ ̄:ヘ:::::::::}_ヘ . _ /: /://__7::::::::;>、:::Y⌒Yヾゝ、 ー=≧//:/:: ̄ ̄}:::::::人/>┴く`ヽ:\! /(//:∠=ミx_::::::::/:/::::::`仏_ノ‐く ̄:::\ >=-‐::´::::::::::::::≫======≠彡 ̄:::::::::::::::::::::::\ _〃⌒ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__人 {彡=ミx_::::\___________彡 ̄ ̄::::ノ  ̄ミ≧x二二二二二二二二二二:x====彡
- 42 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:52:24 ID:1p0tt1.c0
-‐ _━‐-ミ , ィ" /,ィァ,O::::マニ≧x `>、 /. ,イニニ≧r‐==-≦ニニ≧ハ ヽ /. _,ニ>'" / ` マム .‘, . ,イ 〃. ,¨´,. 从 j /^ヽ ., . 〃. /. / ,' ,.斗!-ミ 斗-ミ j i ‘, , . / / . ,' / i 匕 .∧Ⅵ ./' j∧ト、.刈 i .! ; 逆に本気のレースやヒルクライムでは、 ... / / ,'/{ , マ l i,ィ芍芹、 / 'ア乃x、!j j .} . ; / / ′Ⅵ.λイ〔.{r'::::j |'´:::リ.》Ⅳリ/. | どんな良いマシンに乗ってようと…… . 厶,/./ .入「∧``ゝ‐' :, ゝ-'' ´/!j/. i.! . /./ / / /人.∧ "" r-┐ """/ノ.j j .八 レ } イ イ .,' /{ー,ヽ、. ` ´ イT´j .イ ト、ヽ 脚力と心拍を鍛えていない人達は ... ′| /j j^レ / Ⅵ^!/_>.、 ,.ィ_´_レj /j イ| \ . ∨ .V ヽ.{ V  ̄ r'-‐ニニ‐.寸 ̄ / / リ ゴミのように脱落していきますから 人¨{><}¨人 // /⌒>-t‐'´λ `¨ ̄¨´∥ ` t ''"¨¨ヽ / ヽ ,廴(⌒)._∥ / ‘, 〈 :, .ヽ .{ .,イ7⌒●⌒ハ i ,ノ 、 .} . Y `ヽ マ≧.`¨´ィニ7 / V ,′ ヽ .`マニニア´〈 _. } 〈 /> 、 ノ(⌒'^マj´ V´ .\ ノ . Υ,ィニ≧x} `ー .'′ Уニ≧、 ./´ `iニニニ| ,ィム /ニニニ7´
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ レースで同じ人間とは思えないスピードで抜かれたり、 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | ヒロクライムでボロ雑巾のように千切られるのも楽しいお \ `,. -'"´´ ̄`ヽ / (___ | / | ( ̄ |  ̄ ̄ ̄| |
- 44 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:57:00 ID:1p0tt1.c0
___ / 〃 / l、__ ,,..-‐‐==二二ニ=-、 > ` ̄  ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、 / /イ ',ヽ ヽ ヽ `ヽtjiヽ、 / i /i l ',',ヽ ヽ ヽ ヽ ヽll: ヽ / i l j l ト、 ',.', \ \\ヽ ';l、. i / l l: ',', ', ー',,‐,ニ弌ヽヽ', ',rヽ.l でもでもぉ、よく最低105とか言うじゃん .l i ', l: l_,メ',. ' ,. ',,.==‐‐ァ-、、i ijソ l .l ll: ',. l''i-‐ニ', \ ',´ゞ=''-ぅ゙ l i: l/,'ソi l ll ',. ', i=t刈', \とン´ `ii l ,l l// /¨う Q.「ティアグラとか、ソラじゃいけないの?」 ',!', ',, ',とン''¨ ノ ヾ }/イ l/-' --ノ ヾ、 ',ヽ,',',ii _ /' l: l、 ---{ \ ', ヾ', ぃつ /',.イ: l::',::::::::l 絶望した、105マンセーなローディーに絶望したっ ヽ, , ゝ、 ´ / ll l:::::',ヾ、i ', ',o゜ニニ‐--'" ll: l::::::::ト、_`ヽ ',', ',-ニニi:::::::::ヽ、 l: l::::::::::', `ヽ / ', ',, l:::::::::::::::ヽ l ,':<_ヽ、', i: ヽ f ', ', l::::::::/´/ :l ll:::/i::::':, l i o l ', ', l::/ヽ.ヾl l ,'llレi: l::::::ヾ l _,;:l ', ', レ'j::::::::ヽヽ,_l l',ll::l l::::::::::',,.-===ミ //::', :ll ',__',::::::::::::::ヽ ヾ`ヽ¨l::::::::::::::',::::::::::::',
- 45 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:58:30 ID:1p0tt1.c0
_x=z . . .-‐… : ‐- . . . r=ミ /: //У: : : i : : : : : : : : : : \///| .-=ミ . /: :.:/⌒ : : : : :|: : : :i.: :.: : : : : : :.ヾ/,| : : : : \ / : : ′.: : : : :.:/|: : : :ト、: : : : : : : : : Ⅵ.: : :.: : : : :. . / :/: :/ : : : :.:厶 、: : :| \-‐: : : : : : ‘,:.: : : : : : : /.: :.: : :.′: : : :/ \:{ ` : : : : : : : :‘,: :.: : : : :i A.「いけないことはありません」 .: : : : : : i: : : : 厶≠ミx \ x≠ミx: : : : : : ‘, : : : : :.| . ′.: :.: :.:}|: : : :〃f:人:} f:人:} j}: : :.:ト、: :‘,:.: : : :.| i : : : : : 八 : : {{ VYソ VYソ : : : !| \{: : : : : :.| ティアグラもSORAも、重量のデメリットこそあれ、 | : : : : : : : :ト : :⊂⊃ r―‐ 、 ⊂⊃: : :八 !: : : : : : :.| . | : : : : : : : :| ゝ | } 厶イ |: : : : : : : | 初心者が使うには十分すぎる性能と精度を持ってます . |: : : : : : : : | ` ー一 ´ ノ | : : : : : : :| . | : : : : : : : :| |≧=≦|、 |: : : : : : : | |: : : : : : : : | /:、 ソ:ヽ | : : : : : : :| スペックよりも大事なのはまず「乗ること」です | : : : : : : : ,. -rt::'":::::::::::} 「::::::::::::ーrt::-=ミ |: : : : : : : | | : : : : : : ;′ レヘr‐、__{{:| |ハ: __;: ┐ '. | : : : : : : :| r―――――――‐| Y―「 |―――-=ミ:.: :.: : :.| ー―=ァ ,.=‐―‐r'___ 八‐| _ノ―――- . \ : : | . |: :/ /////〃////,>x{__}〉<///\/// |: :.\_ >:.:| / /: : {///〃////////}/////////},/ .: : : : : :.: :.| {__/: : : : :∨,〃/////////{//////////}i ′: : : : : :.:|
- 46 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:59:57 ID:1p0tt1.c0
- r‐,ィ': : :`ヽ_,.x=ッ'´: : : : : : :{::::l;ノ:::::::::ノ
,ィ'/: : : : : :/三ミ/: : : :  ̄:fハ: 〉:::::::::::::::`i 《 _ノ=-: : : /三l/:__: :-:‐: : 〈 ー' ヽ::::::::::r‐' 〈:_: ; -‐: ;三ミ!:ニ:=:-‐: /}:ノ ヽ::_;ノ {: : : : : l三ミ}:-:‐: :.r‐、)´ i ';〉 lヾ: : : :.l三ミ!: : : :.リゞ'l l ! l l l l〃lー、_:l三ミ!: : r‐' l l /ムl /// ただし、繰り返しになるけど…… ! ,' ヽ {薔}:ノ l、__ヽlト、 /,ム/'l/ ,' , l ヽヾミ! '弋ツ ゞ'/l ′ 完成車販売時のコンポグレードによる差額は小さいので、 ! ′ l l`ヾx ヽ ' , ' !l . / / , ',/:`ヽ ヽ、 _´ィ´! l 、', 後で載せ換えると断然割高になるわ / / ', ,イ: : : :.} ヽ三三! ! l l . / / /: : : : : :`ヽ、 ヾ、三! '、l l __ / / _ /: :/: : : : : : : :l: `ヽ_,>ゝ-、--′ ./ / /: :.`ヽ/: : : : : : : : :.l: : ',ヽ<´_,>> . / {:ー:-、: ´: : : : : : : : : : :.l: : :ヘ< < ヽ7 / ヾ: : :l`ヽ、: : : : /: : : : :l: : : : ヽノ '´
例:CAAD8の場合
SORA→ティアグラの差額2万円(税抜)、+ホイールのハブがランクアップ
ティアグラ→105の差額2万5千円(税抜)、+ホイールがシマノRS11に、ハンドル等も1ランクアップ
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! ちなみに、105セットのお値段は税込み定価で6万5千円ほど / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / SORA仕様を後から105仕様同等にしようとすると、工賃込み10万位はかかるお \ ` ー'´ // / __ / (___) /
- 48 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:09:28 ID:1p0tt1.c0
- /: : : : :/: : : : : ::/: : : : :/ |: : / |: : : : |: :|\: :i: : : : !:ヽ: : |
/: : : : :.|: : : : : :/: : :.!: :/ .i:./ ハ: : :ハ | /|: : : :.|ヽ !: :| ,': : : : : :|: : : : : :ト、 _.! / |/ / }: : | リ厶=く!: : :.| |: / i: : : : : :.|: | : : : : : :/ 「 ` ト 、_ |: :/ イ忻ハ}/ ト: : | レ |: : : : : :.|:∧ : : : : :| z チテ示ヾ' |/ トr::リ ハ: :! ./: : : : : : :|: : !\ : : :| く トん::r} {少' {: :!ヽ| あとSORAのブレーキは全然効かなくて最悪 ./: : : : : : : : : : :{ f ト: : | Vr少 ヽヽ ∨: :.ハ : : : : : : : : : : : 八. |: : :.! ¨´ヽヽ ` 人: : : ! あんなの自殺志願者が使うもの : : : : : : : : : : : /ヽ!: : .ト、 ,_ /:::|: : : : ! : : : : : : : : ::/::::::::∧: : ', 、 ´ ィ:::| |\: :.ハ : : : : : : /::::::::::::::::::∧: : ',. >- 、 __, イ:::::::::| |::::/\| : : : :/二ヽ:::::::::::::::::::∧: :ヽ / |::::::::::::::::| |:/ ヽ r‐<::::::::: \\:::::::::::::∧: : :.\_rz===z |::::::::::::::::| | |
-――‐- 、 _,./ \ // ハ / ' _ -―――-!、 \/. -‐ T l | l| { _| _」 -―ァー、┬j l_,. イ´ lーァ=ニ、 rーく.l } シャナちゃん、さすがにそれは言いすぎじゃないかなぁ /: : : :ゝ _ノ f:j f:j {ノ \:_:_ イ : :l ヒ} ヒ} l:| /: : l: : :l |j  ̄ ’ ̄ l:| SORAのブレーキだってちゃんと止まるしTE○TROとかよりはマシだよ? /: : ::|: : :l r--- っ /:| /: : ::::|: : :|〕> 二二 イ: : : | /: : : :::l∧ハ{ ` ー一/ ヘ人/V /: : : :/´ / 廴.___/ | / ̄ ヽ /イ: : ::l / / l / | ,' | V::::| {/ lvヘl | | | ヽ| { l | | | |
- 49 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:10:03 ID:1p0tt1.c0
- / / 、_ _ 〕 | /{/i ィzjハ ̄フ',
/ , / ヽ ` ー- { く:::::::} Y厶ソ }ヾ´ l| /! / 丶 _ \ ヽ/ヾ二ヱイ、::::\ ,' | / _Y \ / ヽ/ |! l l/ \ '´二´ゝく 「 丁,-、_」ソ よく、この手の不毛な議論をネット上で見るけど、 l V /  ̄ ヾ. / , ィ::T:::ヽY  ̄ l / /r'、{ __, l l ゞじノ }/⌒Y / { |.ヘr┐ ̄ r}ー‐{j  ̄ ̄ / j´ リイ シャナちゃんの言う「効かない」は、 /イ/ / ー一' 〈、 ` ー一〃, --イヽ li/∠__ 、 __ , ィ|{::::::::::::::::ノ レースやダウンヒルでの高速域から瞬間で制動できないことで、 /}__/ _ー、┘ __ ィヘ Vム}三≧彳 イ l/'┐ r__>、」::| lー} |ーl {__} |:::::::::::::::〉― 、 ヽ\ |ーイ {:::::::}ヽ二ノ!0ト--'≧三彡' \ ヒカリちゃんの言う「止まる」は、日常域での普通に「止まる」こと ーtヽ.\ 辷」三イ/ | / j | 「:::::::::::;〉 └t.ヽ.\ 廴ソ j_|0 {.」 〔::::::::::ソ / └t ヽ.\_ 了 / / ゞ=' ̄ シマノのHPでも、SORAの宣伝には、タウンライフの理想的なパートナー、 / └t.ヽ/\ / 0 / | 通勤車、中距離ツーリング、週末を共に過ごすスポーツ車としても _ - ' / r―r‐r―┐ ̄ \ -― というような表記がされているかしら ´ / | }ー} | \ --- 、 / __ - '´ /  ̄  ̄ / | Y } イ } |
- 50 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:11:44 ID:1p0tt1.c0
- ! . . ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:::::|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... . ゙、
.|: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/.!::/ ゙、:!゙、:::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:\_ . !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l:::/ |/ 丶:!丶::!、::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :| ̄ |:.:.:.:.!:.:.:.:.:|: :::,イ l;/ l:′ ゛! 丶! \:.:.:!.: :.:.:.:.i:.:.:.:| |:.:.:.:.!:.:.:.:.:l :/l7 厂 ̄「 ´、 ̄ヽ ̄ヽトト::.:.: :l:.:.:.:| ロードで出すことができる限界の速度域に対して、 |:.:.:.:.!:.:.:.:.:|',z┯‐-。=、 ,.=-‐。┯l゙| |::.: :l:.:.:.:| l:.:.:.:.l:.:.:.:.∧ |::i;;;;;j::| |::i;;;;;j::| ′:.:l:.:.:.:| 確かにSORAのブレーキはプア気味だ |:.:.:.:.!: :.:.:.:∧┴―‐' ー―┴ ./:::.:. :!:.:.:.:| |:.:.:.:.l: :.:.:.:ト.ヽ、 /イ.:.: :!: :.:.:| !:.:.:.:.l: :.:.:.:|_、 ′ /_:!.:.: :!:.:.:.:.| 雨で製動力が落ちることも考えるとレースだけでなく、、 . |:.:.:.:.:!:.:.:.:.:|∧ /::::|:.:.:.:l:.:.:.:.:| . l:.:.:.:.:l: :.:.:.:|:::: ゙' . ー ― ' , '::::: l:.:.: :l:.:.:.:.:.| 山越えのロングツーリングも気をつけないとな . |:.:.:.:.:l: :.:.:.:|::::::::::::::> . . ィ´ ::::::::::|:.:.:.:.!: :.:.:.:| .!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:|:::::::::::::::_|. `' .._.. '´ |_:::::::::::::|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:| ::::::::::/\ /゙∨:::::|:.:.:.:.l: :.:.:.:.:|
- 51 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:12:29 ID:1p0tt1.c0
- _/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ // j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l /:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l .:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || ブレーキを除けばSORAで十分(※)とも言えるわよぉ ,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' / | l \ ! ` 7 l/ // 命に係わる部分だし、ブレーキは優先的にグレードアップしてねぇ ノ| l ! '、 / / イ:| l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l ,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /| / ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / } ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / / __ - '´  ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// ∠ Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\ ※本当はブレーキ性能にはレバーとフレームも係わりますが、 } \! |:l l:| ∨ / \ まあそこまでは深くつっこまないということで
- 52 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:13:52 ID:1p0tt1.c0
, '´ ̄f令y、__ / /rヘミイヽ `丶、 / / //// {{ / \ , '´ /〃////〃 / / / , Y7 , '´ ///〃/{//^X / // / , / {レ示、 , '′, / //〃/rク不=彳// / // ハミ処}ヘ SORA完成車を買ってブレーキだけ105にグレードアップ / / / //〃7=ゞ杉'′〃 /‐く / /`7 ヽ (お店でやってもらっても高くて1万円程度) . / / /f了 /〃ハ r采/}// / | / , イ //__〉廴几// rヘ r、 ' 〈沙'}彡'´/ / l | / /// / , ! {/ └ク`ー′ハ `ー' / / / ∧ | | 3年間バリバリに乗り倒して練習しながら、 . /// // / / l 〕 しrヘ ┌┘`¬ァ冖7´ / / / ¦ l | 毎月1万円貯金していけば…… |/ // / / |/ 7⌒) //―廴rヘ、└勹 / / / l| l | |,' / l / ,′ ,'レ'´ ` ̄}_〉 ̄\/7Z_人 厶__ i ハ l| | | ,′| /、 / j `ー―く/ }'´ / l |¦ | `、 中・上級者になった頃、高性能のミドルクラスを | ! ル / ∨ / , , ┌ ┴‐z__r'⌒フ | !| | } ポンと買えるお金が手もとに ,ハ「 / / / レ′ / / _ノ j ノ / / ¦| / | | 〈 ( l/ 厶-‐'´ ___ノ ノ / /} | | ,' l | | `、 〈 { } , '´ / / l| リ / | | l ヽ、 ホイール代に化けてるかもしれないですけど…… ヽ>⌒7 r冖、乂 ,′ / , / , }/ l} | | \ / `ー┘ r┘ l イ / / / , / ,' | ヽ ヽ / , `⌒) | | / / / / / / ハ \ }
扱ってるお店は少ないけど…… デダのパーツを奢ってる、上質な入門車グエルチョッティのディアデマ
Guerciotti DIADEMA SORA 133,920円(税込)
- 53 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:17:36 ID:1p0tt1.c0
__ー-===‐ーー''""`ヽ、___ iヽ、 、 \;;;`ー-->;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;i;;;;;ヽ ;} <二ニゝ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;∨i , \ヾ==< ̄`;;` ̄>、;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;i/i ヾヘ; ̄ ̄`::::ヾ:::::::::::::::::\;\;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;レ !::::ヘヘ::::::::/ `7;ヘ、::::::::::::::::ヽノ;レノ/ノ;i !;ヾ;;ヾ\;/ /;/ `ゝ、::::::::::iソ:::::::::::::ソノ 逆にBMCのSLR03とか、 !;;ヘ>" !;! // \;/ヘ"ヾ:::::/′ i ゞY ー-、,_|! !;i i;:〉 !;;i′ SORAが付いてるから安くなってるミドルクラスを買って 人{ ___.,,,,≧trュ、_i;! _,i/,,、ノ!;! ____ _,,、=クトし、 `ゼヅ¨` ¦ ≦fセュ7 i/ あとあとオーバーホールのタイミングなんかで ヘ__/´:.:.:.:.:.:`ー≦三ソ'l.:.:.:.!! :i i /___ _ コンポを一気にアルテグラにするのもいいじゃないか /.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー、ヽ二.:.:.:i.:.:.:.||八 i / `ヽ:.:.:.`>....、 ヘ/__,,,,====¬;,.:.:.:.:.:.:ヽ_∧.:.:!.:.:.:.:.、ヘ 、 __ ''′ ,イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.ヽ:.:.>.、 ;|.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー、,_:.:.:∧.:.:ヽ.:.:.:.:.:.ヘ `ー--'´ /⌒i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:i /:!.:,'__,,、 -==¬:::_:.:.:.:.:.:.:.`'┤:i.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:ヽ ´ /ソ.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:! /:ノ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:、,:_.:.:.:.:.:i :ト;;;;;;;;;;;;;;ヽヘ二`ー-..タ∧;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:.:. ノ:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.i!
BMC SLR-03 SORA仕様 199,800円(税込)
- 54 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 21:20:03 ID:1p0tt1.c0
,.-──ォf廴 /___ {」〃⌒Lェェ、 ♪ / \ 、 }{! r=ェェ ヾト、 / / ヽ \}!-=ムK及 } }! ; / / \ ヽイ¨ ̄Y Ⅴ/! i ,'. /_/ -- `ーミ≧= ヘ_ノ | V / ___ ___`ミ、 川 と、こんな感じでやってくかしら ゝ イ x==x x==x >‐ ソ {(ハ , , , , , , {爪) 次は必要な装備や、あると便利なアクセサリー ト-ヘ r‐-ァ 斧.,' 季節ごとのウェア類にかかるお値段と、 ヽニム ヽ_ ノ ,イニ/、 〃{ ̄ }≧=v=≦{ Y^i 乗り始めの最初のうちに意識することなど i {-==ニ} ,ィ仝>、 {ニ=У^ヽ |, --、テイ // |||| ヘヘ ト三{'´__ } 三が日の間に投下できると思うから、よろしくかしら♪ / , -=Y { { |||| ,} }八 ∧-= !) /i ´ --i \ ∥ / Y ゞ ノーf | |!ヽ__r ン, \/ 人>z、_,r,ノ | |ト、__{>- 〃仝 ヾ -<{ト---イ| | |  ̄ ̄ V {{ ノ介ヽ }} || / | ヽヽ } //z| i || 从 つづく
- 24 : 下からざっくりスレッド落とすお : 2014/12/31(水) 20:07:13 ID:37.MWv3M0
- おお、始まった!
…某サイトだと、初心者にもオススメできる自転車として、50万円弱のロードが紹介されていたからなあ。 幾らなんでもそりゃねーだろ、と。
- 37 : 下からざっくりスレッド落とすお : 2014/12/31(水) 20:39:03 ID:A6gWmHVY0
- ディスクブレーキってどうなの?
最初の一台にディスクシクロ買わせてしまったんだが(^0^;)
- 43 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 20:54:37 ID:1p0tt1.c0
- >>37
メリットはやっぱり、圧倒的な制動力ですよね 特に雨が降った時の制動力低下の少なさ ブルベとかロングツーリングでは強い味方になるかと
ただ、プロのレースで解禁されてないのと、 アマでも一部禁止されてるレースや会場があるのが……
それから>>41さんのご指摘のように、来年規格が変わるんですよね^^; それで部品供給が絶えるわけじゃないでしょうが
- 55 : 下からざっくりスレッド落とすお : 2014/12/31(水) 21:26:04 ID:37.MWv3M0
- 乙でしたー。
自分がユーザーだから言うわけじゃないけど、初心者向けならMASIも良いぞ。 http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/
- 56 : 下からざっくりスレッド落とすお : 2014/12/31(水) 21:41:43 ID:.rsPVQns0
- FELT F75きになってるんだよなー
- 57 : 下からざっくりスレッド落とすお : 2014/12/31(水) 22:46:09 ID:Zoa2TOjs0
- >>43
ロードのタイヤ幅だとブレーキの限界よりにタイヤのグリップの限界が先にきそうだけど、どーなんだろ?
- 60 : ◆nguiuAoQfI : 2014/12/31(水) 23:33:09 ID:1p0tt1.c0
- >>24
マジですか!? 「もともとスポーツマンで、チーム入ってマジで競技やる」って人になら…… いや、やっぱり30万ちょいのカーボンバイクに、15万の決戦用と5万の練習用ホイールを勧めますね^^;
>>55 フレーム綺麗で丁寧に作られてていいですね こういうの買って街乗りやツーリングしつつ、本気になったらコンポ交換ってのもアリだと思います
>>56 F75、僕の周りでも買った人いますがいいですよぉ アルミの中でも硬い7005で、ジオメトリもきつめ、かなりレース寄りですがすごく走ります 駆動系がゴッサマとBB30ですが……そこの問題、次回の番外編としてでも取り上げます
>>57 そこですよねぇ 僕はロードには基本的に23Cのレース用タイヤ(PRO4とか)ばっかり履かせてるんで、ディスクブレーキいらないや派です 多分、ブレーキが限界迎える前に滑るの怖くて走れなくなりますから
25Cで雨にも強いタイヤ、例えばContinentalの4シーズンとか、パナレーサーのツアラープラスブルベエディションとか そういうの履いての雨天走行ならば威力発揮してくれると思います ディスクブレーキ搭載車は、だいたいノーマル状態だと25Cのタイヤついてすしね
- 76 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:06:18 ID:2qvgcJcY0
それでは投下開始しますが、その前に……
____ / \ / ─ ─ \ 【補足】 / (●) (●) \ | (__人__) | もし中高生でロードの購入考えてる人が読んでるなら、 \ ` ⌒´ _/ / \ FELTのF95とか10万円ぐらいまでのにしといた方がいいお | n:n nn | |nf||| | | |^!n | まだまだ身長が伸びるんで、乗れなくなったらもったいないお ||: ,∩ ∩、 :| | ヽ ,イ ヽ :イ
2015モデルでちょっと値上がりしちゃったけど、定番の10万以下ロード貼っときます
GIANT DEFY4 86,400円
SCHWINN FASTBACK3 78,840円 ttp://www.schwinn-jpn.com/15bikes/fastback3_rd.html
MARIN ARGENTA SE-A. 77,760円
- 77 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:10:01 ID:2qvgcJcY0
- ,′ / / . : : : |ト、
|i : : ,′ ,′/ . : : : : : 八: : |i |l : : :i | i / . : : :=-一j/__\: : 八 安いモデルだっていい V|_j」LL」|_jノ': :// ̄` ノ'ィ赱> j|: : ′ /⌒ _}}__,ヲ '/ / j// 時間がある学生のうちに、どんどん走っておきたまえ , ´ ⌒ヽ. \リノ': :/i| { ノ'/ / ⌒ヽ 、 \: ノ八 _´_ / ′ その思い出は、どんな高級バイクにも勝る宝物だよ \ 》`=彡' : : > `ー /八 爪 }/j」j从≧=’ :::::....._, イ/j」L> / (_/  ̄[辷\_____ノ| ̄´ _,イ 人::::::... ¬=寸]「ヲ| ̄ ̄¨¨ ←家族サービスのため今回不参加のガルマ様より
- 78 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:15:26 ID:2qvgcJcY0
_, -──‐- 、、 入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、 ,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、 / /.::::/ \.::::( ,〈薔〉、 / j〉 ,′,イ/ \:ゝ彡ニミノ;::イ !レイ/ ``ヾ、 イ:::i:/ さあ、Q&Aの第二部に行くかしら 〈川j '" ̄` ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ `ゞj! ,r=ュ ,r=ュ i;;;;/ }ト、 / / / 丶 / / / _ソ Q.「ロードバイクの寿命ってどれぐらい? 5年もつ?」 _>‐ 、 l⌒7 /⌒〕 に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_ ,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕 \ これ、よくある質問かしら 〈/ に7::://::::l i::::::::に7 l >、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑 , ノ{ / , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\ / `y' i >rュ< i厂 \ \ ,イ \ | |/!\_| | y'′ 〉 / ,′ \ | /jハj\ | / /
- 79 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:16:32 ID:2qvgcJcY0
__ ,.ィ,ニ´-─- ニ、‐ 、 // <●> \`ヽ、 / ∠-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー‐ヽ \ / / / / i ! \ ヽ / / /斗┼ /|l | 斗‐ト、 } ヽ ヽ / / / / l/ヽハ| リ\八/ヽ廴}`/i } i l うーん…… / { { l i,ィ"ひ、 ィてハ|/l/| / l | | 人∧,Ⅳ弋_ソ 弋_ソ ル レ'l l | 私は決戦用は毎年買い換えてるかなぁ | i! l rヘ  ̄ ,  ̄ ,ヘi | l l | | li l { ハ /ノl ! l ,' / 1年も乗ると加速が少しダルくなってくるから l |li ! `¨゙ゝ、 ° / l / ! ,' / ヽ、トゝ レ-‐、__,>r- l~! イ‐-、__」/、,,i/ / \! ┌┴‐| | ┴┐ ノ'´ でも、練習用になら、 }─/_` '1─{_ , -─r--イ`Y‐ \ ,'\___ オーバーホールしてもう1年ぐらい使えるわよ? / l ', {ヽ、 `ヽ l \ / ヽ ', `゙ヽ、 _,,⊥、/ ヽ / / / ̄ニ=≠.:.:.:.:.:.:| l / / { ( く〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l 〈 { \ヽ、 }.:.:.:.:.:.:.:.:.| l _ ∠二 ー-、 , - ' ´ ̄ ̄ ‐、\ \ ⊂ / l ト、ヽ. ', r / / ハ 、 ヽ| l / / / /|/ l ト、| l | l l l /× l l/ l× l | l l l l /l/V l| V l| l / l| l/| l/○ ○ |/ lV| /! l | l( ノ ̄', lll )| lノ l / l/ え、そんなすぐダメになるの? | l ̄´_  ̄´ ,l | |' / l | > 二二 ' <! ! | l /{___/ヽ! / ! l l/ /: : / l /イ | l ( /,: :./ i/ | 丶 L!|l: :| /!_l
- 80 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:18:19 ID:2qvgcJcY0
- /.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∠;;;;;;,;:.:.:.:.:.:| -‐''7:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:./ ≦:.:.:.:.:.:! /.:.:.//.:.:.:.:.:./ .|:.:.:./ , -‐\:.:.:.:.:| そりゃ年間3万Km以上ガチで練習してるヒルクライム王者様ならな…… . /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./.\ |:.:./_/‐- 〈:.:.:.:.:.Ζ /:.:.;イ:.:.:|.:.:.:./弋ラ>|.:/"、弋ラ`, |r´`l:.:.:.> / |:.:.:.|:.:./ ー ´ |/ `ー > |/ 普通に年1万Kmちょっと乗ってると、3~4年ぐらいでボロさが目立ってくるかな |:.:.:.∨:| 〈 、 / / |:.:/|:.:./l /ィ 進化してるニューモデルも気になるしで、4~5年が買い替え時じゃないか? |/ |/ ヽ ´ ̄ ` / | \ / \ ,,... --‐''''"´\__/ / \ -‐''"シ 〃 /l/ \ / ヽ 二彡'''" |l/‐-、 ヽ / ノ三|l、 ← 一台をとことん乗りつぶすタイプ
- 81 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:20:30 ID:2qvgcJcY0
_ / / ̄ ̄_> 、 /_// ,´ ` 、 / / / l i \ / / _/∨ / l ヽ /-‐'´ / ,ヘ/ ∨ / i/ /`ヽ._, ' / 〈 ヾi ''i/// 寿命かはともかく、コンポは5年以上もちにくいな / f i l、 -=ミ/ `>/ ''/ /! 〈 ´ ヾ、/ z<´ i // DURA-ACEの耐久性なら分からないが、 /i >、 `! 、 tャッ、,\ il, '/ アルテ以下だと5年もするとあちこちヘタってくるだろ ノN/ > /  ̄ /ッ/ 「,i | _く .' il| / で、5年も経てば新品は次世代品に変わってる /_∠Z__l _`=‐' _ , -‐< /:::::::::l\:>..、 ム‐-`7/ヽィ 他には、チェーンとタイヤは3ヶ月、シューズは1年、 // 彡イ:::::::::::::::::! 〈::∠!::\ `二´/j_l ペダルは2年毎ぐらいに交換だよな(※) iリノ i´ /:::::::::::::::::::::――-- 、ヽ__ /, ―‐ 、 ゝヾ\':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::\ _,/::::\ li ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\ ←コンポごとボロボロになるまで酷使するブルベ勢 /`:::::::::::::::::::::::: ̄ν/}::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ※普通はそんな短期で使い尽くせません。
- 82 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:23:11 ID:2qvgcJcY0
i ,. へ-、 __ i !i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、 , j<.ー-i! l!-―'"/\ /゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ. .i i >/\/)゙"‐ 、. i l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l 学生時代なら1年でフレームを破断させたことがあるが、 l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、 仕事に就くと乗れる時間も限られてくるし、 .j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\ /'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_ 脚力も若い頃ほどはなくなるからフレームはビクともしないな _/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ > <. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 / \ `-iヽ ー = ,.r 「 _/ 新車を買うと以前のものに乗る機会も減るから余計にもつし . ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''" !レー゙==┬==‐゙┐l 10年前や8年前のカーボンフレームも走れる状態で残っているぞ l テ、 ]l.l ,r= ゙.l ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、 r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__ フ/,ィi」i」 ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ i ,. _ r、\ / ゙" ヾ=====  ̄  ̄ ======" Lハ l l l トi.」 / ,.へ 二二// ̄V ̄\\二二二゙ ,、 \ ← 短期間で次々と乗り換えるタイプ
- 83 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:25:31 ID:2qvgcJcY0
i"ヽ _,,_/゙i .i.ノ . ⌒ili⌒ヾノ _ .シ," (●' '●) ミ 彡:= (_人_) =:ミ ヾ . (⌒) (⌒) ゙、 /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ ぷにえやシャアの旦那がとんでもないのと、 | ∧l lK◯ ○ソイ ,l (l ぃ ,-┐,从| ベテランの兄貴達がすごく走りこんでるのは分かったけど、 l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ すごすぎて何の参考にもならないわぁ N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧ /:::::::ハ:::KXl:_:ト、
____ ━┓ / \ ┏┛ / \ ,_\. ・ / (●)゛ (●) \ | ∪ (__人__) | 実際、やる夫ぐらいの貧脚メタボが年5000Kmぐらい走ると何年もつんだお? / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
- 85 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:29:12 ID:2qvgcJcY0
_, \ ,. ,、 //, :.ノ'\ 、 /.∨.∨.:/ー―ァ \メ〈\,. |∨.: /;:'/.:;ィ.::=ー--.、_, ヘ'::./'\_ _ノ:.i::.ヾ∨ィ';;、::._;:_:::.ー、: :<´ \;:::/:ヘ、 ,ィ:ゞ/`7/゙'"|:! _ヾ.!゙ミ、.:ヾ.、:.\ `゙\人::ゝ‐'.ニi、 ,'/´〈,、i/、/ノ',∠_`リ、ミ、、::.ヾ.::.<` まあ深く考えずにとにかく走れよ .>/ /´,ゝ‐`‐、 ' 、_`゙,ゞ、'メ亠'`' ゙ミ、::`ヽ、::.\ ィ'´ ゝ-/_ノ7´ ̄〕 ! ̄i 、 `'´ハヾ、厂` ,.ノi! / ̄`ヽメ,.ゝ-‐⌒) ! 7ニ=-‐' r')゙ノ√` フレームがボロボロになるぐらいまで走り込めば、 ,イl: :ゞ、、 " ,、イ´\, ', ´ > ィ┬'/ ../. :ゞ、、:: ::ヾゝー― ' \:::::|l\ ヘ. ..イ|:゚|Y'\_ おめぇらの肉体も精神も確実に変化する '.:,へ::_ニ/´ ____\ゞ:=\,ヽ⌒` ̄:'´ / ^´.ト、丿ト、 //.:ー-::/ // / `>\::`:入i :: :::.. .. _/__| ヘ':.ヾ\_ いつ新車に50万や100万使っても惜しくない境地になるぜ /.: : : : / ,:'´ / / / ,ゝ'´ ̄二lj 、::: :: ::| ,__メ´/ ̄/  ̄\ .: : : : / __<´i / / /__/,ィ=´.:ィニメ,ィ===`ー、 /.// / rr‐┐ヽ :: : ;イ'´.: : : \\i i /.: : : : : :ヾ、'_'======ヘ/'//o ,ィ¨;|ゝ ノ!,┴、 (俺のバイク、100万もしねーけど) :: //.: : : : : : : :\゚/.: : : : : : : ::,'/i´: : : : : : : : : : : : :∨__ /i ー ! .! r‐ i ://.: : : : : : : : : ::/::..: : : : : :...:::ノ'.;'.: : : : : : : : : : : : :::::``ヽ、 `/^i | .| ゝ ヘ.,ゝ⌒> ! i:: : : : : : : :,=-ァ::ー――::、‐":: ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/.:::::::::/ | | ! ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄´ ,′::.. : : : :.:.:;':': : : : : ヾ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::.../ .! ゙i! ヘ Y ィ-、::..:.:.:.:.:.:.:.;'ハ、:.:.: : : : :::.\::::::::::::::::::ノ!:::::::::::| l! i! |! } /:::) 〉: : : : : :〃: :ヾ、:.:.:.:.:::::イ":::ー:::‐::':::l!::;ィ=ゝ! | | |! ,′ ///: : : .:::/': : : : : :ヾ::,-==、.:.:.::::::::::::::イ/.:イ{. | .!、 !、 | ,′ ,.ヘ /:.:::.:.:.:.::ノト、:.: : : : .:i´r'´.: : :ヾ、.::::::::::: :レ.: |、\ 、 、 ` ,′ _ノ.:/ 〉.: : : : :; '"´ヾ::.:.:.::::::::| i: : : : .::::ヾ、.:::: ,ノ!:: ::ヘゝ、ヽ¨_ー' ヽ-' 、__ノ\, メ-`.' <:.:.:.:.:.:.:.i!: : : : : : .:.:.:._| |:.:.:::::::::::::i l゙/ l::.:._;:>>ヾ.ー===‐ヘ´:.ノ:.\、 ´.: ,ヘ'/.:.:.:.:.:.:.':.`::.: : : .::::::| r―-、ヽ.:.:.:.:/´ ゞ、-‐'´.: : :ー‐ァ'"´ `\.::‐='メ、
- 86 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:33:22 ID:2qvgcJcY0
- .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,′:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.、.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:./{:λ.:.| ヽ._.:.、.:.i.:.:.:.:.:.:.:} .:.:.:.:.i:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ーナオ // |:.:.|  ̄ ゞ 、_:ヽ、.:.:.:.:.,小 .:.:.:.:.|:.:.:.:.:.{:.:.:.:,.イ / 〃 |:.:,′ }`广:.:.:,'丿 V.:.:.:|:.:.:.:.:.ヤ´ '" |:/ ,.ェ==. j:.;ハ.:.〃 実際、レースで落車して30-40万クラスのフレームが逝っちゃっても . V.:.:l.:.:.、.:.ハ ,.x=== '′ ム'_,,.ィ″ V.:l.:.:.:ヽ、ヘ ´ , 从.:.:.| すごく良い笑顔で帰ってく人いるよね V.',:i.:.:.圦` , ,.イ.:.:.:i:.| ヘトト.:.:.:.:i>.、 ¨´ /从.:.:.乂 ヘ.:.:.弋メ,ィえー- .. ___,.イ≦~ヽ.:.:.:| _,. -y、 r- 、__,ヽ.:λ ∧ 〆 V.リ゙テ升矛i } } Y´`゙ / ヾj ∧ ,..< レ' ム-. 广:`ヾス ζミ / ,.ィ≠斤ーェzュ、 ム ド'′:::::::.ヽ}
, -‐―‐ 、 /, -―‐-、\ // ,. -――‐\\ . // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._> / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_, . ∠__`ト辻:::::::'´_/ ノ◯' ! いや、それは多分アドレナリンのせいですぅ / ::| |l{ ̄ ̄‐◯ }i / ::: | |lト、  ̄Z /l| 家帰ってからヘコんでるはずですよぉ /:::::::::| |l|__ヽ、 ´ /| l| / :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l| / ::::::/ ! ll| <| | ̄ >ロ<_}|>| l| / :::/ | |l| <|  ̄ ,イト、 |>| l|\
- 87 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:36:03 ID:2qvgcJcY0
,.-──ォf廴 /___ {」〃⌒Lェェ、 ♪ / \ 、 }{! r=ェェ ヾト、 / / ヽ \}!-=ムK及 } }! A.一般人の強度で走ってる分には、 ; / / \ ヽイ¨ ̄Y Ⅴ/! 3~4万Kmぐらいじゃフレームの劣化はほぼ感じないかしら i ,'. /_/ -- `ーミ≧= ヘ_ノ | V / ___ ___`ミ、 川 たまにレースで多少ハードな走行しようと、5年ぐらいは全然平気 ゝ イ x==x x==x >‐ ソ (一部の超軽量フレームだと……) {(ハ , , , , , , {爪) ト-ヘ r‐-ァ 斧.,' ただし、タイヤ、ブレーキシュー、チェーン、ワイヤー、スプロケ等は消耗品 ヽニム ヽ_ ノ ,イニ/、 磨り減ったり劣化してきたら交換してね 〃{ ̄ }≧=v=≦{ Y^i i {-==ニ} ,ィ仝>、 {ニ=У^ヽ さらに最低2年に一度はオーバーホールしてくれると、 |, --、テイ // |||| ヘヘ ト三{'´__ } 新車に近い乗り味をずっと保てるかしら / , -=Y { { |||| ,} }八 ∧-= !) /i ´ --i \ ∥ / Y ゞ ノーf あと、メタボはタイヤの消耗激しいしパンクしやすいから、とっとと痩せること | |!ヽ__r ン, \/ 人>z、_,r,ノ | |ト、__{>- 〃仝 ヾ -<{ト---イ| | |  ̄ ̄ V {{ ノ介ヽ }} || / | ヽヽ } //z| i || 从
- 89 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:40:34 ID:2qvgcJcY0
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ ちなみに、乗らない自転車はできるだけフレームのみの状態にしておけ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ `| ^'='^ ム'′ コンポやパーツをつけておくと、その装着圧でも少しずつ経年劣化するからな ,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /| _../ i| \ 二" ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 90 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:43:20 ID:2qvgcJcY0
- / _ .. - 、--──- 、 \
' , '" ゙ヽ L ,′ / \ ノ _ l j// / 丶 ヽ / ___ (._ | ノ , ' , ' ' ヽ , ___/r_- '  ̄ イ (__/ / / | i 、 V て_ r :::__:::: { /:! ヽ ,' │!. │ ! V ', そ |:::| イ^て イ::::! ノ .! l. │! ハ ! l ! ハ ! ( L/イ 「 |:::::! (_ | l ハ | | |! l | | ノ| ! ! | | . /! ハ____. |:::::! ヽVハ__ヽ__Nヽ|! l/ j ,.ィl‐j 'T リ イ レ 次の質問は…… /::! l ヽヽ:::ヽ ノヘ´ x=jミ 、 `ヾノ' j//=ミ、レイ| !:::! ! ( ヽ,=:Vハ ヽ {{ んハ ` んハ }},l | ヽ ゝ! ! ー-..{@jil!| ! 弋:゚ソ , 弋:゚ソ .ハ ハ. | Q.「ロードに乗るのに必要な装備は? | ! ´ゞィ'!| | / | | ヽ | ! `ナ'| ト、 ⊂つ ∠_.l ! \ いくらぐらいかかる?」 . ,| ::! /' l !_>-_、, ―-、 /⌒Y ,′ lヽ /│ ::::! / l ! ' ´ : : : : : : .ヽ-<: : : : :V ハ. | ! . /:/ :::::! / ,l !: : : : : : :__ {ゞン}─ - 、:.| ! ノ / ' / l ::::i / /! i!: : : : /: : : : . Y´: : : : : :L_.! / / :/. | ::::! \ ,.' ! i!:__:/: : : : : : :.:.| : : : : : ::_.ゝ-─── ァ ' | ::::l ゝ ノ ノ: イ: : : : : : : : :ノiヽ: : : : : ゝ_.. -─r─/
- 91 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:43:40 ID:2qvgcJcY0
- // / '´ \:.:.:...:l :.:.:. | ,..<  ̄ ̄ `゙ ー-.、___,.
// ,.二二. ヽ:.:; .:.:.:. l r'´ : : : : : : : : : : : : : : >、`~ ' ´/.ゝ;;;i Y jイ .:.:./ l ,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ミ、 {:.:し:.:| / :/ .:.:/l / / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾゝ、 、 乂 .ノ .:/ .://:/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :` : 、: : : : : ゙lヾゝ ノ / .:// /'´ ,': : : :i: : : : : 、: : :ヽ、: : : : : : :ヽ.: : : : } / イ´ / i: : : : :', i: :ト:、:\;.、 :\: : : : : : : ヽ : : l ー ' /: : l ・・・・・・・・・・・ { : : : : :',ト、ヾ`゙:,ミ:.、ヾ、--─: : : : : :ヾ:人_, /: : : / {k: : : : : i 大^~ `ヽ. ィチ示ト、:i、 : : :トミ`゙ _ イ: : : : | ! ∨ : : :ハ.仡示. 弋cソ从ス',: : :| .:.:.:.:.i: : / ∨i: : 、:.ゞ= '′ 、 .ムイ: :ハ:N :.:.:.:.i: /:l う…… ヘト、:、ヘ`゙ _,.、 ,.イ/|/ ′ .:.:.:.:! /l| ヾ:、:> ..,_ ,..<トノ、 \/ /:.l| `ヾ;ムイ. ゙ヽ、.x< `゙ーz、_,.、 | l}: ! l ,ふ ,ィ==,又==ュ、 ふソ:.、 :〉 l /| 〕:l| ハふ 《 ,〃iij マ:、 》〉 ふソ.:.:.ヘ | l /' !」ハ:', /.:.:ふ ゞ彳 iij ゙トゞ彳 ふソ.:.:.:.:.ヘ /イ | ハ:', /.:.:.:.ふ 〃_jL、 lii! .ふソ.:.:.:.:.:.:.ヘ
- 92 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:44:04 ID:2qvgcJcY0
-r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ ついにきちゃったわね / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ ロード勧誘時の最大の関門 l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ ____ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ . '" U `丶、 i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ / \ \ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, / `¨″ `'ー'" ̄` i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; { 三三 三三 } i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; '. J / i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; \ u ゙'ー'^'ー'゙ / l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; `¨7  ̄ ‘, |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; / ‘,
- 93 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:46:21 ID:2qvgcJcY0
__ rz、 _ - ―- ― - .f:izィ―‐z `ヽメ\|マィ ´ _ ー - 彡≦三←、 ≫三イ ミ=  ̄ 、ヾ. \ //¨7 / , l| l} ', ',\\ // } ,' / l| l|`ト、l| l l} '. \\ // | .: | |斗也. l `メ≧トl l| \\ // ,′ .: | 代 { リヾ、j/{:fヨz:ハ/l′ \\ 私も正直、最初の頃は自転車用品の値段を見て \{ヽ / .: j lヘ  ̄ " ゞ=チ | ムイ \\ ./ .: Ⅵ.::ゝ ′ メ | /ノ \\' .: ,rzⅦ、 - ィ ! // 「バカなの? アホなの? 死ぬの?」って思いましたし \\.:: ( iゝ‐z >x イ |:. ヘ // __ ./__\\ 〉 ̄ト 辷ラ七彡 :!::.. ハ  ̄ ̄7 / ハ ̄ ̄ ̄`ー"-: :ヽニユ辷ラソ、.-―z、ハ / / ,'{/ ̄`Y: : : : : : : : : : : : ゝ:Yr=x: : : : : ム '. ./ / . /く_ : : └──z: : : : : : : : :《ィ泌>: : : : ヾ、ハ / / ./ .〉: \: : : : : : :∧: : : : : : : :.ゞXイ: : : / ̄: ス 〈 .: \: : `ー─: : :.ノ>─~ー、_: 〉ーく: : /:ノ\\ ..:: ム: : : : : : :イ/: : : : : : : : : : ̄): :ヽ: : く :. \\ .:: .: 〉: : : : : : :|′:ヽ: : : : : : :_:._ノ、:_:_ノ!: : :ヘ. :. \\
- 94 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:47:39 ID:2qvgcJcY0
- r‐、/Y-、 ハ ァ、
/ ,. -‐ __{ rt‐ェュ_ レ`YV `' └'7 / ,/ \ キ ,.-、 `ヌ、 r、ノ二、└‐ァ イ// / く 厂::;-、ヽr彡ヌヽr‐‐ァ::〉 く /V/ ,イ二 ̄ r' 人:::{__'ノイ〈fェ} 〈ー'::/ <´ ,' ム二 ̄ `ー 乙 `ーェ┴ヌ_彡<´ヌ´-<⌒ }イメf‐ュ二ー--、_  ̄7__,ィ⌒}::ト、_〉;:ヽ、厂 /j // j /  ̄`ー───--Lノ!::| _\r' だけど、ちゃんと正確な情報を伝えるべきかしら 〃 〈!'/l イ , 一' レム、/ `T´ ィ{ y ! |l _, .}r‐、} ブームに乗っかっただけのチャラチャラ雑誌とかで、 {l{ N j{ -─ 、_=彡' ト、, ) ヽ ゞ、jト、 _, ,,,,. ;L ft、 最低限必要な装備から『ヘルメット』が除かれていたり、 \ └' _〉 、_=彡' 、 j、_ノ!リ_ `ー /( ヘ ,,,, ,. /そノ≦{ そういう欺瞞はよくないかしら {弋‐-、>、 〈_) .イ < )二(_へ くノヘゞ、三>rヘ ,-、 _イ≦ Zr'⌒∠壬)ヽ く,二≧≠三| V ̄>x<二)}/j// /\ヘ Y^ー三ヌム ∀イ/ }X¨Z´j X_ ノフ-‐ナ(/ V::レ、}ヘ ノ ー-、_>─ 、 / / ̄ (しイ' L/ /Y Lj:::}〈 ┌─-  ̄ヽ イ ヘ 二-‐ァ' ヽ(厂 ィ久 }::|ノ\ 〈 ̄>ュへr' . \ / r‐厂 トイ X:j 厂  ̄/ 个r<_ 乙 トJ _)⌒ \ . 人-' r‐'
- 95 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:52:33 ID:2qvgcJcY0
,r'ニニニ゙ヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) ___ ((/ ̄ ̄`゙) | rー< ノと) / .\ (つ(_,,ア | | フ"/ \ , , /\ \_Y | よし、きちんと説明するお! \ (/ (●) (●) \/ ` / \ \ (__人__) | / / \ \ ⌒´ ,, ,/ /ヽ``ー`=、 まず、これがないと法令違反な前ライトだお / !\ ヽ\.ヽ'' // / ヽ `ヽ、 | l ヾ、 ;' ';/ ヽ \\ ! | |― -― ヽ _\\ ! | l ;,, ,; / ヽ \ ヽ l / / '' ;; ,,.''\ | ヽ | \ヽ (、 /⌒ヽ、 ) ,ノ V \ (_ノ \_) `ー―‐'´
fl'´ { !:.`ヾ; {j f/:.:-、:.:!} ,._..二、 ̄_`><L:l}_.. -ァ、 _.. '´ //Y"´ / ,`ヽ、f":.:.:.:>, _.. ‐ / l:.// .::/: / , ヽ:_ィ'´ , ' / !:!'!_.:.ハ.:. /!/: . ',キ . 「 `丶、/- ― -_.. >,|,ィニV T|:.:.:. / トゝ とりあえず光るだけならホムセンの数百円のがあるけど、 ヽ二ニ! r 二´..._ヽ、ヽ. L::ノ ヽ:/: /,' . | _r'´ ニ三ァ ,ィハ// ヽ、-_>二 ̄_ヲ、¬ ., ' ゙/、 街灯のある街乗りでも、最低2-3000円以上のLEDライトが欲しいの ヱア丁 \、 __.. <ニ| / / ..:.:./、ヽ f=´'" アマ○ンだと1500円ぐらい? / :.:ヽ: ヽノ/ ` ヽ ..:/_:.:......:.:.<l:!l:! ,. -:ァニ二..:_`!:.: ヽ┴r:rr-、 ,..:'"//:l :.:|:.: ′ !:l V
キャットアイ HL-EL140 定価2484円(税込) ←クロスバイクにもおすすめ。旧来品より大幅パワーアップしてます。
ただし、基本は日中しか乗らないけど「帰りが夕方になってしまった時」ぐらいの装備です
- 96 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:55:12 ID:2qvgcJcY0
_ _.. - ‐: ‐ : ‐ - .._ _ ,':ヽ ヽ/ : : : : : : : : : : : : : :` 、 ヽ i::::l ', ',: : : : : : : : : : : : : :, -‐- 、 ', , '´: :`ヽi |: : : : : ., -‐ : : : : : : : : : : ヽ-.、 ,': : : : : ,.:| |,.'´`, ':. : : : : : : : :ヽ : : : : : :ヽ:ヽ . i: : : : : :i: | ,' : , ': : : : : : ハ: : : : :.ト、: : : : : ',:.:', l: : : : : :l: l/: :,'. : : : : : :/ ',: : : :/ ',: : : : : :',: :', l: : : : : :.l:/: :.i: :: : : : :_/-‐´|: : ./`ー、',: : : : :.i、.:', 夕方過ぎに街灯の少ない郊外の国道を帰るとか、夜の練習だと、 . l: : : : : ::|l: : :l : : : : : イ示 |: :/ イ示,',: : : : l ヽ.', そんなんじゃ全然光量が足りないですよね . |: : : : : :.|',: /|: : : : : 代ソ |./ 弋ソ ハ:.: : :.l ` . |: : : : : : |∨|.',: : : :/ ' ,' ',: : :l |: : : : : : :|. `i: : :/、 _ / ',: :,' 私は8000円クラスの充電モデルを前照灯にして、 |: : : : : : :|. ,':/',;` 'ー´ , イ.:l '/ |: : : : : : :| ´ _i ` ‐r< : : :l 2000円クラスを点滅の補助灯にしてます。 |: : : : : : :| ,' \ ', ヽ、:i_ l: : : : : : :| _r‐´ i `>、,< `i `、 |: : : : : , '´ `i}...l /`ゝ ̄ノ\ l.', l |: : : : :, j}.ヽ、/............l~~',......ヽ!..', l |: : : : :', i...................厂l ,r´`',ヽ、.....',.l |: : : : : i i}..................ノ,ィ.、 '`, ヽ,ィヽ |: : : : : ト、__ ィj............/:::::::::Πヽノ/、::::::::'., |: : : : : |::::::::::::: :|....../:::::::::::::::| |:::::|::::\\::::::'., |: : : : : }::::::::::::::::|イ:::::::::::::::::::/./::::/ヽ::::::ヽヽ::::::',
キャットアイ VOLT300 定価8640円(税込) ←猫目の軽量ハイパワーモデル。とりあえず今1本買うならこれ。
- 97 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 20:58:49 ID:2qvgcJcY0
,.ィ≦三ヽ、_ ,..::'´:._j三三三ニ廴 /:r'二´三三三三二} /:.:.:.:.)三三三三三三く_ rー-v一'⌒ヽノj:.:.: , イ  ̄ ̄` <三三三ニ) |匸7:.:.:.:.:.:.:/_7:.:/:r┘/ ヽ、三〔_ /人/:.:.:.:.:.:.ハ7:.:.:.:.:.〈 ′ 、 ヽ三フ \V{:.:.:.:.:. /ニ7.:.:.:.:.:_:ノ, l | 、ヽ ヽ ∨ 〉 └う:.:.:.:.{三{:.:.:.:.:.:ヽ l | lト、\ヽ ヽ` 、`、Vニヽ、 / {:.:.:.:.:.|三|:.:.:.:.r‐'∥ l | ',丶 l 川 l | l | ! ヽ\ // ∧:.:.:.:.l三l:.:.:.:ヽ |ヽ」斗-ヘ }ノ,エZ{ノ/リヘ\ \ヽ うちの田舎の方とかじゃ、それでも足りないわ . | l / ヽ、:.:Vニヽ:.:r个ト,ィfl圷 ` 化ノケハ `ヽ>└′ l|,' 「ヽ{lHlリ:{ 小 ` ゞ ′ 八ヽ\ 伊豆半島一周を走ったときも夜真っ暗だったし |V ,' l| | ` <7/ | lヽ、 , .′, 仆 ヽ \ヽ `7 / ,イ | l├ヘヽ―ヘ、__,.:'⌒ヽ `、`、 ヽ\ / / || | |:./ヽ\::.::rヘ::.::.::.::.::\ヽ \ \ヽ 最低8000円クラスを2つか、10000円オーバークラス+補助灯 ,' ′ / /|| /ヽ\::.::.::.) ){廴r-、__::.:rく \ ヽノ / / / /ハ !/:.:.:._:_;>=≠-‐、::.f‐ミ ヽV \ } 〉 / さらにヘルメットに視線方向を照らすライトが欲しいのだわ . / / / 'rヘヽ:.:.:. ヽ二ニ==、 }:「`{ ,ゝ、_V_/∠_ / , / ,':.:.:.:.ヽ\:.:.:.:.:.: r‐彡ィ´:::|::.::>‐':.:.:.:.`)ー‐r≠ニ } ./ / / /:.:.:.:.ノ:.\ヽ:.:.:.:.:.ヽ>:l ::.::|::└r1 :.:.:.:.:.ヽノ/_/ く // | / /:.:.:.f⌒ヽ:.:.ヽ`、:.:.:.:.:{{ヽL 厶-‐'/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.人 ヽ
キャットアイ HL-EL540RC 定価8640円(税込) ←大型のワイド配光モデル。
キャットアイ HL-EL625RC 定価14040円(税込) ←2灯式で小型バイク並みの明るさ。ただしバッテリーが……
DOSUN A250 定価14040円(税込) ←定番のA1、A2の後継。強靭な防水性と電池さえ買えば灯く安心感。
- 98 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:00:49 ID:2qvgcJcY0
- ,.< ヽ
K ,ノリ! V>ァ‐- ..__ _,,x< ヽl | . レ' ノノイ 、_ヽ__\ ヽ \│| }//,ノ/ | / _ \ヽ} lノリ | / / /|,{ 巛ミヽ''゙"~⌒il| |--彡' /!  ̄ヽ l! 入門向けに話すことじゃないと思うが、 j-、__,ノ /`i ̄\ | _ | /|ヘ \_,ノ / ,、__V { l}、_,.ィ 夜間走行が絶対必要になる400Km以上のブルベだと、 fミ| |ヽ. 〈_r‐tァ‐ミノ`'斥' | r'^彡\V´ヽ,__ `  ̄´ ,l lv、 ライトの良し悪しやバッテリーの残量、電池切れは死活問題だ ノ´ _ノl /ー'/ _ノ} __L} l‐┘ ,(彡i'´::::/ヽ./ / l. ヽ',.ィ l rァく三彡ノ ノ、::,.' /ヽ_/l l 、r_‐三リ ! 俺は普段、都内のコンビニでバイトしてるんだが、 ,.:--< ̄\__ノ-、_ノ‐'::::∧ / /\ヽ! -‐‐ | ∠..、: : : :\::::\:::\::::::ノ ノヽ /)/ |:>、`> . ,ノ コンビニの閉店時に蛍の光がかかるのをブルベで始めて知った ,..:::'::::::::::::\: : : : \:::ヽ:::::/ / ー---ヘ〈 l'/) )/__二フ´ /::::::::::::::::::::::::::丶: : : : ヽ::::::| 〈 r 、__}__::L,ィ/ /:::/::/_ いつでもコンビニが開いてると思うな ./:::::::::::::::__:::::::::::::::::::::\: : : \! l ,ハ\:{ ーク:::::::| ';::::::;ヘ::::| l::::/7:::::::::::::::ヽ::::::::| }/_,.|─`ー--:::::::レヽ─----.、 V:::ヽヽ| l::;' /__ノ^>:::::::ノ:::::::! ノヽ./:::::::(二):::::::::: ̄r‐、\:::::::::\
____ / \ / -‐´ `ー\ / (●) (●)\ 虹村さん、コンビニ店員だったのかお | (__人__) | \ ` ⌒´ / やる夫は東京に来るまで、24時間営業のコンビニなんて都市伝説だと思ってたお > ー‐ < . / / ̄彡ミヽ、 / ヽ / / ヽ ヽ ヽ. Y / | | ヽ ノ ヽ ノ
- 99 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:03:35 ID:2qvgcJcY0
__, - ―‐ - __ , イr‐'¨ ーr‐、__ ヽ ,.イ/ __ ※ `ヽ ヽ ,イ´_r‐'´: : :`:ー、_ ※ ヽ ヘ / }/: /: : : : : :.i: :l: : ゝ_ ヘ ヘ . / /: : ; :./: : : :/j:./ヾ: : : i ※ :. ヽ 後ろライトは、法令上リフレクターでも済みますが、 ム,:ハ: :l:./:.\:/ ,:/、/ヽ: :.} } / j} ヽ:./f´示、 :/ ,ィチミx lヽ l:f´ , '⌒ヽ { ヾ:ヘ ゞ ' ´ 弋:ツ/: :{ {:. / ∧ 夜に車道を走るなら絶対に買いやがれですぅ fYVY / 八 ' _ ム:..:i ※ },′ ; ヽヾ`r'yー/ ※ }:へ f´ } イ:/l i, ! . ノ__{{ノ/ /:::::rヘ>ゝ- ‐'イ レ'/ , ,′ 2000円弱で危険度がグッと減りますから、 ゝ'ク/ /:::::::::r'/ ノ _l/ / .※ ,′ / 〈/ ※ / `ヾrく/f´ x介x ノ / ,イ おめぇの命の値段に比べたらヘでもねぇですよぉ ´ / /} /,ノ {{i{ト、 ヽ / ,.イ′ , ∠: :. / /ノ/r' r'{i_j} ゞ' /r‐ i ー i }: ヘ -‐ ' /:辷ー、y , -―‐- 、,ノ ー- / ,'ヽ_:ヘ /: : : :ゝ'ーr{_ ____ ` // , }ノ、:. ,.イ: : : : : : :..:lミ_  ̄x}}::く_ヽ ,′′ , イ /i )::l:.l i: {: : : : : : :_;jミl><ハ:::ノ__`ー、`ー‐く_ ノ /_〉:l:.l ,.イ: ヽ:,ィ:´:xタ:`寸 /ミヽ: : :ゝ-、` ー‐-くー'ノ:::::l: l i: :l: /:::::ィfリ:::::::::ヾミ彡'":::ヽ::::::{{:::::}}⌒ー'::`´:::::リ:/ l: ,イ::::::::,ィタ::::::::::::::i::::::`::ー:::ヽ::{{:::::}}::::::::::::::;.ィ彡': :}
キャットアイ オムニ5 定価1620円(税込) ←低消費電で普段使いには十分。
キャットアイ ラピッド5 定価3240円(税込) ←より目立つので、夕方以降走ることが多いならこっち。
- 100 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:06:13 ID:2qvgcJcY0
-――- /.::::::::::::::::::::::::: :.\ / l/ ̄ ̄ ̄ ̄\l ::.\ /.: ::::| (__ (__, (__) | :::::::l:. .::::::::::| ________ ) | :::::::|::| i::l::::::::|/^^⌒⌒^^\| :::::::|::| 特に本気で夜間走行するなら i:|::|::::::::| __ _| :::::::|::| |:|::|::::::::|__\ / | :::::::|::| ヘルメット含め最低3つはつけた方がいいな |:|::|::::::木弋ッ 、_,,¦: ::::|::| |:|::|::::::::| ' /| :::::::|、| |:|::|::::::::|个: . ° イ: | :::::::|: 〉 自転車が「いる」ことだけでなく、 |:|::|::::::::| : /i≧≦i\ : | :::::::|/| |:|::|::::::::K /__ __\ヽ:| :::::::|〉| 自転車の「輪郭」もドライバーに伝えるんだ |:|::|::::::::|八\______,/ ハ| :::::::|:::| |::/|::::::::| \___/ | :::::::|::::| |::| |::::::::|____,、 | :::::::|:::::| |:::| Lハ::」 ̄ ̄ : : \ ノ小: 」::::::| |:::| { : : : : : : : : : : :.:\ ] \::|
Fibre Flare ロング 定価3283円(税込) ←フレームの後ろ三角を目立たせる定番品。
Bikeguy トライスター (1200円ぐらい) ←ヘルメットの後ろに付けやすい定番品。
- 101 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:12:15 ID:2qvgcJcY0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
;':::::i゙`''~''"^~ァrr-'゙`~'´''ラ''´i:::::::ヘ i::::/ ノリ ヽ::::::| |::::| ,ィf三三三 |:::::! |::::| 三三三ミ f ,ィ'i㌫iヽ |::/ ‐、 自転車にわざと幅寄せしてくるクソドライバーもいるが、 |::::| ,ィ'i㌫iヽ i::: `"'''"´ .|'f;^:. ! イ¨| `"'''"´ !:: l:::ノj:/ 普通の脳ミソを持ってる一般のドライバーさんなら、 {< ∧ ;,, |^;:./ 事故を避けるために距離をとりたがる \ {:〉'´ \ 'ミー'~'__、 j_/ _/ {:.. 弋云 ̄ 二ノ /! /´`ー-ぐマゝく_∨ ̄_ ̄ ,.'::ト、_ ちょっと迷惑をかけちまうかもしれんが、 / ー-、/X`ー/ //::|::::::::ヽ しっかりと自分の存在をアピールしていけ /´ ヽ _ くジ′∨ ! // :|!::::: :::', ./ _、_ \ 〉 ム¨¨¨¨¨´ .{!::: .:'、 事故にならないことが、結局はお互いのためだしな / __犬_ } / }\__〉 / V '、 _/ 〈___ノノ /|:.: / | /!. \_ ,,.、 -‐ ''"´/ :.:.:}:.:.:../!.:|::.: ,′ / /:::|::.. ヽ`丶、 ´ ノ ..:.:ノー彳 :.:ト:|::.:. 〈/ ̄/ /::::::|:::::... \ `丶、
- 102 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:14:44 ID:2qvgcJcY0
- , '〆.:.:.:.:.〆 ` 、
/{f7.:.:.:.:〆 \ / -∠.:.:.∠ / l \ \ ≪_ハハ.:V、\ | | | l ヽ /ヾイ イハノ/ | |ヽ |\ ' ! l ', ./ /://!l l:l∠ |庁゙ト、|、 ` , |! ! l |l | ,'l::l/. !| l:l \ | 仆{!ンヽヾ { | / K/ / 次に絶対必要なものとしては、 , ' |::| l| |:|\ \ ` ̄¨` レrテ/ /// l::l l| |:| l\ \ 、`¨/ イレ´ l/ l| |. 丶-ー ___ / / ペ ダ ル よねぇ…… ハ ト、 ‘ ‐'´ ィ / /ハ l:\:>、 ___ /|/| / ∧ l:::/:.:7爪::.:7 l | /  ̄`ー_<:::ヽ Ⅴ::/ 小ヽ::| l | / ::::::.ヽ⌒マ}:::::ト、Ⅴ/::||::L::.ト、l // :::::::::::::::::::::マ}::::ト、Ⅴ:::l|::ヘ`ー| /'ヘ :::::::::::::::::::::::::::マ}:::::|<Y⌒Y>:| /::::::ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::マ}::{ヘ薔ム}:::l/:::::::::::ヘ
, 、 __ ____ , -i fjfiンl ``lrf-} }_ヽ, / /-i-'' `=="i l .l . l l i ll/ l l l .l .l. l l l .! 弋 '、 l l l l l li /l __l l // // . ヽ、.ヽ ,ィ竺ョ. l:::::::i / ,i´ | i、 .,!些∥ 弋ツl / ,| ペダル別売りって言うと、知らない人ドン引かせますよねぇ /l } /ゝ __ __ "ィll l、 !l //_/ ィ `!ri_/l_r、r`、`i、__`ー-、 /ィ ィ´' 1 、 f`'-i ) > 1i`i`'i `i . / ./ l ''ーョ// 3γ-イ l l y / / .l {. 7´ l _〕 -{, .l, !'_/
- 103 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:17:42 ID:2qvgcJcY0
_ _ _ , -=ニ{ r┴、レ‐、ハ f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1 /{ -― く/:.\>l ! l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl | ハl| /´_ ィr::ヘ >=V _ 基本的にロードはストラップやビンディングで乗るものだし、 |ヾ fr:ヘ ゝ-' / ソ /⌒', { ∧ ー' _.、 { 厶〉__/ } ビンディングには様々な規格があるから { 丶┌、{ノ イ三.} } i'ー、 自分で好きなペダルを付けてもらうって姿勢かしら \「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\ [ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ /}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不 一般論だけど、ペダルがついてる安いモデルには、 l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´ “ロード風”なものも多いから見分けるポイントにもなるかしら /く/\/ { \ ̄ / く_/へ \  ̄ ,/:ヽ7ーt \ l \ /:::::::::/: : : ∟.j\ l ヽ /::::::::::/: : : : :{: :廴 i\ ハ :::::::::/: : : : : : : }ノ: : :} \ ハ
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | 最初から脚を固定するのが怖ければフラットペダルで /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 2000-3000円ぐらいの三ヶ島やウェルゴとかのアルミ製のがいいお | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
- 104 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:18:26 ID:2qvgcJcY0
- / 丶
\ i i ヽ i l | .| l i ', l ,| /l /l | l. l | .| r-i- / ..|_/ | l ,| .| ! ビンディングペダルでは . | ! | .=--_'` .l ./r/‐!‐/ . l !.| 三三三 //三.ミ./ / / 初心者定番のSHIMANOのPD-A530(SPDで片面フラット)か、 ., | l 、、、  ̄ ̄ ヽ / / -,l .| ,....., ``` l / , PD-R540-LA(SPD-SLでも外しやすい入門用)がおすすめ :::::l l ` ´ / | ー ' !  ̄| |>r- --‐:::/i´ l |`i `フ どっちも5000円ぐらいかな /:l l | .l` ´!\::::l | | / r―、 > :/.| |l ,、ヽ. i.ノ ,、lヽ/l l | l'_ 〉 .l .l/ l ̄ ゙l 〉.| |/`'- ノ
- 105 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:21:50 ID:2qvgcJcY0
- _」こ二二 二__ __⊥_
/;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:. 〉 /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-< \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\ `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/ あとはビンディングシューズ…… rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/ . / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ` ,rジソ !;.::/ シマノの普通なクラスで8000~14000円ぐらいかなぁ / .:.V 〉:::, ' ' ' ' ` ' ' /::/ .:.:.::V.:::::ト、 ~~ , イ::/ 最初の一足は念入りにサイズ合わせした方がいいから .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_ ネットでなく実店舗での購入をおすすめするよ  ̄\.:/:jこ{ ,ィ勺>.、 ヽこト、 〉.:::〉‐j //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_ /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」 i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ _/i.::::::1.::} ‐j j}1 | ‐}::::::::::.:.\:::.:. /.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、 j}1! _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ:: .:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
- 106 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:22:38 ID:2qvgcJcY0
, - ' ´孑ヌ -` : 、 /j⌒__{ 辷杉'r' ̄ヽ-ヽ ,:'イ ,:: r--t____, 、 t::.. ヘ /i , _r' ̄ ゝ'´Y `Y _,.--}〃/ ' /!' }| !廴ヾ} あとはシューズに付けるクリート(固定具) Y::>'´ィ:::}| | { i / }|.| ., /}| /イ } }:ヽ _ zV/:/:::/.{ i ===x. j |/イ.x===/ リ::::ハ r≦´<./`/:::/ 八 Vi {゚::リヽ '´{゚:::リ〃 ./::_:::/ SPD-SLの黄色(初心者用)で定価2104円 彳 / /´ ! | \ヘ `¨ , `¨厶イ/{:{ヾ.', , ' ≠/ { {', ヽ , 、 / { i:| |:| , SPDだと確か1700円ぐらいだったかしら / /' ハ ヾ、 {:> . . <:{∧{ i | | ∧ / // / ∧ V\ V:ノヽ 孑 'ハ_,、!:::ヘ-:| | ',、 }', / // / 〈 ヽ ∨ \ / j}、ヽi}⌒イ :り!∧V} ', これも最初はシューズと一緒にショップで買って、 ./// ,:' ./ {_, : ´ \ Y{ ヾ:/><ニニニ≦ } ',}.ト, ', /,'/ ィ' ./ / r ∨{r===t_j⌒ー'´ヽ>リ Vハ ちゃんと位置を調整して付けてもらいなさぁい .{,'< / /./ 〈 , -- 、_:. ::{ 7、 ヽ 〈薔〉 }{ヘ! } | ./ /./ ヽ r==x i Y__,.、 V 7 /_ノリ }7 ./ / ,′ , イ /フY T ー─-vィ / /∧
- 107 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:25:04 ID:2qvgcJcY0
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;! |;;;| ヽ` u ミ;;;| ネット通販は安いからな…… _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ !ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ 自分で情報を参考につけたんだろうが、 !(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ ヾ、! !ミ ,レソ まあテキトーな位置につけてる初心者は多いな `| ^'='^ ム'′ . ト、 、,.-‐ 、,, /| i| \ ' ニ イ.:| ,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、 ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
__ 「ヽ ̄\ ゞ_、__ /入 \ _jl´frォ j} / / ` ーヽハ-メ_jヽ. ' ,' ,. - ´`ヾヽ ! ペダル、シューズ、クリートとひと揃え割引なしで買うと痛い出費だけど、 i イ , =、 ォ= 、 川! ゞハ, ハォ.j 辷j |メ. ショップなら購入時に着脱の講習や、ポジション補正をしてくれるところも多いし `ハ :::: ' :::: イ_ ヾ ,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ 正しいクリート位置を出すことは、ポジションを決めてく上ですごく重要かしら l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 / ゝリ! jハ! レ′ l く :.:! o 〈 - | ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ | :.:.| /介!V イ´
- 108 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/03(土) 21:25:33 ID:sH61HU2.0
- シマノだとクリッカーとかあるけど、あれってぶっちゃけどうよ?
- 109 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:36:41 ID:2qvgcJcY0
- >>108
クロスバイクやMTBで、観光など歩くの含めたポタ、ツーリングするならすごく良いです
ロードだと、走りと降りたときの歩きと、どっちをとるかですね
外しやすさだけなら、ペダル側が外れやすくなってるPD-R540-LAが発売されたんで、 歩くの重視しないならSPD-SLがいいかなぁとは思います
- 110 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:37:04 ID:2qvgcJcY0
___ '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\ . / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、 ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \ ヘルメット、5000-20000円ぐらい |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. |.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| 値段で変わるのは重量と吸気口の数とデザインぐらい |.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| |.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ 安いのでいいから絶対かぶっとけ! |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / |.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ /.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\ /⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨ . / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
____ / \ 江戸川CRから関宿城に入る橋があるお? / \ / \ / (●)i!i!(●) \ あそこの下りスロープで濡れた落ち葉に前輪とられて、すっ転んだお | u , (__人__) | \ .`⌒´ 〆ヽ その時……ガキーン!て凄い音がして側頭部を金属の手すりにぶつけたお / ヾ_ノ /rー、 | ヘルメットがなければ今頃…… /,ノヾ ,> | / ヽヽ〆| .|
- 111 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:39:00 ID:2qvgcJcY0
- _ ノ::::::::::::::::::::::::::::_)`ヽノ\〉\:::::::::::::::/l/::l/}
⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::: \::::::/:::|/::::イ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::{ ̄ ̄`ー ァ=ミ/::::::::::::::::/ . ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ __ / `l ヽ:::::/{_ __〉:::::::::::::::::::/ ___ミメ、 | ∨::/ 俺も信号無視で飛び出してきた車に引っ掛けられて、 \::::::::::::::::/ 弋 戈メ㍉ー ,斗ャ''^V ∨えヽ:} `¨¨¨^ { 戈メ / 派手に転倒して鎖骨折ったことあんだ 〈 rL 〉 { {\ ー' 、 / |:::{トミ_ 、 / そん時、縁石に頭ぶつけてな 人:{|》l人 ー=ニ フ / /、___{|《| /l} ヘルメットがガリガリに削れてたが、あれはマジ死ぬかと思った __, /:::::::::::::{j_ノ; > .. /lノ } \ _ ....-‐=彡::::::::r‐〔[{__;______≧=f――- 、 (その事故の慰謝料で今のバイク買ったんだがな) ____ノ\:::::::::::::::::/「| |ー―‐┐┌――――‐'|: : . . | ___ノ\::::::::: | :|:| |:/⌒ヽ||: :/ ̄ ̄\ :|: : : : . . | ____ノ`ーf[| :|:| |/⌒ヽl||:/ / ̄\ ]:|: : : : : : :.|
- 112 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:42:21 ID:2qvgcJcY0
/ i、 /! iヘ / i _,,、、,,_ l ヘ / レ ´ ∧ `ヘi: ヘ 〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉 /\ ` 、 ,' ',, "/ ', / \_/i iヘ_/ : ', 私もクリテリウムで落車したり、 l /〈ヘ /〉\ : i | / ヘ | / \i: l 峠の下りで石を拾って落車したり、 i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i 夜の下りカーブで木の枝が頭に当たったり //! `ー- ' /i\`ー ´ |\\ // `┬---く ノ ヽ- -┬'′ `\ / ´ )ヘ __ _ __ .ノソ \ ヘルメットとアイウェアにはずい分と助けられたものだ \ ゝト ` ー‐ ´ イ) ) \ イ \ ` / i_ _、/ `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''" _iミ 三ヘ || レ三 イ、 __ _,,、-ー''"´ ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _ /´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、 / |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;/´ ̄二二二7/ ¨`\
- 113 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:44:03 ID:2qvgcJcY0
- \/:::::::/二二二二二ニ:/
\_∠二二二二二二_/ /二二二二二二二ア__ . /二二二_∠二 ̄ ̄ ̄ : : : : `ヽ 〈二二∠/: : :厂 : : : : : :.:i: : : : : ヘ 厂 : : : : | : : : : : : : ::|'. :.:| : ::∧ . /: : : : : :.:.|: : : : : : : : :| | ::| : : ::∧ 目も、飛び石や木の枝にやられたら本当に大変だからね /: : : : : : :.:.|\: : : : : : :| | ∧:!: :}.:∧ . 人 : : : : i : : | \: : : : :| ̄ ̄| : : :.:.| 埃や虫が目に入ったって落車の原因になりかねないし ∨: : ::| : : !´ ̄ `マ_ノ笊弐7: : : 从 . ∨:ト从∨ _ノ 乂ツ|: : :/人 アイウェアは5000円ぐらいから、 Ⅵ: : ::八 ' ′/. : : :.. | :.:/: : > 一 イ.:.∧: :ムハ 風を巻き込まない自転車用の良いのがいくらでもあるから }∨ /: : :.:.个ー イ.:/.:∧.:∨ ノ ∨ム从/ ,介、  ̄ ̄ `≧= _ /辷 / ∧ \ 辷.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:辷 (_ノ} {\__,) 辷.:.:.:.: /.:.:`ー──‐ュ /.:.:.:.:.:.:辷 / {=} \ 辷.:.:.:./.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:./ _/.:.:.:.:.:.:/ア { .}={ .) .{.:.:!.:/.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄厂 {.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:| .}ハ{ }.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧__
- 114 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:47:40 ID:2qvgcJcY0
- / `ヽ
/ ,.. :'" ``  ̄`: : 、 j_ __,′ 〃 \ ) ( | ノ // '. ヽ.く .xr'´ ̄ ..イ (_// / i i 、 ∨ r.::f´::」 !:::! Y ! !i: ! ! ハ| :Y i 次に必要になる最低限の安全装備としてはグローブね Lン7て |:::| ( | iハ. i i ! i i ! ノ! .! ii! ! /! ハ.__ !:::! `YVハ_ヽN」!、 i i,ィ=く「 リル′ . i::| ! )ヽ::.、_,ノヘ ィナハ! `ヽノイノ 刈イ{ 春夏のハーフフィンガーなら1000-3000円、 . ゝ!. | ゝ-、{r刈 「 ゝ- ' , ` jハi ハ . i ! ゞイ| |、 c .小} ヽ、 秋のフルフィンガーで5000-7000円ぐらい、 ノi ::! /' | |介ト ..x‐.、 .イ⌒Y ハ /:/ .::! / |!.:': : : : : : :r千,: : : : jハ / ノ 冬のフルフィンガーで6000-9000円ぐらい . /:/ j.:::| / .イ i!: : : : : .イ^Y´ ̄`ヽ! ノ イ /:/ .! .:| \/ノ ノ、:.:.:/: : : : | : : : : : ゝニ=‐‐‐ァ :/ ノ .::! ゝイ.:.:.:./.:.: : : : :ノヘ: : : : 「. .-‐r‐/
____ :/ \: :/ _ノ iiiii \. \ / (○) (○) \ 夏の汗すべり防止や転倒時の手の保護はもちろん、 : | (__人__) |: \ ` ⌒´ / 秋冬はグローブないと手がかじかんでまともに走れないお / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ :| \| .i イ | |\ / 人 .\! | \___/ \__/: | / | /
- 115 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:48:43 ID:2qvgcJcY0
_,_ ___ {Yフヽ . "´ ̄  ̄ ‐- . r=z、 __ゞ::Tリ \い)) /ヽ_/7 ̄:!ミニ ´ ヽ二>  ̄7メ、/|`ヽl / ヽ \ /ム才' | / / ,.: .:/:ハ '. ‘, ’. // / ´ .:′.:| l :|.:|.:|: :| __ }l| :l } | } とりあえず安く抑えるなら釣り用の防寒グローブ _// / / { .::!:! l :|.:|.:|: :| {i^i)ハ/: :イ ,} 八 ./ / / 八: :l|:| 「{丁|下ミx /{{伝幵リ : :' :/\\ ユーザー数の違いか5000円以下で買えます . / / .:: Nトトヾ斧芋ミ、 ヽノ{::(Y必7}: :/イ| \ / .::: 从 乂zソ Vミ辷イ/ :|:| / / ,/込::. "¨¨` ゝゞ=zl{ :|:| ただし、自転車用と違って防風や汗の吸収の概念が少ないので、 / / ヽ:. _ 、_ノ/:|: :|:| . / /: : :r~ニ>~.、 ‘ ′ /: :|: :|:| あくまでもギリギリ代用できるぐらいと思ってください / : : /しヘこヽ. . .(_,rヘー<二フ l: :|:| /: : : : : \ : : : :  ̄廴ト、 ゝ/⌒Y: : ':. .:八 r~イー:―:-.、_/:_:_: : : : : : :ヽヽ/ : /: : : :':.. / \ {(: : : ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :j心{「ト、`ー…:´ ̄ ̄:二ヽ . 〉 ̄ヽ: : :_:_: : : : : : : : : : : : : :廴辷彡’: : : : : : : : : : : : :
- 116 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:54:16 ID:2qvgcJcY0
r─-=ミ . -┐ { `'r‐r'´ |. >、∠二ニ'='‐=ニニ>ク . く __.∠_ト\__\ /レ, '´ / . / ', ヽ ヾ . / ./ i i { } ! ! i 次に盗難防止や日常メンテに必要なもの / 八 ト、l 、_|\/l_,. レ| ∧ . 〈 _j\_{ ○ _ ○ jイ_ 〉 だいたい1万円強になるの `マ ニ=ヾ=〈xwx (_ソ xwノ=r'7 ヾ=-r`ソ≧=‐- -‐=≦、ソ´ . `ソ/ 〈>z<〉`ヽ ソ
ワイヤーロック . 1000-3000円 とりあえず一個目はcrops等のダイヤル式で伸びるもので
フロアポンプ 2000-4000円 ゲージ付きのアルミボディのものが使いよいです
デイスプレイスタンド 1500-3000円 壁に立てかけておくと転倒したりします
チェーンオイル 1000-2000円 注油してないロードはもうロードではない
ディグリーザー 1500-3000円 ホムセンの数百円のパーツクリーナーでも……最低限代用可能 (油、汚れ落とし)
- 117 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:55:10 ID:2qvgcJcY0
_ ,......... _ /》 , ィ:´: : : : : : : : :`:.: 、 rヘ , ィj/: : : : : : : : : : : :丶: : : : ヾ∧‐、 ,.:': f/{:/: : : : :i: : : : : : : : :ヽ: : : : :ヾ}}: ヽ . /: : :{//.:.: : : : :| : : : : : i: : : : ヽ : : :Vj: : ∧ /: : : :レ': : : : : :..;| : : : : : ト、: : : : : 、: :.:∨: :.∧ . /: : : : : :.i: : : : :./_ヽ: : : : :| ヽ:__: : : ; : : ';.: : :∧ ../: : : : : : :.|: : : : ;´ ヽ: : :.| ´ 丶: : i: : :.i: : : :∧ パンクトラブルに対処するための、 /: : : : : :.:./|:!: : 、y'笊ミx ヽ:.:| y'笊ミx_i: |.: : :|: : : :.:∧ : : : : : : : ; 从: : :.{弋::ソ ヾ{ 弋::ソ '|: |: : i:|: : : : : ∧ : : :.: : : : : 寸jヽ:i:| , |:!j/:.从: : : : : : : サドルバッグ、携帯ポンプ、タイヤレバー、 : : : : : :.:.i ゞ=:从 、 , ,从: / !: : : : : : : : : : :..: : : :| 丶 イノ :/ |: : : : : : : : 予備チューブ2本、携帯工具 : : : :..: : :| > イ j/ ! : : : : : : : : : : : : :.:.| rt| |、 |: : : : : : : : あと、できればCO2ボンベセット : : : : ;,‐- _ ノ:\ /:.ヽ ,, ―- 、: : : : : : / `7く}: : : :._>_rく: : : : /tく Y: : 全部で1万円強でしょうか : : :, r'こ{: : : :/f⌒Y{: : :./しヘ} |: : : : :! rく/ゝ}: :./ノ! ハヽ:.:{こj: ゝ} ..: : : : : : :. :.に/: :ゝソ: : :j⌒i: 戈こノ: : ゝ/ ′: :.: : :. ∨: : : : : : : :;′ |: : : : : : : : : ′ ,: : : :
____ /⌒ ⌒\ / } ボトルゲージ×2、ボトル×2で5000-7000円ぐらい /( ●) (●)\ | ! /) /::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {// 冬の間は1セットでも足りるけど、夏は最低ボトル2本必要だお | |r┬-| |/^つyく \ `ー'´ / { `〈__ } ヽ ′/
- 118 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 21:56:36 ID:2qvgcJcY0
-r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ と、ここまでで、夜間最低限装備のフラットペダルで大体5万円、 . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| ビンディングだと7万円弱って計算かしら . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// あらためて計算すると、けっこうかかるわね 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
- 119 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:10:37 ID:2qvgcJcY0
- ヾヘ; ̄ ̄`::::ヾ:::::::::::::::::\;\;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;レ
!::::ヘヘ::::::::/ `7;ヘ、::::::::::::::::ヽノ;レノ/ノ;i !;ヾ;;ヾ\;/ /;/ `ゝ、::::::::::iソ:::::::::::::ソノ !;;ヘ>" !;! // \;/ヘ"ヾ:::::/′ :i ゞY ー-、,_|! !;i i;:〉 !;;i′ あとはサイコンか 人{ ___.,,,,≧trュ、_i;! _,i/,,、ノ!;! _,、=クトし、 `ゼヅ¨` ¦ ≦fセュ7 i/ .三ソ'l:.:.:.:!! :i i /___ _ できれば後々、心拍やケイデンスも測れるのを買っとけ .二.:.:.:i.:.:.:.||八 i / `ヽ:.:.:.`>....、 ヽ_∧.:.:!.:.:.:.:.、ヘ ''′ ,イ:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.ヽ:.:.>.、 速度計測だけだと結局買い換えるハメになるぞ ,_:.:.:∧.:.:ヽ.:.:.:.:.:.ヘ ´  ̄ ゙ /⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:i `'┤:i.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.ヽ ´ /ソ.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:! .:.:.:.:i :ト;;;;;;;;;;;;;;ヽヘ二`ー-..タ∧;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.i! :'ー、_i ヽ;;;;;;;;;;;;/゙\i i/ヘ;;;;;;;;;;入。:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.i! :.:.:/:.:/ヾヽ;;;;;;!;;;;;;;;ヽ /;;;;;;ソ,-'"_ノ;;;o`:´:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.! :.:/:.:/;;;;;;;`;ー-..、 ヽ;;! !/ ,--ー";;;;;;;;;;;〉、:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.!、 //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.ゝ
キャットアイ CC-RD500B 定価8640円(税込) ←欠点はセンサー類がBluetooth対応で、ANT+規格でないこと。
キャットアイ ステルス50 . 定価19440円(税込) ←ANT+規格でGPSログ機能付だが、高いくせにセンサー別売。
ジャイアント NEOS SYNC .定価11880円(税込) ←ANT+規格でコスパ抜群。
BONTRAGER ノード 2.1 定価17301円(税込) ←ボントレガー製品であること以外に死角なし。
- 120 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:14:33 ID:2qvgcJcY0
.,,-''"´ ̄ ヽ /./ l .', / / ,,. -- 、ヽ l ___ ./ .,..-''´ ヽ. |,..-''"´::::::::::::`゙''-.、 l/ '.,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,,,,、l |:::::::::::::::::::::/==-、llリ もちろん最初は速度計測だけでもいいし、 ,'::::::::::,-.、:/ 弋j l クロスバイク等からの買い足しなら流用しとけばいい ,':::::::::::', r.|:| ヽ、 ,'、::::::::::l.-l.` __r''´ ,..-‐‐-.、 ちなみに、ガーミンとかのANT+対応のGPS付高機能サイコンは、 l .',リノY ヽ r'  ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ. `ヽ-、 複数のバイクを一台のサイコンで管理できるからな | |`ヽ `"''-..、 .l l / .|ヽ | | ヽ ,..-=''..__ / ./ / . | 何個もサイコン買うより、安上がりなこともあるぞ | lヽ-..,,__', ./ユ_,,..-''/'',‐t-‐''"´ _,,-''´, / | ,' ト、 ',/、二ヽ l / `''‐/-''" ̄ ̄´/ おい、ガーミン買ったとたんにサイコン余った奴手をあげろ / |.ヽ、 . ', ヽ、`''-,,l / | ∧ ', ヽ、 .`l. ,' | ヽ ', \.', | ハーイハーイ>> \ '., `ヽ 俺もサイコン3個余ってるぜ>>
- 121 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:16:51 ID:2qvgcJcY0
_,. -―- 、,.-‐、__ __ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi { 〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y ! 亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、 お次はウェア i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉! ∨:.{ _, /x‐=、i!ヘY.:.l レーパンが嫌だという人でも、最低でも一枚必要なのはインナーパンツ . ヽ:ヘ ,=、 弋_ソ l!ノ// ゙ラ、i::リ /.:/.:i__ {::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ ', おすすめはパールイズミの「1593D 3Dメッシュインナーパンツ」 / 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ ハ . ,ハ >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠ 実売5000-7000円程度と高めだけど、3Dパッドの快適性は別格かしら ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} ! ,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´ |,/ /‐v‐iヘ ヽ_」 `| /| i^i 「 .} i | ヽ-/ ´ ` \ / ,/  ̄ \
安いマイナーブランドの中で、>>1が使ってとりあえずOKだったのは saitoimport のインナーパンツ
- 122 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:18:52 ID:2qvgcJcY0
_ .............. _ ,:::´:::::::::::::::::::::::::`:::.、 /::::::::::::::::j´ ``^~'Yy:::〉 {:::::/¨Y:イ =ミ、、ノリY i::〈そミソ セオこ` ,rj 自転車用ウェアは高いが、 l::::ヽ) {j′ 从:八 、_ ーイ ウェアの良し悪しで快適性は天と地だからな 〃" ヽ `こ´ / _/ .:\ / ,.イ.: :≫≠ー-く 直接人と触れる部分への投資は惜しまない方がいい // ヽ / .:/ :. ', /.: ;′ :.. i 例えば定番パールイズミの冬物(5℃帯)、ウィンドブレークシリーズ ,'.:.: i :.:. l . i l :.:. ヽ :.: .:.:.ハ 全身(タイツ、ジャケット、グローブ、ソックス、シューズカバー、インナー) . l l :.:. :.:.. } .:.:/ :} . l l :.:.:.. l .:j i 揃えると5万ほどはかかるが、寒さをしっかり遮断してくれる上に . ハ:. '; :.:.:.:.:.. /l ; ; . ' ヘ :. :.:.:. l 八:ノ 無駄にゴワつかず不快な蒸れもなく、ペダリングもしっかり補助してくれる . ′ : ヾ:.:.. ヽ: l .' i ,′ .:.Y .:j l .′.:.! . ;.:. .:i ; l Y .:j . i:. :∧ ;. ;:. l ヽ .:i
- 123 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:19:28 ID:2qvgcJcY0
, '´ ̄f令y、__ / /rヘミイヽ `丶、 / / //// {{ / \ , '´ /〃////〃 / / / , Y7 , '´ ///〃/{//^X / // / , / {レ示、 , '′, / //〃/rク不=彳// / // ハミ処}ヘ / / / //〃7=ゞ杉'′〃 /‐く / /`7 ヽ . / / / //〃ハ xx _-_、 }// / | 『ろんぐらいだぁす』の4巻でも、 / , イ // /⌒// rヘ 、 ' ´xxヽ'}彡'´/ / l | / /// / , ! ノ { \ハ ー / / / ∧ | | 冬物ウェア一式が欲しい亜美ちゃんが . /// // / / l_ヽ -、 入 >く`¬ァ冖7´ノ⌒// / ¦ l || いかがわしいバイト始めちゃいましたよね |/ // /⌒'ー- ソ:. :. ̄`ヽjヽ:.、\}ー::ノ j ハ:_/ア7ァ}:}l | |,' / l / { /:. :. :. :. :. :{ ! ト:.}`ヽ\ `ア ノ'//イ l| | (かなり歪曲してます) | ,′| /ヽ_ - }:. :、:.. :.. :.. :.ヽ}. V>'‐} :l、/´ '/ノ | ` | ! ル / ∨〉 /:. :..::j:. :. :. :. :.:{`ー' ヽ |/ノ{ /「.:`ト 、| } ,ハ「 / / / {. 〈:...:. :. :. :..::.:.:.:.:.:.ヽ r、ー‐ ′ヽ _イ ヽ:}:..} ヽ| 〈 ( l/ 厶-‐r^-`≧ーヽ._:ィ ̄:.ヽイノ } | ノ /_r┬:7!:/ } 〈 { / | \ ヽ小∧:. :. :.:.{ >ー:、 〈:.:.:.:/,://′ / \ / 〉 〉⌒ヽ-V 〉:. :..:_l/:. :..:.:.:.:>ー.、__j:.:./イ′ _ .. -‐ .: ̄ _ーく′/ -、 ンミー-V:. .:/:. :..:.:.:.:/、:.:.:.:.:.:.:./_. -.: ¨:. :. :. :. :. :. :. >:.´<_ トヽ{ ヽ_ハ:. :. :. :. :.イヽ_\_:.ノ.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
- 124 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:20:37 ID:2qvgcJcY0
/| ト、 / |, -‐ ,へ ‐- .| l | `ー/ ヽ ̄ | rL__/\/ ヽ_--ヘ /. / \| / \ | 自転車の性能の差は戦力の決定的な差ではないが、 |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、 / | く二>∧ く二> |\ゝ 秋冬にどれだけ走れるかはウェアの性能の差で決まるぞ /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__ /::::::::.从 r_=ニ} ハ}:::::::::::::::::::::./ 私の場合、シマノのウェアが多いな く:::::::::::::::::: `ト、  ̄ / |::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/ \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´  ̄_」______} { -―''--=――'} __ __ / ̄ ̄`ヽ ヽ r廾┐ 7 {{ 冫|―‐| て -=\´ ̄ ̄¨ _ー 、 `¨¨´ / / / { ⌒ヽ\ \ /~し 。 / ./| ヽ \ヽ \ /Τヽ ┼ヽ . O , i |.:厶l | :ト._ l{ll} ¶.‘, し' ノ oト _ == o. |:i | | |___ヽト、 :|__\、 Ⅶ l! l ‐┼‐ ー‐ . ,|─┐ ト、! { ! ! Ⅳ=ミ , \|≡ミぅ 、 Ⅶl! l  ̄| ̄ ー一 .{| ::::::! ヽ\. \ヾ | __ _ ひ |\))l)厶 `¨´ ヽ/ .l|─┘ | }. `iー{ | ̄ ̄ ヽ ! !多/// ー (_ └ 二ニ ┘/ ヽ丶 | | ィ |<;// ´¨¨ヽ .|一 `i¨¨¨_ヽ \> ー‐_, ´ / l|>< 丿 O― ∨:::::::∧ ヾ\`¨ト、 /| l|:厂 ̄ヽ ‐┼┼`` { | ∨:::::::∧ ) }::::::} /、::/ /:/::::::::l::::} .l___ ノ .∨:::::::::\ //_/;:::/ l / /_:j:::::::::::!:::| .┌ァ ヽ::::::::::::::}r´ ̄´:::/:::| , ( i川::ヾ:::::::::::l:::j |_/ \::::::::'::::::::::::::/:::::{ ! /kitako:}:::::::::j::/\ o 冬は全然走らない人もいますが . | \::::::;> ' {::::::::! .V::::::::::::::;;|:::::::::{::|、 ー―  ̄_二ニ=― | ll、  ̄ 丶:::::ヽ.!:::::::::_/j::::::::::!:{ \ \
- 125 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:22:09 ID:2qvgcJcY0
__ , rァ======== ,_ {lト、\ ///二ニ=-<´ ̄ ̄`ヽ .\{下、}< ,_____> イ{ \ノ__} l|ノ \\l| | | }ニ| | /⌒\ \} } } |ノ } } // ,-、\ lノノ} ま、いきなりあれもこれも揃えるのは金銭的に大変だからな }\__ノ // (_ | i⌒ヽノ//  ̄\{ ,} とりあえずはWIZARDのような安めのサイクルブランドや、 ||ト、 }彡' ,、__ }l/// ワークマンの防寒ジャケットなども組み合わせて冬を乗り切り、 {{(__ ≧tゥテ}川/ゥテ} __ノ\} \  ̄ ̄ :{ ̄./ 春夏物から計画的に揃えていくといいぞ ノ l|/ /} | }〉、 _{ l〈_/八 `´ /_} ノ lノノ} >\ こ二二./\\ ウェアはいったん、全シーズン×2ずつ揃ってしまえば ⌒\| |l_)) /|\. ) /| \\ あとはくたびれたり破れたのを時々買い換えるだけで済む >:|l_))//|||ト、\.__/liト、 \\ \ /`>、||ノノ / フ |ノ \\ ちなみに、俺はウェアはASSOS派だ : \ { (_)`> ,{ し7} ̄}_____.\\_ V ∧ `≧==============\\\ ∨∧ (__) (__) \\\ } ∧ \\\
WIZARDのアパレル類 ttp://www.wizard01.com/apparel/
ASSOS(パールやシマノよりワンサイズ大きめなので注意) ttp://www.assos.com/jp/55/default.aspx
- 126 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:24:39 ID:2qvgcJcY0
rdヽ、_ _ _ ∠} /Lミ、:::リ.- ´ ̄  ̄` ‐ 、 rf:::モヲ ,ゞ-く::フミ== 、 __ ,==k"=::::::::> x==シ≧ / , ト=三=z 、 それから春夏でも夕方や山などで活躍する、 ∠三=レ// / l| | il l| i! l! ヾヘ \`ヽ、 //./! { l ! _ 」 l! ト L 」 i } ハ `≒x、 ウィンドブレーカー 6000-10000円ぐらい . // ,ハ Ⅶ´「l|≠i! l| リ ≠ハ l| l ハ ヾ ヽ /," ./ .:Ⅳ V,x了示Nヽメrf宍ミイNリノ ハ \ヽ / / / .: NⅥゝ弋歹 《込以j/i :. '. ヽ\ 遠出に欠かせない、輪行バッグとカバー類 7000-10000円ぐらい . { ム / .:: .: トヘ ' ` ̄´/z! :. ヘ 〉 } ヽ \,′.:: .:: i:::::> 、 ‐ r<,:::i :. ハ .' / 最初はオーストリッチの220がおすすめ。バーエンド金具付です。 \ヽ、:,r‐ - 、_ l:::く⌒Y>=~ッ'Y⌒>::l __:._ ゙ , / 〃 キズ防止のため、最低スプロケとチェーンにはカバーを着けたほうが。 / イ{ ̄ヽ_ `ヽ7>~rヘ7 /r‐<_r'´ : :  ̄`7フ∨ / . 〃/ ハ: : : : : :\: : : : 〈`<泌ン'〉: : : : : : く  ̄:/ / / 〃/ .ヘ : : : : : : ,ゝ: : : :゙iヽ/∠: :ヽ_ ノ ̄: : :イ / / 雨の時も走るならレインウェア 5000-35000円ぐらいとピンキリ . 〃/ .: ゝ: : : :∨`ー冖k' レン ヽノハ : : : : /. { { 〃/ .: ハ: : : :{: : :_: :rmく_ン: : : : : :} : : ∠_:. ≧ニミ、 >>1の場合は雨が降り出したらウィンドブレーカーでしのいで帰ります {L{__ .: ::|: : : :ゞ/.レ' '/l _{ミkヽ」ヽ.ノ: : .:l|\! )メ 雨天本気で走るなら高額でもしっかりした蒸れにくいものを `¬7メ、 .::::| : __l|/ ' ムリ、゙、 `ヽV: : : :|:::. // .: .: }ハ .:r彡": :{` ス ̄´く  ̄マ ´|´〒`ゞ、::. :. :. / ハ
- 127 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:26:30 ID:2qvgcJcY0
___ //⌒ヽ K {: i _.-─… : 入>ト、__/V }_ >:\_ : : : : r┘.Lノ レ'V二rtく, / /. .<< : : : : 〉 >-<仄トx' ̄:::く /. . : :>、\ : 〈_〈::r─f´伀.:.〉二7/ /. : : / `ー、__: ト::>化ニ彡<「 : __ { : : / u  ̄{__ {::∨ 广 『ろんぐらいだぁす』の2巻で亜美ちゃんが、 /:(_/入 i : / \_ _ノ レヘ:::>/ ゞ--ヘ: {: :Ц∧ u 、 , 〉v{ ヽ、 「自転車ってなんでこんなにお金がかかるのぉ~!?」 .`ヽ:{.:{ ヘ 三三 三三 / .八 \ ト} .ノ`ヾ}^'ト、__', .:.:. .:.:. 厶イ : :\ノ:V/ と嘆いてた気持ちも分かるかしら…… ._人/ ̄>个x{_| ゝ /~~ ̄} .ノヽ_>く ̄レト=イ7 /} _} ] ̄ ̄// __ノ i>‐----<ノ └<¨ ̄ ̄ ̄]´ ノ /⌒i. 〉 /__/ / { 八 乂__ァ个x-イヽ__x< ヽ> r' _〉 でも、みんなも最初から全て持ってたわけではなく、 { 〉 ^> / 〈 <乂|r干¨ { '、 「 { ) へrヘ ] / ト 〈レ个マ <_  ̄\ r┘{ ̄/ やってくうちに揃ってくものかしら 7 >< r┴'´/| /K木__ >、_r' f´ ̄ 不、 }_rv'^='^Y _/`|::| i l」 |::| l_ r┘ ム N }_n__/⌒Y´. : . : .ヽ! : !L.|::h,  ̄Y^'='^' / V
- 128 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:37:48 ID:2qvgcJcY0
_____ / \ /___, -一ァ _\ __,-‐¬  ̄---┘'7 / \ 購入後のことについては、長くなったのでまた次回に -‐ ''" / '´_ /,ィ`ヽ //´ `ヽ \ / __ ,イ| ● l l ● ) \ 続きましては、おまけの「BB30問題」についてだお _/ -' / ̄ )` _ノ ヽ_ _ノ | ,r ' ,-、____ , イ⌒' ( i )'⌒"' | 解説役のやらない夫、よろしくだお / ノ ' \ `ー ─'^ー 一' / / \ ー一 / / \
- 129 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:38:50 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) .| (__人__) まさか25枚目の板にして、始めてやる夫から名前を呼ばれるとはな | ` ⌒´ノ .| } .ヽ } それじゃあ、華麗に解説してやるだろJK i .ヽ '' ,,, ノ ! li _>\ ( li /⌒ ̄" ゛ ヽ ! / ノ、 }\ < < | ` '{.> ) \ , ーっ ),,、/ ガタッ `ー=ミ} (彡 }
- 130 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:39:40 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / ,ノ ヽ、_ | ( ●)(●) まず、BBとはボトムブラケットの略 | (___人__) | 、' 自転車はペダルを回して走るわけだが、 | | 左右のペダルを結ぶ回転軸がBBだ }._\ , | .__ __ ,.〈\\>ニニァ´ つまり自転車の心臓部 /: : < : : : : : : \ /゙i ゙i、 , ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_ BBの回転のスムーズさが、 .{ : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\ ペダリングの効率の要となる |: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `, ', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : } (,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ', `: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、 {∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \ {: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' , l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : } }: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, '
- 131 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:41:40 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ で、このBBの長さ(シェル幅)には、大きく2つの規格がある(あった) | ( ●)(●) . | (__人__) ISO・JIS規格に基づく世界標準の68mm(主要メーカー・シマノ)と、 | ` ⌒´ノ .l^l^ln } ITA、つまりイタリア規格に基づく70mm(主要メーカー・カンパニョーロ)だ .ヽ L } ゝ ノ ノ “普通”のフレームには、どっちかのサイズのBBが嵌るネジ山が切ってある / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌────┐ │ BB .│ └────┘ ←68mm→
.
- 132 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:47:16 ID:2qvgcJcY0
__ /`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\ /::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ (Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/ じゃあ、ITA規格のコルナゴとかピナレロのフレームに、 )ノ リ:::〃 (●) (●)i:!:〉Yy (/ ソ::ハ ,, /i/ リ シマノのコンポが使えちゃうのは何で? ! ノ ::/iゝ. ~ . イく .(::イ/ル|_.イ|_. ̄i'Y;ノ::ル )ノ .|‐:‐i ヽ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ .___ | ( ー)(●) ( ⊂⊃ ) . | (__人__) ホワッ ̄ ̄ シマノはちゃんと70mmのBBも作ってるよ | ( ( ノ .l^l^ln ⌒ } 逆にカンパニョーロだって68mmのBBも作ってるから、 . ヽ L } ∩ ノ)━・ ISO・JIS規格のネジ山のバイクにもカンパのコンポを付けられる ゝ ノ ノ / _ノ´ / / \/ | ちなみに軸径(太さ)はJISが24mm、ITA25mmな / / ' | . / / |ヽ__ノ ヽ__ノ
- 133 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:49:01 ID:2qvgcJcY0
., ──‐、 / \ | _ノ ヽ それでな、シマノのBBはDURA-ACEからSORAまで、 | ( ●) (●) | (__人__) , -―ーっ ホローテック2というシステムを採用している | ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ (クラリスは旧式のオクタリンク式) . ン } |. | /⌒ ノ .|, | ベアリングをシェル幅の外に出しちゃった画期的なシステムだ / ノ _ィ ´ー‐ィ' | ../ / r_____ ノ / / |i
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 /⌒` 三ミヽー-ヘ,_ __,{ ;;,, ミミ i ´Z, ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 _) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 BBの性能を上げるにはベアリングを太くしなければならない _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 現行の24mm径を捨て、もっと太いBBを作るべきなのか……? ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ だが、それでは規格を信じた従来のフレームユーザーを裏切ることになる ):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ ) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} { .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 逆に考えるんだ ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ ,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) | 「ベアリングがBBに入らなくてもいいさ」と ,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ __ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ そう考えるんだ \ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ { ′ / ! ヽ
┏┓┌────┐┏┓ ┃┃│ BB .│┃┃より太いベアリングを“外”に付けちゃえ! ┗┛└────┘┗┛ ←全幅は86.5mmに→
.
- 134 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:51:40 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | シマノのホローテック2は本当に凄いと思うぞ | (__人__) | | ` ⌒´ | 実際、カンパもFSAもすぐにパクッた | } ヽ } そして、これが最終回答と思われた時に現れたのが…… 人_____ノ"⌒ヽ / \ / {;;;;;;;} \ \ ( ヽγ⌒) ゝ i  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 135 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:53:16 ID:2qvgcJcY0
- / `ヽ
/ ', / / ,、 、 / / / ! ! 我々キャノンデールは、 . / / / / / ∧ l | } | / / / / / !:. |: | | ./゙`〉ー- 、 カーボンフレームに適した | |: /ー ブ` // ート- |、 :| | ,' / /  ̄ ー-- 、 新しいBB規格を提唱します | |: / ィ夭示 / チ示ミヾ;.:.:| | / ./ / \ | | メ ゞ- ' ゞ-'゙ `ト ': l l / / / | ∨ i !:.:. ! ! / / わたしの / シェル幅68mmのまま、 | .:.:|ヽ |.:.: l ! / / かんがえた / 〉 内径30mmに極太化したBBを l .:.:|.:.:.\ ` _フ /l.:.: | | / / < /〉 〉 .:.:.|.:.:.:.:.:.ヽ , イ.:.:.:.|.:.: | レ / さいきょうの .// フレーム内に“圧入”するのです ∧ .:.:|.:.:.:.:.:.:._个ー '´ ト、.:.:.:!.:.: ! / / びーびー 〆__〉 / ', .:.|.:.:.:.:.:/ `ヽ rー' {.:.:.:|.:.: l / / (二ノ ネジ切りなんて過去の悪習を捨て、 / l .:.:|.:.:.:./ / 「 !ヘ ヽ;.|.:.:. // / ∧ 高剛性化と軽量化を! . / ! l :.| /ヽ | || ', /,'.:.. バ`ゝ、 / .! /_ -─从 .:! \/ | .! ヽ//.: / /ソヾ´`}` ー- ,_ / | ィ´ ̄ ヽ|\ { .! // // | !  ̄ ̄ !
- 136 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:57:12 ID:2qvgcJcY0
____ _x<´ >x. / \ / / ヽ .' / / ,. ィ ∧ ヽ '. | l :/ / } / V '. | | | { \ ' // _∧ l | | | レ' ≧‐ /' ‐≦ | ! :| しかもこの規格だと、 | | | {r'} ヒハ ∨ | | | | {り い} | | カーボンフレームの中にわざわざ金属埋め込んで、 | | |.⊂ つ r―‐ヘ ⊂ つ | | ネジ切りするなんて面倒な作業がいらなくなるわ /∧ L_ | | } | // r ´ ._>、 | l ィ | //  ̄`Y ,ヘ {___ノ-<. | :/__ 大量生産向きで、製造コストも大幅低減 / | ト } ∧ ∧∨:! / .' ∧ } \ /ヽイ lヽ/ .> | / l イ | .'  ̄/| :L 」 {r 7/ この規格で私は新時代の神になるのよ! |/ l ! / /l ! /Z コ ___ }小 / / .| ! l L| / | / | | l / '. / // l .' ヽ. / // | {
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) だが、シマノ、カンパニョーロ、スラムの三大部品メーカーはこれをガン無視 . | (__人__) | ` ⌒´ノ (最近カンパは互換品を作り始めた) .l^l^ln } .ヽ L } フレームメーカーではオルベア、FELT等が次々とBB30を採用してったんだが、 ゝ ノ ノ 大手部品メーカーではFSAぐらいしか賛同しなかった / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 137 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 22:59:11 ID:2qvgcJcY0
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ キャノンデールのレースでの活躍とか Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ CAAD10、スーパーシックスの高評価を見てるとBB30って良い気がするんだけど リ::::::( ( ●) (●::( . ハ::::ハ ,, リ) ) 確かに旧来のフレームは使えなくなるけど、 ) ) )、 ⌒ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) BB周りの剛性も上げられるのに軽量化もすすんで、 ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 フレーム性能はグンとアップするんでしょ? ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 確かにBB30というのは、性能的には良い規格なのかもしれない . | (__人__) | ` ⌒´ノ ただ、BB30には3つの問題点がある . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | | |
- 138 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:02:00 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( 一)(●) 一つ目は、防塵性・防水性などの気密構造の弱さと、耐久性の弱さ | (__人__) | `⌒´ノ シマノのBBのシールドが強力でトラブルフリーなのに対し、 | ,.<))/´二⊃ BB30はやたらと異音発生などのトラブル報告が多い ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ただ欧米人があんまり騒いでないとこ見ると、 ,-/ __人〉 高温多湿な日本の気候にあってないだけなのかもしれない / ./. / \ | / / i \ トラブル個体の発生率は仲間内の体感で2割以下ぐらいだし、 |" / | > ) グリスアップでだいたい対応可能なんで、これはまあいい ヽ/ とヽ / | そ ノ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノU ヽ ::::::) ルリノ いいんだ…… リ::::::( ( ー) (ー::( . ハ::::ハ U,, r‐ァUリ) ) さすが雨漏りやオイル漏れがデフォの英国のクルマ乗ってただけあって、 ) ) )、 U  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) お兄ちゃんて工業製品のトラブルに寛容だよね ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 139 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:06:19 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 問題点その二 | ( ●)(●) . | u. (__人__) “圧入”という性質上、脱着時にフレームを痛める可能性があること | ` ⌒´ノ (というより、BBが入ってるだけで常にフレームにストレスがかかるはず……) . | } . ヽ } 一年サイクルでフレームを使い捨てるプロはともかく、 ヽ ノ BB交換したりコンポ載せ換えしたり長くフレームと付き合いたい俺達に、 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ これってすげえデメリットだと思わないか? | `ヽ-‐ーく_) . | l
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ●) (●::( ああ、これはダメだわ . ハ::::ハ ,, リ) ) ) ) )、 - ノくハ( 耐久性低くて交換頻度が高いんだったら、 (,(.( ' ヘ い ノ:::)) フレームへのダメージが何度も何度も蓄積するもん ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 140 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:10:37 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ .| ( ●)(<) | でもな、これも俺は許せるようになったんだわ | (__人__) │ .| `⌒ ´ | CAAD10はともかく、スーパーシックスHi-Modとか | | カリカリチューンのレーシングモデルなんて末永く乗るもんじゃないじゃん? ヽ / ヽ / あんだけ軽量化してんだから、消耗前提の競技機材と割り切って使うべきだろ 〉-r:::┬〈、 /Λ 〉.:〈 7//\ それにBB30規格は製造コスト下がるから、 ////V::::::V/////\ ハイエンドの高性能フレームでもグンと安くなってきたしな ./////∧::://///////} /////// ∨/////////{
,' ⌒ハヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、,ハ⌒ 、 ノ....:::::::::.%〃:::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::ヽ`ヽ:::::::::::ハ i...:::ィ::::∧:::::::: ::_::::::::,::::ハ:::::::::::ヽ:ヽ ´丶:/:i ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::::::i /.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/´::::/::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::::::リ スーパーシックスHi-Modは648,000円(税込) {.: 〈jYyノ::/::::イ:::::::::::::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:ヽ::l:::〈 ) |/|/:::;;/l;::/.レl/,. j l::/l;:/ !:::::::l::::l ルリ:::、 l:/::::l;::/.レl/,. l/ ,l;_ l:::,::::l:::! ヽ) 確かにハイエンドモデル完成車では破格だけど…… レ∧:j:l"弋ラ`` " ヒラ``レ::i::l:Y |/::ハ'''' . ''',!ノ:l:::l:/ ガンガン使い倒して次…って気になれる金額じゃないなぁ !/:::::`ト ,、 , ':::/|:::i:| l:::,':::i:::;;l:`r 、_ , イ/:::/:::|:::i:| :l::l/:::::l/:l;l:::l |l::从:ノl:.:.V あたしぐらいだと、もっと安い頑丈なモデルでいいわ :::/ ...;;::::l:/l::l:{ヾ、 _ ソ/ ̄/'ヽl:.::ヽ, /'l..,ィ'´‐∧ ゞi ヘ-‐-イ/ / `ヽ、 /:.::{ ゝ ヽ '⌒`V^~^V⌒ヽ / i/ 'ヽ
- 141 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:13:20 ID:2qvgcJcY0
__ /`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\ /::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ (Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/ あれ……? )ノ リ:::〃 (●) (●)i:!:〉Yy (/ ソ::ハ ,, /i/ リ でも、CAAD8の105仕様とか、スーパーシックスのEVOとか、 ! ノ ::/iゝ. ~ . イく 入門・中級モデルにもBB30使われてない? .(::イ/ル|_.イ|_. ̄i'Y;ノ::ル )ノ .|‐:‐i ヽ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ | ( ○)(○) \ \ そこなんだよっ! . | o゚ (__人__) __ | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ 上位のガチ競技用グレード以外には使わないでくれよ! . | / } \ . ヽ / } }て・,‥¨ しかもクランクはゴッサマだし! ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . / く \ YY ̄ ̄YY\ | \ \ ・; ∵ ..\ | |ヽ、二⌒)、 . \
- 143 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:17:26 ID:2qvgcJcY0
,へ , <\ , へ _ /:.:.:.:.\, -/:.:.:.:.:.:.:.∀':.:.:.:.:.\ __/:.:.:.i /:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:,-ァ,ヽく`:.、:.:.:`く _}---{、_ i:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:/イ:/i/i:ヽ:.:.ヽ:.:..、.ヽ>、:.:.:.:.`7 }:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.':.:.:.l:.:ト‐|:.:.:',:.:.:.',:.:.:',:.:.', !:.:.:.:.:.} ム:.:.:/:,ィ:.:/:.l : : /: : :/:.:.l !:,ィ:/ : : !l:.|:.l∧ : : : : : ゴッサマって、 / : : : :i /:./:.:.:!:.:.:.l,'‐-/、ト| レ:./,ム_ノ:l : : :| : : : : : / : : : : : :イ:.:.:.:.ヘ:.:.i:._二云xl/ /イ-─、:| : : | : : : : : : FSAのGossamerってクランクだよね? /:.:.:.:/ >"|:.,ィ:.:.{:.ヾ|{¨::て,} ,孑云=ェ、/:./ハ∧ : : : // ̄ ̄ `´ j/ 〉、:.ヽ,_∨ `''゚´ 弋丿リ}!V:|/ ヽメ:.NI レ ´ //`ト'、:N',u _′ '''/:.:./レ| |:.:.:.:.| ,.、 なんか異常に嫌われてるけど、 ,/:.:.:.:.:.l:.:.:.',:.:\ (ヽノ .:i::../,':.,'j |/',:.:} / / そんなに悪いクランクなの? ノ/i:.:., ''"|ト、:.:.ヽ::::`。、_. ィ、|:.:.:/ ,':/ / i /. )/ / /:../ |: :ト,:.:.|::::iイ /ト:/:.:/ト:、ヽ / /¨ 〈 .:( /|:.:.',:|孑,'´\ ̄/'''/:.:./ヽ- 、',\ / { 二 ', ヽ /´ 」:.:.:.:| ヽ ∧ |:.:./リ、_ ::ヽ」:.', ..{ ゝ } | ヽi:.:.:.:.|\__|/::::::》|:.:i。゚  ̄}:/ ゚゚ヽ〈} ′ / i 乂人 ._ ̄ヽ::::/ ル′ ̄ケ¨ /,/`ー-/
_,. -┬ fニト、 r'´ 、r | | ,.L | | (_ノ j {. '、\ | }‐イ-上 〉. \ 別に……105よりは剛性落ちるけど、特に粗悪品でもない普通の値段なり | ノ´ /)゚o | 変速性能はシマノ純正より若干違和感が出るぐらいで、普通に使える i r‐‐人__) .| ヽ .ノ ` ⌒´ . | ただ、BB30を付けるのが前提になってるからシマノのクランクが使えなくて、 i !, ノ だから毎度毎度、対応してるFSAのゴッサマが登場してくんだよ .', ヽ、 . / \ . ヽ、 そういう意味で「またお前か!」って怨嗟の声がな…… \ |.i | . | |
- 144 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:19:42 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄ ヽ / ヽ / ヽ そして最後の問題点が、この互換性のなさ | _,.ノ '(ゞ、_| .| ( ー)ヽ ヽ 例えば、今言ったゴッサマより良いクランク付けたくなっても、 .ノ| U (___人_\\__ / | `⌒(⌒_ \ 基本的に選択肢はFSAとキャノンデールの製品しかない { .ヽ. し「、 \ (カンパが対応始めたんで少しマシになったかも) { ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i .| | | / /
く∨レ:::⌒ ..:::::::⌒:ヽ「レ1 /:::ヽ〉::::../::: :::..::::: ::::.└:ヘ (::::.. /1::::. i イ ,イ !、r、::: \::::) / ::::) /:ノ :\::|::::!::: !:::) FSAだとSL-Kだね、あれも格好いいけど…… ('::: | :: ! ●) (● !/:::イ::::::、) } !i ハ ,, r‐ァ ,, リ) (:.: | どうせ買うお金はないんだけど、 )::)ヽ- ヘ  ̄ ノ- │: ( DURA-ACEが絶対使えないってのは何か嫌だね ( ::.! rく `X´ >.、 (:/ ヽ / 〉-允ー〈 ヽ (あとカンパなんてもっと買えません) / フ ∧弋 |
- 145 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:20:27 ID:2qvgcJcY0
.r-、 _00 /::::'┴'r' .|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 / .|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / / 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / / . \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/ ____ / ノ_ ヽ,,\ / ≦゚≧ミ:≦゚≧ 仮にSL-Kか、より上位のK-Forceを買うとするじゃん | (__人__)| | |r┬| } それで落車してフレームがダメになったとき、 | | | | } 次に買うフレームがBB30じゃなきゃ、もう使えないんだぜえ . |. `ニニ } . ヽ } ヽ ノ
- 146 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:22:32 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ○)(○ ) | 逃げ道としては、サードパーティーのBBやアダプターを使用することで、 . | (__人__) │ | `⌒ ´ | BB30規格でありながらシマノのクランクが使えたり、 . | | . ヽ / そもそもBB30以外の規格に改装しちまうことができる…… _,、n「! ヽ / 「!n,、_ \ヽ Y') > < ('Y / ヽ l | | / /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ あ、それいいじゃん リ::::::(( ⌒) (⌒)::( . ハ::::ハ ,, _ リ) ) 何か無駄な手間暇かけさせられてる気もするけど…… ) ) )、 `´ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) (⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) / i ノ Y ヽ ヽ、 . l___ノ( ...... ..... \_ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 148 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:26:34 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ─)(─) ところがこれやると、 | (__人__). rm、 | ` ⌒´ノr川 || 接合部の剛性が低下したり、 | } .ゝ ノ' アダプター分だけ余計な重量が増加したり、 ヽ } .| || ヽ ノ _| || BB30の高剛性、軽量ってメリットが死ぬ / ⌒'' ̄_ .ノノ | ,─ ィ ̄ ̄ | i
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ ━━┓┃┃ リ::::::( ( ○) (○::( ゚o ┃ ━━━━━━━━ . ハ::::ハ 。゚ , 。 j) ) 。゚ ・ ゚ ┃ ┃┃┃ ) ) )、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ (,(.( 'ヘ。≧ 三 ==- ノ/)` -ァ, ≧=- 。 ,' ノ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ l: ( ..≦`Vヾ ヾ ≧ lヾ. .. ::::。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 149 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:28:04 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ さらに追い討ちをかけるように、 |::::::(○)(○) | . |:::::::::::(__人__)| スラムがBB30を改良したPF30を提唱し、BB30系の勢力はさらに拡大 |::::::::::::::` ⌒´ | (PF30だと異音問題は解決されるし、BB30と互換あるんで救いの神かも) . |:::::::::::::: } . ヽ:::::::::::::: } キャノンデール自身もBB30Aを2013年に発表 ヽ:::::::::: ノ /ヽ三\´ -―――――|:::::::::::::::: \-―
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( ◎) (◎::( もういい、もういいよ…… . ハ::::ハ ,,r ― ァ リ) ) ) ) )、 `ー||'.ノくハ( 圧入なんかやめて、ネジ切りに戻ろうよ (,(.( ' ヘ ||い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 150 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:29:27 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ○)(○ ) | 確かにピナレロは2015年のプリンスからITA規格に回帰したし、 . | (__人__) │ 今後も入門~中級モデルの中核はネジ切りのままだろう | `⌒ ´ | . | | だが、トップモデルやその廉価版の圧入化は避けられない . ヽ / _,、n「! ヽ / 「!n,、_ 事実、トップモデルが圧入BBじゃない大手メーカーもうないし \ヽ Y') > < ('Y / ヽ l | | / /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::( ( 三) (三::( 救いはないの? . ハ::::ハ ,, rーュ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
- 152 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:31:58 ID:2qvgcJcY0
. / ̄ ̄\ . / ,ノ \ Y⌒i __ | (●)(●) | | ./ .) とりあえず2つある . | (__人__) .| | / ./ | ` ⌒´ リ i_/ ./ まず、JIS規格の軸径24mmのまま、 . ヽ / ,`弋ヽ シェル幅86.5mmにしてフレームに圧入しちゃう __ ヽ - γ⌒ヽ Y´ ,`ヽ / : : :介〈 `ー 、く 〈::...ノVヽ BB86(PF86とも) | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
┏┓┌────┐┏┓ ┃┃│ BB .│┃┃ ←これがホローテック2で ┗┛└────┘┗┛ ←全幅は86.5mmに→
┌────────┐ │ . BB86. │ ←これがBB86 └────────┘
.
- 153 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:36:37 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ スコットが提唱しシマノもすぐに賛同したこの規格 | (●)(●) .| ! (__人__) | もちろんシマノのクランクがそのまま使える , っ `⌒´ | シールド性能もシマノ製だけあってバツグン / ミ) / ./ ノゝ / GIANTが採用したのも規格効果としてでかいな i レ'´ ヽ | |/| | |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ いいねいいねぇ リ::::::(( ⌒) (⌒)::( . ハ::::ハ ,, _ リ) ) シマノのBBなら交換頻度は高くないでしょ? ) ) )、 `´ ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) 脱着でのフレームへのダメージも少なくて済みそう (⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) / i ノ Y ヽ ヽ、 . l___ノ( ...... ..... \_ノ ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 154 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:37:23 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) BB30の耐久性の低さは、どうもBBの幅の狭さに起因してるんだよな . | (__人__) | ` ⌒´ノ シマノはホローテック2で大型化したベアリングを、 . | } BB86ではシェル内に収まるよう再度小型化したのに、 . ヽ } 耐久性方面の問題はまったく起こってない ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て ベアリングの大径化より、BB幅広げる方が効率よいってことだと思う | ___ 三) ( | |  ̄ ´
- 155 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:39:58 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 次点はトレックの独自規格、BB90 | (__人__) | ` ⌒´) これ実はBB86のカートリッジを廃し、 | } フレームそのものにBBベアリング受けを設けただけ ヽ } > ノ カートリッジの厚み2mm×左右の分で4mm、 / \ /て⊃ BB本体が幅広になって90.5mmな | ィ |\ `´ ゞ _三} | | | \__/.
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ:/ ̄)( ○) (○::(\ その4mmの差、何か意味あるの? . / / ,, r‐ァ リ.) ) \ ./ / ) )、  ̄ノくハ( ) ) ( (,(.( ' ヘ い ノ:::))' / \ /)` ヾ ソ ̄(( 、 / ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 156 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:43:43 ID:2qvgcJcY0
/ ̄ ̄\ / _,ノ `⌒ | ( ●) (●) カートリッジに載せてでなく、ダイレクトにBBを置く分だけ、 .| (___人__) パワーロスが少ない上に、部品点数が減った分軽くなる(らしい) | ノ .| | あとフレームのBB部を太く作りやすい 人 丿 /⌒ \ __ _ / 理論上だけなら、現行で最高の圧入BB規格かもしれない / \ ./ 人 ./ ヽ 〈 < / \ \
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::U...::::..:::: ::u.ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ リ::::::(u ( ⌒) (⌒::( でも次点ってことは、デメリットもあるんだね . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) ) ) )、  ̄ノくハ( (,(.( ' ヘ い ノ:::)) ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,' ノ Y Y l: ( ,.--/彡三三ミY彡三三ミ ヾ | ヨ/ // /
- 157 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:46:46 ID:2qvgcJcY0
_______ / \ __/ \ 弱点はBB30の一番目と同じ /. 、 | トレックの作るBBがしょぼく、シマノ製ほど防塵性・防水性が高くない |. ,(⌒(○)ヽ | l lヽ )> / まあBB30よりはマシだし、シマノのクランクがそのまま使えるから、 / ヽ\ `(__,(○) / / 互換性に関する欠点が少ないのが救いだけどな | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |ヽ、二⌒)、 \
- 158 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:49:22 ID:2qvgcJcY0
, n / ̄ ̄\ .n . / / j.´_ノ ヽ、u'l lヽ、 /,イ / (○)(○) .l i i i 他には、径30mmだが幅を86mmにして互換性を高めたBB386 〈 .r {u (__人__) .i. } } 〉 ', i. ', ` ⌒´ / / LOOKの独自規格BB65、 .i l. ,' ./ cerveloがPF30をさらに改良したBBrightがある . ヽ、_.イ、. 人 ノ ヽ 〈_ノ ノ 本当にこれ以上BB規格を増やすのはやめてくれ | ./ | . |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ それより、結論としてはどうなの!? リ:/ ̄)( ○) (○::(\ . / / ,, r‐ァ リ.) ) \ ハイエンドは割り切って使うとして、 ./ / ) )、  ̄ノくハ( ) ) ( (,(.( ' ヘ い ノ:::))' / ミドルクラスのBB30は買わない方がいい? \ /)` ヾ ソ ̄(( 、 / ,' ノ Y Y l: ( ...... ..... i lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
- 159 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:50:43 ID:2qvgcJcY0
___ r ´二ニ フ、 _ / '´,. 二ノ⌒ いや、買っちゃっていいんじゃない? ___.-‐'´ `-i/ γ_)⌒)(⌒) スーパーシックスEVOの105仕様で25万とか神だろJK _,.< ̄ ̄ : : : : : : : : l r/´(___人__) _,.< : : : : : : : : : : : : :l l__ノ ` ⌒´ノ 現実問題、これだけ毎年毎年フレームの進化が激しい中、 l,, : : : : : : : : : : : : : : :ノノ | | 昔のクロモリみたいに10年以上乗り続けるとかないだろ? l; : : : : : : : : : : :-─<二二´ ト | \ : : : ̄`'''''´ノ : : : :l`-, : :`-<ヽヽ, -ーーr´ 最先端の高性能なものが低価格で手に入る \ : : : : :'´ : : : : : l : :l :\`-‐ヽ ゝ--< lヽ、 \ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、 そのメリットを享受しつつ、 `‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、 ほぼノーマルのまま数年でガンガン乗り潰す `-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : , \ : :ノ: : : : : : : : : \ : .、:::|,| : / : : : :l.: : { そういう使い方がいいと思うぞ V: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ',::ll: / : : : : :l : ∧ V: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:V : : : : : : :l : :.∧
- 160 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:52:50 ID:2qvgcJcY0
, ⌒ハ j: :ゝ: : :ヽ, - ‐--イ` ヘ._、/⌒ヽ. !: : : :「/: : : : : : :`ヽ : : :ヽハ: : : :i |: : : ://:::::;:-‐::ァ:::: vー/\:::::::: ヽ:、 _ノ : : {`': : : :: /: : /:|: : : :l: : :、: : y: :i:) |: :/: : ト :: ::|: : l: : / :l|: : : :|: :l: l: : :∧ :) ヽ: :ハ:/|: :/: /:.i'"|___ヾ、 _i:,'lソ:.l|:.l: :∧ :) ただし、雨の中でもバリバリ走りたい人や(※)、 )::::ソ |:/: : |: : イリr升く リ レ rチテ7: :|:八:! ノ: :( リ|: : :|: : `弋_ツ 弋ソ./|/:: (:! 些細な異音でもすごく気になっちゃう人、  ̄ ソ:,'::|/`リ、 丶 / :::i:: |ノソ . /´l: :l:i i⌒、> ー ‐ イヽ : ト、.`ー 自分で色々といじっていきたい人なんかは、 . ,り::リ , { ゝ≧ ‐-イ/ r-ノ_ム 、ヾ ノ^リ ヽ「ト、 >ィー ´ / 〉'ミ::`:.、 ちょっと考えたほうがいいかもしれませんね♪ ノ, i_ `ー-‐ ´| /  ̄` /} {ム、 r-く ,' /_ i / 〉-‐─‐^ -くヽ/ ,' 〈ヽ`┴ム- ´`ヽ、 r‐ィ/ ,' <::r彡、_{ ╋ `ヽ、|ヽ/ ,'、 { i ハ f{ ヽ ___ムノ} ヽ i \_ / i ___/ヲ ※少なくとも小まめなグリスアップは欠かさずに
- 161 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/03(土) 23:58:26 ID:2qvgcJcY0
,rn / ̄ ̄\ r「l l h. / ノ ヽ \ | 、. !j | ( ●) (●) | ゝ .f, | (__人__) | >>1の乗ってるのはBB386バイクなんで、 | | | ` ⌒ ´ | ,」 L_ | | 何かBBでの問題が発生したり、 ヾー‐'| ヽ / BB交換時のトラブルが発生したら急いで知らせます | じ_,,ゝ (,_ \ ´ `ー-一´`ヽ \ , | ご清聴、ありがたかっただろJK │ | l │ l_ | │ |' } \ ー─‐一ヾ/ | ij ノ | |. | | | l i' ,} ,ノ l | / |,_、|,/ (゙ )) おわり
- 147 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/03(土) 23:25:41 ID:1T82gXN20
- >>139
BB90も圧入っぽいけど、そっちは>>1から見てどうなの?
- 162 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 00:05:41 ID:ofeJHwJ.0
- とりあえず乙
>>1が悪徳自転車屋の手先かと思える回だったなw
- 163 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 00:09:27 ID:5cJ07yPg0
- おつでした~
- 164 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 00:09:31 ID:dgiI8Afo0
- おっつおっつ
- 165 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 00:20:35 ID:4EaIVYuw0
- おつでした
自分のバイクのBB気にしたことなかったからとりあえずチェックしてきてしまった
- 166 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 00:38:58 ID:M/Oehx2.0
- 乙
なんでも一長一短あるとはいえ ガッツリ説明されると「ぬ!BB30・・・」と身構えてしまうな(F75遠目に見ながら
ひとまず、ショップを頼りつつ初心者基準でガンガン走る(笑)程度なら そこまで目立ったデメリットはないと……? そこ気にする前にライトやヘルメットに気を配った方が快適・安全自転車生活ができるか
- 167 : ◆nguiuAoQfI : 2015/01/04(日) 01:22:28 ID:HarumnQE0
- ありがとうございました!
>>147 本文にあるように、僕は現状2番目に良い規格だと思います もう少しトレック本社が日本の高温多湿に注意してくれると最高なんですが……
>>162 だてに30人以上、この道に引きずり込んできたわけじゃありませんぜw
>>165 最初の内ってなかなか気にならないとこですよね(昔は気にする必要もなかったし)
>>166 まあ、あまり身構えないでください(笑)
一年とか5000Km走ったとかのタイミングで(雨の中の過酷なロングライドをしたら、もう少し早めに)、 ショップにグリスアップって作業を頼むのがベストかと
BB30の問題の一つに、(プロ基準のメンテナンス性の良さを高めるために)ベアリングがむき出しになってて、 雨や汗、湿気でグリスがどんどん流れ落ち、長期ノーメンテだと異音の原因になる……というのがあります そりゃプロは専属メカニックが毎週、ツールの決戦時とかならそれこそ毎日やってくれるからいいんですが^^;
工賃は3000-5000円程度かと思います ちょっと器用な人ならネット情報を頼りに自分でもできますが、あまりおすすめはしません 5000Kmも走ればチェーン交換など諸々の整備も必要でしょうし、まとめてやってもらうのがお得で安心でしょう
良い自転車ライフを楽しんで下さい!
- 168 : 147 : 2015/01/04(日) 01:27:15 ID:ou57CpDU0
- 乙です。後返信ありがとうございました。
- 169 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 06:23:21 ID:o0mdbwE60
- 遅れましたが、乙でした。正直圧入BBの恩恵ってさほど感じたことないんだよなあ。
むしろ「整備するときにメンドクサイ」方が先に立っちゃって。 なので規格としてはホローテック2推し。
自転車アクセサリー類は…正直3か年計画くらいで徐々に揃えるべきだよねえ。 慣れると気にならないけどやっぱ「冬用ジャージ+タイツ+グローブで3万円」はハードル高すぎる。
- 170 : 下からまとめてスレッド落とすお : 2015/01/04(日) 07:45:28 ID:cUnup5uQ0
- BBの耐久性・メンテナンス性なら3ピースのBB
1万km以上普通に持つしオクタリンクなら剛性も高い Qファクターも弄れる
| ホーム |
次のページ >>
|
|